Operaでリファラ消し

06.10.23, 09:31

リファラ消しのサンプルページがありました。

リファラ実験 http://www.teria.com/~koseki/memo/referrer/
ページ自体は 2005-11-27 で、Opera8について書いてあるのですが、手元のOpera9.02で試しても全部リファラが残りました。

ちょっと案があって、それを使ったらうまくリファラが消えたので報告。
Operaの場合簡単な設定で「リファラ無効」にすることができますが、それはユーザー側での無効化対策です。
そうじゃなくて、今話題にしているのはウェブサイト側のリファラ消し対策の話です。2ちゃんねるで言うime.nuみたいなもの。


さて、具体的にはこの方法です。
dataスキーム+javascriptページによるリファラ消し

Javascriptが有効であることが前提ですので、Operaの場合だけこれで飛ばす、という場合わけもできるはずです。



なお、一覧にかかれていない
javascriptスキーム(ブックマークレット)を使ったジャンプ ではリファラが出ることを確認しましたのでご報告。


==
dataスキーム作成には、データスキーム な URL を作るツール(朝顔日記、2006年04月05日)からリンクされている、
The data: URI kitchen を使用させてもらいました。
posted by itochan / コンピュータ  
trackbacks: 2 ,
トラックバック (2)
このエントリーへのトラックバックURL :::
http://blog.ptlabo.net/tb.php?id=06100106
リンク禁止厨対策にリンククッション(リファラ消し付) from ドジっ子Watcher at 07.06.14, 08:34
 最近「オンラインブックマークお断り」とか「無断リンク禁止」とか騒ぐやつが多すぎる。もちろんそんなのに法的根拠など無いのだから無視して勝手にリンクすればいいのであるが、...
data:スキームでリファラを消して移動するブックマークレット from borbisの日記 at 07.04.10, 09:43
itochanさんのてくてく糸巻き - Operaでリファラ消しをパクッてみた。 itochanさんも仰っているとおりに Desktop版の Opera は、簡単な UI から 「 リファラーを無効 」 に設定できるのですが、残...