RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年12月25日(火) 19:14
ノロウイルス猛威 病院は対策に力
ノロウイルス猛威 病院は対策に力
全国でノロウイルスが猛威を振るっています。
岡山市でも、ノロウイルスによるものとみられる感染性胃腸炎の患者数が例年より多く、病院では感染対策に力を入れています。

岡山市保健所によりますと、岡山市の感染性胃腸炎の患者数は、大流行した2006年に次ぐ多さとなっています。
今月16日には、市内の飲食店でノロウイルスによるとみられる食中毒が発生し、42人が症状を訴えました。
ノロウイルスは、感染性胃腸炎の原因になる感染力の非常に強いウイルスで、食べ物などを通して口から感染します。
今月17日には、宮崎県の医療施設で集団感染が発生し6人が死亡するなど、冬場が感染のピークとされています。
岡山市北区の岡山市立市民病院です。
ノロウイルスの院内での感染を防ぐために、さまざまな取り組みがおこなわれています。
ノロウイルスは、ワクチンなどによる予防ができないため、ウイルスを近づけないことが唯一の予防法とされています。
市民病院では、ウイルスが手を介して口から感染する二次感染を防ぐために、感染の疑いがある患者が触ったドアのノブなどの消毒を行っているほか、職員の手袋とエプロンを1回ごとに取り替えるなどして、院内での感染予防を図っています。
人ごみなどに出かける機会が増える年末年始が近づいています。
岡山市保健所では、手洗いを徹底するとともに、食材の十分な加熱などでノロウイルスの感染を防ぐよう呼びかけています。

[25日19:14] 岡山市北区で住宅全焼、3人けが

[25日19:14] 国の重要文化財・金山寺本堂が全焼

[25日19:14] 薬局の壁にトラック衝突 女性けが

[25日19:14] 岡山県内の全観測地点で氷点下

[25日19:14] 岡南飛行場で夜間飛行開始

[25日19:14] ノロウイルス猛威 病院は対策に力

[25日19:14] 伊原木知事と県庁職員がランチ会議

[25日19:14] JR四国が太陽光発電事業に参入へ

[25日19:14] 岡山県、副知事に足羽氏が就任

[25日19:14] 「巳」がモチーフのジャンボ折り紙

[25日19:14] ファジアーノ、FW押谷選手を獲得

[24日19:08] iPS細胞の研究へ募金

[23日11:45] 高松市で猪熊弦一郎美術展

[20日19:14] 最上稲荷で本殿の大しめ縄かけかえ

[20日12:03] 神社で「滑り止め砂」のお守り販売

[19日19:28] 高松天満屋 百貨店にアート展示

[19日19:28] 備中国分寺五重塔でライトアップ

[13日12:03] 岡山大イルミネーションの点灯式


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.