2008-05-15
■[プログラミング全般]Windows VistaにTortoiseSVNをインストールする際の注意点
前回の投稿に引き続き、今回もWindows Vista上での開発環境構築について書きたいと思います。
今回はSubversionを利用するためのクライアント、TortoiseSVNのインストールについてです。
インストール自体は特に問題ないのですが、以下では2008/05/15時点での最新版TortoiseSVN1.4.8をWindows Vistaで利用するにあたって注意すべき点についてまとめます。
注意点
公式サイトのFAQに、TortoiseSVNをWindows Vistaで利用する場合の問題点について書かれた以下のようなページがあります。
ここに書かれている問題のいくつかは、最新版では解決されているようですが、解決されていないものもいくつかあるようなのでそれらを簡単に確認します。
・Windows エクスプローラへのカラムの追加が出来ない
Vistaの仕様上、以下の図の赤線で囲まれた部分のような、SVNに関連するカラムを追加することが出来なくなったとのこと。
正直これについては、今までこんな機能があることすら知らなかったので個人的には問題ないです。
・コンテキストメニューの表示がおかしくなる
自分自身が遭遇したことがないので、どういう風におかしくなるのかが把握できていないのですがコンテキストメニューの表示がうまくいかない場合があるとのこと。
とりあえずの回避方法としては、TortoiseSVN設定ダイアログ内の「Look and Feel」項目で "Enable accelerators on the top level menu" にチェックを入れればいいそうです。
ちなみにTortoiseSVNが日本語化されている場合は「概観」項目の "トップレベルメニューのショートカットキーを有効にする" にチェックを入れることになります。
この不具合については、nightly buildでは修正されているとのことなので、正式版でも近いうちに修正されそうです。
・ダイアログのリサイズ時の問題
ダイアログのリサイズ時に表示がおかしくなることがあるようです。こうなった場合の解決策としては、ダイアログを一度最小化して、元にもどせばよいとのこと。
これについても、nightly buildでは修正されているそうです。
・リポジトリアクセスが遅い
Windows VistaのTCP-Autotuningに関する問題により、リポジトリアクセスが非常に遅くなり、場合によってはタイムアウトしてしまうことがあるようです。
この場合を解決するためには、コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力すればよいとのこと。
netsh interface tcp set global autotuninglevel=disabled
このコマンドの詳細については正直よく把握していないのですが、以下のページに詳しく書かれているそうです。
以上の4項目がVistaでTortoiseSVN1.4.8を利用する際の注意点です。
これら以外に関しては問題なく動作するようなので、Vista上でも特に困ることはないのではないかと思います。
関連記事
- 196 http://www.google.co.jp/search?q=TortoiseSVN+vista&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox
- 178 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hs=fKg&q=Subversion+Xrea&btnG=検索&lr=lang_ja
- 144 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP220JP220&q=TortoiseSVN+vista
- 104 http://b.hatena.ne.jp/entry/8883933/Windows VistaにTortoiseSVNをインストールする際の注意点 - Sticker@Something
- 92 http://b.hatena.ne.jp/entry/8883933
- 88 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hikm/20080515/1210880796
- 84 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=TortoiseSVN+vista&lr=lang_ja
- 69 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=TortoiseSVN+vista&lr=&aq=f&oq=
- 66 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=TortoiseSVN+vista&lr=
- 66 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cts=1331131481833&ved=0CDUQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/hikm/20080515/1210880796&ei=SnRXT8C0M87JmAXEs4WxDw&usg=AFQjCNETOeTX7Me3D-vEo7j4uC4IeNHoUA&sig2=LZMM9Sp5apAH3pa_bzmvNA