美輪明宏、紅白初出場への思いを激白
2012年12月26日
「私、NHKの音楽番組『SONGS』のスタッフに『皆さんが紅白に携わるようになったらお祝いで出さしていただきます』と言ってたんです。いい番組を作られていましたから。それを聞いたプロデューサーが『本意を知りたい』と事務所にみえられた。ギリギリ押し迫ってからでした」
‐衣装に注目です。
「ヨイトマケの衣装は白か黒の無彩色。モノトーンですね。(歌の語り部が)成人した今、子どものころ、母親の3通りに瞬間で変わらなきゃいけないので、洋服の色合いで人格が決められちゃうとつらいんですよ。性別、国籍、年齢とか、目で見えるものは帳消しにして“黒子”にしておくべきなんですね。衣装がものを言うとまずい。シンプルにして、色は白か黒になると思います」
‐近年は黄色のイメージが定着しているだけに、もし黒に戻されるのであれば逆に新鮮です。
「前後の方との衣装のバランスもあるでしょうし、はっきり決まってはいませんが、なるべく『ものを言わない衣装』にしたいと思っています。歌で勝負ですから」
‐『ヨイトマケの唄』を作るキッカケは。
「炭坑町の興行で悲惨な街を見たからです。壊れ掛けた劇場で歌うんですけど、皆さん、あす食べる物も、あす住むところがなくなるかもしれないというのに、なけなしのお金をはたいて来て下さってね。イスなんかなくてむしろの上に座ってね。シワの間や手先、指先に炭じんが入って真っ黒でした。“元祖ビジュアル系”でヒラヒラした衣装でシャンソンなんか歌って、穴があったら入りたい気分でした。なぜ日本は流行歌ばかりで庶民に必要な歌がないのか。だったら、私がその元祖になってやろうと」
‐そして『ヨイトマケ‐』がヒットします。
「65年にテレビ朝日(当時NET)の『木島則夫モーニングショー』に出て歌ったんですね。直後から日本全国からハガキがワッーと来て。ほとんどが労働者の方とか母子家庭の方で、局が大騒ぎになって、もう1週間後に異例のアンコール。次は5万通来ましてね。今までそっぽを向いていたレコード会社やプロダクションが来ました」
‐そもそも『ヨイトマケ』の意味とは。
「地面に打つ重しを上げる滑車に縄をグルグル巻きつける時に『ヨイトマケ、ヨイトマケ』というんです。引っ張り上げる時があんまり苦しいもんだから、愛する人の名前を叫んだ。『◯◯のためなら』と…。この思いやりがステキですね」
‐全く古びない歌。
「坂本九さん、桑田佳祐さん、米良美一さん、槙原敬之さん、泉谷しげるさん、なぎら健壱さんらが歌ってくださった。シャンソン歌手のエディット・ピアフは『時代を超えた歌を歌いたい』がポリシーで、私も大賛成。日本には琵琶歌のように平安時代から連綿と続く歌がある。でも最近の歌は『ツイッター』なんですよ。『気が利いた言い回しだろ、どうだ!』みたいなミエミエのこざかしい表現の仕方のね。だから私はあえて時代遅れで結構ですよと」
‐意気込みを。
「こういう時代だからこそ、子どものためならエンヤコラ、お父ちゃんのためならエンヤコラと、愛する誰かを思いやる心が一番必要だと思う。それを届けたいです」
◇ ◇
美輪明宏(みわ・あきひろ)1935年5月15日、長崎市出身。歌手、俳優、演出家、作家。16歳で本名・丸山明宏で歌手デビュー。“神武以来の美少年”と称され、57年に「メケメケ」が大ヒット。第1次ブーム後の雌伏期にシンガー・ソングライターの元祖として作詞作曲を本格化し「ヨイトマケの唄」「ボタ山の星」など傑作を生む。71年、「美輪」に改名。「黒蜥蜴」「毛皮のマリー」「椿姫」などの舞台に加え、近年は宮崎駿監督のアニメ映画声優、テレビ朝日系「オーラの泉」(05‐09年)などの番組、CMで幅広い層の知名度を獲得した。
芸能ニュース
- 美輪明宏、紅白初出場への思いを激白(12月26日)
- いきもの初トリ SMAP3年連続(12月26日)
- 舘ひろし、紅白で裕次郎さんとコラボ(12月26日)
- フジ・秋元&生田アナが入籍 挙式は未定(12月26日)
- 生田斗真、弟・竜聖アナの結婚を祝福(12月26日)
- ももクロ“サンタ風ワンピ”で魅了(12月26日)
- 武井咲 スギちゃんにやんわりヒジ鉄(12月26日)
- 森高千里 来年3月に15年ぶりライブ(12月26日)
- 小泉今日子から聖子に歌唱リレー(12月26日)
- 風男塾 女子限定クリスマスライブ(12月26日)
- 福山雅治 新CMでドラマー姿(12月26日)
- 「はだしのゲン」中沢啓治さん死去(12月26日)
- 谷川浩司九段、将棋連盟新会長に選出(12月26日)
- ももクロ“年末ヒロイン”の誓い 紅白初出場へ(12月25日)
- 我が家・坪倉 福岡の彼女暴露される(12月25日)
- インパルス板倉 恋人の存在を告白(12月26日)
- 飯島直子 会社経営者とXマス再婚(12月25日)
- 紅白 ももクロと関ジャニが応援合戦(12月25日)
- 紅白いきものが初トリ SMAP大トリ(12月25日)
- フジテレビ秋元&生田アナXマス入籍(12月25日)
- 秋元アナ「一緒にいるうちに…」(12月25日)
- 生田アナ「人として心から尊敬できる」(12月25日)
- 松嶋尚美 過労で収録休む(12月25日)
- 猪瀬都知事「22年ぶり」いいとも出演(12月25日)
- 「平清盛」視聴率が過去最低を更新(12月25日)
- 勘九郎 紅白審査員「すごく幸せ」(12月25日)
- 朋ちゃん 7年半ぶりライブで号泣唱(12月25日)
- “八重桜コラボ”新種に「はるか」命名(12月25日)
- プリプリ 初の東京ドームで有終ライブ(12月25日)
- 米長さんに告別式で佐藤王将が弔辞(12月25日)
- JKT48 2013年1月CDデビュー(12月25日)
- アルフィー ウルトラ兄弟と武道館で競演(12月25日)
- 朝青龍、清原氏、サップ…香取ガチ裁き(12月25日)
- 華原朋美涙の復活唄 7年半ぶりライブ(12月24日)
- 音月桂 退団公演が千秋楽「幸せ」(12月24日)
ランキング
- 記事
- 写真