もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【夢勝ち】新日総合1203【BATTLE X’MAS】

1 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:48:15.10 ID:+xQAU26M0
前スレ
【今年は】新日総合1202【レインメーカー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1355654054/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972

WRESTLE KINGDOM 7 ttp://wrestlekingdom.jp/

2 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:52:42.30 ID:l3vLXLG7O
1乙です。
2ならドームで二階堂綾乃が隣席でキャッキャッウフフ。

3 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:57:17.73 ID:l3vLXLG7O
(▼ー▼)これマジ!

4 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:57:29.82 ID:XfrU+5nS0
3と言ったら三上さん

5 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:59:54.10 ID:oUz7QO9p0
アホ〜

6 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 15:11:58.46 ID:miN3xqEhO
来年ファレ来そうだよな。

7 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 15:14:03.15 ID:tdu3oPi70
ドーム前最後の興行やってのに・・・もっさい題名w

8 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 15:22:33.51 ID:66MUDpU6O
来週のプレイボーイ、棚橋と猪木の対談内容が気になるが、もしかして1、2、3ダー!をやるために東京ドーム来るのかな、木谷が金積んだらマジで来そうだw

9 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 15:30:03.90 ID:+xQAU26M0
CMビジョン・アドトラック( http://wrestlekingdom.jp/news/detail_34.html )
VS
ラッピングバス( http://www.igf.jp/2012/1217/11904/ )

10 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 15:55:12.87 ID:3J9C6t9o0
中西側のXはゆずぽんがいいな

ゆずぽんvsサップが見たい

11 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:13:22.51 ID:l3vLXLG7O
(▼ー▼)これマジ!

12 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/21(金) 16:16:55.56 ID:PiGSfjpe0
マシンは勘弁して

13 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:18:40.25 ID:3J9C6t9o0
マシンとか魔界はいいから

海賊亡霊復活しないかな?あれが一番面白かった。

あとは誠心会館vs越中小林

14 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:29:42.06 ID:HC86wJrY0
来年、ヤングライオン杯やるの?、広夢も言ってるけど
広夢、渡辺、田中、小松、後は他団体か大地あたり参戦
してほしい

15 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:38:19.15 ID:l3vLXLG7O
ソ連レッドブル軍団復活希望(^-^)/

16 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:42:36.39 ID:7rMn4F6t0
>>6
ファレorトンガVS岡田がメインになったら新時代だな。
マシンガンと内藤が新世代か旧世代か微妙だけどさらなる飛躍の年にして欲しい。
ただ受けて立つトップレスラーが棚橋しかいないな。中邑まだ若いし。バーナード帰って来ないかなあ。

17 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:44:50.42 ID:nfB/Wa0Z0
バーナードとか今考えるとかなり大雑把な選手だったしいらんね
スミスジュニアに期待するべき
WWEに脱走しないように気を使いながら

18 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:46:18.05 ID:thI/dWbX0
パワースラムマガジン(UK)トップ50レスラーズ・オブ・2012
1.Hiroshi Tanahashi
2.Austin Aries
3.CM Punk
4.Kazuchika Okada
5.Prince Devitt
6.Daniel Bryan
7.CIMA
8.Tetsuya Naito
9.Kevin Steen
10.AJ Styles
11.Shingo Takagi
12.Low Ki
13.Akira Tozawa
14.Kurt Angle
15.Davey Richards
16.Christopher Daniels
17.Shinsuke Nakamura
18.Jun Akiyama
19.Bobby Roode
20.Hirooki Goto

19 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:49:19.33 ID:thI/dWbX0
以下日本関連選手
24.PAC
25.Kenny Omega
26.Yamato
29.Ryusuke Taguchi
30.Kota Ibushi
31.Suwama
33.Naomichi Marufuji
34.Karl Anderson
35.Masaaki Mochizuki
36.Ricochet
42.KENTA
44.Minoru Suzuki

20 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:49:32.30 ID:nfB/Wa0Z0
は?去年も棚橋が1位だった気がするが今年も棚橋が1位なのか?
プロレスラーとしての実力とか考えれば当たり前の結果だし全く驚かないが
そんなことより2位のオースチン・エイリースこいつどの団体の奴だ?聞いたことすらないぞ

21 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:50:54.89 ID:nfB/Wa0Z0
あぁ、オカダが入ってるから間違いなく今年のか
順当だな
オカダが2位でもよかったが

22 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:16:01.01 ID:thI/dWbX0
棚橋は2010年3位、2011年1位、2012年1位
日本人の1位は95三沢、03小橋
ちなみにパワースラムマガジンのランキングはリングパフォーマンスだけの評価で、マイクスキルとかは入ってない

23 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:22:18.45 ID:XfrU+5nS0
1.Hiroshi Tanahashi
4.Kazuchika Okada
5.Prince Devitt
8.Tetsuya Naito
12.Low Ki
15.Davey Richards
17.Shinsuke Nakamura
20.Hirooki Goto

ベスト20で新日系結構多いんだね

24 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:24:22.49 ID:Hu3k0hj70
イギリスで視聴可能になったのもあるかもね

25 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:32:24.39 ID:+xQAU26M0
ベスト50の内訳。
TNA…10
NJPW…9
WWE…7
DragonGate…7
ROH…4
NOAH…3
DDT…2
AJPW…1
Pancrase MISSION…1
Freelance…6
日本の団体TOTAL…23

メキシコ完全スルーなのは視聴環境がないからか。

26 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:35:05.85 ID:nfB/Wa0Z0
えーっと某団体で大人気のTakeshi Morishimaさんはどこかなと・・・
もちろんあるんだろうけど・・・

27 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:41:09.58 ID:LpHxYbVAO
イギリスで視聴可能って新日本が?

イギリスにもプロレス専門チャンネルあるらしいね。前はノアをやってたらしい

28 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:43:32.02 ID:Hu3k0hj70
>>27
iPPVは見れるでしょ。ということ

29 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:43:35.47 ID:nfB/Wa0Z0
そもそもユーチューブとかのグレーゾーン視聴もあるしな

30 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:52:54.82 ID:S9HOWCPW0
オカダは、ド派手なロングタイツとかのがいいんじゃないかな

31 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:53:43.33 ID:LSRxtdVs0
ドームのチケットって当日とか前日前々日のイベントの時でも買えるかな?
あんだけ広いんだからいくらでも余裕あるよね?

32 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:59:35.93 ID:l3vLXLG7O
>>31
大丈夫だよ。

33 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:03:02.07 ID:685Rssaa0
「全日本&ノア離脱組×新日本、戦力対照表2012年最終版」が出来ました!(12月21日現在)
「それぞれの所属と、今年の主催興行に複数回出場した国内外フリー」という条件付きです。

■諏訪魔×中邑真輔
■(潮崎豪)×棚橋弘至
■KAI×内藤哲也
■真田聖也×オカダ・カズチカ
■河野真幸×後藤洋央紀
■(アエギュプトゥス・エアリアル・ラージ(=長尾浩志か明石鯛我か駿河一か柳澤龍志))×(柴田勝頼)
■浜亮太×矢野通
■征矢学×高橋裕二郎
■SUSHI×YOSHI−HASHI
■中之上靖文×三上恭佑
■(ジョー・ドーリング)×カール・アンダーソン
■(ゾディアック)×キング・ファレ
■(バンビ・キラー)×(ランス・アーチャー)
■(フランツ・ダイナマイト)×(デイビーボーイ・スミス・ジュニア)

■武藤敬司×天山広吉
■(曙)×小島聡
■(秋山準)×永田裕志
■大森隆男×中西学
■船木誠勝×(桜庭和志)
■(吉江豊)×真壁刀義
■KENSO×キャプテン・ニュージャパン
■(西村修)×井上亘
■(斎藤彰俊)×飯塚高史
■(井上雅央)×(石井智宏)
■(泉田純佑)×スーパー・ストロング・マシン
■(矢郷良明)×タマ・トンガ
■(ビッグバン・ベイダー)×(MVP)
■(スコット・ノートン)×(シェルトン・ベンジャミン)

34 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:03:49.83 ID:685Rssaa0
■カズ・ハヤシ×田口隆祐
■近藤修司×プリンス・デヴィット
■大和ヒロシ×KUSHIDA
■(ジミー・ヤン)×(アレックス・シェリー)
■(青木篤志)×タイチ
■(菊タロー)×BUSHI
■(ジレット)(=YO−HEY)×高橋広夢
■アンディ・ウー×渡辺高章
■(NOSAWA)×(佐々木大輔)
■(MAZADA)×(円華)
■(金丸義信)×(ロウ・キー)
■(鈴木鼓太郎)×(ブライアン・ケンドリック)
■(ケニー・オメガ)×(ロッキー・ロメロ)
■(BLACK BUSHI)(=フィル・アトラス)×(アレックス・コズロフ)

■(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
■田中稔×タイガーマスク
■(渕正信)×邪道
■(菊地毅)×外道
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×田中翔
■(斗猛矢)×小松洋平

以上です!
いかがでしょう?
結構それなりに対比していると思うのですが!

他団体所属は入れるとキリが無いので省きました。
あくまで1年間クールで見ておりますので、選手が本当に干されたかどうかについては主観になってしまい、
それでは統計的な比較にならないのでこういう形にしております。
「新世代ヘビー14、旧世代ヘビー14、新世代ジュニア14、旧世代ジュニア6」と丁度上手い具合に分かれました。
やっぱりノア離脱組は「全日復興というジグソーパズルの最後の一片」なんですよ!

35 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:04:13.46 ID:LpHxYbVAO
>>33
これ何が面白いんすか?

36 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:09:03.22 ID:685Rssaa0
元素記号周期表の如き美しさが分からんのかね!君は!

37 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:13:54.09 ID:pDiXoSNEO
>>35
それは間違いね

◇新日◇
ヘビー…22名
Jrヘビー…14名
総勢…36名

◇全日◇
ヘビー…11名
Jrヘビー…6名
総勢…17名

◇NOAH◇
ヘビー…6名
Jrヘビー…7名
総勢…13名

◇ZERO1◇
ヘビー…7名
Jrヘビー…7名
総勢…14名

38 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:15:31.41 ID:LpHxYbVAO
ヘビーの若い日本人パワーファイターが欲しいなぁ

39 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:18:29.89 ID:S9HOWCPW0
>>17
脱走って…
まぁWWEをクビになったモリソンが
たった1年ぐらいで復帰の話し出たりしてるし

理由は違えど同じくWWEクビになっての今なスミスが、日本での活動を評価されてWWEが再契約なんて事もなくはなないが…

40 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:19:25.72 ID:vrowCI6h0
>>35
基地外相手にすんな。>>37も基地外なんでスルー推奨

41 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:29:35.46 ID:nfB/Wa0Z0
>>35
32 お前名無しだろ sage New! 2012/12/21(金) 18:59:35.93 ID:l3vLXLG7O
>>31
大丈夫だよ。


35 お前名無しだろ New! 2012/12/21(金) 19:04:13.46 ID:LpHxYbVAO
>>33
これ何が面白いんすか?


俺には見えんぞNGにしとけよ

42 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:32:12.51 ID:cpyDi6yI0
本田さんスレにこれ貼ったやつ挙手しなはれ

【サッカー】本田圭佑がフェラーリで来た!原宿一時騒然★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356020427/8

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 01:22:48.35 ID:I3m4pt4Q0
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/img/batoru-4-120726tk-ns300.jpg
ノリノリですやん、なんやねんこのポーズ

43 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:40:57.70 ID:wmU4pzip0
オカダ脚短かいな〜

44 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:58:17.31 ID:B8AgV+sUO
今年から数年ぶりに新日本プロレス見始めたんだけど今の強さ設定と軍団派閥がよくわからない

もう天山世代全員はトップ争いから落ちてるの?


誰かここ5年くらいのベビーチャンピオンとG1優勝者を教えてください

45 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:59:18.16 ID:nfB/Wa0Z0
新日本の公式見ればわかるだろ

46 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 20:10:43.55 ID:SPkFOQxk0
http://igf-123da.net/archives/1697478.html

何で上から目線なんだろう

47 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 20:40:12.12 ID:3u5zyTO60
パンパンに膨れ上がった東京ドームっていつ以来なんだろう。
最近はほんと、スカスカのイメージが拭えなくて悲しくて。

一連の橋本vs小川があったときはそれはそれは入ってたよね。

その後の健介vs川田のときもけっこう入ってたと思うし、
それ以来、あまりドームでこれ!ってのが印象にない。

48 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 20:53:33.42 ID:47wT5mpZ0
その後は暗黒期突入するしな

49 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:33:34.35 ID:/CKyUzW20
>>46
猪木はオカダの試合をみてどう思ってるのだろうか?
リング上で対面してもらいたい。
それで外道が猪木に対して例の口調でまくしたててもらいたい。

50 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:34:53.07 ID:nfB/Wa0Z0
猪木なんて上げるべきじゃない吐き気がするわ
ノア豚王者のラード男が新日本に上がるより吐き気がする

51 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:41:14.98 ID:tzDUX4b90
オカダから見たら猪木はただのおっさんだろ

52 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:43:47.11 ID:nfB/Wa0Z0
そもそも橋本が出て行って死んだのも猪木のせいだろ
新日本にいたら無理しないでよかったのに
武藤が出て行ったのも猪木のせい
糞のようなレスナー、サップ、安田がチャンピオンになったのも猪木のせい
格闘技路線で糞になったのも猪木のせい
馬場さんが生きてて猪木が死んでれば時代が変わったはずなんだよな
橋本武藤が新日本に残ってて蝶野が新日本離脱さっさとしててくれればよかった

53 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:48:06.29 ID:Hu3k0hj70
新日本プロレスが出来たのも猪木のせいだしな…

54 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 21:52:04.05 ID:dWusRriq0
>>17
スミスは来年さらに化けそう。
WWEに行かなければだけど、KESである程度引っ張って欲しい。
鈴木軍くぐりじゃなくてもいける。

55 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:06:00.54 ID:S9HOWCPW0
>>54
トリオで活動してた処を解体された後にWWEをクビになったのが、去年だっけ?

呼び戻しがあるとしても、しばらくはないとは思うんだが モリソンみたく華やかなタイプじゃないし

56 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:13:26.35 ID:Z25bdwd6O
WWEの方は今は下部組織から有望株の選手が続々と昇格してリングを席巻してるからね
スミスは絶対日本にいた方が良いと思うけどなあ

57 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:15:09.81 ID:c8Ba8prp0
田上って人なんで昔は四天王に入ってたの?
コイツが活躍してる所見たことないし、そもそも今年レスリングしたのか?
どう考えても秋山の方が格上に見えるんだが

58 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:16:12.06 ID:LpHxYbVAO
猪木よりヨシタツのがマシ

59 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:19:19.20 ID:cpyDi6yI0
>>58
ヨシタツは何がWWEに認められたの?

60 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:20:18.01 ID:sVBdbjamO
猪木はいつも良いとこどりだったよな

試合しないくせにダーッしに来て小銭稼ぎするイメージ

61 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:21:01.11 ID:nfB/Wa0Z0
四天王と呼ばれた人の中では一番年上だったからじゃないか
デビューは年齢の割りに遅くてぽんこつおじさんとほぼ同期だった気がする
昔から才能は無かったけどたまに大暴れすると言う感じのレスラーだからな

62 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:23:00.02 ID:KZjM8hXq0
猪木の現役時代をしらない世代が王座に就いてる時代なんだなぁ

前スレに貼ってあったリンク先で読んで初めて知ったのだが
トークショーイベントで馳がオカダを絶賛してたんだな
棚橋真壁戦コメントの真意もちらほら見えて興味深かった

63 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:27:09.41 ID:Hu3k0hj70
>>57
新日スレでそれを聞く理由が分からないよ

64 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:31:43.50 ID:c8Ba8prp0
塩崎が緑タイツで登場すれば面白そう
そんぐらいやってくれるなら新日に来て欲しい

65 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:32:07.98 ID:w35zDlsk0
初代タイガーマスクの人気もダイナマイト・キッドがいればこそ
オカダは本物だとは思うが、だからこそ同世代、同サイズのライバルが早く欲しい
血筋からいってもスミスがそれをやってくれれば…

66 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:33:30.72 ID:47wT5mpZ0
どう考えても四天王でで一番は三沢でも小橋でもなく川田だと思う

67 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:36:34.69 ID:3Gj62f9E0
>>57
時々ある確変がハンパないから。

68 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:36:51.34 ID:xepQBQTp0
オカダは認めざるを得ないな
プロレス神話が崩壊し、ケーフェイが全く通じなくなって以降のプロレスで
新規ファンを開拓できるような人材が出て来る事自体が異常と言える
正直、ただのおっさんのお遊戯に過ぎないとバレたプロレスなんてもんに注目してくれって方が土台無理なんだよ
それをやってのけるんだからこれはとんでもない事だよ
オカダはプロレス界に現れた本当の意味でのヒーロー、初めてのヒーローだと思う

69 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:37:44.26 ID:c8Ba8prp0
三沢か川田だな。小橋は後からで田植えは論外、秋山はオマケ

70 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:41:10.48 ID:7JwPpg1c0
田上は美川憲一みたいな髪型してた頃が全盛期

71 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:41:38.76 ID:f7b79ijS0
>>65
佐山タイガーほそういうレベルじゃなかったでしょ

オカダはライバルになりそうな同世代が他団体にもいないからな
外人でも探して欲しいわ

72 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:47:00.08 ID:7JwPpg1c0
オカダのライバルは外国人だとスミス
日本人なら平澤でいいよ

73 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:47:08.13 ID:WI28WUEv0
―秋山さんは休みたいということだったのですが、若い潮崎さんはどのような理由で?
「潮崎は、ノアにいたら他の色んなやりたいやつとできないので、外に行ってやりたいやつとやりたい事をしてみたい、と、そういうことを言っていましたね。」
―他団体で戦いたいということ?
「他団体かどうか分かりませんが、自分の考えはあるんじゃないですか?どこの団体とか、そういうことは言わなかったから知らないですけど。」
―鈴木鼓太郎選手は?
「鈴木も潮崎と同じような考えじゃないですか。外でやりたい、色んな選手とやりたい、と。会社に残っていたらそれが狭まると、そんな感じの事を言っていましたね。」

潮崎の信念は良いな
てかこんな自分の道を見つけた奴に対して報復宣言した杉浦ってどんだけクズなんだよ・・・

74 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:49:00.96 ID:c8Ba8prp0
少し前の丸藤のG1棚橋戦のコメント

丸藤「あー、クソ!! ……ここは、アウェイだ、オイ。べつに声援もらおうなんて、思ってないよ?
もしかしたら、鈴木みのると同じくらい性格悪いのかもよ?しかし気持ちいいなぁ〜。
この大会場でメイン、新日本のメインを飾るのは。……ま、正直言って、べつに俺は強がりじゃない。
IWGPヘビー、べつにいらない!俺が目指してるのは、GHC王座だから。
でも、もし、そのGHCにたどり着くキッカケになるならば、やってもいい。
もう、いまから言っておく。俺は、棚橋からベルトを獲る。そして、防衛戦は、全部ノアでやる!!
全部だ! 俺、ジュニアのときに、さんざん新日本にこき使われたからな?絶対に言うこと聞かんぞ!
絶対に言うこと聞かん!! (席を立ちながら)……菅林さんの言うことも、木谷会長の言うことも聞かんぞー!!」

今はなんでも言うこと聞きそうだなw

75 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:52:02.95 ID:wmU4pzip0
>>74
丸藤は外敵としてヒートを買うのが凄く上手いから丸藤こそフリー向きなんだけど、副社長だからなぁ…。
ライガー、金本戦なんか良かったもん。

76 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:57:00.58 ID:nfB/Wa0Z0
そもそもオカダとスミスジュニアじゃまだ格が違いすぎるしオカダに追いつくのはいくら早くても3年はかかりそうだけどな
スミスジュニアって今の新日本のポジションじゃ矢野と同格くらいだし
オカダに追いつくと言うことはかなり厳しい
WWEに行かなければ可能だろうけど

77 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:57:00.88 ID:XfrU+5nS0
また豚の押し売りが来たんかw

78 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:58:11.08 ID:nfB/Wa0Z0
あのスミスジュニアのなんともいえない若々しさを何とかしないと髭生やすとかしてもいいけど

79 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:58:36.02 ID:c8Ba8prp0
丸藤は憎たらしさが外敵として丁度いいよな
すぐ怪我するけど能力は高いし、なんだかんだ客湧かす
あと塩崎は来るなら来たほうが絶対いい。駒は多いほうがいいし
ヘビーで華と可能性がまだあるから鍛え直すべきだ

80 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:59:52.88 ID:Z25bdwd6O
1日に何度かノアの話題を出さないと死んでしまう病の人が居るんだね

81 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:01:07.80 ID:XfrU+5nS0
塩なんかいらんーよ、シッシッ

82 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:03:27.44 ID:xepQBQTp0
丸藤はG1参戦してた時にこいつはダメだなって思ったわ
せっかく他団体来てるのにロクなアピールできねーし
試合後コメントもクソつまらん
プロレスラー向いてないとさえ思った

83 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:03:54.17 ID:e51G2Ca2O
1・4東京ドームの棚橋VSオカダは大阪を超える名勝負をやってほしいな。
普通の好試合じゃなくて超名勝負をしてほしい。
1・4メインでベストバウトを穫ってほしい。
東京ドームが大熱狂に包まれる試合をしてほしい。
メインの試合で感動させてほしい。
期待している。

84 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:05:52.58 ID:c8Ba8prp0
塩崎、秋山は使えるがその他は要らない

85 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:06:15.34 ID:eCt0GPos0
オカダも外国人と連戦して客を呼んで初めて王者として認められるんじゃないか
アンダーソンと戦って面白いのは棚橋だったりするし
今のままでは盛り上げ上手な日本人の先輩がいてこその存在

86 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:07:57.06 ID:47wT5mpZ0
対抗戦は殺伐した雰囲気が必要なのに
丸藤潮崎にはそれがなかった
だからノアとの対抗戦は盛り上がらなかったしもうノアから誰も呼ばれなくなった

87 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:10:13.56 ID:cpyDi6yI0
今年のドームから2月のIWGP戴冠までいったいオカダに何があったんだろう
別人級に化けたよな

88 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:11:23.44 ID:c8Ba8prp0
殺伐とした雰囲気って何年前の話してんだよw
他団体交流が当たり前の時代にそんなもん出来る訳ないだろが
そうゆうのは川田・淵が新日に仕掛けた時に終わってる

89 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:13:21.41 ID:SPkFOQxk0
今、振り返る2010年ドームの後半戦は酷いな。
・振り切れる前の中邑vs今よりは少し動ける高山
・プロレスに自信の無い杉浦vsドームのセミとしては?後藤
・タイガーが王者。丸藤が相手で意外と湧いたよね。
・ドームでヨネのシングルってww

90 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:13:21.87 ID:XfrU+5nS0
豚団体ネタはもういいよ

91 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:13:25.11 ID:wmU4pzip0
http://m.youtube.com/#/watch?v=LPYzIq1AAj8

この頃の棚橋のチャラヒールを久々に見たいから1.4負けたらヒールターンしてほしい。
それにしても棚橋も小島も若手じゃないのに今のが体が鍛え上げられてるのが凄いわ。

92 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:15:31.75 ID:eCt0GPos0
真壁の身体もいいカンジだぞ
木谷とウマが合うんだろうな

93 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:16:20.69 ID:c8Ba8prp0
高山本当に一瞬だけロングタイツだったな
もういろいろ隠せないんだな

94 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:17:19.33 ID:7JwPpg1c0
勝ってヒールターンの方がいいな
中邑と組んでオカダをイジメまくるのが見たい

95 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:18:50.03 ID:/rM4DvH60
渕と蝶野なんて格違いすぎるだろと思ってたのにG1中のマイク完全に渕にもってかれたのは驚いた
試合はさすがに圧倒したみたいだが

96 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:20:13.50 ID:xepQBQTp0
棚橋ヒールターンは絶対今年中にやると思ってたんだが
よく考えるとオカダに1.4という大舞台でGP明け渡した後の方が良いな

97 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:22:10.42 ID:QfqQkah80
殺伐とした対抗戦は桜庭や柴田がいるし、そのうち船木も絡めれば結構長く見れるでしょ。だから、塩崎はいらない。

前にも書いたが丸藤呼ぶなら飯伏呼んだ方がいいから、どう見てもノアはいらない。

98 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:22:33.06 ID:SPkFOQxk0
棚橋はナチュラルでヒールできるから良いよね

99 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:24:13.30 ID:wNPXOe1B0
>>88
そうでもないんじゃない?
丸藤がジュニアのベルト獲ったときライガーとバックステージやりあってたし丸藤のやり方によってはもっと面白くなってた中邑真壁も潮崎を煽ってたけど潮崎が乗ってこなかった新日勢はそういう雰囲気にしようとしたのにノアが盛り下げた

100 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:24:46.69 ID:nfB/Wa0Z0
>>89
あの大会はほとんど酷い
ノーリミットが勝ったIWGPタッグと棚橋と潮崎のシングル
これ以外全て糞と言っていい

棚橋はヒールになるメリットがないだろ
棚橋と真壁が前面に出てテレビとかラジオとかプロモーションなどの営業してるのに
中邑じゃ営業無理だろうしオカダは営業とかするならもっといろいろ練習するべきだし
後藤も営業とかテレビラジオ出演増やしてほしいんだよな

101 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:26:17.33 ID:G96f+I3/O
蝶野って外敵の相手するの多かったよな。なんでだろ?
安生とか淵とか高山、ジョニーローラとかいっぱいある

102 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:31:37.44 ID:S9HOWCPW0
WWEでシナが確たるスタイルをリング内外で浸透してしまったから、今更ヒールは出来ないって言ってるのと同じ状況でしょ棚橋は

103 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:32:41.31 ID:p3RXGLodO
個人的にオカダの時代見たいなー

104 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:36:05.75 ID:cpyDi6yI0
>>102
シナはAJとリング上でキスしてから面白いと思った
棚橋もそういう感じじゃだめなん?

105 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:36:24.13 ID:xepQBQTp0
じゃあ棚橋を誰とキスさせる?

106 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:36:31.92 ID:WI28WUEv0
そもそも潮崎は反感を買うようなヒールタイプじゃなく純粋なベビーフェイスなんだよな
性格もそうだがあの顔でブーイング浴びてこいって言うのが間違い
新日本が今後ノアと対抗戦するとしてリアルヒールとして使いたいなら杉浦と丸藤を呼べばいいよ
杉浦なら期待以上の暴走ファイトやってくれるんじゃね?

107 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:37:52.59 ID:5m0Lh4/n0
ノーリミットのIWGPタッグって3WAYでBIから取ったあれだよね
あれ良かったかなぁ…
3Dじゃなくなったこと自体はいいけど挑戦者が別の挑戦者から取って王座移動って萎えるんだが

108 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:38:28.91 ID:SPkFOQxk0
無気力ファイトね

109 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:38:38.93 ID:OdgBLpuP0
>>101
武藤はWCW行ったり、橋本は欠場したりしてたから蝶野ばかり多い印象なんだけど、実際には三人とも同じくらいな気がする。

110 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:40:32.87 ID:PmuQiNYJO
ノアの連中上げるなら桜庭と柴田当てとけよ。
新日勢とは絡ませるな。

111 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:40:43.56 ID:c8Ba8prp0
杉浦は正直加減が出来ないから暴走以前に危険だな
プロとしては未熟

112 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:41:26.53 ID:wmU4pzip0
>>111
杉浦は意図的に加減をしないんではないかと思う。

113 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:43:42.42 ID:c8Ba8prp0
杉浦は感情を抑えられないお子様タイプだな
あと負のオーラがすごいし、とにかく華がないから厳しいな

114 :お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:50:28.16 ID:dWusRriq0
>>105
赤井さんの娘でw
それかこもりんか篠崎愛。
1・4では両国みたいに花束嬢起用して
矢野さんマイク再びをw

115 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:01:35.16 ID:/pqdRAxV0
>>100
棚橋は営業力とファンへの凄まじいサービスがあるからこのまま究極のベビーでいいよね。
中邑はプロレスファンにはウケるからねー。雑誌のインタビューや試合後のコメントのおもしろさは頭一つ抜けてるし。今がバランスいい気がする。

116 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:03:23.53 ID:KZOnYexG0
中邑もオカダもなんだかんだとファンサービスしてると思うが

117 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:19:11.76 ID:Ht3DToQEO
ワールドプロレス見てたら中邑やオカダもなかり人気あるのかと思ってたが会場行くと棚橋1人が大人気だった

118 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:25:21.63 ID:O/nYiIoa0
オカダがベビーになったら一気に魅力がなくなるだろ
キャプテンバリの頼りなさで「お前らゆるさーん!」っとか言ってる姿が目に浮かぶ
ファン的にはオカダをアゲたいがための考えなんだろうけどかえって首を絞めることになるよ

119 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:26:49.57 ID:OJiNcP0i0
>>118
オカダと外道 オカダと中邑
この組み合わせはやっぱり見ていて面白い

120 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:31:53.68 ID:/pqdRAxV0
もうしばらくはケイオスは今のままでいいと思うわ。なんかインスタやブログやTwitterのおかげでみんなやってるプロレスはバラバラなのにしっかりユニットととして結束して見える。正義軍みたいなユニットがあるともっとユニットの価値が生きてくると思う。

121 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:36:18.44 ID:F35yBYSk0
オカダがベビーフェイスになったら魅力なくなるかはやってみないとわからないけど
正規軍には棚橋、後藤、真壁、小島、永田、欠場中だけど内藤この辺りの選手がいるからよほど常時プッシュしないと埋もれる可能性はあるんだよな
ケイオスなら本当の意味ですごいのは中邑くらいだしオカダと2人で2トップとして埋もれさすこと無く扱えるんだけど

122 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:50:36.72 ID:GB7rsgBR0
ライガーや永田のコメント見てると何かみのるはドームで
契約打ち切りの感じだ。
そうすると秋山達は新日に来る可能性もある。

123 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:52:14.45 ID:I/nsB+RS0
鈴木軍とケイオスは無視かい

124 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:55:52.87 ID:8npUirRj0
テレ朝の1.4CMなんだこりゃ?

125 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:56:19.25 ID:LYWuzE1A0
新日と全日を行ったり来たりする立場の人はいるだろうよ
全日には船木がいるしあっちでも需要ある

126 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:57:11.74 ID:zguzMn5C0
ひでぇCMだな・・・
何でタイトルマッチで闘う同士が試合間近なのに一緒にコントやってんだよ・・・
やる側がショーとか台本とか開き直るなよ・・・

127 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:06:04.01 ID:GB7rsgBR0
鈴木軍とケイオスは無かった事だろう。
最近のみのるのツイッター見てるともう来年も新日で鈴木軍、という感じではないよ。

128 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:14:39.19 ID:b+jmd651O
>>126
ボクシングだって公開コントしてるからいいっしょ

129 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:18:27.39 ID:F35yBYSk0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

130 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:18:50.01 ID:EOF0AVYv0
この後深夜4時から新日特番!東京ドームのCMどっちも好きだ面白いw

131 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:18:50.11 ID:OJiNcP0i0
CM見れなかったけど何かあったの?kwsk

132 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:22:20.76 ID:zguzMn5C0
>>131
棚橋とオカダで仲良く野球コント始めた

133 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:24:33.52 ID:OJiNcP0i0
>>132
まじwww見たいわ
ど田舎だから今夜の番組も見られないしクッソ!

134 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:28:14.51 ID:F35yBYSk0
棚橋とオカダは歳の離れた先輩後輩だし遺恨もないしオカダは棚橋に対して感謝の気持ちしかないだろ
そんな二人がナニコラ!タココラ!→なんやコラ!そんなコラコラ問答やる必要ないだろ
オカダは今年ずっと棚橋に感謝しっぱなしだろ棚橋のおかげで一気に上にいけたんだし
棚橋とオカダの試合がうまくいかなければオカダのプッシュ失敗してたんだし

135 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:37:19.12 ID:zguzMn5C0
>>134
いやいやw
そもそも二人が出演して台本用意して何かする必要があるのか?
CMなんだからVTRで煽っておけばいいじゃん
演出でもいいからタイトル戦かかった二人は多少のピリピリムードは出してくれよ
和やかムードはさすがにまずいだろw

136 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:40:13.92 ID:KZOnYexG0
また頭の固いおじいちゃんがきたかw

137 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:44:18.28 ID:OJiNcP0i0
タイチも棚橋に憧れててマネしてたし神様みたいな人って言ってたもんな
なんだかんだ棚橋や真壁に対しては尊敬してんじゃね?
永田はあまり人望ない感じするけど

138 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:46:59.81 ID:D5sQUBBA0
こういう話になると必ず永田人望無い話が出るなw

139 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:51:26.14 ID:OJiNcP0i0
青義軍も空中分解だし亘や平澤見ても永田は教育係向いてないな
とどうしても思ってしまう
離れたら二人とものびのびやってるようだしw

140 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:53:25.51 ID:F35yBYSk0
永田のあの変な体育会系の試合後反省会したりビンタしたりあんなのじゃ今の若い選手はついてこないし

141 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:57:50.00 ID:PP8pl+id0
ツイッター見てるとわかるけどみのるよりも永田の方が性格悪いんだろうなと思っちゃうわw

あと本体のユニットはしっかりと再編成してほしいね
テレビで見ると真壁(BGH)井上(青義軍)とかなってるけど両方機能してないし

142 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:00:42.98 ID:D5sQUBBA0
永田は青義軍で何をしたいのかよくわからないってのはある
オカダなんかは金の雨を降らすって凄い明確なんだよな
あんな分かりやすいのは今まで無かった

143 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:01:48.96 ID:OJiNcP0i0
前ここで健介と永田にはヒールは無理
相手に花持たせる事出来る器量や人間性兼ね備えてないっての見て納得した

144 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:07:58.15 ID:PP8pl+id0
俺用メモ
4:15〜テレビ

145 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:10:18.15 ID:u8K4lc9B0
>>52
猪木も糞だけど、馬場も人間性糞だけどな。

146 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:11:18.13 ID:F35yBYSk0
俺はもう予約してるぞ
チャンネル予約しておけば安心だろ

147 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:11:30.55 ID:Y3OxBj140
青義軍に対して中邑が「何だあれ、部活か?」って言ったのは笑った。

148 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:15:34.40 ID:sEUYfSIJ0
永田さんに人望なかったらあんな記念興行とか出来んだろw
青義軍は井上と平澤を鍛えてあげあげする軍団なので
この2人が使えない以上機能しないのは仕方ない
まぁ平澤は自分のポジションみつけてある意味仕事してると思うが

149 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:26:39.11 ID:XORtvKkH0
亘や平澤を鍛え直す美談のように見せて結局自分だけだからなぁ…
わかっててやってるように思うな

150 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:32:02.64 ID:OJiNcP0i0
野上も平手打ちされてたけど素人で実況アナの顔面に手を上げるとか
一応商売道具だろうよ

151 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 03:02:36.66 ID:O/nYiIoa0
棚橋はキャプテンでなく亘とタッグ組んだら?
そして一緒に和製エジクリを目指す
亘の頼りなさが棚橋にマイクを磨かせ亘の一生懸命さが新しい扉を開ける
一石二鳥

152 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 03:54:44.04 ID:F35yBYSk0
もうすぐ始まるぞ
お前らもおきてるだろうがな

153 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 04:08:00.52 ID:azS14W+J0
便所に起きたけどクソしながらこのスレ見てよかったわ特番あんの忘れてた
難視聴地域だから関東の放送見れるぜ

154 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 04:14:34.37 ID:WfXGqprzO
新潟は放送無しorz

155 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 04:31:57.71 ID:XORtvKkH0
後藤やっぱ天然だわ

156 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 04:41:48.47 ID:ZlokjUlz0
なんで田口とか呼ばれず飯伏なんだろう?

157 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/22(土) 06:19:27.84 ID:rZZynTEpO
終わった頃に起きて、録画したのを観た
後藤いじられてたけど嬉しそうだった
それより、棚橋がいつもにも増してチラチラ目線が散らかってたような…
真壁はさすがに慣れた感じだったね
あと、ドラゴンノートでも触れてたけど、広夢よりナベちゃんのが伸びそうな気がする

158 :ミスタースガバヤシ:2012/12/22(土) 06:32:45.83 ID:LYa3xVG40
おはよう 諸君

1,4ドームのパンフレットが完成したな

なんとDVD付だ 2000円だ

あのかっこいいのを一部服部君にプレゼントするぞ、

では

明日会おう

159 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 06:48:51.21 ID:WfXGqprzO
服部さん早起きっすね

もう寒いですけどまだ短パンですか?

160 :服部健蔵:2012/12/22(土) 06:50:02.07 ID:O96CSlWH0
うん

161 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 06:52:51.87 ID:48OPXxf/0
パンフレットって大きい本屋とかでも売ってますか

162 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:00:38.63 ID:svwrY7LyO
スーパーヘビーは身長何センチからで体重は何キロからですか?

163 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:08:03.54 ID:LYWuzE1A0
ジュニアヘビー級
IWGP各選手権ルール」第二条第二項によって体重100kg未満の選手を対象としている。
猪木も前田もジュニアヘビーだったというオチ

164 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:15:29.25 ID:05A6DQ94O
Amazonで「オカダ・カズチカTシャツ」なるものが予約されてるんだがあれが次のオカダTシャツなのかね?

165 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:20:38.29 ID:MjmynUol0
オカダの格上げって、実質的には2月12日大阪の棚橋戦での3カウントの瞬間に成されたけど、
同じやり方で、スミスジュニアの格上げも可能だと思うけどなあ。
来年、オカダがIWGPを獲って何度か防衛した後に、100%防衛が見込めそうな挑戦者のスミスが、
大技連発からのまさかの勝利で、一瞬でスター誕生だと思う。
もちろん、すぐにオカダが獲り返してオカダ政権を継続させたら、オカダも傷付かないだろうし。

166 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:23:58.98 ID:m3/cvSjN0
外人無理矢理あげてなにすんだよ

167 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 07:45:25.83 ID:BFtJEEy60
格上げなんてのはただ勝たせればいいだけだから

大事なのは中身が伴っているかどうかだし

168 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/22(土) 08:05:21.04 ID:rZZynTEpO
みなさんおはよう!
ウス!
って、>>160は偽者だから(汗)
「うん」じゃないよ
>>158
ミスター、あのカッコイイの欲しいけど、ドームには行けないんだよ
闘魂ショップで買えるよね?
>>159
さすがに今月からはジャージ
闘魂ショップで買った、SOULの新日本ジャージだよ!
でも来月からは、あれじゃ厳しいかな?
さて、今日も仕事振りきって、明日は後楽園ホールに行くぞ!
行ける人は会場で会おう!

169 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 08:33:53.83 ID:0FQ8EzYL0
>>18
さすがに真壁は入ってないな(笑)
ノアも秋山抜けたら1人もいなくなるのか
来年からG+でTNA放送始まるし楽しみだね

170 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 08:49:21.62 ID:0FQ8EzYL0
しかし何でオカダはTNAでブレイクしなかったんだろ?
あのドロップキック見たら違いが分かるだろうに

171 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 09:20:41.96 ID:prh4H3n4O
>>170
ママが居なかったから

172 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 09:28:35.29 ID:OpG9XxEeO
これを書くのもあれだがストーリー的に1.4は普通に棚橋勝つだろ?wオカダは凄いけどここで持ち上げてる奴は新日社員に思えてきたwここで煽って煽って本当にオカダの時代がくるのか?と思わせておいて棚橋勝利の筋書きと見た。動員を増やす作戦だろこのやろ!

173 :ミスタースガバヤシ:2012/12/22(土) 09:30:52.32 ID:LYa3xVG40
>>168
おはよう、服部君

さすが、立派な社会人だ

やると言ってるのに、買うという、尊敬するぞ

慣例では、売り切れない限り、ずーとずーと闘魂ショップで販売だ

明日、後楽園で合おう

目印はセーターの上にTシャツで胸に漢字で「魂」だ

服部君はもヒートテックのタイツに短パンをはきたまえ、

合図は服部君は太陽ポーズ、

私はアメフラシボーズだ

それと、赤Tシャツに白鉢巻のみなさんへ挨拶は忘れずに、

174 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 09:37:41.52 ID:Gf5lI1830
しまった特番見逃した

175 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 09:53:23.42 ID:xaAD9lQi0
見る価値なかったから大丈夫、もう消した。

176 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:02:48.02 ID:O99qrQTmO
棚橋チャンピオン飽きた ハイフライ2連発勝利確定つまらない

177 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:03:40.76 ID:5uaQgFc20
しかし23日だけ見事に最低のカードばっかり揃えたな
こんなの誰が観たいんだよ

178 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:04:53.74 ID:q/5tMMEN0
>>145
そうそう
プロレス界一の常識人の人格者は天龍やよな
天龍をプロレスのコミッショナーみたいにできないかのぅ
天龍なら
レスラーみんな納得してついていくのに
武田信玄みたいなもんやろ天龍

179 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:10:55.71 ID:xaAD9lQi0
>>176
心の奥底から同意

180 :服部健蔵:2012/12/22(土) 10:16:43.36 ID:+ufJhhAB0
ゆずの試合後のむれたくっさい足の裏舐め回したい

181 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:18:25.34 ID:LCK5m24ZO
エヌヒト信者が気味悪いw

182 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:29:33.94 ID:LqPgSzIs0
>>181
そんなやついるのかよw

183 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:39:22.46 ID:0FQ8EzYL0
来年、鈴木軍撤退、ナマハゲ(三上)凱旋帰国、田口ヘビー転向があったら、

デヴィット&シェリー
KUSHIDA&タイチ
ナマハゲ&BUSHI

という様にジュニアコンビの再編成をして欲しい。
佐々木大輔&円華とかロウ・キー&ケンドリックも正式なチーム名つけて、ジュニア戦線活性化させてくれ。

184 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:45:18.04 ID:LqPgSzIs0
>>183
鼓太郎&青木も来るよo(^-^)

185 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:59:57.91 ID:KZOnYexG0
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20121222-1062781.html

<日刊バトル大賞プロレス部門>

MVP オカダ・カズチカ
殊勲賞 オカダ・カズチカ
 〃  K・アンダーソン
敢闘賞 永田裕志
技能賞 中邑真輔
タッグ 大森、征矢
最高試合 オカダ−棚橋(2月12日)

186 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 11:05:28.30 ID:Y3OxBj140
>>162
決まりはないけど、120kg以上ある人は大体そう呼ばれる

187 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 11:20:17.87 ID:+fWfTrpKO
(▼ー▼)これマジ!

188 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 11:58:36.82 ID:EVRgNO7C0
棚橋オカダなんてどっちが勝っても負けてもどうでもいいけど
桜庭がどんな事になるのかが不安だなあ
昔の新日VSUインターの高田みたいな扱いにされたら本当に嫌な気分になれるし

真壁と柴田は結果が見え見えすぎて興味の対象にもならないけどw

189 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 11:59:38.31 ID:xaAD9lQi0
桜庭だって最後は使い捨てられるよ。
むしろ柴田は長期的に使われる可能性がある、といいな。

190 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:05:53.48 ID:BJPxgIpO0
>>133
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=o1O_OTmpb3I

191 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:31:13.69 ID:OJiNcP0i0
>>190
なんだこれならとっくに前からオンエアされてたよ
別バージョンで本当にお笑いコントでもやってるのかと思ったら
一般視聴者にもわかりやすい世代交代をアピりたいってことならまあアリなんじゃ?
嘘でも別撮りで合成しますたって言っておけばオゲw
ヴァンガードCMも同じく

192 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:47:54.74 ID:2KUAO9zH0
>>190
カズチカかわいいw

193 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:49:20.51 ID:hJTI/ZxW0
試合の映像使えよとは思う
プロレスの宣伝なのに野球とか意味わからん

194 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:51:31.40 ID:05A6DQ94O
明日は棚橋外道とライガーみのるは見たいな
タイチは明日とドームセコンドで今のキャラ辞めてほしい

195 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:04:37.63 ID:TvgFRWLX0
東京ドーム=野球って発想かね

196 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:22:13.09 ID:Mgq+s1+YO
折り鶴兄弟ってどうなったの?

まだプロレス好きなんか?

197 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:32:18.37 ID:OJiNcP0i0
>>194
ミラノが現役続けてたらまた色々違ってただろうな
何がどうして鈴木軍なのかTAKAにも敬語使うくらいの仲で親しかった訳でもないのに

198 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:17:23.06 ID:F35yBYSk0
>>190
別に悪くないだろ思ったよりいいと思うんだけど
かっこいい二人がメインで試合ってのをアピールできたらそれでいいんじゃないの?
プロレスファンじゃない人にはこれくらいがちょうどいい
2人が怒鳴りあうCMなんて見たくないわ棚橋とオカダが怒鳴りあうなんて不自然だし
鈴木みのるとか杉浦のようなとにかく喚く弱い犬ほどよくほえるって感じのレスラーもう時代遅れだろ
プロレス見ない人が見たら引いちゃうわ

199 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:19:17.27 ID:+ufJhhAB0
>>190
これ一般人が見たら何のCMか分からんみたい

200 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:20:51.79 ID:F35yBYSk0
プロレスファンじゃない人がCMを見て興味持ってもらうに貼ってことな

201 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:22:44.86 ID:OJiNcP0i0
後楽園は田口×オカダ 外道×棚橋が楽しみだな
試合後も含めて

202 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:34:38.17 ID:F35yBYSk0
明日のサムライ生放送これは去年よりよさそうだな
棚橋がしっかりしめてくれそうだし
去年は23日の大会はよかったけど24日の大会で真壁が金髪の置物に負けて棚橋も酷い目にあって全くクリスマスらしいハッピーな大会にならなかったし
メイン以外は割とよかったけどメイン棚橋が置物からフォールとってしめると信じてたからな

203 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:39:59.83 ID:PZ6biD1cO
CMもそうだが、電車の中吊り広告とかどれくらい効果があったんだろうか

204 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:40:05.68 ID:ZaNYUevy0
なに、田上が金髪になったの?ヨシヒコ?

205 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:41:10.37 ID:2NNwM2rw0
>>194
タイチはリアルにブーイングされる良いキャラだと思うけどな。
ただ弱すぎるんで、シングルのベルトが取れる程度にはなって欲しいとは思うが

206 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:45:57.41 ID:UtAsIp7i0
てかさ、ファン以外の人にも興味持ってもらうとか言うけど
口で言うほど簡単なことじゃないと思うよ

なんのCMかわからないようなCMで興味持ってもらうなんて無理
センス無さ杉

207 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:51:38.96 ID:ZaNYUevy0
やっぱ蝶野武藤じゃないときつい。

208 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:52:10.75 ID:UtAsIp7i0
棚橋の髪色、髪型が気持ち悪いんだよ
あれ失敗だろう
あれをCMで映しちゃイカン

若い頃はカッコ良かったのになあ、棚橋

209 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:52:46.27 ID:YAMgHlsI0
東スポに中西のパートナーは超大物って書いてあるけど、体的な意味で曙かなやっぱ

210 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:55:36.62 ID:3Y8GXM9w0
>>202
いや、メインでオカダ乱入で外道さんがスーパーフライでピンってのがありそう

211 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:59:03.54 ID:RNtRTDc/0
レフリー昏倒中に金的攻撃からの外道クラッチで
幻の3カウントというスポットさえ見れれば明日のメインは満足だ

212 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:01:35.17 ID:ZaNYUevy0
超置物って読んじゃった

213 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:19:51.28 ID:UtAsIp7i0
置物ってのは田上の代名詞だからな
金髪の置物って言われても誰もパッと思いつかないね

214 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:36:02.87 ID:OpG9XxEeO
>>188
だよなプロレス好きだが、桜庭は中邑に勝ったらもうプロレスは辞めて格闘技に戻るか引退して道場を開いて欲しい現実は厳しいかもしれんが。桜庭の哀れな姿は見たくない

215 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:41:10.01 ID:lpEX0Z1F0
どう考えても中邑の勝ちなんだが…
今の桜庭に防衛戦やらせるってのは痛々しいわw

セミ前は柴田が勝つだろうけど
真壁はちょっとでも意地見せてくれりゃいい

216 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:42:13.21 ID:oLfgfAkr0
>>209
全てにおいてサップに見劣りしない男らしい。

217 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 15:50:39.92 ID:ie5ue7psO
サップに見劣りしない…?

まさかボブ・サップじゃないか!?

裕二郎、矢野、飯塚、ボブ・サップ
vs
中西、ストロングマン、MVP、ボブ・サップ(2Pカラー)

218 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:14:54.54 ID:05A6DQ94O
>>205
キャラは大きく変えなくていいけどせめてベルト挑戦できるラインまでにはチェンジしてほしいよな
あと今のキャラじゃテンプレパターンの試合しかしないからそこも改善してほしいかな。例えばタイトルマッチやBOSJだと本気モードで試合やるとか

219 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:20:15.08 ID:PZ6biD1cO
ドームが終わったら鈴木と桜庭がアウトして、柴田が鈴木軍を引き継いで柴田軍を作るという夢を見た

220 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:24:43.01 ID:GS3NkW/fO
いつまで オカダカズチカ を煽り続けるの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1349435123/

221 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:26:37.28 ID:GS3NkW/fO
木谷がセコンド付いた時点で桜庭の負け

222 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:29:16.37 ID:OpG9XxEeO
>>215
そっか中邑が勝ちブックを貰ってるのか…さくはやっぱ格闘技はもう無理があるからもし中邑戦で新日から勝ちブックを貰ってたら防衛戦はしないで辞めて欲しいwそれで第二の人生を

223 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:34:55.97 ID:GS3NkW/fO
オカダカズチカもう飽きた

224 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:37:36.70 ID:a8TGQzYR0
>>222
いや今が第二の人生だろ
桜庭としてはこのまま新日で使って欲しいだろうし
格闘技っつったって舞台が無いから仕方無い

225 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:49:34.71 ID:lpEX0Z1F0
今後も順応してくれてスタミナも続くなら桜庭勝ちとか
もし勝たなくても継続参戦もいいとは思うんだけどね

226 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:52:59.99 ID:hFv9a3Go0
>>224
舞台はあるよ。UFCならギャラも問題無い。単に今の桜庭はUFCから呼ばれないってだけ

227 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:58:03.14 ID:XEmsfJXF0
棚橋が負けるなら今頃もっとオカダを煽ってるよなあ
煽るどころか持ち上げてピンチっぽくしてる時点で勝ちブックとしか思えない

228 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:58:15.40 ID:+ufJhhAB0
UFC稼げないよ王者にならないと

229 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:03:09.09 ID:xaAD9lQi0
舞台がないってよりもう年齢がな・・・
あ、ピーターアーツみたいなのもいるか

230 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:03:29.12 ID:+fWfTrpKO
久しぶりに蝶野vsジョニーローラー見た。
当時リアルタイムで見た時はムカついて壁にパンチしたけど、今見たら楽しいわw
不思議なモンだ。

231 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:05:04.04 ID:+fWfTrpKO
(▼ー▼)これマジ!

232 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:11:15.93 ID:BThblNLJ0
中西が連れてくるのはジミー・アンブリッツかロン・ウォーターマンか・・・

233 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:14:44.06 ID:hFv9a3Go0
>>228
王者にならなくてもベストバウトなどのボーナスが数万ドル貰える。どっちにしても今の桜庭には関係ないけど

234 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:28:48.31 ID:MvLZZ+vi0
そろそろプロレスTOTOが始まってもいいと思うんだ
みんなもそう思うだろ?
1等50万
2等5万
3等5000円
4等1000円
一口50円

235 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:46:55.86 ID:wMUWL4+w0
キングファレのツイッター見たら髭を金に染めてた。何かのアングルの前振り?

236 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:48:47.47 ID:15ojNEtr0
>>223
俺は盛り上がってないスレを、必死で誘導しようとするお前に飽きたよ

237 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:54:14.25 ID:Q3BU+eJI0
近藤がMVPオカダに異例の腹筋指令
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/64069/

238 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:24:46.37 ID:4kjmiB2z0
1994年、日本野球界に彗星のごとく現れたイチロー。

打率.385で首位打者となり、安打数210は当時の日本プロ野球記録。

そして、94〜96年と、3年連続の年間最優秀選手賞(MVP)獲得。

その後は7年連続の首位打者となり、アメリカへと渡る。

数え切れないほどのタイトルを獲得し、記録にも記憶にも残るスーパースターへ。


今年、新日本プロレスに、いや、日本プロレス界に彗星のごとく現れたオカダ・カズチカ。

凱旋帰国した2012年、いきなりプロレス大賞年間MVPを獲得。



しかし

これはまだまだ序章に過ぎない

239 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:31:45.90 ID:OJiNcP0i0
29日(土)BSスカパーで23:30から「1月4日プロレス番組」編成されてるんだが何するの?
うちの番組表では見られない

240 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:33:40.06 ID:hFv9a3Go0
>>239
公式に書いてる
http://www.bs-sptv.com/program/page/001256.html

241 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:37:56.86 ID:+ufJhhAB0
>>237
必死に鍛えてる近藤よりも腹でてるオカダのほうが上だし需要あるという現実
無駄な努力乙近藤さん

242 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:40:09.84 ID:R8dASZVD0
棚橋とオカダのCM、別にアレでいいんじゃない?
ただプロレスを全く知らない人には、最初何のCMかは判りにくいけど。
とりあえずこの2人が戦うんだなあというのは判るし、興味を持った人はネットで調べたりするだろうし。

取っ掛かりとしてはビジュアルが良い2人が並んでるのはプラスだろうし。
ただ、棚橋の棒読みの台詞はちょっと・・・。

個人的には中邑と桜庭のCMのほうが好き。

243 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:42:09.71 ID:F35yBYSk0
近藤ごときが偉そうに・・・
もうレベルが違うんだしオカダさんと言えよ

244 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:43:07.63 ID:YvbcKsTTO
>>234
ヤオ丸出しのヤオヤオシオシオダンシング団体・珍日本でtotoやってどうすんだよ(笑)

245 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:48:04.23 ID:OJiNcP0i0
>>240
THX

246 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:48:41.20 ID:TvgFRWLX0
昔は新日が全日のレスラーを腹出てるといってたの知らない人の反応だな

247 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:50:30.67 ID:F35yBYSk0
小鉄さんとかも全日本のレスラーが腹でてるとか言ってなかったか?
全日本の選手は練習が嫌いとか言ってたし
全日本系のレスラーはそもそも体つきが新日本とは違ったしな

248 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:51:34.24 ID:YvbcKsTTO
ヨカタカスチカは、腹出るのはいいんだが、細腕はなんとかしたほうがいいな(笑)

249 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:51:42.03 ID:F35yBYSk0
そんなことよりビートたけしの超常現象とかいう番組見てるか?
馬鹿すぎるぞ

250 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:52:11.41 ID:KZOnYexG0
豚嶋のことかw

251 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:52:18.85 ID:48OPXxf/0
なんでマイクがダメだダメだ言われてるオカダよりタナがヘタクソなんかね、あのCM
会場で見てるぶんには棒読み感ないんだが・・・昨日のクリスマス特番もカンペ読みまくってたし

252 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:54:37.99 ID:F35yBYSk0
森嶋は本当に細いな
小島とのGHCタイトルマッチで小島の太い腕と森嶋の細すぎる腕が対照的過ぎて試合に集中するのに苦労した
腕の太さばかりに目が行くし

253 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:56:03.28 ID:YvbcKsTTO
あっ、小島って無様に負けちゃったね(笑)

254 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:57:11.63 ID:ZY08uvruO
去年はこけし対田中で泣いたなあ。あれから早1年

255 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/22(土) 19:08:33.62 ID:rZZynTEpO
明日は外道のセコンドにオカダがつくのかな?
負けて大の字になった外道を介抱して、マイクで敵討ちも含めてアピールとか

256 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:15:42.98 ID:Dink7HKq0
近藤がMVPオカダに異例の腹筋指令
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/64069/

近藤はオカダの教育係だったんだな
意外な繋がりだ
ドラゲの遺伝子が業界を席巻してるってことか
新日も生え抜きは育ってないし

257 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:18:37.57 ID:4kjmiB2z0
――中邑選手、諏訪魔選手、近藤選手と闘ってみて、どうでしたか?

中邑「とんだ期待はずれの“ゴリライモ”だぜ!
    俺は欲しかったんだよ、たぎるのが!オイ!どっかにあったか?
    マッチに火が着いたのが、試合後だとはな!ダセーぜ!」

――オカダ選手、諏訪魔選手、近藤選手と闘ってみての感想は?

オカダ「近藤、いろいろ『俺が先輩だ』みたいな、俺のこと『大したことねぇ』とか言ってたなぁ。
    時代は変わったなぁ。
    俺から言わしてもらえば、『オマエなんか、大したことねぇ!』。最低だ。
    あと、諏訪魔?あれが全日本トップか?レベルが違うな。
    そんなんだったら、新日本の選手とやってた方が、カネの雨が降ったぜ」

外道「オイ!じゃがいも!2個のじゃがいもだろ?肉団子!勝てると思ったか?
    あそこでレインメーカー獲れると思ったか?大間違いだコノヤロー!
    横綱相撲だ。あれがチャンピオンの闘い方だ!レベルが違うんだよ!」

中邑「(アナウンサーからマイクを握って)オイオイ、オカダ何かあるか?」

オカダ「特にありません(と言って控室へ)」

258 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:19:11.12 ID:feqQV6ia0
25にしておなかポッコリの奴がMVPなんてマジでプロレスはオワコンだな

259 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:19:13.39 ID:zfCLvXMs0
>>256
生え抜きが何人いるか数えてみようぜ

パワースラムマガジン(UK)トップ50レスラーズ・オブ・2012
1.Hiroshi Tanahashi
2.Austin Aries
3.CM Punk
4.Kazuchika Okada
5.Prince Devitt
6.Daniel Bryan
7.CIMA
8.Tetsuya Naito
9.Kevin Steen
10.AJ Styles
11.Shingo Takagi
12.Low Ki
13.Akira Tozawa
14.Kurt Angle
15.Davey Richards
16.Christopher Daniels
17.Shinsuke Nakamura
18.Jun Akiyama
19.Bobby Roode
20.Hirooki Goto

260 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:20:32.91 ID:KZOnYexG0
腹出てないじゃん

http://img.njpw.jp/mobile/show_match_icon.php?nosize=1&di=1&f=result/result_4943_10.jpg

261 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:21:40.15 ID:zfCLvXMs0
腹が出てるのは近藤のほうだしな

262 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:24:59.43 ID:KZOnYexG0
ぽっこりっていうのはこういうのを言うんだろw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200703/im00056240.jpg
http://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/200710/27/20071027028.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg

263 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:25:29.47 ID:I/nsB+RS0
ボブサップがMVPの方がオワコンです

264 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:26:33.07 ID:YvbcKsTTO
珍日オタクって、こんな記事に踊らされてアホだよな(笑)
何か常に監視してるよな(笑)

















ニートで暇な奴ら(笑)

265 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:26:51.70 ID:+ufJhhAB0
腹でてるほうがレスラーらしくていい

266 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:27:21.89 ID:+nPRIPXP0
近藤は単純なパワーだけなら中西より上だぞ

267 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:29:49.09 ID:I/nsB+RS0
そんな本気で受取らなくてもいいだろ。

268 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:32:21.26 ID:1QwPpgXK0
>>266
ベンチプレスコンテスト(ノーギア)
近藤修司 225kg
中西学 180kg
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1726.html

パワーだけなら近藤が日本人最強だな

269 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:33:40.86 ID:X6N28n7m0
岡田は顔芸身に付けたのがいい。新日上がった頃は痛い顔していたのに今はクール。

270 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:33:41.53 ID:1QwPpgXK0
内藤矢野とかの世代もったいないよな
ブレイクしないま全員消えそうだ

271 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:35:29.95 ID:YvbcKsTTO
小さな事や何事においても全力で怒る事が珍日オタクが職歴なしである意義よ(笑)

272 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:36:03.95 ID:wMUWL4+w0
ベンチプレスは腕が短い方が必然的に強くなる。だから近藤がベンチで中西に勝ったんだろう。
近藤がノートンをヒョイと持ち上げれるわけないしサップやシンにアルゼンチンとか近藤じゃ不可能。

273 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:37:18.77 ID:KZOnYexG0
ゲス腹はいつ見ても笑えるのうwww

274 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:40:53.51 ID:YvbcKsTTO
珍日の塩どもの擁護のために言い訳しまくる事が珍日オタクが職歴なしである意義よ(笑)

275 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:41:37.14 ID:+ufJhhAB0
腕が短い方が有利だからお前ら最強だな

276 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:46:02.83 ID:YvbcKsTTO
塩西で思い出したけど、スカスカドームではジャーマン受け芸見せてくれるんだろうな(笑)

277 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:46:35.72 ID:+nPRIPXP0
どの団体のスレにも変な奴がいるな

278 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:48:53.03 ID:F35yBYSk0
>>270
内藤はブレイクするだろ
矢野は無理上ってことは最低限IGWPヘビーとらないといけないけど
矢野もう2皮剥けないと難しいし
でも同期の後藤と中邑と比べるとやっぱり物足りない
きつい

279 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:49:04.43 ID:CmXANXkN0
日本人でベンチプレス300kg以上を挙げられる選手は歴史上3人しかいない
三土手大介(ジム経営)、上田真司(警察官)、伊東永悟(沼津市役所職員)

第一人者である三土手大介のベスト記録は、
スクワット435kg、ベンチプレス360kg、デッドリフト320kg、トータル1060kg(世界記録保持)
身長170cm、体重125〜140kg、胸囲140cm、大腿囲81cm、上腕囲56.5cmのスペック

プロレスラーのパワーなんて大したことない

280 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:52:02.84 ID:F35yBYSk0
その3人はベンチプレスを専門にやる体にしてるんだろそいつら
プロレスラーはベンチプレスで勝負するわけじゃないしな

281 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:52:16.32 ID:CmXANXkN0
>>278
永田世代や棚橋世代の選手が上にいっぱいつかえてくるんで、
出番が回ってこないと思う
来年はオカダプッシュをひとまずやめて他のレスラーをプッシュするか
前田高田らが抜けて三銃士が、三銃士が抜けて永田〜棚橋世代が、
新日の歴史は離脱の歴史

そろそろ永田世代の首を切った方がいい

282 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:53:43.98 ID:TvgFRWLX0
しかもその中にプロレスやってるやつが紛れているという

>>281
永田世代より質が悪いその下の世代も切らないとな

283 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:54:45.68 ID:b+jmd651O
>>279
本間は上腕囲58だったかな

284 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:56:14.03 ID:F35yBYSk0
身長170cm、体重125〜140kg
この時点でもうね
完全にベンチプレスをやるための体
170cmしかない小男なら手足も短いだろそりゃ有利だわ

285 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:57:29.62 ID:lisgpZxa0
>>279
伊東はプロレスラーですけどね

286 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:00:15.35 ID:OJiNcP0i0
>>279
いぶしもなんか300kg上げられるんじゃなかった

287 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:02:05.62 ID:Mgq+s1+YO
福島ナントカって人は世界記録保持者らしいが300キロ上げられないのか?
80キロかそこらで300以上上げる化け物って聞いたが

288 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:02:08.18 ID:8TvzBzFn0
まあどうなろうと雑魚新日が旧全日メンバーに勝つ事は無いだろうがなw

だって新日雑魚ばかりだし

オカダよ、そんなデカイ口叩くならノアに参戦して金の雨を降らせてみろ!

289 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:02:19.66 ID:F35yBYSk0
ちなみに俺の場合は身長182,5cmくらい体重89〜90kg
ベンチ120kgだな
>>286
あれはデッドリフトじゃないのか?

290 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:03:42.15 ID:F35yBYSk0
>>288
ワロタwwwwwwwwwそれノアを救ってくださいオカダさん・・・と懇願してるようなものだろwwwwwwwwwwwwwwwww

291 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:04:15.21 ID:KZOnYexG0
ガラガラ豚ヲタの悲鳴が聞こえますねwww

292 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:05:11.61 ID:I/nsB+RS0
降らせてみろと言う前にオカダに払う金がねえよ

293 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:05:12.93 ID:+nPRIPXP0
近藤はGHC王者だしな

294 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:06:20.63 ID:+nPRIPXP0
ノアガラスレより
154 お前名無しだろ sage 2012/12/22(土) 20:04:05.66 ID:8TvzBzFn0
まあどうなろうと雑魚新日が旧全日メンバーに勝つ事は無いだろうがなw

だって新日雑魚ばかりだし

オカダよ、そんなデカイ口叩くならノアに参戦して金の雨を降らせてみろ!
マイバッハが本格化したらデカイ口叩けないぞ

295 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:07:19.02 ID:wMUWL4+w0
飯伏の300kg以上は背筋力だよ。ベンチの記録は不明。
参考として棚橋のMAXは182kg、真壁が190kg、健介が200kgとのこと。
いずれもノーギア。化け物の室伏でもベンチはMAX180だったりするからベンチ=全体のパワーとはならない。

296 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:24:05.36 ID:+B0K7RLb0
桜庭と柴田にイマイチ乗れない。特に柴田。
いつか帰ってくるだろうと思ってたし、期待もしてたけど
万を期して凱旋!って感じじゃなく、食い扶持が無くなって生活のためにプロレスに戻ってきましたって感じがして嫌。

297 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:29:48.60 ID:2KUAO9zH0
>>268
近藤凄い!

298 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:33:40.71 ID:wnhQfyZC0
棚橋とオカダのCMを事前説明なしでプロレス知らない彼女に見せてみたけど
内容には無関心だったけどそれよりオカダが格好いいとそこに食いついたw
ただ何のCMだか良く分かってないようだった。ゲームか何かと勘違いした模様。
プロレスのCMだよって説明してやっと理解できた感じ。

299 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:54:31.83 ID:yhwv21RhO
メリー愛してます特番、後藤の天然ぷりが凄かったw 全体的な内容も面白くて満足

300 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:00:43.16 ID:+B0K7RLb0
>>268
中西って腕相撲の大会とかでも健介とかに負けたり微妙な成績だったし
力持ちっていうキャラクターなような気がしてきた

301 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:01:26.45 ID:YvbcKsTTO
>>298
珍日オタクの作る話は超ワンパターンやな(笑)

302 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:07:41.63 ID:kErl5iO40
で、来年もレインメーカーキャラでいくの?
それとも新しいキャラクターにでもするの?
キャラクタープロレス否定してた連中はレインメーカーにのったりしてないよな?

303 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:08:21.02 ID:UOChjILd0
>>268
単純にコンちゃんが凄すぎるな

304 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:10:35.10 ID:F35yBYSk0
だからベンチ系は小さいやつの方が有利だと何度言えばわかるんだ
>>303
お前がもしも170cm程度しかない健康な小男ならベンチ専門で数年頑張れば中西の記録よりいい記録確実に出せるぞ

305 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:13:32.96 ID:lpEX0Z1F0
ん?

そん時のコンディション因りけりとはいえ
中西って真壁どころか棚橋にまでベンチで負けるのか
どっから来たんだ、パワーファイター設定

306 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:15:14.09 ID:F35yBYSk0
アルゼンチンバックブリーカーでノートンとかバーナードとかジャイアント・シルバかシンあたりも持ち上げてたからじゃないのか?

307 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:15:40.10 ID:+nPRIPXP0
プロレスラーで誰が一番パワーあるの?

308 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:16:51.49 ID:UOChjILd0
ベンプレの数字だけでパワーファイターを誇れるなら、なべやかんもパワーファイターになるのかしら

309 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:17:23.56 ID:lpEX0Z1F0
>>304
なるほど

まぁこの前の公式でのインタビューで中邑が
「あの人はいちいち規格外ですからね…」みたいな事言ってたしな

夢のある人、という事か

310 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:19:18.69 ID:I/nsB+RS0
相撲がパワーある

311 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:22:48.83 ID:g57DS8aY0
>>198
いくら何でもみのる杉浦の方が棚橋オカダよりは強いんだから、その例えはふさわしくないな。

312 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:27:22.87 ID:lpEX0Z1F0
そりゃみのるやヤクザ浦の方が強いのかもだけど
どっちが面白い試合しますか、って話だわな

みのるはまだしも、ズシャ浦やクソ浦、キチガイ浦や病気浦がいい試合しますかって話

313 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:30:38.73 ID:2KUAO9zH0
ノアの話は止め
幼稚な言い争いにしかならない

314 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:35:54.70 ID:FPlDmlh50
>>300
健介には勝ってたんじゃね?エンセンに瞬殺されたけど

315 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:37:30.29 ID:S3FKk2ZG0
つーか中西はベンチとかそういうタイプじゃないだろ
大胸筋もそんなに発達させてないし
デッドリフトは凄そうだけど

316 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:41:50.74 ID:F35yBYSk0
そもそもパワーあれば最強なら今頃ストロングマンがもっとプッシュされてるはず
プロレスは別にパワーあればいいって物じゃない
パワーすごいなと言うのが見たいならNHKのBSとかでやってるストロングマンコンテスト見ろって話だな

317 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:42:44.16 ID:Mgq+s1+YO
前も同じようなこと言ってた奴いたからパワープロダクションは逃げ道ないように、スクワット、デッドリフト、ベンチプレスでやってほしいね。
野人やヘラクレスを名乗ってたレスラーがジュニアに負けたことの意味を分かってないんだろう。

318 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:44:15.81 ID:XORtvKkH0
ストロングマンさん見た目からしてわかりやすいしキャラもいいんだけど
ウルトラマンさながらのタイムリミットが…

319 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:45:30.58 ID:TvgFRWLX0
60分フルタイム戦うフレアーみたいなストロングマンなんか見たくねえ

320 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:46:42.10 ID:S3FKk2ZG0
パワーって話になるとオカダなんて新日レスラーの中でもかなり下の方だろうし
歴代新日レスラーの中でもトップレベルの知名度を誇る蝶野さんなんて……w
まぁでも武藤なんかはやっぱレスラーは見た目大事だからベンチやれって言うよな
アメリカでも発達した大胸筋こそ強さの象徴みたいに見られるからな

321 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:49:00.75 ID:KZOnYexG0
50kの女持ち上げてヘバる豚嶋w

322 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:50:37.57 ID:I/nsB+RS0
別にジュニア関係ないからなぁww

323 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:51:00.89 ID:fKZofK4K0
蝶野って格闘技歴もないし、練習嫌いなのに
長州をして「入門してきた時からできあがってたのは敬司と蝶野だけ」
って言わしめるんだからどんだけセンスあるんだよって感じだな
センスだけであそこまで昇り詰めた感じ

秋山も武藤と蝶野、両方と実際やってみて「センスは蝶野さんの方が上」って
言ってたし。
同じくセンスが売りの馳にかみついてるのも蝶野だけだし

324 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:51:03.78 ID:F35yBYSk0
>>321
それはさすがに冗談だろ森嶋190cmの150kgくらいだろ?
182,5cm体重大体90kgの俺でも出来るぞ

325 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:52:11.41 ID:OJzg9SKA0
お前たち、気がついてるか?

明日のサムライTV後楽園生中継だが

 e 2 の 生 放 送 は 無 し
 
その放送時間が終わった直後からノア放送するだけなんだが・・・

舐めてんのかサムライTV

326 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:52:18.64 ID:+B0K7RLb0
>>314
そうだっけか。記憶違いかな。そういやこれまた売る覚えだけど、マサさんか棚橋か誰かが
テクニシャンタイプに見えるがホントは武藤は中西と同じぐらい力があるとか言ってた覚えがあるな。

327 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:54:21.79 ID:hFv9a3Go0
>>325
確かスーパージュニアの決勝もe2は生放送無しだった。

328 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:54:33.06 ID:F35yBYSk0
>>325
俺はスカパーHDだし問題ないが
どうでもいいけど去年は確かE2でも生放送だったな
スカパーHDにしろよPPVも全て放送するんだぞE2なんてPPVも少ないし

329 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:56:00.84 ID:+nPRIPXP0
森嶋あの体型でパワーないんなら何があるんだよ

330 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:57:45.86 ID:hFv9a3Go0
>>328
分譲マンションだがアンテナの設置は美観云々でダメなんだ。

331 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:57:51.77 ID:S3FKk2ZG0
脂肪

332 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 21:59:00.10 ID:EOF0AVYv0
オカダが日刊スポーツとか東スポで来年は一般人に
名前を知ってもらうって言ってるけど難しいんだよね
棚橋や中邑だって一般人の知名度なんて低いだろうしな
闘魂3銃士の時代、ワープロはゴールデン撤退、夕方放送から
深夜1時40分から1時間、ドーム大会等はSP放送、比べたらきりが無いが
一般人に名前を売るって難しい

333 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:02:20.03 ID:0fNxnWKt0
>>323
蝶野はインサイドワークの天才。マイクも巧いし
健介は努力型。橋下は何だろうな
山本小鉄が天才と言ったのは佐山と武藤の二人だけ
運動神経と身体能力がナチュラルに凄かった

334 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:02:43.07 ID:oNosv27JO
マジだノアのニアライブやるのに新日無して・・・

335 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:05:44.23 ID:0fNxnWKt0
>>332
ブシロード提供番組にどんどん出るのが一番早かろう?

テレビ朝日系列
・クレヨンしんちゃん
・ワールドプロレスリング
・ナニコレ珍百景
TBS系列
・もてもてナインティナイン
・衝撃速報!アカルイ☆ミライ
テレビ東京系列
・カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編
・FAIRY TAIL
・JAPAN COUNTDOWN
・モヤモヤさまぁ〜ず2
・めだかボックス アブノーマル
フジテレビ系列
・トリコ
BSジャパン
・カードファイト!! ヴァンガード 英語版
・ヴァンガードTV2

ナニコレ珍百景とかいいんじゃないか?

336 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:07:24.11 ID:F35yBYSk0
そういえばよく考えたらE2スカパーって今年から放送時間完全固定されたんだよな確か
だから今年からはもうE2ではプロレスとかの生放送不可能なんだ

337 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:07:30.93 ID:YvbcKsTTO
>>332
だから、ただのニートである珍日オタクが
「プロレス全然知らない女の子が珍日のCM見て『誰だか知らないけどカッコいい』って言ってた」という
ワンパターンな作り話で必死に頑張っとるやないかい(笑)

338 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:07:53.01 ID:XORtvKkH0
かずちかも棚橋みたいにどこか芸能プロに入ってパイプ作っておくといいな

339 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:08:41.01 ID:zfCLvXMs0
新日レスラーズはビジュアルでも業界トップだからね

340 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:10:37.22 ID:hFv9a3Go0
>>336
24時間じゃなく限られた時間なのは前からだし永田の20周年は生放送だったはず。

341 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:12:29.53 ID:PP8pl+id0
オカダの黒髪熱血キャラが好きだった奴って俺以外いないの?

342 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:13:16.92 ID:X6N28n7m0
蝶野が若手の頃は延髄斬りや卍固めやパワーボムとか色んな技使っていた

343 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:14:43.53 ID:/pqdRAxV0
>>251
棚橋の棒読みっぷりがヤバイね!笑
外道の安定感が素晴らしい!

344 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:15:33.95 ID:OJiNcP0i0
>>341
いつかの深夜ヤングライオン時代が好きだったという奴が結構いた
昔の映像もここに落ちたよ

345 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:16:56.73 ID:nxya1JRT0
>>337
ここの連中はやたらオカダまんせーしたくてしょうがないんだよなw
所詮は狭い狭いプロレス村の中での話なのにどうして一般人に認知して欲しい
とか不可能な事のたまっちゃうのなw

346 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:18:58.24 ID:CRAq1SUe0
>>343
あの棚橋の棒っぷりは中々だよなw

347 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:27:43.64 ID:lpEX0Z1F0
棚橋は棒っつーか、堅い
全部が台詞に聞こえる
噛みまくりは本人も認めてたけど、トチリよりも堅さが気になる

348 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:28:30.32 ID:hUHjzYDVO
棚橋にしてもオカダにしてももっと話せないとな
WWEの長所であるドラマ部分を取り入れるのならまず演技の先生を顧問につけな
木谷会長頼むよ

349 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:33:15.34 ID:Ht3DToQEO
真壁って若手の時に橋本真也の付き人してた人だよね?

350 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:35:45.87 ID:wMUWL4+w0
その点を考えると真壁は凄いよな。なんであんなわかりやすい罵倒や面白いことをすぐに思いついてスラスラしゃべれるんだろう。
ジュニアだとロウキーが凄い面白いよね。日本国籍持ってなくて海外暮らしの完全な外国人なのに日本語で上手く演技できるとか只者じゃない。

351 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:41:34.68 ID:lpEX0Z1F0
>>349
付き人だったのか?
橋本に無茶な命令されたりして気に入られてはいたらしいけどw

あと橋本小川の1.4戦で、安田と一緒に
橋本の護衛したのが真壁だったとは聞いたな

352 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:44:02.14 ID:fKZofK4K0
橋本みたいな突き抜けた馬鹿を大真面目にやる人間が必要
今、漫画でもなんでもエンターティメントの世界はなんでもかんでも
周りが突っ込む前にセルフ突っ込みしちゃうからな

「北斗の拳」が自分から突っ込んだらドッチラケみたいに、
レスラーもあくまでも大真面目にやって欲しい

353 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:44:03.68 ID:Am6WAN1N0
道場の餅つき大会はいつなんだろ?

354 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:54:50.27 ID:F35yBYSk0
今の時代橋本のようなレスラーはいらないね冗談のつもりでやってることでもとんでもないイジメとかになってる場合もあるんだし
新日本は他の団体のようなガチヤクザのような発言はしないやさしい団体であってほしいわ
最近子供のファンかなり増えてきたのにもう緑の団体のような荒っぽい発言したら子供に見せれんでしょ
子供の手本になるヒーローって言うのをこれからもやるべき

355 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:01:22.39 ID:+nPRIPXP0
つまりまとめると
キャプテンニュージャパンをもっと推せと

356 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:10:22.48 ID:wMUWL4+w0
山口剛がフォール勝ちでの優勝。元の素材も良かったとはいえブシロードクラブマジすぎるだろ・・・。
あと斎川は圧倒的な強さで優勝したみたい。ツイッターで永田さんが「強い、強すぎる」と呟いてるw

357 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:13:01.09 ID:MjmynUol0
日刊バトル大賞の最高試合が、2月の棚橋対オカダ戦だったのは、
観に行った者としては嬉しい結果。
プロレスであんなにビックリしたのも久し振りで、あのビックリ感は
新日対Uインターの武藤対高田で、武藤が高田に勝った時以来かな。
色々な意味で、歴史が動いた瞬間だった。

358 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:20:28.56 ID:rDCCod6y0
1.4の挑戦アピールで誰もが「ねーよw」って思ったわけだからw
会場の盛り上がりは6月かもしれないけどインパクトで言えば2月だね

359 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:49:54.79 ID:EOF0AVYv0
>>345
今はプロレス村だけど60年代から90年代はプロレス町だっとわけだから
なんとかしたいんだよな

360 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:50:38.08 ID:YvbcKsTTO
>>350
ウンコチンチンとか思いつくも何も小学生レベルやんけ(笑)





こんな低脳を崇められるのは、ニートだらけの珍日オタクだけやな(笑)

361 :お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:58:08.60 ID:YvbcKsTTO
>>354
子供の手本になるべく、ヤリ捨て背中刺されの板垣(棚橋)サンをこのままプッシュするべきだよ(笑)

362 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:00:02.53 ID:KZOnYexG0
今日も涙目豚ニートwww

363 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:01:33.94 ID:+nPRIPXP0
分かりやすい荒らしがいるな
でも釣られないぞ

364 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:11:42.70 ID:t9jZAJQlO
今日のラジオは中邑登場、そしてワープロは棚橋とオカダの前哨戦!

365 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:13:52.18 ID:JdXvXLZe0
ラジオに中邑といえば、そろそろ中邑のポッドキャストでも再開して欲しい。
毎回ゲストにケイオスメンバーでしばらくまわせる

366 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 00:30:55.12 ID:hyZHPypcO
>>365
一人、「ウガウガ」しか言わない人も居るけど、俺は聞くぞ
明日も是非暴れてもらいたい

367 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:42:49.71 ID:F4kep4BL0
>>348
オカダはマイクパフォーマンスはまだまだだけどインタビューとか見てると話せるようになってきてると思うぞ。ビッグマウスキャラが良い方向に働いてて的を得たこと言ってると思うわ。マイクパフォーマンスに関してはあの甲高い声が致命的にヒールっぽくないw

368 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:44:00.72 ID:JdXvXLZe0
>>366
飯塚ってケイオスだとどういう立ち位地なんだろね。
実際はひとりだけ新日の生え抜きのベテランで、メンバーからどういう扱いされてるのか気になる

369 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:54:57.61 ID:FsAKX4Mj0
用意のいい兄貴分だろう
一人だけムヒ持ってたり

370 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:31:37.42 ID:TXO4h9Fk0
どうでもいいけどCMのグローブふたりとも外野用なのな

371 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:38:44.90 ID:/sVTxzzI0
明日ひまだから行こうと思ったら完売とは
ホールってダ○屋出たっけね?

372 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:54:16.31 ID:ez1VyXGv0
ノアを退団したのが来るのか?

373 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:57:37.93 ID:+es8qlz80
武藤=スーパースター
橋下=アイドル
蝶野=カリスマ

by故冬木

374 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 02:05:06.23 ID:hyZHPypcO
飯塚は…ある意味柱?
ケイオスって実践強そうだし…
と、ラジオに中邑真輔登場!

375 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:10:03.22 ID:ceQrw5Xi0
武藤と橋本は確かにすごいけど
蝶野はないわ
もし武藤と橋本がいなけりゃ絶対にトップになれなかったし
ある意味、蝶野と田上って言うのは似てる
いつもその三銃士の比較とかで蝶野の名前見ると笑えるw

376 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:19:27.12 ID:7LdYECed0
蝶野はタッグだとパートナーや相手を光らせてたけど
シングルの名勝負は皆無だからな

377 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:39:18.65 ID:3F612MiC0
明日楽しみ

378 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:43:12.74 ID:eqKWZRFT0
昨日の特番はBS朝日で再放送すべき
面白かったらしいじゃないかorz

379 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:45:52.86 ID:PWHoPFPA0
ラジオ聴いたが中邑おもしれえ、桜庭のあれはシュートサインか
1.4東京ドームたきるねぇ!

380 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 02:48:35.74 ID:hyZHPypcO
>>378
後藤特集と、本人のリアクションが面白かった
そして明日の後楽園ホールが楽しみ♪
外道は負けるけど、そこにオカダが来るのだろう…
さ、ワールドプロレスリング観賞振りきったら、寝よう…

381 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:48:52.15 ID:cze8Dxh20
蝶野は身体萎んでからマイクとアングルだけのおじさんになっちゃったからな
今なんてもっと萎んで肩幅とか見るからにショボイし
山崎にビンタするだけが取り柄だもんなぁ
あんなのプロレスラーじゃねえよ

382 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:52:18.14 ID:kDAzpO1a0
リアルタイムで三銃士観てた人だと武藤橋本>>>蝶野って感じだね 自分もそう
G1では夏男と呼ばれてたけど人気はそんなになかったし試合もいまいちで華もなかった
ヒールターンしてNWOあたりからプロデューサー的な能力で今の地位を築いた感じだったかと
狼軍団とかも正直微妙だったしなぁ

383 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:54:21.02 ID:ceQrw5Xi0
最低限服脱いだらお・・・プロレスラーだなって体にしてほしいよな
長州とか藤波なんてあの歳でも歳の割にはすごすぎると言ってもいい体してるしな
長州なんて皮膚のたるみも60あまり感じないし
藤波もそれなりにキッチリ筋トレして絞ってるし

384 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:58:20.86 ID:rSWpaMviO
棚橋は若い頃は微妙てかむしろ不細工だろって思ってたけど今のほうがイケメンになったな。オカダは躁鬱病の躁の状態なんじゃないかw良い意味で

385 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 03:06:36.72 ID:hyZHPypcO
オカダの背中の絆創膏、なんだろう
ずいぶん長いこと貼ってるけど、出来物かな?
あと後楽園ホールの棚橋対外道
懸念があるとしたら、外道がきっちりまとまりすぎたプロレスをしちゃうかも?ってことかな
キレイすぎるくらいキレイに負けるより、オカダが感情を揺さぶられるくらい、食い下がってやられる姿が観たい

386 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:12:07.69 ID:+es8qlz80
藤波=武藤=永田=棚橋=オカダ
長州=橋下=小島=中邑=内藤
谷津=蝶野=天山=真壁=矢野
木村=健介=中西=後藤=裕二郎

ちょっと迷うけど

387 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:15:31.00 ID:rSWpaMviO
中西wwwww

388 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:18:55.68 ID:r42cYYRv0
>>385

中西さんの技を受けた際に負傷したとかなんとか・・・・・・

389 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:20:01.13 ID:CvKf5qTU0
野上いい加減うざい

390 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 03:33:52.08 ID:hyZHPypcO
>>388
そうなん?
なんだろうか

391 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:34:39.93 ID:rSWpaMviO
最近数年ぶりにプオタに戻ったw新日見て純粋にまた面白いと思えるようになったわ。ただ桜庭がプロレスするのだけが悲しいけど仕方ない事だからこれからはもう格闘家ではない新しい桜庭だと思おう

392 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:35:33.11 ID:eqKWZRFT0
>>380
出たのライガー真壁棚橋後藤ヤングライオン飯伏+武藤か
公式HPに要望出してみるか

393 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 03:43:03.84 ID:hyZHPypcO
>>392
面白かったから、ぜひ
さて、さすがにもう寝よう

394 :ミスタースガバヤシ:2012/12/23(日) 06:29:45.05 ID:pY2WyugD0
>>349

入団した時に憧れたのが「橋本真也」

付き人を務めたのが「長州力」

やきもちを焼かれてかわいがられたのが「佐々木健介」

2005g1でアキレス腱を切った相手が「中邑さんょ」

真壁が天山越中のために作ったのが「GBH」

他に質問は?

395 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 06:36:48.70 ID:wr/25k48O
真壁外道はマイクうまいよな

棚橋オカダ後藤はヘタクソ

中邑内藤は喋り方がうざい

396 :ミスタースガバヤシ:2012/12/23(日) 06:49:25.54 ID:pY2WyugD0
>>360
○んこ○んち○といっていたのは2009の3月ぐらいまで
このせりふはテレビではカットされてた
「うるせーブス」とかかなりひどいセリフで客をあおっていた
だが、今は真壁が入場しただけで場内の雰囲気が変わるぞ
他に質問は?

397 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 07:50:15.69 ID:R77ADFwo0
>>386
藤波→武藤→小島→棚橋(華のある正統派エース)
長州→蝶野→天山→真壁(時代の反逆者、ヒールのカリスマ)
前田→橋本→永田→中邑(強さの象徴、ストロングスタイル)
藤原→健介→中西→後藤(影の実力者、道場長的イメージ)

だろ。

398 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 10:19:34.25 ID:whfPzroc0
昨日東京ドーム行ってきたけどまだ並んでる人はいなかった

399 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 10:38:04.21 ID:tfDtFV7+0
今日はプリンセスプリンセスのライブだからなドームは

400 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:00:46.98 ID:eqKWZRFT0
立ち見って2階のあの四方だけ?他にもどこかある?何枚くらい出すんだろ

401 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:02:04.15 ID:FPrvsYF50
>>396
あの塩ゴリラはいつまでブロディのものまねギミック続ける気なの?
スパイダーからのキングコングのバカの一つ覚えも飽きたし
そもそもお前のどこが「キングコング」なんだよとやるせない気分になれるんだけど

402 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:10:43.88 ID:whfPzroc0
来年はサザエさんのギミック始めるらしいよ

403 :ミスタースガバヤシ:2012/12/23(日) 11:11:33.31 ID:pY2WyugD0
>>401
こんにちは、兄さん、

何時まで続けるかは本人にきいてみないとわからん

>>そもそもお前のどこが「キングコング」なんだよとやるせない気分になれる
んだけど

GBH、旧GBHが天山越中真壁
G ゴリラ真壁
B ブッファロー天山
H ヒップアタック越中

で、ゴリラ→コング

404 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:13:21.53 ID:FPrvsYF50
>>403
…!

GBHってそういう意味だったのか!これはマジ目からウロコ

405 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:24:09.89 ID:hz//3DrI0
ドーム盛り上げる為に棚橋は外道クラッチで負けとけよw
棚橋が勝っても盛り上がらないんだよ
オカダさんいメインを譲れよw

406 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:31:21.37 ID:87bRm+rx0
今日は外道がオカダのアシストするために首攻めに徹したりするかも?

407 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:12:50.20 ID:UgO1Il9D0
ターザン山本
今の新日本は新日ファンの会員制プロレスだ。世の中には何も届いていない。
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1299.html

408 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:20:03.79 ID:6P3G2C5G0
>>407
四天王オタの村社会プロレスを創った方のお言葉とも思えませんな

409 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:23:24.36 ID:FPrvsYF50
>>407
お前が金貰って持ち上げてた馬場全日の頃から世間になんて届いてなかったろw

山本まだ生きてるのかよ
とっとと消え去って欲しいわこのクズ

410 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:25:00.94 ID:G9XvM1l9O
( ^ω^)連日の夜勤日勤のヘロヘロ状態で疲れついでに並びに行こうか考え中

411 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 12:53:09.05 ID:hyZHPypcO
本日のシングル7試合は、順当にいけば勝ち負けは明らかすぎるくらいに明らか
タッグマッチ二試合を予想
第一試合は、ブシがナベちゃんをピンフォール
まだ負けられないでしょう
第二試合は、裕二郎がキャプテンをピン
ぶっこ抜きか、ピンプスか
プロレス生観戦初めての妹を連れていくんで、棚橋に勝ってもらって、リングサイドで、いつものやってほしいんだけどなー
外道を応援してしまいそうや…

412 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:59:45.28 ID:VGTqzciyO
飯伏ってイケメン枠なの?

413 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:07:51.17 ID:ruDYUDrI0
アマとプロの融合・山口初V/レスリング
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20121222-1062788.html

アマレスの事情は知らないけど、所属第一号がいきなり優勝とは凄いな
プロレス側からすれば、16年までアマレスやってメダル取って、そっからプロレス転向って感じで

414 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:18:26.77 ID:aSsoLk690
>>411
明らか過ぎるから、番狂わせの1つか2つはあると思うのは俺だけか

415 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:22:15.48 ID:8sSsLrTj0
今日は棚橋にブーイングが飛びそうだなw

416 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:23:52.58 ID:ptzrBux5O
アマレス協会のブログ見たけど重量級なら出場選手で185センチ前後が結構いるから、別に優勝狙える選手じゃなくてもビジュアルや華を考えてスカウトするのもいいんじゃないか?
アマレスが強いから面白いプロレスが出来るわけじゃないんだしさ。

417 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 13:24:54.15 ID:hyZHPypcO
>>414
確かに
セコンド介入で、タカ…は難しいかな、タイチが勝つとか?
田口がオカダを丸め込むのは、無いだろうな、メイン後に出てきづらくなるし
真壁の負けもないだろうし、やっぱ、棚橋・オカダ・…タイチ・みのる・真壁・中邑・後藤が勝つかな?
棚橋、今日は勝ってあげてくれ!
「愛してまーす!」をやろう!

418 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:25:29.27 ID:o7APE0kDO
棚橋外道とライガーみのる以外は試合内容もなんとなく想像つくな。特に永田タイチ。真壁石井は真壁次第だな

419 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:36:18.65 ID:pT/aP43QO
>>412
プロレスに詳しくない友達が井伏を棚橋の弟だと思ってたって

420 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:08:46.16 ID:gfJDITsA0
大阪では外道が棚橋に対しドラスクとスーパーフライやってたなぁ
今日はいつもと違った外道が見られそう
第2試合ではXの正体が判明するだろうしそっちも楽しみ

421 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:43:17.01 ID:rZZNLS4n0
永田のアームブリーカーは痛くないだろあれ?ショルダーに全然かかってない。

422 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:47:42.25 ID:6P3G2C5G0
だからどうした

423 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:59:38.64 ID:ceQrw5Xi0
試しにやってもらってみろ
永田のアームブリーカーって結構早いし痛そうじゃないか?

424 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:13:47.55 ID:nD9tahZo0
少年ジャンプ風にやると、外道は敗れるも棚橋にある種の呪いをかけて、
オカダ戦の棚橋が攻勢の時に呪いが発動するんだろうな

425 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:33:29.77 ID:07WHd7ou0
>>401
田口は別にファンキーではなく
亘もテンションは高くないし
後藤も武者ではないからね

426 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:51:06.01 ID:WyC3YYBx0
今日のシングルマッチ、あれ全部答え当てる自信ある。
くそだなフロントw
かませ犬の雑魚ばっかあてて
ドームに向けて?笑っちゃうよwwwwwww

一個でも予想崩れたらコンビニに一万寄付するわ。

427 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:53:10.21 ID:ruDYUDrI0
>>426
予想してみて

428 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:56:42.08 ID:tjIPupBZ0
反則や無効試合、時間切れ引き分けって可能性もあるんだぜ

429 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:59:19.31 ID:kDAzpO1a0
今日のカードってそんな悪いと思わんのやけど
むしろ俺は結構観たいカード多いな
結果がどうこう言ってるやつはほんとにプロレス好きなのかよ?

430 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:02:24.80 ID:4dnNwBEo0
今日のカードで前売り完売はすごい

431 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:09:02.59 ID:ceQrw5Xi0
ノアの方が酷いガチヤクザのように退団者をリンチするきだぞ
http://www.noah.co.jp/tour_detail.php?tour_id=1084

新日本は毎年若手とトップレスラーってパターンかヘビーとジュニアってパターンだろ
毎年同じだ

432 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:12:58.94 ID:aSEX0iQPO
今、たまたまプリプリのコンサートに行く人を送ってたんで後楽園ホールの前を通ったんだけど、
やたら行列してたんで何かなと思ったら新日でびっくりした。
当日券(しかも立ち見)目当ての人が100〜200人はいたぞ。
こりゃドームも期待出来そうだ。
そんな俺は1/4は嫁さんと見に行きます。

433 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:15:10.38 ID:85VYZ8lP0
https://twitter.com/fs_bigbang/status/282742398625411073/photo/1

絶対入りきれないよ

434 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:15:57.22 ID:6wFjqlMsO
棚橋には外道の好きなようにやらせてやって欲しい
外道もテーブルスプラッシュとかの無茶をやる形でね

435 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:20:35.14 ID:PP1Hgy2U0
>>426
>>427みたいに予想してって言われてもスルーして結果が出てからやっぱり予想通りだったって書くんだよね

436 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:22:10.29 ID:WyC3YYBx0
1 後藤
2 中邑
3 真壁
4 鈴木
5 永田
6 棚橋

勝つやつは全部ドームの鍵となるカードじゃねえかw
接待かよバーカ。
反則や無効なんてならねーよ。

437 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:22:14.34 ID:/8CyKOMB0
>>433
おいおい・・・立ち見だけって知ってて集まってんのか?

438 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:30:32.73 ID:8sSsLrTj0
タッグリーグじゃなくて今日こそJCBがよかったな

439 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:32:19.11 ID:t9jZAJQlO
ワープロ見たけど野上アナ面白すぎるw
あと三上アナはプロレス実況向きだね聞きやすい、寺川アナはまだイマイチだな

今日の後楽園注目はライガーとみのる、と外道だなw

440 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:34:31.14 ID:ceQrw5Xi0
やっぱり勢いがあるな
俺は基本ファンクラブ会員になってるしもうドームはチケット発売して数分でいい席取ったがな

441 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:49:46.61 ID:cq7pGRZBO
番狂わせはないだろう。
ドーム前に主力負けさす意味が分かんねえよ。
逆にそういう時期だからこういうカードなんだろ。

プロレスのカード編成を勝者当てクイズだと思っちゃってる人のが勘違い。

442 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:03:50.34 ID:6QnQRo1u0
今日はカード発表前にほぼ売り切れていたけど、それは年末最後でこの時期恒例の
後楽園大会だからか?
この勢いだけ見たら、一回り大きな東京ドームシティーホールでやっていても
完売していそうだけど、そこは中々そうもいかないか。

443 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:05:24.51 ID:FPrvsYF50
>>425
会場で騒いでる真壁ヲタってやっぱりこの程度のバカなニワカなんだろうなw
偉大な先人のギミックを涼しい顔してパクれるような器じゃないだろって話なのに

444 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:07:19.49 ID:X0QjuiFAO
旗揚げ記念日、ジュニア決勝、年末の後楽園は信頼である程度売れる
会場は違うけどドミニオン、G1決勝なんかもそうだな

445 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:09:29.96 ID:7TZYo3+j0
ラストは乱入したオカダが棚橋にツームストンして
外道クラッチで外道の勝ちと予想。

446 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:14:36.26 ID:ceQrw5Xi0
>>443
ノアの会場に行ってやれよ

447 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:15:06.38 ID:uepRNGLy0
ラストは試合序盤から棚橋が仁王立ちでピクリともせず外道が困惑
外道が棚橋を煽りながら一発張ると棚橋が外道の顔面をグーで殴り出す
鼻から血を滴らせ「てめぇふざけんじゃねーぞコノヤローッ!」と棚橋に掴みかかり会場は不穏な空気に
棚橋はものともせず外道を無理矢理持ち上げそのままリング外に投げ飛ばす
場外の鉄柵に全身を打ち付けピクリとも動かなくなる外道、集まるケイオス勢、場内は騒然
棚橋はマイクを取り「おいオカダ、ドームではこんなもんじゃすまさねぇぞ…」とつぶやきそのまま退場
入れ替わりリングインしてきた後藤が「後藤のGは、G1のGーーッ!」と叫んで締め、だな

448 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:22:02.64 ID:86RzqdAdO
闘魂三銃士対決はG1で光る

449 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:44:32.78 ID:hUBi96Xx0
ネタばらすが
永田さんだけはセコンド介入で寝る予定です

450 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:46:53.67 ID:k8PSEtuoO
新日本プロレス内で発足したブシロードクラブの山口剛(23)が96キロ級国体優勝したが、野毛でも練習してるらしいね
ブシロードクラブの監督の永田さんも「次の五輪に向けいいスタートが切れたんじゃないか」って言ってるし次の五輪で永田さん見れるかなwww

451 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:56:29.91 ID:HKOfyBM30
棚橋下ろして矢野を上げるべき
いい加減、ヒールで負けブック消化させられるには惜しい素材だよ矢野

452 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 17:59:16.17 ID:6P3G2C5G0
矢野はマサさんとか石井みたいなパンパンな体にすればいいのに

453 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:00:15.69 ID:ceQrw5Xi0
生放送始まったぞ

矢野は向上心ないし今のままでいい
裕次郎もものすごい向上心あるし来年は矢野より上のポジションに行くだろうし
別の矢野とかどうでもいい

454 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:00:58.37 ID:ceQrw5Xi0
内藤がゲストだな
試合が出来ないからなんとも歯がゆそうな顔をしてるな

455 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:03:00.73 ID:WyC3YYBx0
いや矢野は雑魚。評価しすぎだろおめーら。
俺はあいつのヤングライオン時代よく見て知ってんだ。
あれは中堅にもなれん。若手の延長。
それも頭数がないから今は中堅どころにされてるだけ。
実力もなければ椅子のスイングも下手。

なんだあれ。避けてくださいねって遠慮した殴り方。
テクニシャンでもなんでもないよ矢野は。しょっぱいラフやって
レスリングの基礎も忘れただろうね。
正統派でいればよかったものの。最後の矢野はパンクラス出た頃までか
アルティメットでた頃か
ライガー曰く
やつはセコいチャンピョンだけど強くはない、いつでも取れるよベルト
そんな存在。

456 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:04:27.67 ID:WyC3YYBx0
まずドームに立てる事自体が間違い。
矢野も石井も。場違い。
こいつらは一生トップにたてん、引き立て役。

よく見とけバカヤローって誰に言ってる?お客に言ってるなら俺は許さんぞ。

457 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:06:54.82 ID:o7APE0kDO
矢野は今のポジションが一番良いだろ。DVDも売れるくらい人気あるし

458 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:07:14.31 ID:FmYkx6KL0
悪党一等のクセにいつまで経っても悪の総帥をやろうとしないんだもんなぁ
悪版のキャプテン

459 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:09:25.19 ID:yV9oAz5r0
>>456
何様だよちょっと観に行ってるぐらいで威張んな

460 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:09:50.36 ID:ceQrw5Xi0
矢野に総帥キャラはさすがに無理
誰が矢野についてくるんだって言う話しだし後輩付いてきてくれないでしょ

461 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:11:48.01 ID:ceQrw5Xi0
ヒールなら内藤でもいいと思うけど内藤のこの大きくてきれいな目を見てるとヒール向きじゃないんだよな・・・

462 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:11:59.32 ID:8BsHdrO90
>>459
見に行ってもないだろ

463 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:12:26.15 ID:xtJGq+rz0
そうか、今日は夢☆勝ちか
と思ったらまだ始まって無かった

内藤は将来解説席を狙ってるらしいなw
冗談交じりにGKに言ってた

464 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:14:02.68 ID:ceQrw5Xi0
ノーカットでライガーと鈴木の試合やるぞ

465 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:14:39.05 ID:FmYkx6KL0
俺には向いてないからで課題を避けてたら棚橋が新日を背負うことなんてなかった
ついてこさせるんだよ、GBHを発足した時の真壁のようなバイタリティーを抱いて切り開いていかなくちゃ
本当なら真壁を殴り倒したあの瞬間から変わらなくちゃいけなかった

466 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:21:51.20 ID:7TZYo3+j0
内藤の後ろのやつ須藤元気かと思ったww

467 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:23:24.50 ID:nG2mVJt+O
オカダがビッグになったのは外道のマイクのおかげだろ?

468 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:28:00.19 ID:8tg7s3/G0
木谷の金の話聞いてると、人気=ステマ(広告費投入)の可能性もあるんだよな
まあそれでチケット買ってくる人が増えれば御の字だけど
売上1.3倍でも利益がほとんど出てないって話が気になった

469 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:32:35.37 ID:pv0wSL5pi
なんでもステマとかしょっぱいね

470 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:33:35.28 ID:3SI45cIi0
普通の広告までステマとかアホなの?w

471 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:33:57.55 ID:tjIPupBZ0
売り上げ増えても経費も増えたんだろうな。
広告費はもちろん
設備投資とかにも使ったんじゃないの?
ニコ生とかiPPVのノウハウはあっても
機材はブシロードの備品じゃなく
新日が新規に購入とかしてるでしょ?

472 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:35:22.52 ID:dCVUeVdE0
ステマじゃないだろ
あんだけ大々的に広告うってどこがステルスだよ…普通に宣伝だろ?
最近ステマって言いたいだけの奴が多すぎる

473 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:35:49.46 ID:x/DluPKB0
>>468は全日宣伝おじさん

474 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:36:30.22 ID:8tg7s3/G0
第一弾売り切れ=ブシロード社員によるチケット購入
完売だ!売れてるぞ!でなら俺らも買おうかと新日ヲタが釣られる
ということを延々やってるだけのような気がする
2chにも大量にステマ動員してますとは木谷の言葉
新日に金の雨を降らせてるのは木谷なんで、
木谷は新日を私物化していい
猪木やマクマホンみたいになれ

>>471
経費がかなり増えてるだろうね
人件費だけでも月3000万円越えてると思う

475 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:38:08.90 ID:tjIPupBZ0
ステマなら新日ヲタ以外が釣れないと意味ないだろ…

476 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:38:55.52 ID:p9IdrmBA0
新日はステマ多いよね。
少しでも都合の悪いことはすぐ火消しに掛かるしw

477 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:39:05.88 ID:dCVUeVdE0
清々しい程のチラ裏だな

478 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:42:54.70 ID:ceQrw5Xi0
第一試合からいい試合だったな
そろそろ高橋はヤングライオン卒業と言う試合だったし渡辺もずいぶん体でかくなってるし

479 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:43:57.82 ID:8tg7s3/G0
ターザンがいうようにいまの新日って世間に届いてないんだよね
プロレス村の中だけの人気
しかも潤ってるのは新日だけで、プロレス業界を潤わせてないし、
MVPオカダも人気ないからこの人気も微妙なんだけどさ
旧ノアヲタとか各プロレス団体のオタクが勝ち馬に乗って見にきてるだけなのが現状
売上2倍3倍じゃなくてたった1.3倍ってのもそういうこと
いま新日一強だから、新日だけ見てれば有名選手の半分くらいは見られるし
まあ来年から決算わからんけど

480 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:44:00.97 ID:/v7HuR2M0
矢野云々に関しては無限ループだな 矢野はあのままでいいんだよ個人的には

納得しない奴はどんなに言い聞かせても納得しないみたいだし

481 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:45:58.71 ID:3SI45cIi0
他団体頼りの豚ヲタwww

482 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:46:13.72 ID:8tg7s3/G0
と辛口なコメントする人も必要だろう
木谷のやり方ではたして90年代の売上40億円まで戻せるのか?
難しいだろうな
当時は安田のような前座でも年収2000万円だった

483 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:47:02.89 ID:Z3pHUXaD0
お前は誰なんだよw

484 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:48:20.19 ID:8tg7s3/G0
>>483
俺?俺か?俺はプロレスファン代表だよ

485 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:48:47.02 ID:uepRNGLy0
プロレスラーのケーフェイが全く通用しなくなってその価値が地に落ちて以降の世界で
プロレスを世間に届けるなんてのは不可能だと思ってる
でもオカダはそれをしようとしてるんだからそりゃ応援するしかないって感じだな
第三世代の連中とは明らかに目標の質も大きさも違う
サッカーでいう本田のビッグマウスにサッカーファンが期待するようなもんだ

486 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:49:25.10 ID:yV9oAz5r0
話は変わるけど
今日の結果どうだったの?

487 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:49:26.72 ID:p9IdrmBA0
新日復興の方法は唯一つ。
全日を吸収合併して2リーグ制にすること。

488 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:50:13.03 ID:yV9oAz5r0
>>487
お前対立厨だろ

489 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:51:28.35 ID:85VYZ8lP0
余分加えて復興せず

490 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:51:48.54 ID:dCVUeVdE0
なーんだやっぱ宣おじか
以後スルーで

491 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:53:43.47 ID:8tg7s3/G0
>>485
>世間に届ける方法
これもう結論出てるんだよね
プロレスの試合どれだけやっても無駄
テレビ出演しないとお茶の間には届かない
北斗健介を見てればわかる
CM出まくりだ

オカダのやり方では世間に届かない

492 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:54:04.53 ID:yV9oAz5r0
ステマの意味知らない奴多すぎだろ
ある程度は宣伝しないと人気はでない
常識だろ

493 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:56:00.52 ID:85VYZ8lP0
オカダのやり方ってなんだよww

494 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:56:49.17 ID:uepRNGLy0
>>491
テレビがメディアの全てだと思ってる時点でもう時代遅れだと思うけどな
もちろん有力メディアの一つではあるが、加えて健介北斗がTVに出ても健介の試合を見に行く奴はいないだろう
それだけじゃダメなんだよ
そんな簡単じゃない

495 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:57:39.35 ID:yV9oAz5r0
健介集客力あるなら
ノアももっと客入るしな

496 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:58:20.31 ID:p9IdrmBA0
>>492
新日社員さん乙w

497 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 18:58:53.86 ID:yV9oAz5r0
>>496
なんだノア豚かよ

498 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:01:03.21 ID:uepRNGLy0
オカダのしようとしてる事はホント茨の道だよ
プロレス復興、いや90年代の売り上げに戻す事すらももしかすると日本代表W杯優勝より難しいかもしれない
でも目指す奴が団体内にいるのはファンとして見てて十分に面白い
今までそういうキャラいなかったしな

499 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:01:43.68 ID:7TZYo3+j0
曙きた

500 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:02:02.82 ID:ceQrw5Xi0
やっぱり曙

501 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:03:00.19 ID:8tg7s3/G0
いま新日がやるべきことは所属レスラーのためのタレント学校だろう?
芸能人としてお茶の間に送り出すこと
一般人に顔を売って人気者にならなきゃ売上にもギャラにも繋がらん
新日親会社のブシロードグループパブリッシングの子会社に響という芸能事務所があるが、
同じようなの作って新日レスラーをどんどん売り出して行くといい
WWEの人気レスラーは映画俳優もやってしこたま稼いでる

ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)は映画「センター・オブ・ジ・アース2」などで、
昨年の年収28億7000万円だ

502 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:03:31.58 ID:tjIPupBZ0
>>499
じゃあ大仁田もくるのか?

503 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:04:02.82 ID:85VYZ8lP0
最高の予想通り

504 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:04:16.25 ID:wE/ZioOF0
曙予想通り過ぎてワロタw

505 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:05:05.05 ID:yV9oAz5r0
曙は
継続参戦?それともただのゲスト?

506 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:06:51.93 ID:85VYZ8lP0
曙って夏から本格参戦とか言って少ししか出なかったよね

507 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:07:00.38 ID:8tg7s3/G0
>>494
ダイアモンドリング超満員だ
道場で借金数億円背負ったのと、プロレス巡業は赤字が出るから北斗が止めてるけど
テレビやCMで夫婦揃って年収億稼いでるよ
プロレスは夢のない商売だ

東スポ
秋山「プロレス人生20年で一億稼げてない。平均年収500万行かない」


>>498
いい試合やっても見てるのは従来のプロレスオタクだけだもんな
廃刊寸前の週プロ読んでる人なんてもっと少ないし
nWoやUインターやブームを追っかけて行くとそれらは世間に届いてたのが共通する

508 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:10:01.97 ID:uepRNGLy0
>>507
NWO、Uインターは全く世間に届いてないよ
TEAM2000は届いてたけど

509 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:12:14.36 ID:ruDYUDrI0
>>492
北斗や健介は、プロレスとほとんど関係無い形でテレビに出てるんだから、プロレスを世間に届けるやり方として成り立ってない
精々、芸能活動を通じての人脈や資金力が、DRの興行としてプロレス界に僅かばかり還元される程度

>>501の主張についてはおおよそ同意。かなりのコストがかかるだろうけど、棚橋の棒読みCMとか見てると
今すぐにでも取り掛からないとダメだな

510 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:13:44.06 ID:/v7HuR2M0
>>484
勝手に全てのプロレスファン代表みたく語るなよ

511 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:16:11.10 ID:FpOOxj8a0
東京・後楽園ホール 観衆 2,040人(超満員札止め)
今日は人数発表早いな

512 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:17:09.59 ID:8tg7s3/G0
>>509
ブシロードがカードゲーム売って、その利益の一部が新日運営で還元されてるんだよね
木谷の道楽
とりあえずライガーくらいしゃべれるようにならないとどうしようもない

513 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:17:22.80 ID:Y2lVvSWY0
あーやっぱ今日後楽園行けばよかった…
e2でも生でやるかと思ってたのに

514 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:21:14.54 ID:8tg7s3/G0
WWEと新日の最大の差は、選手の役者としてのスピーチやアピール力にある
天山「なーコジ!ブッ殺す!」みたいな死んだ言葉じゃ届かない
外道をスピーチライターで付けてオカダブレイクしただろ?

一言で言えば日本のプロレス界は、言葉のプロレスのレベルが低い

515 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:21:19.33 ID:tjIPupBZ0
>>511
完売だから早く分かったんだろうな

516 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:22:28.83 ID:kbBx2DeR0
新日に参戦する秋山潮崎は大歓迎って思ってる新日ファンが存在する !!

517 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:23:09.65 ID:3SI45cIi0
>>516
成りすまし豚ヲタだろwww

518 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:27:49.03 ID:kbBx2DeR0
KENTAの話ぶりを見ても全日に負けてるという感は全くない
興行成績の話だけど
売り上げはずっと前からノアのが上だしな
ビッグマッチは結構打ってるからね
G+がついてるのも大きいかな
選手というのはファンより実情がよく分かってるからね
ファンは地方入ってないな大丈夫かなと心配になるのも分かるけどね
まあ選手もなんとかしたいと思ってやってるし頑張ってほしい

519 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:28:32.32 ID:7TZYo3+j0
KUSHIDA戦以外におもしろかった。

520 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:30:20.39 ID:O4IPD4v40
>>518
豚ヲタさんスレ違いっすよ

521 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:31:31.35 ID:cLgAD8zsO
>514
でも天山の風貌でトリプルHみたいに口達者になられても困りそうだわ。

522 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:34:03.61 ID:FpOOxj8a0
>>511
日本では男のしゃべりは嫌われる、言葉じゃなく行動で結果を出す文化

523 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:34:09.14 ID:ceQrw5Xi0
おい、柴田いい加減にしろ!

524 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:34:14.12 ID:8tg7s3/G0
棚橋の「愛してます」は世間に届かない
武藤の「プロレスLOVE」より届いてない
高田の「お前男だ」の方が届いてた

   言葉のプロレス

これがプロレス復興のキーワードだよ
プロレスラーがお笑い芸人くらいしゃべれるようになったら、
もっと客入るしグッズの売上も伸びるしテレビの仕事も入る
ドラゲの方が新日よりまだしゃべり巧いぞ
ノアはしゃべり下手すぎてテレビの仕事まったくお呼びがかからなかった

525 :訂正:2012/12/23(日) 19:35:39.92 ID:FpOOxj8a0
>>514
日本では男のしゃべりは嫌われる、言葉じゃなく行動で結果を出す文化

526 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:37:15.22 ID:FsAKX4Mj0
ノアは駄目だろう
実情がどうであれ「他団体を蹂躙してノア育ちの強さを存分に見せてこい」とでも言っておけば虚勢でも多少の格好は付くのに裏切り者はうんたらかんたら
そりゃ滅ぶわけだわ

527 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:38:03.80 ID:woddNo4r0
>高田の「お前男だ」の方が届いてた
その言葉より「出てこいや!」だろ
ただし届けていたのは高田本人じゃなく、くりぃむの有田だけどなw

528 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:38:55.66 ID:kbBx2DeR0
エンタメ団体よKENTAvs永田みろ!!!!!

529 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:40:19.06 ID:yV9oAz5r0
>>528
見たよ
KENTA完敗だったね

530 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:45:06.40 ID:8tg7s3/G0
>>527
猪木は言葉のプロレスの天才だった
名言珍言いくらでもある
長州も面白かったな
プロレスラーでお茶の間に届く人はみな言葉に力がある
人から人に一番伝わるのは言葉

531 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:46:10.52 ID:ceQrw5Xi0
いい試合が続くな
第二試合は矢野のせいで今ひとつだったけど
反則裁定はつまらないから本当にやめろよ
まるで成長してないぞ

532 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:46:35.21 ID:eqKWZRFT0
ただいまー
実況どこ?

533 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:47:00.04 ID:FPrvsYF50
>>516
他所で客を呼べなかった二流三流の居場所は今の新日にはないんじゃないかな
小島も天山の付録でどうにか食わせてもらってる感じだしな

534 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:48:36.55 ID:KOCXChvKO
「まるで成長してないぞ」
















珍日オタク・・・・(笑)

535 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:48:51.99 ID:cq7pGRZBO
いやあ今休憩だがすでに満足。
石井良いわあ!

今年は田中戦も見れたし石井ウォッチャ的にはよい年だった。
真壁的にも今年のベストバウトかも。

櫛田中邑も櫛田が柔術的なムーヴ出してきててなかなか。

536 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:50:44.10 ID:kbBx2DeR0
矢野はもう退団でいいんだよ! KENTA引き抜けよ新日!! 

537 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:50:44.31 ID:ruDYUDrI0
WWE(現在の)と新日を比較すると、売上に50倍の差があろうが、レスラーの数や質に圧倒的な格差があろうが、試合内容は新日の方が上回ってると俺は思うんだわ

でもさ、>>514が言うように、舞台役者としてのスキルが新日側は基本的なとこ(噛まない、抑揚をつけて喋る、表情を作る等)から欠落してるから、
「WWEがストーリーのドラマ性で魅せる分、新日は試合内容やフィジカルで魅せる」なんて対抗意識出すのがアホらしいレベルなんだよね

何も、新日もWWEやTNAの真似事をしろって事じゃなくて、最低限のレベルは欲しいって話ね。例えば、どんな勇ましい事言ってるレスラーがいても、体がブヨブヨだと
聞いてて白けるでしょ?「てめえ、まずは腹へこましてからモノ言えよ」って。そんな感じで、試合で魅せるのは結構なことだから(てか、新日がWWEに勝れる点はそこのみ)
その前提としての演技力くらいはつけてくれないと

538 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:54:09.22 ID:6QnQRo1u0
かってのK1(総合?)のメインで組んだカードを、さらっと目玉ではなく、
第1試合で刺身のつまにできる所に、新日の勢いと余裕を感じるな。

539 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 19:58:44.55 ID:TXO4h9Fk0
バトルライガーきたあああああああああああああ

540 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:00:11.43 ID:FpOOxj8a0
>>537
WWEスレオタクの書いた文章に似ている

541 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:01:49.49 ID:3SI45cIi0
ガラガラ豚ヲタ発狂w

542 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:02:55.08 ID:SxnFlgiO0
>>532
【プロレス】FIGHTING TV サムライpart912【格闘技】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1356251551/

543 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:06:36.73 ID:ptzrBux5O
間違えたことはいってない。身体ぐらい作ってこい。

80年代の天龍は貫禄がなかった。色白だったから。90年代の天龍は日焼けするようになって貫禄が出るようになった。
オカダや棚橋が日焼けしてなかったらショボいぜ。

544 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:08:42.73 ID:85VYZ8lP0
矢野の方が必要ですので無念

545 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:11:47.27 ID:WyC3YYBx0
おい おめーらおいw
今のところ全部 今日の試合俺の予想通りになってるぞおいコラw

どーすんだよ えー?
全部当たるぜこの勢いだよ あーん?
レベルが違うんだよ眼力がよぉ。あーん?
全部当たってんぞオラおい!るぅあっきーひっとじゃねえぞオラおい

546 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:12:14.91 ID:xtJGq+rz0
速報!鈴木みのる、ライガーを鈴木軍に勧誘!

547 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:12:52.93 ID:eqKWZRFT0
>>542
ありがと

548 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:13:08.01 ID:WyC3YYBx0
これが現実、なんだよ!
ぜーんぶ当てるよおい。

549 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:14:56.02 ID:ceQrw5Xi0
>>545
超満員の新日本の後に放送するガラガラノア大会を震えて待てよ

550 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:16:59.21 ID:F5zSvy/60
>>544みたいな機知外はどこのスレにも
必ずひとりはいるんだな、実におもしろい

さて燃えプロでも観るか

551 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:28:43.75 ID:ceQrw5Xi0
矢野ダメだろ
ツイッターにしてもフォロー2000超えてから初めてつぶやいたくらい何と言うかプロ意識ないし
あれも俺はあきれた
根本的にダメだと思う意識改革をしないと
新日本の選手みんなプロ意識高いのに矢野だけ浮いて見えるんだよな
まだ働き盛りだろ
飯塚はどうでもいいけどもう

552 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:34:05.20 ID:uepRNGLy0
矢野なんて試合進行の上手い下手はともかく身体見ればやる気無いのはわかる
飯塚はやる気だけは抜群だろ
まさかあの年齢でヒールのキャラに合わせて肉体改造するとは思わなかった
40超えて肉体改造を成し得た唯一のプロレスラーなんじゃね?

553 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:39:49.10 ID:ceQrw5Xi0
田口負けたけどオカダと田口の試合いい試合だったな
田口って日焼けしてないけどメラニン色素が薄いんだろうな
すごいきれいなピンクの乳首してるし

554 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:40:15.65 ID:yV9oAz5r0
矢野叩いてる奴なんなの?

555 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:42:04.96 ID:ceQrw5Xi0
ついに棚橋来るぞ

556 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:45:24.07 ID:h7JeNWIa0
ライガーがキャプテンニュージャパンに見えたw

557 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:58:22.01 ID:/S0VaeFN0
矢野は叩かれて当然だろ
あの肉体を見ればな
試合巧者とか適当なこと言って調子に乗らせるお前らが悪い

558 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:07:57.35 ID:ceQrw5Xi0
最後の4回目と5回目のエアギターどうなってるんだ?

559 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:08:24.40 ID:ceQrw5Xi0
突然のエアギターだったけどさすが棚橋だな即エアギターを出したわ

560 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:09:18.18 ID:WyC3YYBx0
いったでしょ?いったでしょ?
全部的中させれるって。

561 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:09:57.41 ID:87bRm+rx0
>>558
音響が遊んでたみたいだがw

562 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:11:25.42 ID:7TZYo3+j0
1.4が楽しみだ!

563 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:16:56.41 ID:JOhxKC5RO
新日本の携帯サイト
外道の勝ちになってる

564 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:16:57.60 ID:h7JeNWIa0
棚橋、間違ったww

565 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:17:04.72 ID:hz//3DrI0
外道コール凄かったな
外道クラッチで勝ったら盛り上がったのになw

566 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:20:37.33 ID:h7JeNWIa0
画面左で内藤の真似してるデブ、ワロタw

567 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:21:10.25 ID:gfJDITsA0
後楽園の客の棚橋にブーイング送って相手に声援送れば通ぶれるみたいな風潮は何なのかね

568 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:21:34.52 ID:ceQrw5Xi0
あぁ・・・超満員の新日本大会の次はノアの今日の大会のニアライブだぞ・・・

569 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:21:45.11 ID:/v7HuR2M0
見解の相違はどうにもならないから、議論するだけ無駄だ

570 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:22:36.20 ID:hz//3DrI0
オカダはよく我慢したよ、棚橋がカネじゃなく愛だ!って言った時
ガチで吹き出しそうにして我慢したたなwww

571 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:23:06.13 ID:6Xsl/5gv0
イギリス のPowerslam Magazine誌選定の2012年世界ベストレスラーランキング
http://www.wrestlingforum.com/general-wwe/648022-powerslam-magazines-top-50-wrestlers-2012-a.html
なかなか新日の選手上位にきてる
0. Takeshi Morishima
1. Hiroshi Tanahashi
4. Kazuchika Okada
5. Prince Devitt
8. Tetsuya Naito
12. Low Ki
15. Davey Richards
17. Shinsuke Nakamura
20. Hirooki Goto
21. El Generico
24. PAC
25. Kenny Omega
29. Ryusuke Taguchi
30. Kota Ibushi
44. Minoru Suzuki

572 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:23:44.20 ID:tfDtFV7+0
>>568
ニアのノアライブ
に見えた

573 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:25:23.67 ID:76TPBQkZ0
>>567
おまえ会場で棚橋弄りしないの?
ブーイングされた時の棚橋のニヤニヤ顔ええやん

574 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:26:57.55 ID:3SI45cIi0
>>571
変な豚が混じってるぞw

575 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:33:01.81 ID:O4IPD4v40
>>571
第0位は果たして良いのか悪いのかw

576 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 21:37:48.55 ID:hyZHPypcO
良かった、後楽園ホール
同行者♀も大興奮してた!

577 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:45:31.09 ID:cq7pGRZBO
今日のベストは真壁vs石井。

次点はライガーvs鈴木みのるかな。
格プロぽい攻防もこの二人ならではの関係性で感情移入できた。
ライガーもこれが今年のベストバウトだと思う。

ライガーのみのるへの宣戦布告は凄い楽しみだわ。

578 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:52:14.03 ID:6Xsl/5gv0
>>577
KUSHIDAも今日の試合は良かった
あれくらい感情の見える試合を継続できれば
人気もでるだろう

579 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:53:39.31 ID:F4kep4BL0
>>467
あれだけ身体能力が高けりゃ遅かれ早かれ出てくるっしょ。まあ外道の功績はでかいけどね。ああいうことしてでも売り出したい逸材だよ。

580 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:56:21.85 ID:85VYZ8lP0
曙vsサップってIGFがやりたそうなカードだよね

581 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:04:16.68 ID:SxnFlgiO0
クッシーが良かった。今後が期待できそう。

582 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:11:33.42 ID:ZOA6/5Jt0
>>571
田口の評価高いな
今年何かしたっけ?
飯伏やアンダーソンより上って意外だわ

583 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:12:06.47 ID:tjIPupBZ0
スーパーJr優勝したじゃないか…

584 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:13:39.50 ID:ZOA6/5Jt0
そうだっけすっかり忘れてたww

585 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:17:06.80 ID:/Tb2WTbjO
内藤ってなんで一人称が名字なの?
イケメンだけど一人称はおかしい

586 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:21:53.13 ID:FPrvsYF50
>>579
「オカダの身体能力」っていうけどさ
ドロップキックがその場跳びで他の選手より高いというだけで
後はそれほどズバ抜けてるわけでもないと思うんだけど?

587 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:26:35.10 ID:kDAzpO1a0
ttp://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_8742.jpg
一瞬村上かとおもt

588 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:34:53.07 ID:6Xsl/5gv0
>>586
短距離もそこそこ速かったやん

589 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:37:50.75 ID:d1occTAQ0
>>586
高いだけじゃない
オカダのドロップキックは上から下に突き刺すように放ってる
体重が乗ってる
その後の旋回が非常に美しい
オカダのドロップキックは金の取れるドロップキック
体重が乗ってるので威力も十分
そういうの分かってないお前は馬鹿だと思うしかわいそうだなと思う

590 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:38:33.30 ID:FpOOxj8a0
>>571
イギリス人目線WWE嫌いの偏見あるが新日抜粋してるとは言え新日独占にに近い
WWEはストーリーライン試合で名勝負ないからな

591 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:40:03.85 ID:cq7pGRZBO
>>578
中邑櫛田も良かったね。
ああいう引きだしがアクセントになると櫛田面白いと思う。
飛び技の鮮やかさも際立ってたしね。

格プロや柔術ぽいムーヴもプロレスを破綻させない程度に取り入れるなら良いかなとちょっと思った。
勿論ちゃんとプロレス出来ないとただの格闘技ごっこになっちゃうけどさ。

592 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:49:42.82 ID:QCth9MjU0
ヤングライオン版TUFを放送すればいいのに。
ワープロリターンズなんかより。

593 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:49:58.09 ID:ceQrw5Xi0
別に当たり前すぎる結果だろ
プロレスは新日本が一番面白いぞ
自信を持てそもそもWWEもうツマラン

594 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:51:36.99 ID:KOCXChvKO
気持ち悪いアニオタ兼アイドルオタでもある珍日オタクのニート向けのヤオダンシングしてるだけやん(笑)

595 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:56:42.41 ID:ceQrw5Xi0
お前はノアの客席真っ暗のガラガラ大会見ろよ
今日は念入りに客席見えないようにしてるぞ

596 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:56:51.62 ID:Y2lVvSWY0
>>585
あれうざいよなw
俺もずっと気になってたw

597 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:57:49.68 ID:hucQEdjh0
>>586
スタミナもあるよ
試合終盤になっても技の形綺麗だし

598 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:02:02.05 ID:Zsokez5C0
ライガーVSみのるはどうだった?

599 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:04:09.00 ID:h7JeNWIa0
>>598
パンクラスでやった時とは違って面白かった

600 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:11:45.41 ID:IZpD8w7x0
>>590 → >>25

601 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:21:53.96 ID:2bfrcfTTO
来年は、大仁田が永田さんに絡む……と妄想横入り

602 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:25:09.77 ID:hz//3DrI0
大仁田も55歳か、他の選手も何歳までやんだろ?
永田とか40代の多いしな

603 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:32:28.91 ID:UNT8e7z40
変な荒らしが多すぎ、矢野は数少ない新日のヒール色の強い名バイプレイヤーだぞ。
そいつを弾いて秋山や潮崎を雇えとか馬鹿だろ。
全日スレでも○○をクビにしてとか考えがありえないっての。

604 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:33:58.91 ID:3SI45cIi0
豚の押し売りうざいよなw

605 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:35:56.72 ID:tjIPupBZ0
自己紹介かよ

606 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:38:39.29 ID:o7APE0kDO
タイチのファンがタイチ達に差し入れで作ったセーフティーサインいいな。こういうグッズ作ってってもいいかもね

607 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/23(日) 23:48:27.96 ID:hyZHPypcO
会場の外道コールはすごかった!
棚橋も、わかった上で煽ってた
初観戦の子♀は、なぜみんなが棚橋にブーイング送るのか、納得いかないようだったよ

608 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:49:50.55 ID:FpOOxj8a0
今日の後楽園は昼は、DDTがあって、その3時間後に新日って
リングだけじゃなく、放送機材設置よく間にあったな・・・

609 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:52:12.76 ID:dvtR4Gaw0
オカダは華があると思うけどおしゃべりできないのが残念すぎる

610 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:52:57.31 ID:tjIPupBZ0
>>608
DDTもサムライだから、昼がGAORA全日よりは楽なんじゃね?

611 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:54:30.02 ID:ptzrBux5O
内藤はイケメンじゃないだろ。飯伏もオカダもね。
プロレス村の狭い感覚じゃなくて客観的に見る感性を養った方がいい。

プロレスラーにイケメンなんてなかなかいない。B×Bハルクくらいか?

612 :お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:58:02.56 ID:hz//3DrI0
イケメンは普通に使う程度だよ、西武が日本シリーズで巨人と試合した時
西武の選手はみんなイケメンとか言ってたし

613 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:00:23.22 ID:YyG0+MnM0
>>586
あのドロップキックだけでもかなりの人は魅了されたと思うよ。オカダにしかできないし。高さのあるフラップジャックやダイビングエルボーとか急加速してのスライディングキックとか見応えあると思うけどなー。なにより練習したって身につかない華がある。

614 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:02:07.88 ID:FpOOxj8a0
>>610
DDT、新日2本撮りかい、一石二鳥効率がいい、
新日があるからその前のDDTも撮ってしまえか

615 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:05:41.46 ID:kvHOQWj+O
>>598
良かったよ。
ライガーも気合い入れて久々の対ヘビー仕様(裸つのなし)。

みのる永田は単純な殴る蹴るの意地の張り合いだがライガーみのるはテクニカルなグラップリングの競い合い。
みのるはアキレス腱、ライガーは腕十字と互いに一つずつロープブレイクを奪うとみのる場外退避。
ライガー追撃のスライディングキックをつかまれて場外で足攻めにあう。

リングに戻ってみのるおちょくるようにビンタ→ライガー怒りの掌底。
掌底→浴びせ蹴り→コーナー掌底→垂直落下ブレンバスターはカウント2。
しかしみのる挽回してマウント掌底→グラウンドでスリーパー→ゴッチ式パイルドライバーで3カウント。
結構はしょってるがこんな感じ。良い試合だった。


試合後みのるはライガーを称える素振りを見せ鈴木軍Tシャツを差し出す。
ライガーが戸惑っているとみのるは態度を豹変させストンピング。
おちょくって引き上げるみのるにライガーがマイク。
「来年はお前を付け回して追い詰めてやる、
いつまでも新日本のリングでデカい面出来ると思うな!」


>>608
休日の後楽園では良くあることだよ。

616 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:08:17.41 ID:2u2/ZDBf0
>>468
キャプテンニュージャパンの年収が上がったという話もあるし
新日本がブシロードの宣伝の一環として考えているのならばありがたい事じゃないの

617 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:09:07.92 ID:XuDnFW1oP
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」

451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg

618 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:17:01.78 ID:OKmvm18I0
オカダが、オカマに見えてきた。
しゃべればしゃべるほど。

619 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:21:22.81 ID:7JEHiG1tO
今日はクソガキ!にワロタわ

620 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:28:54.60 ID:MO3FFAH/0
773 お前名無しだろ sage 2012/12/24(月) 00:22:49.54 ID:GFkikGf20
48歳のライガー
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201212/23/20121223091.jpg

44〜46歳の三沢光晴
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200703/im00056240.jpg
http://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/200710/27/20071027028.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090506/200905060007-spnavi_2009050600026_view.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200708/im00064740.jpg
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20070910_347816.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/minorury/imgs/6/3/63fd8bd2.jpg

55歳の藤波辰爾
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090712/200907120006-spnavi_2009071200029_view.jpg

51歳の田上明
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/bt-gg-121220-03-ns300.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A-dbmQ_CcAE7blU.jpg

621 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:29:34.70 ID:rIxnLucO0
サップと曙がやるのか

622 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:40:21.74 ID:qA2EiXYs0
ドームで棚橋が防衛したらさ、ボブサップに挑戦しにきて欲しい
久々の怖いもの見たさ的なw
ベンジャミンだったらもっといいんだけどアングル的にキツイかな?

623 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/24(月) 00:40:51.92 ID:uxCvCsiJO
>>619
ああ、やたら会場で「金髪のクソガキ」とかヤジられてたね
ただ、面白くもない、つまんないヤジをしつこく飛ばしてる人…
正直みんなうざがってたよ
南側の席
「仮面ライダーウィザード!」とか「仮面ライダーフォーゼ!」とか、今それに関係したムーブとかしてねえし、って

624 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:40:56.71 ID:kvxH026c0
>>613
オカダに「華」はないだろw
ベルト巻かせてG1獲らせて無理矢理に格上げしただけじゃんw

625 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:47:00.76 ID:/++PVV7M0
オカダは顔自体は並みだが金髪とレインメーカーの格好で顔がかっこよく見えるから新日の売り方がうまい
あの格好させたらかっこよくなるレスラー結構いると思う

626 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:47:12.83 ID:2u2/ZDBf0
サップはねストロングマンやMVPやスミスと外人一周しよう

627 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:49:54.98 ID:YyG0+MnM0
>>624
スター性がなかったらその格上げさえしてもらえんでしょ。それを言ったら中邑もいきなり格上げ、棚橋もいずれはチャンピオンになっただろうけどレスナーの件で急遽チャンピオンになったじゃん。最初はブーイングされてたし。
聞きたいんだけど君が思う華のあるレスラーって誰?

628 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 01:20:40.76 ID:UtJ/hGQb0
聞きたいんだけど君が思う華のあるレスラーって誰?


www

629 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 02:49:24.46 ID:z6D449Gd0
>>265
そうそう
ハーリー・レイスとか
ディック・マードックとか
腹出てるほうが強そうや

630 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 02:54:05.18 ID:z6D449Gd0
>>265
あと
力道山も腹出てたしなぁ

631 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:01:54.62 ID:4yTsP02O0
壁]ω・`)つhttp://youtu.be/FJp9tBFLXVA

壁])彡サッ

632 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:03:30.64 ID:7etKmPzd0
フォーエバーの人もだな

633 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:08:36.99 ID:HKwAkz3d0
なんだろうこの微笑ましい感じ
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201212/23/20121223042.jpg
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201212/23/20121223044.jpg

634 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:44:37.04 ID:1adxvHCl0
>>633
2枚目のオカダがバカっぽくて可愛いな

635 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 04:51:40.16 ID:qzVpdgop0
サップや曙はドームだけじゃなくワールドリーグでも呼ぶのかな?
リーグ戦を日プロ方式でやるなら外人勢にネームバリューある選手が
いないので客寄せにはいいかも
優勝争いはアンダーソンやスミス、ベンジャミンが絡むだろうけど

636 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 06:45:59.03 ID:hFBZ4THIO
鈴木とオカダの刺激的遭遇も近くなってきたねw 1・4後のシリーズあたりで絡めばいいけど

637 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 06:50:06.80 ID:jdIRJafLO
>620
田上、今の坂口さん並におじいちゃんやな

638 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 06:54:56.94 ID:FN5tEwdk0
新日の客が戻ってきたんじゃなくて
親会社が変わって昔のどんぶり勘定に戻っただけじゃねえの?

639 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:00:32.91 ID:xBgjIrmF0
客入りに見合った給料にしないとユークスの努力を無にする結果になるんだよね
前年比1.3倍なら1.3倍以上出せない筈

640 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:00:57.05 ID:yV5OCOBf0
オカダを良い時期にプッシュさせるのは間違いないだろ。
伸び悩んでる裕二郎とか内藤に比べると断然プッシュさせやすいし。
棚橋や中邑や真壁が元気なうちに後釜をしっかり育てとかないと後が困る。
世代交代に失敗した団体は必ず衰退するぞ。

641 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:06:24.58 ID:IHu8QASO0
BUSHI「まさしくタイガーさんの言うとおり、最高の締めくくりがキッチリと終わった。ただ、個人的な感想でいくなら、
全日本からのレンタルで渡ってきたけど、来年の目標は、さらにライガー、タイガーを超えて、脅かす存在になりたい。結果をモノにします!」

当初より分かってはいたけど、やっぱり完全移籍なんだね
動けるし、マスクマンだから子供から人気もありそうだから、歓迎するけどさ

642 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:11:57.25 ID:Rafr4zBD0
田口はもう一回ジュニアのシングル獲ったらヘビー転向しちゃっていいんじゃないか

643 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:38:54.99 ID:m4v6I5lv0
>>627

確かに、無理やりな格上げがあっても、それに見合うスター性と試合内容の実践が無ければ、
こんなに客から支持されないし、各賞総なめという結果も付いて来ないよな。
オカダの華やかさを無理やり否定したい人は、よっぽど自分の応援する団体に
華やかなスターがいないんだろう。

644 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:48:35.00 ID:xBgjIrmF0
一番最後に入団したのがマイバッハ36歳みたいなのはやめようね
多少は痛い所があってもファンが寛容な心で受け止めないと

645 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 09:24:42.93 ID:071XMRHE0
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51880227.html
こういう記事を書くブロガーには、少なくとも批判精神など発揮できないことは、
読み手としては理解しておかないとソンしますよ。書くのは勝手だけどね。
http://omasuki.blog122.fc2.com/
エヌヒトwwww

646 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 09:31:12.14 ID:40fw2i+fO
みのるは童顔だね。

647 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 09:39:25.61 ID:jUR+eChE0
>>624
団体がプッシュしても当人に華とセンスがなくて売れなかったレスラーや格闘家なんか山ほどいるだろ。
古くは北尾、新日時代の鈴木健想、パンクラスの謙吾。

オカダのプッシュはいきなりで無理やりな部分もあったけど、結果としてオカダが今メインにいても誰もおかしいなんて言わない。それはオカダにプッシュに応えるだけのセンスと華があったからに他ならない。

648 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/24(月) 09:43:46.91 ID:uxCvCsiJO
ブログといえば、昨日はブログ用に沢山写真撮れて良かった
いつもは肝心なところで電池切れ起こしたりしてたんで…
でも見いっちゃうから、スーパーフライとかは撮れないんだよなー
撮影に集中してると、せっかくの試合をちゃんと見られなくなりそうで、もったいないと思っちゃう

649 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:04:13.79 ID:Wx6FdwgEO
ドーム後に永田とみのる合体しないのかな。
見てみたい。
vs桜庭柴田
vsオカダ中邑
vs棚橋後藤
vsテンコジ

650 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:08:10.23 ID:wqp6NDSz0
ライガーさんが久々のバトルライガーになっただけでブログとしては最高のネタだしね。
そしてまさか外道がメインで戦う日が来るとは思っても見なかったのも良いネタ。

会場で見てたけどオカダでけえな。興行途中ですれ違ったんだが180pの俺が見上げる高さだった。

651 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:13:09.27 ID:PSoEXDNDO
エヌヒトは童貞?真性包茎?

652 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:14:08.58 ID:VA8vO72p0
2月広島でのIWGP戦 オカダxみのるが見えてきたね。

その時休養中の秋山がリングサイドで観戦かな

653 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:17:21.33 ID:1adxvHCl0
>>645
遂にオマスキにdisられたかww弱ってた頃の新日をボロクソ言いまくってたオマスキも大概のアレだからあんまり好きじゃないけど今回だけは応援するわ

654 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:33:13.20 ID:tGs6O/n60
中西復帰してから野上や曙やと忙しいなw

655 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:38:58.85 ID:Y9VgKjTMO
>>649
永田&鈴木のツンデレタッグ観たいよね
年齢的にもそろそろやっとかないと厳しいかも

新日だけじゃなく業界横断的に活躍して第三世代の意地を見せつけて欲しいな

656 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:40:26.22 ID:xAFU0m3J0
みのるは全日をリストラされたケアをつれてくるんじゃないかな

657 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:41:28.11 ID:C1jp9//Y0
ケアはもうプロレス引退のようなものだろハワイにに戻って別の商売の勉強するんだろ

658 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:42:27.53 ID:DuU5lpxm0
田口のヘビー転向なんて、ナマハゲが帰って来たり
外の日本人レスラーを1〜2人を獲得しなきゃ無理だろ

659 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 10:42:38.63 ID:xAFU0m3J0
経営学云々は方便でしょうよ
リストラじゃ聞こえが悪いからね

660 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:05:02.14 ID:yV5OCOBf0
ここで現時点で関係の無いケアを語るのは辞めようぜ。
タッグベルトは後藤とアンダーソンが獲りそうな感じだな。
シングルもオカダが棚橋に勝ちそうな気がする。

661 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/12/24(月) 11:06:34.78 ID:uxCvCsiJO
>>650
ま、試合リポートはあるような無いような感じなんで…
>>658
田口ヘビー行っちゃうの?
なにもみんなヤングライオン→ジュニア→ヘビーってならなくても良いのに

662 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:07:06.10 ID:/++PVV7M0
方便だったとしてもすぐ新日に出るわけないだろ

663 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:10:48.56 ID:IxZtkllF0
タッグはKESいいけどスミスジュニアのシングルも見たいな

664 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:14:13.46 ID:C1jp9//Y0
タッグは後藤がとってどうするんだよと思うけど
アンダーソンはタッグとりたいだろうけど後藤はタッグ狙うようなポジションの選手じゃないし
IWGPシングルとって毎試合メインを勤めて討ち取ったりと言ったりお客さんとバンサイ3回やるのとか定着させるべきポジションなのに
本来後藤が新日本ナンバー2になるべきポジションなんだよな
スミスとアーチャーもベルトあるほうがいいだろうし

665 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:16:40.86 ID:pXH/OY/Y0
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=3778

666 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:17:25.51 ID:eamT2R+Z0
KESはもっと長期的に売ってもいいんじゃないかと
ルックスも良いし女子供にも人気が出そうだ

667 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:21:00.25 ID:XsxO5BStO
しかし今年は柴田が来てくれて結果的には良かったな
あと外敵関係でみたいのは
佐々木健介(真壁絡み)
KENSO(棚橋絡み)
山本尚史(中邑後藤絡み)
藤田和之(真壁絡み)
ケンドーカシン(中西絡み)
大仁田厚(真壁絡み)
村上和成(飯塚絡み)
くらいか

カシン村上辺りは障壁なさそうだが、呼べないもんかねー

668 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:21:36.98 ID:7etKmPzd0
アーチャーもうちょっとキビキビ動けたらなあ
素材はいいのに勿体無いな

669 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:21:38.95 ID:Ir1bFakNO
多くの人はプロレスのスターよりもK-1やボクシングのスターだよ

魔裟斗が良い例

670 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:40:35.91 ID:JCw0dylm0
最近新人少ないんじゃない?
収入の関係もしてるが
やっぱりジョー高橋だったか高橋ジョーだったか忘れたが暴露本出したからだろうね
みんな知ってて試合を見に行く
でもプロレスラーにはなりたくない

671 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:49:40.22 ID:WsIBIfjQ0
道場でもちつきやってんだね
ソースはBUSHIツイ

672 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:58:32.30 ID:jUR+eChE0
>>669
で、とっくに引退してる魔裟斗以外で多くの一般層も知ってる現役のK1スターって誰よ?
いい加減格闘技ファンもかつての格闘技ブームは去り、また格闘技全般がマイノリティになってるってこと認識しろよ。
プロレスがプロレス村なら、格闘技も格闘技村なんだよ、今や。

673 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:05:13.03 ID:YnBx6xZaO
>>670
若いプロレスファンってこんなレベルなんだな

674 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:19:35.72 ID:7etKmPzd0
>>670
昔からみんなショーと分かって観てるんだよ
昭和の生放送の、CM前にピッタリ終わらす頃からな

675 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:20:37.43 ID:C1jp9//Y0
そもそも新日本は最近2人デビューしたところだしな
若手合計4人
海外に行ってるキング・ファレと三上とタマ・トンガこのあたりも一応若手と言えば若手

676 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:24:53.39 ID:xAFU0m3J0
新日は若手が多いよね
ノアは若手が皆無
全日は若手の退団率が異常に高い
何か問題があるんだろうね

677 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:33:48.87 ID:/++PVV7M0
ノアは若手いじめが激しいからだろ

678 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:33:52.68 ID:RYiLCdCI0
>>676
新日は若手が多いけど
ドチビ・ブサイク・センスなしの三重苦でしょぼいのが多い
なんでこんなの採ったんだって感じの

679 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:34:39.97 ID:XsxO5BStO
ここ10年のデビューの残留率で見れば
◆ノア若手残留率33%
◆全日若手残留率62%
◆新日若手残留率82%

680 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:39:31.16 ID:XsxO5BStO
一番順調な新日本と、一番ダメなノア見たら一目瞭然だな(※●は離脱or引退)

■新日
02矢野、中邑、田口、長尾●、山本●デビュー
03安沢●、後藤デビュー
04高橋デビュー
05
06キャプテン、内藤デビュー
07
08YOSHI-HASHIデビュー
09
10ファレ、広夢、三上デビュー
11渡辺デビュー
12小松、田中デビュー

■ノア
02
03
04潮崎●デビュー
05平柳、谷口、青木●、伊藤●、太田●デビュー
06
07
08
09
10
11
12

681 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:42:35.36 ID:XsxO5BStO
>>678
逆に全日本は出かけりゃイイみたいな感じが多いよな諏訪魔、河野、ブルート、浜、曹、李…

ノアは性格ややる気に問題ありみたいな…

どの団体も偏ってるかも…

良かったのは中邑や真田らがデビューした年あたりかも

682 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:47:14.38 ID:RYiLCdCI0
全日は170そこいらのジュニア要員も沢山デビューさせてるじゃん

新日はでかい新人が居なすぎる

683 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:47:14.99 ID:C1jp9//Y0
プロレスラーって言うの身長180くらいあれば問題ないと証明されてるだろ
でかくても大雑把過ぎるんだよな
森嶋にしても・・・昨日の平柳との試合酷すぎただろ
やっぱり日本人に受ける細かい試合とかが出来るくらいの背がいい

684 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:48:29.22 ID:/zMsak0X0
>>640

> 世代交代に失敗した団体は必ず衰退するぞ。

ノワ?聞いてるか?お前らの事だぞ

685 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:49:25.91 ID:jUR+eChE0
>>680
長尾なんてのもいたな。

PRIDE&ハッスルの一時的なバブル景気に釣られてプチプッシュして貰ってたのに新日捨てて、そのあとはなんの結果も出せずにフェードアウト。

まぁ背がデカイだけの、十把一絡げの選手だったな。

686 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:50:29.90 ID:C1jp9//Y0
のあああああああああああああああああああああああああああ

687 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:50:37.78 ID:wv5TOvtk0
>>682
別に外国人相手を重要視してないし、ちっこくて動ける日本人対決の方が主流になってきてるんでもういいんじゃ?

688 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:52:31.96 ID:C1jp9//Y0
後新日本の場合ジュニアヘビーが今いろいろ微妙だし今の若手4人の身長はあれで正解
ヘビーに脱走されても困る
今の若手4人ははじめからジュニアでやると言う意志のある4人だし

689 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:53:34.28 ID:B7XRC/ue0
686 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2012/12/24(月) 12:50:29.90 ID:C1jp9//Y0 [5/6]
のあああああああああああああああああああああああああああ

690 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:06:12.35 ID:RYiLCdCI0
どうせジュニアなんて会社が軽視してるんだし
外人ばっかり集めてるんだから。

ヘビー級が死んでは困るでしょ?
オカダと同世代でデカイ選手がもう何人かいないと後々困るよ

691 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:12:23.83 ID:flSkdCxA0
ヘビーの空洞化のほうが深刻だぞ、現在20代のへビーはオカダだけ

692 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:13:34.03 ID:uWFEiEwl0
KAMINOGEの蝶野インタビュー、的外れ過ぎ。

693 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:18:53.85 ID:MO3FFAH/0
オカダは奇跡の人材
デカくてセンスある奴は後10年くらい出ない気がする
基本的には180cm前後のイケメンで身体能力高いのをスターにするしかない
新人は背は低いけど顔はいいじゃん

694 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:20:31.33 ID:6StqmGt/0
>>692
プレミアムは大失敗、ブシロード同様ゲーム業界の戦国祭に協力したのはスルーなんだろうね
蝶野が現場のトップだったときも何かやったっけレベルだしもう何年も口だけの人

695 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:20:55.98 ID:wv5TOvtk0
>>691 困れば得意の引き抜き&スカウトという手があるんで。
世間の会社と同じで別に1から育てなくてもよくなってきてる気がする

696 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:21:50.01 ID:C1jp9//Y0
は?またぽんこつ蝶野女々しくネガキャンしてるのかよ
あいつマジで何がしたいんだよ
佐々木健介とか猪木とか馳と同じくらい目障りだし新日本には絶対上がってほしくないわ・・・

まぁ、新日本のヘビーは30代前半がメインだしまだ問題ない
プロレスは42くらいまではトップで出来るしといって油断してるとアノアノア団体のようになるしダメなんだよな

697 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:26:00.07 ID:MO3FFAH/0
>>695
引き抜くほどの奴がいない
やはり基本は育てたほうがいい

698 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:28:29.47 ID:wv5TOvtk0
時代が変わってる。 育てるのは金も掛かるし
デキる即戦力を引っ張ってきた方が効率的 今そんなご時世w

699 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:30:44.59 ID:MO3FFAH/0
ジュニアはともかくヘビーでデキる即戦力が見当たらないw

700 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:31:12.98 ID:VA8vO72p0
KUSHIDAは本当に運が良かった。あの時新日がJr不足でTAJIRIと絡んで
なかったら新日KUSHIDAは無かった

701 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:37:34.96 ID:flSkdCxA0
>>698
それが都合よくいないから空洞化なんだろ
他所で生まれるのを期待してないで探して育てろよって話

702 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:48:33.77 ID:wv5TOvtk0
始まったばかりのオカダ特需で持ってるからまだまだ困ってからでいいじゃん。変に慌てて先打ちして育てても
メッキ剥げたり、逆に長持ちするブームの鮮度も落ちる。
極端な話、チケットさえ売れれば別にレスラーでなくても会社はいいんだから。
それこそ今はジュニアがヘビーに行ったり来たりするんだし小さい者が勝つノウハウもあるんだし、
所属にこだわりたいなら使えそうなのをまわしたりしてけばw

703 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 13:55:42.27 ID:xfR1otM4O
動きの遅い巨漢枠を入れないのは良い策だとは思ったがパワーファイターは必要だ
中西以降ぷっつり過ぎ
矢野とキャプテンが力をつけてくれると世代別に補充される形になるんだけどなぁ

704 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:00:15.06 ID:DuU5lpxm0
平澤は諦めろ
センスがないからあのスタイルになったんだから

705 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:04:39.68 ID:C1jp9//Y0
平澤はまだチャンピオンを目指すとかじゃなくプロレスラーとして新しい道を開拓できるかもしれないけど
矢野お前はダメだ・・・古いタイプのヒールを目指してるんだろ?
後藤とかヒロ斉藤のようなあれはダメいいところが見つからん
裕次郎は新しいヒール目指しててすごい伸びてきたんだが矢野も裕次郎を見習ってほしい

706 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:05:32.55 ID:WsIBIfjQ0
>>704
棚橋が一緒にトレーニングして肉体改造…
ってもう遅いのか

707 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:06:18.45 ID:C1jp9//Y0
新日本のパワーファイターは後藤と裕次郎だから他団体と比べると物足りないけど
別に問題ない
中西みたいなパワーだけを前面に出してなんともいえない感じになるよりだ
後藤とか裕次郎のようにパワーと瞬発力とテクニックバランスがいいほうがいい

708 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:10:13.26 ID:DuU5lpxm0
MVPは近い内にWWE復帰か、本人の予想以上に日本受けが悪く戻りたくなったか

709 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:16:16.77 ID:/++PVV7M0
どこ情報?

710 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:44:41.77 ID:+7kkIGHG0
平澤・ファレはパワー枠としていって欲しいのかな

711 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:45:52.33 ID:DuU5lpxm0
>>709
WWE公式のインタビュー

今すぐ復帰が決定とかではないが本人がWWEでやり残した事があるからと、復帰の意欲があるみたい

712 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:48:16.33 ID:MO3FFAH/0
MVPはぶっちゃけ地味すぎる

713 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:48:45.83 ID:xfR1otM4O
ああみえて彼はパワーあるんですよとかそんなんはいらん
誰がどう見ても怪力に見えな

714 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:52:13.93 ID:C1jp9//Y0
MVPは典型的なアメリカンプロレスの人間だし
日本に来る前からダメなのはわかってた
MVPやる気はすごい感じられたけどやっぱりWWEスーパースターズだしなんと言うかプロレスラーじゃないんだよな
WWEで中途半端に成功したレスラーは日本のプロレスにあわん

715 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:57:51.06 ID:C1jp9//Y0
日テレG+でノア始まるぞ
まだ試合前だけどガラガラ

716 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:58:21.66 ID:C1jp9//Y0
ミス

717 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:00:31.64 ID:MO3FFAH/0
やっぱでかくて雑なランスアーチャーのほうがまだ迫力があってよい
デイビーボーイスミスJrを早いとこオカダのライバル若手外人に仕立て上げたいね

718 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:08:38.75 ID:RYt7P7yE0
大学まで柔道やアマレスやってた奴ばっかり入団させるから
ヤングライオン卒業するころには三十路ですでに腐ってるってのが多いな

719 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:39:05.34 ID:jUR+eChE0
>>692
詳しく端的に

720 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:44:50.06 ID:IHu8QASO0
MVPの海外での知名度は捨てがたいが、MVPのギャラをそのまま上乗せしたっていいから、スミスjrだけは死守してくれ
年齢的にも体格的にも、オカダのライバルになれるのは現状ではスミスjrしか居ないし

721 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:48:08.57 ID:6StqmGt/0
>>720
MVPの分上乗せしてもWWEが復帰させるのに金積んだら話にならんよ

722 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:48:13.64 ID:xfR1otM4O
アーチャー体ショボくなり過ぎ

723 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:09:09.62 ID:/++PVV7M0
てかMVP解雇されたんでしょ?
復帰したいからってすぐ復帰できるもんなの?

724 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:11:55.59 ID:IYZvuEvh0
MVPは本人がテクニカル志向なのがなあ
日本人の目からしたらどう見ても野獣系の方が似合うのに

725 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:18:37.15 ID:JCw0dylm0
>>674
生放送?
マジで?
猪木がいた頃だよね?
野球みたいに延長てあったの?

726 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:18:49.98 ID:LqohdOKP0
円安が加速したら否が応でも来日組は減るけどな。

727 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:21:33.79 ID:LqohdOKP0
>>725
放送時間内に終わらないときは終わらないし、
早く終わったら試合後のやり取りを放送していた。

728 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:28:44.88 ID:WsIBIfjQ0
アーチャーは水噴くのやめて欲しい
矢野やBUSHIみたいに誰かに噴くんじゃないのはまあ許す
某ライブでそういうの浴びた2日後インフルかかった奴がいるんで念のため

729 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:34:08.56 ID:YnBx6xZaO
89年頃の生放送で長州と藤波の一騎討ちで雪崩式ブレーンバスターの体制に入った時に終了ってのがあったぞ。

730 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:46:24.52 ID:DuU5lpxm0
>>723
スミスやアーチャーはクビ組だけどMVPは、日本とかでやりたいから自分で辞めたんだよ

仮にクビでも需要と希望があれば再契約もある

731 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:51:07.56 ID:sH7DpS9AO
MVPのほかにもベンジャミンもWWE復帰か?って話があるみたいだしね
マネーゲームでWWEには敵わないだろうから 新日愛がどのくらいあるかだろうな

732 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:53:35.47 ID:VA8vO72p0
MVPもベンジャミンもIWGPには結局絡まなかったからなぁ
しょうがないよ

733 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:55:31.70 ID:PnQi2IeqO
MVPは海外スカウトとして頑張ってくれればよし
スパスタの知名度と信用は役に立つ

734 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 17:36:52.12 ID:C1jp9//Y0
MVPはWWEに行くなら快く旅立たせてあげたいわ
スミスだけはなんとしても死守するべきだけど

735 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 17:50:53.64 ID:+7kkIGHG0
森嶋「お客さん、新人デビューさせていいですか?」wwww

736 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 18:04:15.79 ID:YnBx6xZaO
坂井永年ってまた新日Tシャツのデザインするようになったの?

正直あの人のイラストもう古臭くねーか?
若いファンには新鮮なイラストなのだろうか?

小学生の時に馳のTシャツ買ったなぁ…

737 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 18:23:39.95 ID:C1jp9//Y0
古いけどキャラクターグッズに使うには使いやすいんじゃないの?
リアルな絵より

738 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 18:31:22.42 ID:WsIBIfjQ0
>>736
古臭いしあんま本人に似てないような
テンコジはグッズの売り上げ良いのか色々出して貰えていいな

739 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 18:34:59.87 ID:IxZtkllF0
>>732
MVPは一応初代インターコンチ王者なんですが…
ベンジャミンも1月に挑戦するけど

740 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 18:52:46.44 ID:0quGtzdI0
永井のファミコンを連想させるレトロな絵は今見るとなかなか
新鮮かもしれない。ダサいのはこの際しょうがない

741 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:01:15.79 ID:pdrmWOlg0
せっかくブシロードが親会社なんだから流行りの絵描きを呼べるだろうに
で妙に美化されたオカダ棚橋中邑内藤とか
極端に悪人面した矢野飯塚邪道外道とか描かせりゃいいのに

742 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:05:10.19 ID:soe1XpSL0
>>741
それはこれからでしょ
ドームだから90年代っぽくしてるだけかもよ

743 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:05:17.92 ID:TAjvyTVYO
つ 新日学園

744 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:08:07.36 ID:BPmGU+3K0
永田さん、息子が長州と初対面とか言ってるけど長州はまだ新日の道場に出入りしてるんだな

745 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:30:24.57 ID:DuU5lpxm0
正月の朝4時から去年のレッスルキングダムを放送なんだな、テレ朝チャンネルで

746 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:32:42.15 ID:z6D449Gd0
>>715
日テレG+もノア中継
完全に切りたいやろうになぁ
武藤全日のほうが
まだ見る気になるよ

747 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:33:43.80 ID:/++PVV7M0
TNA始まるからノア切られるんじゃね

748 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:35:26.34 ID:z6D449Gd0
>>741
アニメーターなら
羽山淳一さんの絵が
いちばん好きやな
アニメのキン肉マンとか男塾とかの
作画してた人
本当に絵がうまいと思うぜよ羽山淳一さん

749 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:40:58.27 ID:7YxfGRGr0
来年もやるといってたぞ

750 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:58:53.10 ID:P+Sbs2nlP
>>748
アニメの人って安彦良和くらいしかわからんわ

751 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 21:23:11.92 ID:ZET6g3xv0
新日本プロレス検定

http://www.kentei-uketsuke.com/shinnichi/

752 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 21:34:20.78 ID:7YxfGRGr0
これってプロレスラー来るのか?
こないでただのクイズだと厳しいけど
とりあえずヤングライオンでもいいから参加してほしいわ

753 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:06:25.33 ID:IYZvuEvh0
中邑は自費で参加しそう

754 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:07:22.19 ID:soe1XpSL0
むしろ出題する側に回ればいいんじゃないか?>中邑

755 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:07:24.52 ID:pzSMlb5c0
吉橋はタコス押しで行ったら人気が出るのではないだろうか

756 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:15:19.65 ID:MLpTDMmYO
中邑なら出題もして参加もしそう

757 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:16:25.56 ID:fc6V3+sH0
会場行く人教えてほしいんだけど会場で暗転直前にかかってる曲わかる?ipodに入れたいわ〜

758 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:27:12.15 ID:xBgjIrmF0
オカダのライバルにスミスはいいよ
デルリオみたいに昔のファンを繋ぎとめる存在がいないとね
上手くなったらまたWWE行っちゃうだろうけどそれまでは

759 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:27:29.45 ID:flSkdCxA0
>>757
明後日出るCDに入ってると思う

760 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:51:32.49 ID:neIlPk4DO
全日本もノアも今日は盛り上がったみたいね
やっぱり全団体が盛り上がらないとね
もう蝶野や武藤だけじゃ盛りがらないな
四天王も全員消えたし
一つの時代の終わりか
あとライガーが消えて船木が消えて永田が消えて船木が消えて秋山が消えて船木が消えて中西が消えて船木が消えて

761 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:53:13.40 ID:wraQg+Cj0
おまえが消えろ

762 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:00:43.78 ID:LdcNFd670
>>757
スコアーの前に流れる曲か、たしかにオレも曲名が気になる

763 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:03:44.76 ID:fc6V3+sH0
>>762
それそれ、公式みてきたけど明後日のCDにはどうやら入ってなさそうだよ。

764 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:04:09.46 ID:/++PVV7M0
>>760
何だ船木が嫌いなだけか

765 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:05:21.05 ID:7YxfGRGr0
ノア盛り上がったか?
見てたけどマイバッハがKENTAに雪崩式サスマタ落としやってポーズ決めたときとヨネがサスマタでマイバッハを捕獲したときくらいだぞ盛り上がったのは
斉藤がワイルドとか言ってたのも割と盛り上がったけど
メインはそりゃもう酷いものだった森嶋がよくわからない小さい選手のよさを全く引き出すことなく試合終わらせたし
本当に森嶋チャンピオンの資格がまるで無い
昨日の金丸との試合も酷かったけど

766 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:06:07.54 ID:XsxO5BStO
>>757
どんな感じのやつ?
歌詞入り?

わかるかも

767 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:06:55.46 ID:7YxfGRGr0
ただ昨日はガラガラだったけど今日は割と客入ってたな
暗くして見えなくしてただけかもしれないけど昨日よりは人がいたようには見えた

768 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:23:07.62 ID:Lm9IOxDC0
後楽園ホール大会は観客動員も試合内容もノアの圧勝だった。
予想はついてたが。

769 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:31:37.17 ID:fc6V3+sH0
>>766
歌詞は入っている(日本語ではない)くらいしかわからんな〜
曲聴けば一発でわかるんだが

770 :お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:34:18.43 ID:Jx1cHx7Q0
>>769
DAIGOの曲じゃないの?1.4のテーマソングかなんかの。

771 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:19:51.29 ID:5cf2mRCn0
ノアはこれから盛り返していきそうな雰囲気を感じたな。
新日、ボケッとしてたらやられちゃうぜ!

772 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:32:12.98 ID:dod7ZyBZ0
ふぁあ

773 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:33:25.85 ID:1aO2Xk5sO
>>770
男?女?海外?何系?

774 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:39:40.46 ID:j3CGjTtl0
マイバッハ旋風が吹き荒れてるな

775 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:41:32.11 ID:vwbqzWnR0
>>774
実質、今年のMVPだしね

776 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:43:32.91 ID:NAbHRkx+0
サービス精神は素晴らしいが棚橋の住居特定されるぞ

777 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:45:03.08 ID:4BjdT2vd0
地上波の無い団体が新日に勝てるわけないだろ
これから新規にプロレス団体にテレ朝のようなバックアップが付くことはありえない
プロレス界はこれからも永遠に新日の圧勝だよ

778 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:47:57.86 ID:AE8mvZJl0
そもそも新日本とノワを比べるのが無理がある。

メジャーリーグと素人草野球を比べるようなもんだし(笑)

779 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:51:49.77 ID:1aO2Xk5sO
集客的には
新日本=全日本&ノアだね

780 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:51:57.73 ID:ldiF4y2n0
新日本(笑) メジャー(笑)

781 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:56:45.77 ID:eH88rDTg0
どインディ以下豚団体www

782 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:00:40.67 ID:j3CGjTtl0
ノアはどうしようもないぞ
今日デビューすることになった新人も体細かったしあまり食事出来てないような体だったし
この期に及んでなぜこの苦しいときにヘビーじゃなくジュニアヘビーをデビューさせるんだと思ったけど
ジュニアヘビーじゃどう頑張っても団体支えることできないだろ
新日本はジュニアヘビーが少ないからジュニアヘビーに適した選手を選んでデビューさせてるんだが

783 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:04:54.20 ID:1aO2Xk5sO
今考えれば朝の>>678のノアヲタはブーメラン食らったなw

784 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:17:50.13 ID:ypitYtBk0
小橋や秋山については親日が裏で一枚絡んでるんだろう。
ノアの戦力が落ちれば業界で優位になるわけでさ。
ただ、若い芽が着実に育ってるノアはギャラが高いだけの
ベテランが抜けることで、リングや財務は筋肉体質になる
から必ずしもネガティブに受け止めてない。
これは親日の失敗だな

785 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:21:02.96 ID:XMws+2mq0
>>784はつっこまれたいらしいから
誰かつっこんであげて

786 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:33:31.32 ID:vTqqHoG10
ドーム、チケットぴあで見たらアリーナAだけ売り切れ

787 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:34:35.18 ID:EhMbMpuhO
かなり前の話題ですが、蝶野のシングルでの名勝負はG1が多い。
普段は受けに回る場面でもクルリと三角締めひっくり返したりとか、足が悪い時にペディグリー繰り出したりとか、川田とやった時も垂直落下式ブレーンバスター食らっても川田より先に立ち上がったりとか、何か良くわかんない人だと思った。

788 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:42:48.90 ID:j3CGjTtl0
>>784
マイバッハの成長が怖くて夜も眠れません

789 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:44:12.97 ID:j3CGjTtl0
マイバッハは割と全日本プロレスに行けばブレイクすると思うぞ
マイバッハのプロレスに付き合ってくれそうな奴たくさんいるだろ

790 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:29:49.23 ID:1aO2Xk5sO
1.4は
【棚橋弘至】×【オカダカズチカ】
現IWGPヘビー級王者×G1CLIMAX2012覇者
IWGPヘビー級王座最多防衛記録保持者×G1初出場初優勝&最年少優勝者
Power Slam Magazine Top50Wrestler 2年連続1位×2012プロレス大賞 MVP

んで2人が受賞した2012プロレス大賞 ベストバウト賞
最高峰の戦いなのは間違いないな

791 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:55:02.14 ID:XJkprN0S0
>>785
わかった
>>784
新日な。親日じゃ日本大好きな外国人だから。

792 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:05:31.04 ID:Kmeb0POC0
日刊スポーツ
新日本の1・4東京ドーム大会で、曙とボブ・サップが03年大みそかの「K−1 プレミアム」以来、
約9年ぶりに対戦することが決定的となった。

ハッスルでやってなかったか?
あれはボノちゃんか?

793 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:27:35.51 ID:j3CGjTtl0
ボブ・サップって男色ディーノだっけDDTの恥晒し
マジで嫌いなんだけど
こいつとシングルマッチして普通に男色ドライバーだっけ?変な技で当たり前のようにフォール取られてたし
こんな価値もこれ以上下がらないところまで落ちきった奴呼んでどうするんだと

794 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 06:16:10.66 ID:jUYW5ui2O
おまえら、クリスマスイブもクリスマスもノア豚と遊ぶのな。

795 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 06:27:49.67 ID:hpb8j2pc0
>>792
確か矢野ケイオス軍の助っ人にサップが来て
対する中西軍の助っ人が曙なんじゃなかったっけ

796 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:01:48.89 ID:YLRrXL8A0
今更サップと曙の絡みなんて誰が望んでるんだよ
第1試合だからって適当だな
ギャラの無駄って考えないのか

797 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:21:22.65 ID:M/E9nUmN0
サップvs曙だーみたいに書いてあったけど
実際に第1試合のメンバーに混じって試合するわけ?
それとも、ただのセコンド?

798 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:29:09.07 ID:GKt4t6Lk0
ノアなんてどうでも良い話する奴って馬鹿だろ?ここで語るべきじゃねぇな。

799 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:31:13.56 ID:pB9azGxh0
会場に行くプロレスファン的には価値が下がりきってる選手だけど
ひさしぶりにプロレスに戻ってきた層としては間近で見てみたい選手ではあるよ
問題は他の選手から不満がでないようにできるかだね

800 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:32:16.85 ID:7dNLLD3R0
清原 Vs 朝青龍 各界の猛者16人腕相撲対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356380909/
30日放送のフジテレビ系特番「ジャイアントキリング〜世紀の番狂わせ〜」

801 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:33:09.47 ID:pB9azGxh0
ブシロードが呼ぶなら文句は言えないが
新日本の人件費からボブサップのギャラが出るなら相当きびしい

802 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:47:02.36 ID:YLRrXL8A0
>>797
交じって戦うんじゃないか?
さすがに1vs1で茶番やられたら金だけじゃなく時間までが無駄すぎる

803 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:50:11.90 ID:dWyKqYjK0
それでも元IWGP王者

804 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 08:10:35.78 ID:Gj4vgZVH0
>>751
受験料が高い・・・・

805 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 08:40:25.47 ID:P9bC+fzP0
プレイボーイの棚橋と猪木の記事を読んだ。
猪木は猪木だったし、棚橋は棚橋だった。
暗黒時代とか色々あったけど…猪木、水に流そう。許す気になった。
セルリアンブルーのマットに帰ってきてほしい。

806 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 08:43:24.56 ID:fI/R2HdpO
曙はまだ判らんけどサップは「あの人は今」みたいな企画でしょ。
8人タッグとかならあらも出ないだろう。

ノートンやベイダーでも良かったと思うがそっちは全日にやられちゃったしな。

807 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 09:10:17.92 ID:P9bC+fzP0
ドームでサプライズありそうだね!

808 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 09:18:53.89 ID:66Ph0cWR0
Jスポで中継終了ってマジかよ

809 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 09:19:59.46 ID:No1umC/G0
>>773
うたってるのは男で
海外で
ロック系で
最後ギターでおわる
ギターの最中手拍子して終わった瞬間に暗転

810 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 11:36:17.86 ID:NFPGZGHd0
曙って青義軍じゃなかったっけ?

811 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 11:55:31.81 ID:NAbHRkx+0
>>809
何の協力も出来ずすまんが気になるから公式ツイに聞いて来てよ

812 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:00:35.03 ID:EKbYXlJI0
桜庭だの曙だのボブサップだの使い物にならなくなった格闘家の墓場みたいになってるな珍日wwwwwwwwwwwwwww

813 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:03:24.68 ID:EhMbMpuhO
そんだけ新日が好調って事だよ。
使えれば付加価値つけて展開を作る。
お家芸じゃん。

814 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:05:25.95 ID:EKbYXlJI0
総合で全く通用しなくなって使い物にならなくなった格闘家連中で喜ぶ珍ヲタもかなり痛いなwwwwww

815 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:11:50.57 ID:6Z59F+nT0
好調じゃないから昔の格闘家呼んで格闘技ファンを取り入れようとしてるんだろ

816 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:13:10.53 ID:BSfVvw2WO
↑そういうてめーは何者ですか?

817 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:13:18.48 ID:eH88rDTg0
またガラガラ豚ヲタが泣いてるの?w

818 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:17:08.79 ID:Rxk4iiSC0
会員制プロレスにはドームは無理。
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1300.html

819 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:18:16.06 ID:w3O8jTaSO
まぁ今さらサップで誰も喜ばないのは確かだろ。
曙は地道にプロレス頑張ってきたから認めてるけどね。

820 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:21:17.98 ID:c8u8fjbd0
使い物にならなくなった格闘家達のバイト先だな

821 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:22:46.69 ID:tkiE9loKi
使い物にならないプロレス団体ノワ
ってのもあるけどな(笑)

822 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:24:07.24 ID:N+whVttz0
2chネラーが喜ばないだけで会場は喜ぶよサップなら

823 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:26:47.22 ID:c8u8fjbd0
今どきサップで喜ぶ新日ヲタもどうかと思うけどな
10年遅れてる
使い物にならなくなった格闘家達の産業廃棄物団体 笑

824 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:31:06.89 ID:zfxQTVYD0
外敵とか所属以外だけで試合させるなら昔のエンセン対村上みたいな試合組めや。
サップと曙なんて見たいやついねえだろ。

825 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:39:41.82 ID:i3t/hlbu0
サップは安いギャラでどうたらとかインタビュー受けてたからな
こういう人間を闘いのリングに呼ばないでもらいたい

826 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:40:15.72 ID:DjonN9lL0
ドームは初めてもしくは久し振りの人たちもくるんだから新日ヲタとかいう問題じゃないよ

827 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:43:06.57 ID:ZlCQQ+Gw0
どうせドームも招待客含めて2万ぐらいしか入らないのに主催者発表は5万人なんだろ(笑)
新日のお家芸だもんなぁ(笑)

828 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:44:01.98 ID:+ycYTFMjP
>>818
様は「ブシロードさん 私も一枚噛ませて下さい お金下さい」って言いたいだけだろ
あのハゲはwww

829 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:46:33.65 ID:eH88rDTg0
両国ガラガラ豚ヲタ涙拭けよwww

830 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:46:58.22 ID:fI/R2HdpO
曙はわりとふつうに定着してもおもしろいと思うよ。
未だに「総合で使い物にならなかった」て認識で止まってる人もいるならvsサップもありかもな。

サップはなんか久し振りに見たwていうささやかな満足を狙った人選だろ?
違う方向で想像してる人は10年以上感覚が古いよ。

831 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:48:01.01 ID:eH88rDTg0
ワロタwww

20 :名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 20:47:23.24 0
札幌キタエールでのノアの模様
http://blog-imgs-31.fc2.com/h/a/p/happy2you/P1080398.jpg

832 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:48:43.54 ID:leiV85yZ0
しかし今になって札幌の猪木のアレを見ると棚橋は立派だなあ

833 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:56:34.50 ID:PGRbw9REO
>>831
業界の盟主でこれならももくろちゃんどうなるんだよ…

834 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:03:36.64 ID:NFPGZGHd0
真壁vs柴田は金網でやってほしかった

835 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:05:47.00 ID:qNUsG/6Y0
ステマタレントに10万ずつ払ってブログで宣伝してもらえばいいw

いよいよ、1.4東京ドームの季節がやってきましたね!
何と横綱曙さんとサップの試合ががあるそうです
チケット情報はここ


新日の東京ドーム楽しみだなIWGPに曙サップに桜庭参戦
チケット情報はここな


836 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:18:55.56 ID:PX4kqGwA0
ステマなんか今でもやってんじゃんw

837 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:41:41.21 ID:w3O8jTaSO
Twitterで女子大生になりすますのが効果的じゃないかな

838 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:52:21.38 ID:g5xWutbD0
エヌヒトは新日から1円も貰っていないので信用できる
ブログツイッターの質は高いし、エヌヒトはブロガーで一番いいね

839 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:57:46.58 ID:YLRrXL8A0
>>834
それやるほど因縁が煮詰まってないw

桜庭とつるんでる限り柴田も光らないな

840 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:15:39.08 ID:LV/ghVPj0
CD買いにいって来る。大阪でフラゲできた人いるかしら?

841 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:41:33.14 ID:qNUsG/6Y0
オカダが何に似てるかやっと分かった
北村一輝だな
棚橋が巨人の村田

842 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:50:06.03 ID:w3O8jTaSO
>>838
多重ロマンチックをディスるのはやめろ

843 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 15:08:33.53 ID:+VmS2OWQ0
>火野裕士に小島聡が衝撃!新日本プロレスへの参戦を望む
これだけ見ると小島が参戦望んでるようだけど、
記事読むと得ぬ人が望んでるって話なんだよね。酷いミスリード。

844 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 15:11:39.85 ID:SaEkma86O
中の人から叩かれるくらいだから多重ももらってないだろ。
二階堂や広くを実質的に紹介して送りこんだりとか
もっと評価されていいと思うけどね。

845 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 15:15:23.13 ID:Kycpj54s0
エヌヒトは木谷からお小遣いを貰ってブログを書いているの?

846 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 15:34:23.65 ID:ybsroiwQ0
ニートエヌヒトは頭イカレてんだろ
矢野さん!俺ですエヌヒトです!フォローよろしくっす!とか矢野にツイート
したり、WWEユニバースのみんな!日本のプロレスにも興味あるなら僕をフォローして!
とか完全に痛い奴
興奮してツイートで自分の苗字晒したバカ

847 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:10:40.33 ID:5aSBI5LFP
学プロ(笑)

小学生でもできるボデープレスでラクしてメンコマネー(笑)

そんなんにコーフン(失笑)

848 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:12:36.68 ID:j3CGjTtl0
ノア豚さん・・・

849 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:26:36.34 ID:eH88rDTg0
戦力外(笑)

老骨に鞭打ってムーンサルトプレス(笑)で両足骨折して結局首(笑)

850 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:30:00.96 ID:odlk93QJ0
プレイボーイ買ったが猪木丸くなり過ぎw
全然緊迫してねえじゃねえか

851 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:32:18.86 ID:8UBaraxNO
ハイフライフローは返しちゃいけないルールくらいプヲタならわかるだろ。
そこにたどり着くまでの過程が大事なんだし。
だからオカダのショートレンジラリアットは最強なんだよ!

852 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:34:13.64 ID:eH88rDTg0
個人的な想像だが猪木はもうIGFに飽きてる気がするw

853 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:41:51.08 ID:1aO2Xk5sO
猪木はIGFで
藤田 小川 鈴川 鈴木 澤田で
蝶野 永田 中西 棚橋 KENSOらとした猪木御殿再現すりゃいい

854 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:45:53.31 ID:uQgNDQLfO
ストロングスタイル?
あれは周りが勝手に言っている事で、俺は知らねえ。
さすが猪木。

次は中邑と対談してほしいw

855 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:46:33.13 ID:pckTQEGnO
>>852 鋭い!でも それは言わないであげてちょうだい

856 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:49:49.54 ID:jUYW5ui2O
>>808
今月放送した分で終了だね。
なぜ暗黒期を支えて今終わるのか謎。

857 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:51:15.96 ID:g/tkgyZa0
>>856
朝日ニュースターがついたからJスポ要らないんじゃね?

858 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:03:55.43 ID:NFPGZGHd0
>>857
鍵野さん、高橋ってアナの実況もよかったのに、テレ朝よりマシだった

859 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:04:01.73 ID:5lEB7jFV0
2013年は朝日ニュースターに月1でいいから生中継やって欲しい。
あと選手の素顔とか紹介したり、芸能人呼んで賑やかしで盛り上げる企画もあっていい。

860 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:06:16.15 ID:P0Y0btzhO
>>851
東京ドームは返せるよね、今年もみのるが返してたし、レインメーカーも返すはず
プレイボーイの棚橋、猪木対談良かった!

861 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:41:19.16 ID:w3O8jTaSO
>>844
ステマ芸能人だって100あるブログ記事のうち全てがステマ記事ではないのと一緒だろ

862 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:45:52.77 ID:16SYYbo30
各ブログに文句あるならツイッターで本人に直接言えよ

863 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:46:40.30 ID:SaEkma86O
ホンネはエコロジー事業に傾倒したいんだから、そういう意味では興味薄いんだろね。
猪木祭りのときみたく担がれてるだけだろうし。

864 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:54:18.36 ID:SaEkma86O
って、そこらのブログを揶揄するなら、
急に新日本プッシュに切り替わったKAMINOGEこそ
ステマムックすぎだろw
電子版とか完全に機関誌だろアレ。

865 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:58:54.39 ID:j3CGjTtl0
猪木このままIGF続けててもまた借金増やしてヤクザに拉致されてコーヒーだかワイン浣腸されるぞ
IGFスポンサーも結構逃げて苦しいんだろ

866 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:00:14.32 ID:ViPv5XYjO
中邑vs桜庭は注目の試合だしセミファイナルなんだからあっさり終わるとか絶対にやめてくれよ
10分以内に終わったりしたら白ける
セミファイナルなんだからちゃんと15分くらいは試合をしてくれよ

867 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:01:07.35 ID:j3CGjTtl0
まぁ、どっちにしてもIGFとノアにはかかわらないでほしい

868 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:08:49.33 ID:YLRrXL8A0
>>866
残念ながらその2人じゃ10分以内濃厚じゃないか
桜庭がそんなじっくりプロレスで魅せられるとは思えない

もうセミやセミ前でいかにしょっぱい試合しようが、全てはメインで締めるって感じだろう

869 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:13:09.84 ID:j3CGjTtl0
そもそも桜庭が10分動けると思ってるのはお前くらいだろ
下手したらストロングマンよりもすぐ息上がるぞ
ストロングマンのタイムリミットが大体4〜5分
桜庭は3分くらいが限界だし
格闘技的な試合になればどっちが勝つにしてもあっさり終わる
プロレス的な試合になれば桜庭が打たれ弱すぎてすぐ終わる
こんな試合セミにもって来るべきじゃない

870 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:14:50.67 ID:Py3pfd5sO
桜庭はドームで塩試合やらかしたら切ってほしい。中邑以外は特に見たい絡みもないし、扱いも難しいからな。

871 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:16:37.50 ID:Nmg2G1Py0
橋本小川戦みたいに試合後のゴタゴタで尺伸ばせばいい

872 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:19:07.35 ID:j3CGjTtl0
中邑はガラス細工を扱うようなプロレスをしないと桜庭を壊しちゃうから大変だぞ
まぁ、去年のドームよりもメインは圧倒的にいいしファンの8割はこれを見るためにチケットやPPVを買うんだろうが
後ジュニアの糞のような3ウェイとか言う糞試合確定のもやめてほしい
シングルの方が絶対に盛り上がるし

873 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:19:24.97 ID:16VtiIAm0
桜庭はCMまで出してるし切るわけないわ
お金使って投資してるわけだから桜庭はこれから使われるよ

サップみたいに単発じゃないもん

874 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:23:30.36 ID:XMws+2mq0
桜庭柴田の契約は2月までだってカクトウログで見たけど
更新するかも知れんけど

875 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:24:31.45 ID:YLRrXL8A0
>>870
世間に対しての知名度以外には何も必要性がないもんな
それだって中途半端なプロレスしてたらつまらないって誰でもわかるだろうし

ただ何よりもあのキャラがつまらなくてしょうがない
あのすっとぼけたキャラでいつまで通すつもりなんだかな

876 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:34:39.88 ID:g/tkgyZa0
>>866
メインが長くなるからセミは5分くらいでいいよ
と新日は思っていそうだけどな

877 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:44:29.77 ID:ecXTuJZHO
曙、サップも客寄せパンダとしてはとっくに賞味期限切れてるのによっぽと生活費が欲しいんだね

878 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:48:43.53 ID:16VtiIAm0
サップより稼いでるやつ新日にいないでしょ

879 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:57:57.36 ID:eH88rDTg0
サップは中西のアルゼンチンでギブアップして、ケイオスに袋叩きにされて涙目退場が似合うな
曙はプロレスの評判いいし継続参戦でもいい

880 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:59:13.46 ID:g/tkgyZa0
豚連呼はやめたのかw

881 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:59:42.70 ID:8EpoxLKk0
長期欠場から復帰した中西がサップを担いでくれたらそれだけで満足

882 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:17:56.74 ID:j3CGjTtl0
曙はなんだかんだ言っても面白いぞ
技の受けは抜群だし
ボブ・サップこいつはハッキリ言って話にならないいいとこ探すほうが難しい
ストロングマンはあの体が最高だしバット折るパフォーマンスもいいし最高だし
スミスとアーチャーはセットで販売ならなかなかいいし
MVPとベンジャミンもセット販売なら悪くないし

883 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:23:19.63 ID:GsfICuj4O
曙は吉江なんかよりもよっぽど動けるようになったのは知ってるが欠場してからは知らんので不安
それ以上にヘタレ芸にどっぷり使ったサップがなぁ、ウエイトトレすらサボっていそうな悪寒

884 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:36:38.62 ID:1aO2Xk5sO
>>882サップの良さは知名度かな

885 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:37:25.79 ID:fI/R2HdpO
曙は今や客寄せパンダは失礼なほど立派なプロレスラー。
サップと並べて使うのもお祭じゃなきゃもったいない。

サップは・・・今やプロの客寄せパンダだよなw
知名度はあるし金貰えればどんな色モノもやるけど、
ファイティングスピリットとか試合内容とか無理な注文すんな!
という態度がむしろ潔いw

886 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:38:09.14 ID:8UBaraxNO
曙は試合は塩でもネームがあって集客力があるからな〜

887 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:38:50.58 ID:P9bC+fzP0
最近のサップはMMAジョバーとして最高だぞ。
ぶっちゃけ柴田桜庭の塩MMAプロレスなんかより断然面白い。
記者会見で対戦相手と客をヒートさせ、試合では自分も相手も怪我をしないようにハデに殴り合う。
プロの仕事をキッチリしている。
俺はマジ楽しみにしているぜ、サップ。

888 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 19:46:50.31 ID:VVLin5bg0
>>886
近所のゲーセンに営業で来てたけど、20人ぐらいしか人いなかったな

ハートみたいのを想像してたけど、そこまでデカくなかった

889 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 20:05:36.12 ID:iuxEpGUx0
明日発売のCD絶対お前らネットにうpすんなよ

890 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 20:09:21.41 ID:j3CGjTtl0
うpした奴がいたら即どこに通報したらいいわけ?
これをうpするやつは確実に捕まってほしいんだがまさか警察に行くわけにもいかんだろ

891 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 20:09:54.29 ID:lV/AtzRF0
http://www.youtube.com/watch?v=gYMT6mV6eCs
プロレスラー志望の子供が人前で試合をするまでのドキュメンタリー。
パンチは自分の手を打つといった基本から、椅子の当て方、簡単な試合の作り方まで説明。


http://www.youtube.com/watch?v=e9J1JJyH1-I
マジックの種明かし番組で取り上げられたプロレス。
腹にパンチを打つ時は指先を伸ばし気味にして、指先が触れたらさっと引く。


http://www.youtube.com/watch?v=vuXZOZSJ5I4
アメリカのプロレス団体の動画。
キャラを演じるプロレスだが、危険性もあるので正しいやり方を、と説明。


http://www.youtube.com/watch?v=Wj8MaRejpDY
元レスラーによるプロレス学校の練習風景。
一連のムーブ、技を受けたときのリアクションを大人、子供を交えながら反復練習。

892 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 20:14:57.22 ID:1f+NLOngO
サップってそこまで酷いか?
旬を過ぎてるって意味じゃ確かにそうだし、格闘家としてはそりゃあ酷いなんてもんじゃないが
レスラーとしてならそれなりに仕事するし、いい意味でも悪い意味でも知名度だけはとにかくあるんだから、
今回みたいな使い方(前座の賑やかし要員)ならむしろ歓迎だけどな。

893 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:08:04.39 ID:EhMbMpuhO
サップってビンスが欲しがってた時期があるんだっけか?
上手くプロデュースして精神的な弱さを克服してたらレスナーみたいになってたのかな?

894 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:11:19.91 ID:5ZPwZXnL0
なんか今年のドームのカードって、ちょっと弱くないですか?
他団体との対抗戦みたいなのは、もういいんですが・・・。
8人タッグはま、おもしろそうですけども。

ところでBUSHIっていつまで新日?1.4までなんですかね?
金本は?デビッドもいんし。スパーストロングマシーンも出ない・・・。

895 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:14:10.79 ID:w3O8jTaSO
WWEの歴史で黒人が一番権威あるベルトとったことあんの?

896 :894:2012/12/25(火) 21:17:18.77 ID:5ZPwZXnL0
デビッドは出てました。外道が出てない。

897 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:20:19.74 ID:j3CGjTtl0
は?マークヘンリーガとっただろ?
ザ・ロックはハーフだからどうでもいいし

898 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:20:54.66 ID:j3CGjTtl0
ブッカーTはWCWからのベルトだからな

899 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:25:38.30 ID:fI/R2HdpO
「ツァラトゥストラ〜」が流れてガウンをバッ!てやればなんだかんだでおお!てなるよな。
あとは実働2分だろ?

格闘家としてどうだの旬がどうだのって発想が出て来るのがむしろ謎。
何処見てそんなハードル高い舞台だと思ったんだろ。

900 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:31:19.83 ID:ypitYtBk0
新日ヲタの工作が日増しにふえてきている。
ネットはもとより、
各種雑誌でも、専門誌でも新日関連の会社がスポンサーになり、
新日の記事を多く扱うように仕向けてる。

ノアの大会が開催されたら試合前の客席をアップロードして、
あたかも不人気であるように情報操作している。
現状のノアと新日の客入りの比較は、ノアを悪く見ても五分五分と
いったところ

901 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:33:59.70 ID:H70oKSKJ0
>>894
デヴィは出るじゃん

金本なんか初めからいなかったって事で

今更マシンが試合してもしょうがないだろ、50過ぎてんだしコーチ業が順調なんだし

902 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:36:04.48 ID:H70oKSKJ0
>>895
WWE王座と世界ヘビーのベルトの価値をWWE>世界ヘビーにするなら
黒人がWWE王座を獲得した事は無いはず

903 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:36:32.01 ID:BggAh37x0
曙じゃなくて朝青龍とか連れてこれないのか?
いきなりヒール行けるぞ。

904 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:41:46.97 ID:4BjdT2vd0
ドームはこんなもんで本当に埋まるのかな
広告はたくさん出ているけど全然盛り上がっていないから心配だ

発表ではもちろん今年を上回るよう48000人くらいで発表するだろうが、
実数では下手すれば今年より下回る恐れがある

905 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:44:30.76 ID:DjonN9lL0
既に実券で超えてるのにどうやって下回るの?

906 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:45:25.07 ID:4BjdT2vd0
もう実券2万以上売れてるの?
ソースが知りたい

907 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:47:11.53 ID:TSRv89C90
今年よりは入るだろ多分
今年なんかメインが棚橋vsみのるで中邑をマンネリ対抗戦のタッグに回しても
2011のドームより入ったんだし

908 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:47:16.14 ID:DwV69DFo0
>>903
朝青龍が日本の悪口言いまくって登場したら最強ヒールだな
ただ圧倒的過ぎて飯塚、矢野が一瞬で霞んじゃうから駄目だな

909 :894:2012/12/25(火) 21:48:19.37 ID:5ZPwZXnL0
>>901

いや、ダークマッチのキャプテンのチームにマシンが入って
対戦相手には外道が入ったら面白いかなと。

永田さんとみのるが・・・・。
またですか?って感が否めないです。
だったら永田、X vs みのる、ひかるってのでもよかったような。

910 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:49:03.89 ID:SSOmhuNv0
ぴあでは一万円のアリーナ以外はまだ残ってるな
まあスタンドは少し値下げしたほうがいいんじゃないかなぁと思う

911 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:52:41.40 ID:4BjdT2vd0
毎年思うけど、アリーナ後ろのほうの席安くして
アリーナスペースを埋めたほうが見栄えがいいんじゃないかな

912 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:56:31.47 ID:DjonN9lL0
公式で会長が言ってる

913 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:00:27.43 ID:w7rL+eer0
永田X みのる,永田が負ければ鈴木軍入り、みのるが負ければ新日から出て行く。
この条件でいいと思う。

914 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:01:55.64 ID:NAbHRkx+0
みのるは新日じゃないとTシャツやグッズ売りつけられる場所ないんだろ
来年こそよそ行くべき

915 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:03:42.91 ID:11+31Raq0
オカダの入場曲でボソっと入ってる英語の一言なんて言ってんだ?

916 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:05:12.53 ID:w7rL+eer0
みのるは何だかんだ言ってグッズの新商品の発売日を新日のビッグマッチの日
に合わせてる。

917 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:05:46.73 ID:SSOmhuNv0
ドームである以上チケットが高くなるのは止むを得ないとも思うけど
せっかく子連れの客が増えてるんだからその辺を考慮した座席とかも用意してほしい

918 :894:2012/12/25(火) 22:07:03.36 ID:5ZPwZXnL0
>>913

そうですよね。そういうストーリーを作っといてもよかったですよね。
もちろん永田さん負けても、みのるは
「鈴木軍なんかに、お前なんかいるかよ、バーか」
で終わるんですが。

ちなみに私的にはXは石澤カシン大先生を大希望です。
(素顔でもマスクでもどっちでも盛り上がるんで)

919 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:11:42.35 ID:11+31Raq0
カシン見たいよな
ICとかネバーとかなければカシンがカシンベルト持って突如登場して「俺がチャンピオンだ」とか言い放って中西とか永田とカシンベルト選手権で抗争すりゃいいんだけど今はベルトが多すぎるしな

920 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:15:57.39 ID:DwV69DFo0
燃えろ新日本プロレスでずっとnWo特集が出るのを待ってるけど
権利問題で無理なのかな

921 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:20:14.63 ID:5ZPwZXnL0
>>919

IGFじゃなくて新日本でのカシンさんが見たいです。
今からオファーしてカード変えてくれないかな・・・

って無理だわな・・・・。

922 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:28:04.31 ID:j3CGjTtl0
>>919
本気で言ってる?
ガチで人間性がクズ過ぎて新日本退団した後全日本でもうまく出来なくてやめて今は何してるかわからんような奴が・・・
カシンって第三世代の中では小原と同じくらい嫌われてるだろ

923 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:29:48.57 ID:j3CGjTtl0
そんなの使うくらいなら曙を全日本から引き抜いて使ったほうがコスパもいいだろ
曙ならノアの退団選手とかノアの選手使うよりは反発も少ないし前座でもメインでも使いやすい便利やなんだよな

924 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:30:28.19 ID:kXLJNtm50
中西も無事に復帰したしカシンとまた組んでほしいな

925 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:32:07.73 ID:ZwST/3+80
石澤は詫びを入れない限り使う必要なし

926 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:32:56.58 ID:11+31Raq0
>>922
嫌われてたら全日退団後にロス道場でコーチしてないだろ
自分が嫌いだからって勝手な妄想で決めつけるなよ

927 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:36:01.76 ID:j3CGjTtl0
>>926
お前最近ファンになったの?
カシンは人間的にもかなりよくないし今は表向きどうなのか知らんけど本当に悪い人間だぞ
後コーチならあの悪名高い佐々木健介でもやってたんだし
カシンのことを知らない奴がいるというのはある意味カルチャーショックというがジェネレーションギャップだわ・・・

928 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:39:32.22 ID:11+31Raq0
>>927
残念ながらジュニア黄金期から見てるよ
駒が揃ってたあの頃のジュニアの中でも試合もマイクも全て楽しませてくれたのがカシンだったよ
君は自称詳しい人だろうから何を言っても聞かないだろうからこれ以上関わらないけどね

929 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:41:26.61 ID:5ZPwZXnL0
そんなカシンさん酷いんですか?

けど見たいんです。
入場でヒートアップ(ブーイングも含め)出来る人って
今の新日本のリングでは、この人出てきたら一番じゃ?

あー見たい。

930 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:43:02.43 ID:XMws+2mq0
>>923
フリーだから引き抜くも何もないだろ
全日ZERO1を中心にでてるだけで

931 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:43:59.69 ID:j3CGjTtl0
俺はもっと昔から見てるからな
カシンのファンならカシンの悪い評判は認めたくないんだろうというのはわかるが
事実だから仕方ない
カシンがどんな人間かはっきりわかんだね

932 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:48:30.37 ID:/zfTekIX0
カシンプロレス出来ないから

933 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:48:42.44 ID:AdfQZ6UN0
しかし、今年の東京ドームの第1試合は
アポロ対リチャ−ズ・ロメロだったのに、来年のはいきなり面子濃すぎだろ。
中西・ストロングマン・曙・矢野・飯塚・サップが勢揃いというw

934 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:52:17.91 ID:j3CGjTtl0
ドームはそろそろ中西が勝ってほしいわ
復帰してから一度も勝ったことないだろ矢野とか飯塚の中途半端なプロレスに付き合って毎回反則負けでイス攻撃
そんなの見たくないって言うの・・・
来年は矢野とか中西に絡まずストロングマンとか曙とかと組んで何か一つ形をのことしてほしいわタッグベルトでもいいし

935 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:00:13.62 ID:Eqnhut/l0
カシンなんて別に見たくないけどj3CGjTtl0のレスはもっと見たくない

936 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:08:10.87 ID:H70oKSKJ0
>>922
それはそれって事でしょ

カシンのエキセントリックなキャラは病み付きになる気持ちは解る

937 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:08:22.02 ID:j3CGjTtl0
突然の煽りレスにスタッフに緊張が走る

938 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:14:50.09 ID:1aO2Xk5sO
ドーム発売のイラストTシャツだが
あの絵ダサ過ぎだろ
似てないし丸みあり過ぎて変
昔のまんまだよな

なんであのデザインの人使うんだろ

あれならまだ二階堂とかの方がいい

939 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:21:32.29 ID:NAbHRkx+0
>>938
坂井って人のは古いしちょっとだけど二階堂のイラストもな
好みってもんがあるから万人に好評なっていうのは難しそう
だから何パターンも出てるんだろうけど

940 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:25:04.57 ID:w3O8jTaSO
あの人ソフトバンクホークスの専属イラストレーターでもあるんだよな。

941 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:26:16.13 ID:rkvopm5j0
イラストにしなくていいんでない
というか中邑デザインでかっこいいの作る方がいいような…

942 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:27:41.75 ID:gur2F/R80
>>938
あの絵柄見てると64のゲーム思い出す

ま、全然似てないのは同意

943 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:32:26.49 ID:NAbHRkx+0
>>941
中邑のはタカダネタでもパープルはヤンキーぽくて残念
白かグレーがかっこよかっただけに

944 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:43:32.65 ID:1aO2Xk5sO
あの絵はパーツパーツに個性がないから似てないんだよな
むっちりし過ぎだし
あれ買う人の気が知れない…
いるのかな…
需要ないだろ

945 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:46:40.96 ID:j3CGjTtl0
今回の棚橋TシャツとオカダTシャツがあの絵書きに対するテストだろ
1番人気ある棚橋と2〜4番目くらいに人気のあるオカダのTシャツが売れなければもうダメ
売れたら継続的に使うって感じだろうな

946 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:53:07.05 ID:8v9K7mrj0
カズチカかっこよすぎるwww

947 :お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:57:01.08 ID:1aO2Xk5sO
>>945
それならこんな大事なとこで使わんでほしいな
普通のシリーズとかで棚橋だけとかにすりゃ良かったのに

ってか昔使ってずっと使ってなかったんだから試す必要ないよな
あのデザインはマジ酷いわ

948 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:16:57.50 ID:+I9kOvrA0
サウスパークの絵がいい

949 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:30:32.38 ID:9dk7oRMx0
あのダサさ加減、グッズ代ぐらい躊躇なく落とすであろう
オッサン世代には絶妙に響いて、売上げに直結するって目論みじゃない?

950 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:32:36.12 ID:3+2RKPwgO
板垣恵介に永田Tシャツ描いて欲しいわ
中邑は荒木飛呂彦
棚橋は見た目からしてDBキャラっぽいから鳥山明で

951 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:40:28.99 ID:Gl9cvgCNO
>>949
あんなんに使うんならまだライオンTとか買うな

952 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:01:17.28 ID:98IU6V1aO
燃えよ新日本プロレスは予定刊数が増やされた所為か、予定タイトルが伸びたりしてる。
nWoも当初はそろそろ出る筈だったのに、だいぶ後回しにされてた。

953 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:03:08.61 ID:0NlQiW42O
ところで、週プロの鈴木みのるがチビライガーのシューズに噛みついてる写真があるが、
珍日オタクのキモニートがよくいう「若い女性や子供」客は一体どこにいるんだ?
















キモデブアニオタとデブスとオッサンしかいてへんで(笑)

954 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:10:40.66 ID:/azbxWcS0
豚ヲタはTVもないのかwww

955 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:11:54.48 ID:fSOQ0xyr0
プリキュアおじさん見栄張っていないフリしてたんだなw

956 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:51:56.95 ID:dvFvP31i0
改名しました。

カズチカ → エロチカ

よろしくお願いします。

957 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:52:38.88 ID:eVjoGyq50
は?意味わからんしツマランし何が言いたいんだ?

958 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:01:46.35 ID:KEcSIsGZ0
あの潮崎でも杉浦にフルボッコにされちゃうんじゃ雑魚新日なんて杉浦圧勝しちゃうんだろうな

それこそ岡田なんて凄い事になるぞwwwwww
棚橋、中邑は5分
岡田は3分で倒すだろうな

新日弱いしwwwwwwwww

959 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:12:38.39 ID:98IU6V1aO
杉浦は後藤をかませにし続けてて、やっと星を一つ返した所だろうに。

960 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:19:39.56 ID:kw5RxIRv0
イラストTの人の絵って金を使う側以外だと好評なんだろうか
わかりやすく小奇麗なきっちり作られたイラスト感満載の感じが
ムリなのはわかってるけどもっとちゃんとした違うTシャツ今からでも作って欲しい

961 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:32:03.56 ID:Gl9cvgCNO
>>960
なんかプロレスファンとして恥ずかしいよな

ドームなだけに一見さや初心者もいるだろうし

「プロレスファンってこういうデザインが好きなんだ」とか思われたら嫌だわ

962 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:57:16.93 ID:kw5RxIRv0
「プロレスファンってこういうデザインが好きなんだ」
グサッとくる
ライオンみたいに古くならないシンボリックな感じにするか
武藤の熊みたいなポップさやキャッチーさがあるならいいけどどっちも無いっていう
ただただ古臭くてダサいだけなの勘弁して欲しい
上位互換のファミ通の表紙の人ならまだいいんだけどさあ…

963 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:02:20.72 ID:eVjoGyq50
売れなければもうやめるだろ
この絵でもTシャツじゃなくマグカップとかならいいと思うんだけどな
外で着るTシャツにこの絵はないわと思う
プロレス会場なら何とかなる気がする

964 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:05:21.35 ID:4Y9SWDlN0
ノアヲタがTシャツのデザイン批判しててワロタ
お前ら関係ねーからノアの心配だけしてろクズども

965 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:10:45.28 ID:eVjoGyq50
ファッ!?

966 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:31:46.01 ID:0GliWV/TO
あーあ飯塚がアナと山崎間違えて、襲撃しないかな〜

967 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:57:36.17 ID:+V4W6w1d0
>>854
猪木のプロレスは本来
ガチガチのアメリカンプロレスだもんなぁ
武藤の強化版が猪木やと思う
師匠の力道山だってアメプロやし
そう考えると
ストロングスタイルってなんなんやろうな

968 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:59:57.11 ID:Gl9cvgCNO
>>962
1.4行くが、グッズ売り場で売り子にあれ下さいっていうのがまず恥ずかしいよな
仮にセンスおかしい友人に頼まれても躊躇する
買うだけでも恥ずかしいのに例え家着でも着れないわ

実際当日グッズ売り場行って買ってる人いたら引くかもしれない。。。。。

いや…マジであれはダサい。

969 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 05:18:20.06 ID:bjDH5ktfO
>>958
新日がちびっこ杉浦に勝たせてたのを知らないんだな…純粋だなノアヲタは

970 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 05:20:06.98 ID:EFzU5fNr0
>>967
目ん玉が飛び出るマグマ

971 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 05:22:30.21 ID:RI0yUgs40
新日でガチに生きたのはカシンだけだったな…復帰しないかな

972 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 05:22:59.40 ID:6nyBBmzL0
新間の演出

973 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/26(水) 05:44:48.68 ID:7KzIujhf0
そうなのか?

974 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 06:44:26.05 ID:QpuUtcKB0
このイラストシャツはどう? 大プロレス祭りで販売とのことだが。
 
ttp://www.colorful-board.com/design/891

975 :ミスタースガバヤシ:2012/12/26(水) 06:49:32.54 ID:IxkXG+CV0
>>967
ストロングスタイル

君はそんなこともしらないのか!

風車の理論は知っているかね?

負けの美学は?

知りたいなら説明してやるぞ。

976 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 06:50:29.52 ID:eVjoGyq50
女が書いたような絵は問題外だろ
力強さがあっておしゃれな奴がいい
絶対に女の書く絵とかデザインだけはやめてほしい
女子プロレスならいいが男のプロレスだからな

977 :お前名無しだろ:2012/12/26(水) 06:53:50.40 ID:eVjoGyq50
そもそもなんだこれ・・・なんで女がIWGPヘビーのベルトを巻いてる絵なんだよ・・・
何もわかってないんじゃないか・・・7kgもある今の4代目IWGPベルトを普通の女が巻けるのか?
それ以前にだ絵でもIWGPのベルトを巻く絵は許せんわ・・・基本ファンというのはベルトを巻くんじゃなく肩に乗せてもらうとかそれが普通だろ?
本物の新日本のベルトを巻いて写真とってもらってる奴なんてほぼいないはずだろ?
どれだけ冒涜してるんだって話だよ

210 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)