[ホーム]
第26回
来週12/31 19:00〜 ブシモ大みそかアニメまつり(ミルキ、D.C.V、リトバス、ラブライブ!)12/31 22:00〜 猫物語(黒) 12/31 27:00〜 BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail(OVA全5話再編集)
立て乙
何があるんです?
マクロ乙遂にシェリル先生の講義も終わりか
マク乙。シェリル先生の講義もこれが最後か。次の講義は10年後かな・・・・
乙F1回目以来の参加その後どうなったん?
このCMのにうんざりですかー?
>その後どうなったん?劇場版をダイナミックに30分でまとめました×2
スマートペンの宣伝ってなんでマイティパティーみたいにハイテンションじゃないんだろう
先生待機
大晦日と元旦はスレ立てできないので実況する人立ててね
新車みたいになりますよ!(傷から薄目で目をそらしながら
気になります
13年も続いたのか成恵の世界
俺は第1回目以来に見るわ・・・
シェリル先生サンタ姿で来ないかな
最後の先生また
シェリまた
ゼミまた
みっちりまた
マクロまた
最後のシェリル先生また
シェリル先生また
最後の授業
andmoreキター
総集編だと!?
三十分まるまるシェリル先生か
ダイジェストの総集編だと?
やっぱりおさらい来ちゃったー!
え?夜の講義じゃないの?
?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょwF25がハッキングかよ
FB7じゃねぇか
なん…だと…
+ + ε
通信混線してるじゃないですかー!やだー!
放っておいて下さい
マクロス30の宣伝ですね
あの1/1か
>マクロス30の宣伝ですねYF-30「ぼ・・・僕TVに出ちゃうんですか?」
バルキリーが建造されていただと・・・!?
VF−25F!
眉毛キター
眉毛
眉毛ェ!
バルキリーの秘密工場だー
眉毛の人
眉毛登場
そんな役職だったんだ
マユゲ
眉毛細けえ
エスパー伊藤
おっと三昧聞きすぎた
超合金でた・・・
超合金が原型です
おお・・・
大阪の足有るバージョンじゃないのか
も、もしかしてガンダム!?
チュウタネロボ部みたいだ
相変わらずバルキリーは違いがよく分からん
なんだこの狭い会場は
眉毛大喜びだな
まるで子供のようにはしゃいでらっしゃる
天井ぇ
眉毛めちゃくちゃうれしそう
はしゃぐ眉毛
よし、戦術機の模型も作ろうぜ
ハリウッドはいつですかね
>なんだこの狭い会場は池袋の同人イベントの聖地文化会館だよもうちょい天井高い所借りれば、ガウウオークバージョンになったのにな
シェリル先生w
銀河ビジョンクリエイター
スカートの中もチェック中
放送当時はこんな長期シリーズになるとは想像つかなかったのかな
でもAKBはどうかと思いますよ眉毛監督
レイヤーいっぱいおる
>文化会館だよぶっちゃけ似てるなとは思ってたけど本当にそこだったのか
パルコで
>でもAKBはどうかと思いますよ眉毛監督好きなんだからしょうがないwでもAKBに関わらなければ、30周年をFB7に丸投げすることなかったのなとは思うわ
渋谷パルコか
レゴバルキリーが
こっちの世界はマクロス落ちてこなかったので幸せですね・・・
なぜさかさ
Sv-51か
>でもAKBはどうかと思いますよ眉毛監督しかも、1月から2期だろ・・・
>>文化会館だよ>ぶっちゃけ似てるなとは思ってたけど本当にそこだったのか今は西日本に遠征中なはず
ミュージカル?
誰だよ
原画展もやってたな池袋
ミュージカル結局見にいかなかったな
こんなものがあったのか
>>でもAKBはどうかと思いますよ眉毛監督>しかも、1月から2期だろ・・・分割だろ脚本は色々やらかしてるマリーみたいだしさ
JKじゃねーか!!
え、もしかしてJ9?
>こんなものがあったのか松田聖子の娘がヒロイン役取ったのに降板したとかちょっとしたニュースになってたぞ
髪の毛だけじゃなくてカラコンで瞳もピンクにしろよ
こんなんやってたのか
なぜ雨の日に
どれも行かなかったわ・・・
降りてきたゴンドラにエキセドルとか描いてあったら乗るの躊躇しそう
西武鉄道の入場券はちょっとした争奪戦になってたな
あ…これゲームの宣伝来るな
神田さやか降板したんだっけか
展示とかはどうもお茶を濁しただけに思えてなぁ
女優の神田沙也加(26)が出演予定だったミュージカル「マクロス ザ・ミュージカルチャー」(3〜8日、東京ドームシティホール)を降板することが分かった。1日に同公演の公式サイトで発表された。 主催者側は公式サイトで、「諸事情により、急遽降板することになりました。ご本人、キャスト・スタッフ一同、共演できるべく努力して参りましたが、出演することが叶わなくなりました」と説明。沙也加の所属事務所は「体調不良」と理由を明かしている。沙也加が演じる予定だったシャルロット・マリオン=グラス役は、タレント富田麻帆(25)が代わって務める。マホマホが出てた理由はそれだな
乳首が!
乳首
うれしくない乳首きた!!!!
カクカクしない
乳首!
>展示とかはどうもお茶を濁しただけに思えてなぁAKBとアクエリオンを同時にやるから眉毛のキャパ超えてたからこうなった
ん?今日はカクカクしない?
>AKBとアクエリオンを同時にやるから眉毛のキャパ超えてたからこうなったその上アクエリオンもAKBの犠牲に・・・
ふつくしい
美しい
この設定がここまで反響があるとは思いもしなかったんじゃないのかな
美しいのシーンで笑いが起こったのはなぜだったんだろう
アプコンこんなにキレイだったっけ?
クローン作りまくりましょう
技術進んでるなあ
ジン・ゼム・イン・バン・アドクラス艦隊より、マクロスへ。 これより貴艦を援護する
+は結局なんだったんだ
基本は可変戦闘機に乗ってアイドルにモテモテってボンクラストーリーだもんな作りこんだ設定が功を奏しただけで
>ん?今日はカクカクしない?主にカクカクしてたのはゼロとFじゃないのか?
ミクさんも暴走したらこんなことに
さっきバーチャルアイドルのライブ見ましたよ
俺の歌を(ry
>ん?今日はカクカクしない?さっき普通にしてた
人類の敵って一体どんくらいいるのか
やっぱりバサラさんは最高やで
アへ
歌とロボと三角関係がマクロスの三本柱
ミクさんにAIがなくてよかった
アヘ
何で7だけこんなに長いんだよ
ゲペさんがイッテル
ゲペ様w
急に作画が変わった
後付設定でよくこれだけ繋げたものだと感心する
最初はミレーユを取り合ってバラサとガムリンが争うような感じだったのに後半はバサラをガムリンとミレーユで取り合ってた
そこで登場するのがシェリル先生というプロモーション
歌コネー
お前たちが俺の翼だ!
このジゴロ
カクカクしねぇ
FB7きた
おFB7
次のマクロスのヒロインははなざーさんで
そしてFB7である
FB7はanotherだろアルト居ないのに
美ーーーーー!
こんなのあったのか
Uは?
>次のマクロスのヒロインははなざーさんでマダダーレモー
やっとか
正史入りしたらしいな>このゲーム
あれ、なんか飛ばされている気が
YF-30「30キター!」
これ正史っぽいんだよな
入野かよ・・・
これはめちゃシコなのが出てきたな
完全新シリーズか
輝さん復活しちゃっていいんですか
ヒカルって誰がやってんだ
バサラ声劣化しちゃったなぁ
バサラの声が…
バサラどうやって戦うんだよ
バサラ様声かわった?
中の人は同じ?
シン・アスカ
>YF-30「30キター!」お前にはガッカリだよ
よさそうだな
>バサラ声劣化しちゃったなぁずっとナルトでカブトやってるだろ
29は至高の機体なのに直ぐに30だしやがって
スピード感ねーなあ
>ヒカルって誰がやってんだゲームではよく野島健児が起用される
カムジンさん
17歳いきてんのかよ
うねうねしてる
VF−X2?
バサラ声が出なくなってるな
買ってね
すごく宣伝です
どこだよ
クリエイター様
眉毛ェ!!
レゴモデル
眉の人直々かよ
相変わらずレゴかよ
しかしPS3のソフトたけぇぇぇ眉毛はまたレゴ作ったのかw
またレゴか
眉毛はレゴマスターすぎる
レゴバルキリー
ほー
腕降りちゃった
だからガウォークの存在意義
レゴも便利な関節パーツ増えたな
すげえ
相変わらずすげぇな
また込み入った変形だな
腰もげそう
よく作るよ
楽しそうだなぁ
このミサイルポッド内蔵式だったのかよ
もう商品化しちゃえよ
所々無理してるからセロテープが見える
すげー
バンダイ!はやく!!
正直・・・コンテナいらなくね?
基本的には25系を洗練させた感じか
変なアンテナいらねぇスターゲイザーみてぇだわ
やっぱ変形機は脆そうだなあ
ついにバルキリーも30番台にのったかー
レゴ試作が見れるなんて録画しといて良かった
カメラ移動もうちょっと慣性つけられないのか 酔うぞ
せんかん?
腕を外側に格納するのって被弾に弱そう
先生の特別授業付くんか
え?集中講義だって??
ねえUは?
眉毛の変形メカはどこまでも進化するな
>腕を外側に格納するのって被弾に弱そうYF-21「え?」
まぁもう予約したけど
ヒロイン可愛いけどゲーム単体じゃどうしようもなかろう
つか、飯島に歌わせたのか>この作品中にアニマのマクロス特番で酷い歌、歌ってアニマ民にトラウマ刻んだのに
>ついにバルキリーも30番台にのったかーてっきりYF-25→25周年だからYF-30→30周年だからだと思ってた
先週と同じ事いうな
>Uは?お察しください!お察しください!
待ってくださいよ先生夜の講義をお願いしますよ!
先生!カクカクしすぎでよくわかりませんでした!!
多分その頃は先生も変わってると思いますよ…
>>ついにバルキリーも30番台にのったかー>てっきりYF-25→25周年だから>YF-30→30周年だからだと思ってた基本そうだよマクロスFは25周年目サヨナラノツバサが29年目だからYFー29これは30周年だから30
おわた
ああ終わってしまった
長い半年間でしたよシェリル先生
>ついにバルキリーも30番台にのったかーVF-3000とか5000とかの立場はどうなる!
輝以外は新録みたいだけど、台詞誤魔化す為に、出た死んだだけは止めてほしいなあ(´;ω;`)ブワッ
さて、けいおんまでヒマだな
おわた乙1月からの月曜は23:00スタートか
柿崎も動かせるんですかあ
>>ついにバルキリーも30番台にのったかー>VF-3000とか5000とかの立場はどうなる!VF-3000やVF-5000に付けられた四桁の数字は軍事メーカー内で開発セクションが異なるというイメージ。ってwikiに書いてあるから開発プロセスがYFシリーズやVFシリーズとは違うのでは?
おわったね7が長かった、それだけだ
>おわったね>カクカクしてた、それだけだ
うむ
『 figma ソードアート・オンライン キリト (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00APDUDD6?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,305発売予定日:2013年5月31日(発売まであと158日)