001 名無しさん (2012/12/24(月) 18:28:27 ID:iEoK9UcZGI)
002 名無しさん (2012/12/24(月) 18:32:10 ID:fjs4u3KEjU) 
見送りと見せて、大々的にやっちゃうのか?安倍さんさすが。
003 名無しさん (2012/12/24(月) 18:33:14 ID:lsBt0mlL0Y) 
何、上から目線で言ってるの?
サムスンも訴訟でコケて、将来は経済ズタボロのくせにw
004 名無しさん (2012/12/24(月) 18:33:21 ID:de3a5FnfCg) 
いいダよ、そんなもん参加しなくてもw。
竹島は日本の領土と政府見解をだしてるだけでOK。
005 名無しさん (2012/12/24(月) 18:57:58 ID:Aq69BHXSWk:DoCoMo) 
日本のマスゴミ‐中国・韓国への御注進ジャーナリズム
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
006 ritolziyonmk2
(2012/12/24(月) 18:59:09 ID:1deKuw2B2Q) 
地面に頭擦り付けながら感謝しろよw朝鮮人どもw
007 名無しさん (2012/12/24(月) 19:10:53 ID:0XTc7IlGSo) 

自民党くらい韓国に親身になってくれる人たちって地球上に存在しないんだろうねぇ。
全くそのおかげで日本は竹島を韓国にいよいよ上納しちゃった格好だな。
日本本土内でも竹島行事を公約で訴えて国民がすさまじく支持しても
「韓国の事情で竹島の行事は政府では開けません」by自民党。
これって、「日本国民の大量の投票行動まで起こしての支持<韓国国民、韓国政府」なんだよって、
自民党が世界に知らしめているわけで。
いずれ自民党が去っていよいよどこかの党が国際司法裁判所に竹島を持っていったとしても
韓国政府がこの出来事を証拠立ててくるだろうね。
「かつて日本政府は選挙公約である竹島の行事さえ、韓国を思って本土内でさえとても行事を
開くのは間違いだと判断するほどに、韓国支配を容認していたと」
自民党による竹島プレゼントだろ。右翼は相変わらず自民党による韓国溺愛だと大喜びするし。
008 名無しさん (2012/12/24(月) 19:16:56 ID:de3a5FnfCg) 
009 名無しさん (2012/12/24(月) 19:19:02 ID:ZKTOzgJ.hs) 
010 名無しさん (2012/12/24(月) 19:21:02 ID:0XTc7IlGSo) 
>>8 例えば本土内で「淡路島のイベントを韓国に配慮しまして政府は参加しません」
なんてあり得ると思いますか?無いよね。だって日本の島のイベントを本土内で
行うにあたって韓国政府、韓国感情よりは日本国民の方が優先するし。
仮に韓国がどう思ってもやるだろ。
でも自民党はそれを竹島については本土内イベントで、国民に約束したのに
「韓国が大事だからやらない」だってさ。
これは韓国による竹島の実効支配を日本政府として日本国民<韓国国民だと実質的に
価値的に上なんだとした事例だと、後世まで残る事案だよ。
011 ritolziyonmk2
(2012/12/24(月) 19:24:09 ID:1deKuw2B2Q) 
韓国人に親身になる自民党は何で民主党のように「外国人参政権」
「朝鮮高校無償化」「夫婦別姓」などをしなかったのですか?
何で白真勲はわざわざ民主党の議員となったのですか?w
012 名無しさん (2012/12/24(月) 19:27:37 ID:de3a5FnfCg) 
韓国を重視なんてしてないって・・・
考えすぎ。
そんなことしたって、日本にとって、まったく利益になってないだろ。
そればかりか、損してる。
あの国と関わってもろくなことがない。
基本、ちょっとした言動の上げ足を取ってとうるさいから、
なるべく関わらない姿勢を貫くって感じだろ。
日本にとって韓国なんてアメリカにとっての韓国と同じレベル。
取るに足らないちっぽけな存在だよ。
013 名無しさん (2012/12/24(月) 19:30:22 ID:0XTc7IlGSo) 
>>11 全然無関係の話しをされてもね。
竹島という領土問題なのにw
領土渡す以上の売国って何があるんだ?
売国ってそもそも国を売る行為で領土を韓国様に差し上げると自民党は言っていて
日本の右翼も「韓国様なら竹島領有に日本より適切」とか言い出している。
全く狂っている。韓国にどこまで恋してんだよ。
014 名無しさん (2012/12/24(月) 19:46:34 ID:Aq69BHXSWk:DoCoMo) 
引き渡し先は日本か中国か‐靖国放火犯の中国人出獄で悩む韓国
【劉強】
昨年12月 靖国神社放火
今年01月 在韓日本大使館火炎瓶投てき(韓国裁判所判決:禁固10ヶ月 実刑判決)
日本政府/「日韓犯罪者引き渡し条約」に基づき、身柄引き渡しを要求。
中国政府/政治犯と認定し、人道主義の精神から中国への引き渡しを要求。
↓↓↓
韓国法務部は裁判所に判断を委ね、裁判所は来年1月5日に劉強受刑者の引き渡し先を決定。
トンデモ決定が出る可能性があるね・・
015 名無しさん (2012/12/24(月) 19:47:10 ID:de3a5FnfCg) 
どういう妄想だよ?
要はもっと、自民党に反韓になってくれと願ってるのか?
ま、それで不満だというなら分からんでもないけどな。
016 名無しさん (2012/12/24(月) 19:49:21 ID:0XTc7IlGSo) 
>>15 頭おかしいな。
「日本国内の島の行事を日本国内で行います」って約束を日本国民に約束して
日本国民が大量にそれを支持。
でも、自民党は「日本国民とはレベルが段違いの韓国様が嫌がっていらっしゃるから
竹島行事に政府は参加しません」
なんて話しが「あぁそりゃもっともだ」って思うのは日本人じゃないんだよ。
017 e便器 (2012/12/24(月) 19:52:00 ID:G9Nw9uxd7E:SoftBank) 
ガセネタがチョッパリに通じずに祖国が信じちゃったニダ
018 speculator
(2012/12/24(月) 20:08:34 ID:Hd.Ljfn19I) 
理由はともかく韓国に間違ったメッセージが送られてしまったね。
マスゴミの思惑どおり?
019 靖男
(2012/12/24(月) 20:46:15 ID:sqUenIBD1Y) 
韓国に舐められてるな。意地でも政府主催による式典を強行すべし!
020 名無しさん (2012/12/24(月) 20:52:05 ID:kZRIgVpG4g) 
「日本をトレモロす!」
↓
↓
↓
↓
↓
「竹島の日 見送ります!」←いまここ!
021 名無しさん (2012/12/24(月) 20:55:17 ID:HvdUfzW9Lk) 
いや、別にどうでもいいじゃん。
絶対の目的は国防軍の設立。
韓国は放っておけば、外資系が潰してくれる。
むしろここで韓国に触れると「火病」だらけのマスゴミが
対中国には韓国の協力が必要なのに!
やっぱり安倍は戦争をする気だ〜とかバカな理屈をこねる。
参院選まではのらりくらりやっとけ〜。
022 名無しさん?
(2012/12/24(月) 20:56:17 ID:nl9PuU11yo) 
023 名無しさん (2012/12/24(月) 20:59:21 ID:SHqOkxVXeU) 
俺、参院選に勝ったら安倍氏が本格始動するって知ってる。
今はバカマスゴミにネタを与えるべきじゃない。
024 名無しさん (2012/12/24(月) 21:03:09 ID:0XTc7IlGSo) 
>>21 国防軍って何を守るものですか?
あらかじめ政府が領土を韓国に譲渡して日本国民には命を賭して国防軍で
戦えって、意味不明ですけど。
025 名無しさん (2012/12/24(月) 21:05:27 ID:jHnEdWm0Dw) 
いろいろ意見はあるだろうけれど
安倍晋三総理←はっきり言って最低最悪
舌の根も乾かぬうちに反故か、アホすぎる。
026 名無しさん (2012/12/24(月) 21:05:50 ID:SHqOkxVXeU) 
>>24 意味不明なのは君が無能だからだよ。
以上w
027 ニダー
(2012/12/24(月) 21:06:37 ID:p2dCj92f6Y) 
>>20 「同胞っ!
イルボン政府が留保したということは半歩前に出てあえて留まってやったということで今までに無い事態なんだぞニダーッ!
ウリナラが何かやったら開催しるということなんだニギャッ!
開催しるしないが外交カードになってしまって
ウリナラアイゴーッ!」
028 名無しさん (2012/12/24(月) 21:07:15 ID:de3a5FnfCg) 
ここで阿部批判してるう奴は、左翼か在 日の成りすましか?
そうでないとしたら、すげぇ単細胞バカだなw
029 名無しさん (2012/12/24(月) 21:10:24 ID:hB1dna5Ajg:DoCoMo) 
来年の式典はスルーしても再来年に政府主催の式典を開催すればいい。確実に参院選に勝利して磐石な国内体制を整えてから国防軍も改憲も行えばいいんだよ!
030 名無しさん (2012/12/24(月) 21:10:54 ID:Ed9MUVvi4g) 
>>26 おまえの方がバカだろw
日本人か?
こんなんで参院選に勝てるのかよw
勝てる要素何があるんだ?
単に逃げて先送りしてるだけだろ。
こんなんじゃあらゆる場面で安倍の言うことなんて誰も聞かなくなる。
言ったことはどんな内容であろうと天秤にかけず実行するから
支持が集まるんだろ。
この調子だと確実に選挙に負ける。
やはり石原総理でないとダメだったな。
031 名無しさん (2012/12/24(月) 21:13:34 ID:de3a5FnfCg) 
>>30 おいおい、強いてはことをし損じる、て言葉知らんのか?
直情径行バカか?
急がば回れって言うだろ?
032 名無しさん (2012/12/24(月) 21:15:24 ID:HvdUfzW9Lk) 
>>24 私個人の意見でいいなら過激な言い分になるが
「竹島なんてどうでもいい」よ。
まずは難癖をつけて尖閣を奪おうする中国がいい例だ。
ここで引くとやつらは調子に乗ってドンドン領土を
奪いに来る。韓国の対馬とかもそうだな。
そんなバカに対して、「これから先、国を守る」存在が必要不可欠なんだよ。
竹島は取り戻せれば、取り戻したほうが良いが
これから中韓のような「明確に日本を敵視する危険な国」と付き合っていく上で
まず「軍」を設立するのが絶対だと思うよ。
033 名無しさん (2012/12/24(月) 21:16:28 ID:Ed9MUVvi4g) 
>>31 バカはオマエだw
小泉は言ったことは貫いた。
だから政治力を発揮できた。
内外で一目置かれた。
今やらないことは将来もやらない。
安倍は逃げてる。
034 名無しさん (2012/12/24(月) 21:17:37 ID:de3a5FnfCg) 
035 名無しさん (2012/12/24(月) 21:19:54 ID:Ed9MUVvi4g) 
>>34 バカ?
安倍は言を翻してることが問題なんだよ。
直情径行の意味を取り違えてるだろw
だったら最初から言わずにそのタイミングでやればよかったんだよ。
政治っての理解してるのか?
だまし討ちじゃないんだぞ。
036 名無しさん (2012/12/24(月) 21:20:50 ID:SHqOkxVXeU) 
037 名無しさん (2012/12/24(月) 21:26:00 ID:SHqOkxVXeU) 
>>35 心配すんなや。
今は安倍氏支持だが、
いつまでも反故にし裏切るようなら全力で潰してやっから。
今はまだ早ぇーよ。
038 名無しさん (2012/12/24(月) 21:35:26 ID:Ed9MUVvi4g) 
>>36 いや早くない。
今ならまだ軌道修正できる。
やはりというか、安倍病が発病してる。
場合によっては安倍は降ろしたほうがいいレベル。
とにかく政権に長くいたいがために、軋轢を回避し問題は先送り。
そのために国益も失ってもかまわないという・・・・
楽なほうへ楽なほうへいって、結果全てを失う。
かつての自民と同じだし、コンクリートから人への民主とも同じ。
前回の総理のときも参院選で惨敗し、下野への道筋となった。
言ったことはどんな逆風があってもやりぬくから
周りの敵対勢力も無視できなくなるし、結果的に本人の政治力も高まる。
国民もバックアップしようという気になる。
今の安倍は下手撃ってる。
中・韓・露は「あいつはあー言ってるけど圧力かけて交渉しだいでどうにでもなる」と判断してしまう。
039 名無しさん (2012/12/24(月) 21:44:58 ID:HiyGe1WW9o) 
安倍氏を批判するやつは朝鮮人だと相場は決まっている
040 名無しさん (2012/12/24(月) 21:51:01 ID:Ed9MUVvi4g) 
この安倍の豹変ぶりは元々の性格もあるが
それ以上に公明の意向を受けてのことなんだろうな。
必死に安倍をサポートしようとする動き、そーか臭がする。
041 名無しさん (2012/12/24(月) 21:51:26 ID:0XTc7IlGSo) 
>>37 別に竹島に自衛隊を行かせろとかのレベルを求めているわけじゃないだろ。
公約の竹島のイベントをしかも日本国内で開くにあたって政府が関与するって
だけのどこの国とも干渉しないレベルの話しを、韓国に気を遣って
「竹島の公約はとりあえず止めます」って人に何を期待できるわけ?
ウルトラCレベルの成果を果たさないから言っているわけじゃぁないんだよ。
時間がかかるレベルの難題公約に時間がかかるという話しでもない。
竹島は日本領だという政府なのか、韓国にあげちゃってもいいという政府なのかの
簡単な話なわけよ。しかも当人が言い出したごく初歩的な階段の一歩めあたり。
とくに竹島じたいには近づいてもいないから階段すら上がっていない状態で、
「やっぱり韓国が怒っているから」ってUターンしちゃったんだよ。
042 名無しさん (2012/12/24(月) 21:52:17 ID:HiyGe1WW9o) 
朝鮮人が知恵をつけたようだ
創価認定して安倍氏落としを加速させようとしている
043 名無しさん (2012/12/24(月) 21:53:50 ID:Llkxn2qwoI) 
>日本の新政府が韓国を含む隣国と協力し、信頼を得ながら国際社会に大きな貢献をする
>ことを期待する」と強調した。
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
044 名無しさん (2012/12/24(月) 21:54:59 ID:HvdUfzW9Lk) 
>>38 待ったれいな。
今回あくまで自民が勝ったのは、「民主がザンネンだったから」。
それは疑いようが無い。
投票率は約60%だが、その内訳は自民24万票、民主は19万票、維新16万票、未来の党は4.5万票
ぶっちゃけ辛勝だったんだよ。
特に維新と未来だけで20万オーバーの票は、全マスゴミが本気で安倍批判をしようものなら
ネットで自分から政治に興味を持たないと流される危険は大だ。
特に明和や2chでも分かるとおり、火病の真っ最中に強硬な姿勢は「博打」だ。
上がりきったテンションは分かるが、まだネットの力はそこまでじゃない。
今は参院選まで確実に運ぶべきだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000046-mailo-l24
045 名無しさん (2012/12/24(月) 21:59:29 ID:Ed9MUVvi4g) 
>>44 だーかーら、この調子でどうして自民が参院選に勝てるんだ?
国会はじまれば確実に石原が安倍の豹変ぶり、矛盾を突き上げる。
尖閣への公務員の件もしかり。
耐えられるのか?
どうみても民主と同じだぞ。
まあ、石原維新が受け皿になってくれればそれでいいけどね。
石原の方がよほど言ったことは実行するし。
046 名無しさん (2012/12/24(月) 22:26:09 ID:HvdUfzW9Lk) 
>>45 経済はそうでも、韓国に対しては凪でもいい。
忘れちゃいけないのは、ネット民の気持ちと浮動票の気持ちに
ギャップがあり過ぎることだよ。
ここで敢然と韓国に向かっても、中国に比べたら危険度が違いすぎる。
むしろ、「ウォン高で苦しい韓国を痛めつける」とか印象操作される。
あくまで向こうが悪者で「日本は仕方なく」というポーズをとらければ
浮動票の理解は得られない。危機を煽っていかなくてはならない。
国会が開けば、常にヤリダマに上げられ徐々に支持率は落ちていくだろう。
それは自民自身が分かってるはず。
しかし、「堅実」ならまだしも「強硬」な姿勢はむしろマスゴミを勢いづかせるだけだ。
むしろ対韓国に関しては参院選まで「なあなあ」でもいいくらいだ。
現状が悪すぎて、なにもしなくても国力は低下し続ける。
中国はに対しては、米・露・印・ASEANが包囲網をしいている。
向こうが何かを仕掛けてくるなら、改めて「危機に瀕する日本」を演じれば良い。
そのとき、中韓に勇ましいことを言えるのは、しがらみの無い自民・維新ぐらいだろう。
攻撃は今じゃない。
と、思うよ。
047 ニダー
(2012/12/25(火) 00:26:41 ID:z3Ia82S7Vk) 
「同胞にチョッパリ〜ッ!
以前は開催しるも言えずの状態だったのに、今ではしるしないの間の状態になっているということに気がついているのかニカ〜ッ?!
イルボン政府は、いわゆる言葉遊びでここまで前に出てきてんだニギャ〜ッ!」