レンジャーのアローストームが強化されましたが
フィアーブリーズの前提だけ振って他のに色々振ってたワタクシ
アローストームってLv5がMAXだと勝手に勘違い
大失態やないかぁぁぁぁぁぁ
というわけで急ピッチにJOB上げ作業を強いられてるわけですが

最初はね、三葉虫とかで美味い美味い言われてた
修道院→カタコン→地下水路の地下水路で上げてたんですよ
でも人が多いっていうか奇跡出し始めたり
mobを必要以上に集めようとしたり
正直うぜぇなって狩りスタイルが出てきたので
他の狩場候補をちょいちょい探したわけですよ

そしたらね古城1Fですよ古城1F
昔よく監獄に行くためだけに通り過ぎてたあの場所
あそこが以外と美味いわけです
主なmobジェスターでボーナスでセージワーム
お邪魔虫でふくろう2種類がいる場所なんですが

このジェスターがそんなに強くないのに
経験値を8k/8k持ってたんですよ
セージワームもそれほど脅威ではないのに
41k/65k持っててウハウハだったりします

ジェスター
攻撃力強化されてるから当たると痛い
飛びまくりでうざいのは変わらず
幻覚してくるからエッフェクトをショトカに入れとこうね

セージワーム
HPが超強化
魔法も超痛い。でも詠唱妨害できる
通常攻撃はそんな痛くない

ふくろう
HPは以前に比べるとだいぶ少ない
LBが地味に効いてくるので辛い
経験値はやや少なめに感じる


こんな印象でしょうか
ハエ飛びしなくてもジェスターがうじゃうじゃしてるので
接敵即殺スタイルの人はずいぶん美味しいかもしれない
少なくとも地下水路行くくらいならこっちに行こう
っと思えるくらいには美味しく感じました
どちらかと言うと物理で狩る人向けの狩場だと思います

ただ、ほぼ2極に近いレンジャーで狩ってるわけなので
もしかしたら要HITや95%FLEEが高めなのかもしれない?
そこらへんわからないからチャレンジしてみてね
たぶん強さ的にHITもFLEEも300超えてないときついかも

というわけで三葉虫とかブリライト無駄に集めて狩るのがうぜぇ!
そんな感想を抱いた人はぜひ古城1Fに行ってチャレンジしてみようヾ('ω'*)ノ