64fd (cache) VALUE DOMAIN:バリュードメイン
ホーム 規約 ユーザー登録 ログイン/メニュー ドメイン登録 ヘルプ サポート ログアウト
お知らせ
▼2012.12.06
 [CORESERVER] SSL/追加IPアドレス割引キャンペーンについて
▼2012.12.05
 年末年始の休業に関するお知らせ
▼2012.09.11
 サーバーの自動更新機能について
 [初期費用無料/月額208円〜]
 [CORESERVER.JP]
固定IP付の接続サービスが月額1,155円〜
お知らせ/メンテナンス
オークション(ベータ版)
一括変更・更新
WHOIS検索
SSL対応ページへ
非対応ページへ
主な手順解説
設定の流れ
ご入金方法について
ドメイン登録方法
サーバー利用方法
ドメイン移管方法
ドメイン延長方法
汎用JPの移管方法
ダイナミックDNS機能
アクセス解析サービス
管理画面とIP・仕様(CORE)
管理画面とIP・仕様
サポート
障害メンテナンス情報
お問い合わせフォーム
迷惑メール等の連絡
ユーザー掲示板
サポーターサイト
お得なサービス
バルクレジスター
紹介制度
関連サービス
CORESERVER.JP
COREBLOG.JP
SSLサーバ証明書
無料ウェブサービス
無料アクセス解析
バナー(XWD.JP様提供)
その他
お振込み後は専用フォームからご連絡をお願い致します。
汎用JPの更新は毎月25日までにお願い致します。
特定商取法に基づく表記
運営会社について


スタッフ募集
スタッフ募集中です
(正社員)
2445
登録者番号の登録・変更方法
登録者番号の登録・変更のお手続きの流れをご案内します。
登録者情報とはドメイン名を登録する責任者の情報です。ドメイン名の最終的な責任者となりますので、正しい情報を登録してください。[WHOIS]には登録者名のみ表示されます。
1.[汎用JP専用コントロールパネル]をクリック
[ログイン]した後、ユーザーコントロールパネルのドメイン操作から[汎用JP専用コントロールパネル]をクリックしてください。

[汎用JP専用コントロールパネル]をクリック

2.[登録者番号の登録・変更]をクリック
汎用JPコントロールパネルのドメイン操作から[登録者番号の登録・変更]をクリックしてください。

[登録者番号の登録・変更]をクリック

3.[汎用JP登録者番号を新しく登録]をクリック
同じ登録者の場合、登録者情報は1つの登録者番号で管理してください。複数の汎用JPドメインを取得する場合も同じ登録者番号で管理が可能です。登録者情報が異なる場合のみ複数の登録者情報で管理してください。

新規に登録者情報を登録する場合は、登録者番号の新規登録から[汎用JP登録者番号を新しく登録するにはこちらをクリックしてください]をクリックしてください。
[汎用JP登録者番号を新しく登録]をクリック

4.情報を入力し、[登録]ボタンを押す
ドメイン名を登録する責任者の情報を入力してください。
汎用JPドメインを登録する際に登録者名のみ[WHOIS]に公開されます。個人情報を公開するのが不安な方は登録者名にドメイン名をご入力ください。
また、公開窓口番号は未登録の場合弊社の番号が選択されています。公開窓口情報は[WHOIS]に公開されますので、個人情報を公開するのが不安な方はこのまま弊社名義としてください。ご自分の情報に変更される方は公開窓口番号の登録・変更方法をご覧ください。

全ての情報を確認、入力しましたら[登録・変更]ボタンを押してください。[この設定で宜しいでしょうか?宜しければOKを押してください]というメッセージが表示されますのでご確認いただき[OK]ボタンを押してください。

情報を入力し、[登録]ボタンを押す

5.[戻るにはここをクリック]をクリック
「正常に登録されました」というメッセージをご確認いただき、[戻るにはここをクリックしてください]をクリックしてください。

[戻るにはここをクリック]をクリック

6.登録者番号を確認
登録者番号管理に登録者番号が表示されていることを確認してください。

登録者番号を確認


これで登録者番号の登録は完了です。
以下、登録者番号の管理方法をご案内します。
※ 登録者番号の変更
登録者番号管理の[変更]をクリックしてください。

登録者番号の変更

ドメイン名を登録する責任者の情報を修正してください。
登録者名のみ[WHOIS]に公開されます。個人情報を公開するのが不安な方は登録者名にドメイン名をご入力ください。
また、公開窓口番号は未登録の場合弊社の番号が選択されています。公開窓口情報は[WHOIS]に公開されますので、個人情報を公開するのが不安な方はこのまま弊社名義としてください。ご自分の情報に変更される方は公開窓口番号の登録・変更方法をご覧ください。

全ての情報を確認、入力しましたら[登録・変更]ボタンを押してください。[この設定で宜しいでしょうか?宜しければOKを押してください]というメッセージが表示されますのでご確認いただき[OK]ボタンを押してください。

情報を入力し[登録・変更]ボタンを押す

※ 登録者番号の削除
削除したい登録者番号に所属ドメインがある場合は削除できません。

登録者番号管理の[削除]をクリックしてください。「データの復活は出来ません!本当に削除しますか?」というメッセージが表示されますのでご確認いただき[OK]ボタンを押してください。ドメインが所属している場合は削除できません。

登録者番号の削除

1e9b
※ 登録者番号の所属ドメイン
登録者番号管理の[所属ドメイン]をクリックしてください。

登録者番号の所属ドメイン

所属ドメイン一覧が表示されますのでご確認ください。

登録者番号の所属ドメイン一覧

※ 登録者番号の移動
登録者番号の管理権を移動します。

登録者番号管理の[移動]をクリックしてください。「この登録者番号を異なるVALUE-DOMAINユーザーに移動させます。次の画面でユーザー名を指定してください」というメッセージが表示されますのでご確認いただき[OK]ボタンを押してください。

登録者番号の移動

移動先ユーザー名を入力し、[移動!]ボタンを押してください。

登録者番号を異なるユーザーへ移動させる

※ 登録済み登録者番号をデータベースに追加
指定業者変更中など、所属ドメインが一つでもある登録者番号を削除した場合、登録済み登録者番号を入力し[データベースに追加]ボタンを押す事により再登録できます。
ただし、所属ドメインが一つも無い登録者番号を削除した場合は再登録できませんので新しく登録してください。

登録済み登録者番号をデータベースに追加


Copyright (c) 2002-2012 VALUE-DOMAIN.COM All rights reserved.
0