昨日はクロアチア戦が始まるまで、某掲示板を見ていた。この祝電を巡って、なぜか統一協会ウォッチャーである有田芳生の「安倍晋三が出した祝電のコメント」のコピペ記事が書き込まれていた。有田芳生の今夜もほろ酔い チーム安倍だか、チーム世耕だか、安倍晋三大好きおばさんだか、安倍応援団山本一太本人だか知らないけど、必死でこのコピペがたくさん書き込まれていた。 そして今日の朝、大井町駅のブックファーストに行ってFLASHの記事を立ち読みした。3ページにわたり、例のビデオとHPの掲載がされていた。朝行ったときは数冊あったけど、帰りに買ったときはもう1冊しか残ってなかった。電車の中で記事を改めて読み直してみると、全国霊感商法対策弁護士連絡会の山口広弁護士と、統一協会の問題に取り組まれている紀藤正樹弁護士のコメントが掲載されていた。 「統一協会は通常の宗教団体とは違い、違法集団なのです。民事裁判の最高裁判決で示されているように、彼らの伝道、勧誘活動、経済活動すべてが違法という判決が出ている。その統一協会の活動そのものに内閣官房長官が祝電を打つなんて、あってはならないことです。」 山口広弁護士も 「福岡の大会は明らかに宗教儀式で、なぜ官房長官が祝電を出すのか理解に苦しむ」と述べている。 宗教儀式としてとらえるのならば、内閣官房長官の祝電は憲法違反の可能性が出てくるそうで、紀藤弁護士はこう述べている。 「最高裁判例から見ても、政教分離に違反する恐れがある」 さすが法律のプロである弁護士の意見は違う。確かに有田芳生は統一協会ウォッチャーだし、付き合い上の祝電を政治家が出すことはあるかもしれない。しかし、内閣官房長官のような政府の要人が犯罪カルト集団に祝電を出したというのなら話は違う。政治家の慣習なんかですむわけがない。法律面からコメントする弁護士の方が説得力がある。 安倍晋三と統一協会の関係については、ベテランの議員秘書の話としてFLASHには次のように書かれていた。 「コリアゲートと呼ばれたアメリカ議会買収工作事件に関わった朴東宣(パク・ドンソン)の資金源が統一協会の文鮮明であり、パナマ運河権益を竹下登元首相と密接に関連した建築会社と、竹下と親しい安倍晋太郎とをつないだのが朴というわけだ。」 安倍晋三って安晋会とかいう自分の後援会とヒューザーがつながっていたり、最近インチキマンションを立てたアパグループの社長と親密だったり、沖縄で殺された野口英昭氏とつながっていたり、沖縄カジノ構想でライブドアのホリエモンとつながっていたり、自分の信仰する宗教とホテルオークラのオーナーとつながっていたりとあの鈴木宗男顔負けの「疑惑の総合商社」だっていうのは事前から知っていた。こんなことはほとんどのブロガーは朝飯前の知識だ。安倍晋三が統一協会に祝電を送ったとき、統一協会の政治団体として国際勝共団体の存在やらそこに安倍晋太郎がつながっていたという話をネット上から知ったけれども、この話はさすがに初耳だった。ここまでスキャンダルだらけだと、「安倍晋三マジやばくね?」って高校生にまで言われるよ。 また、ブログきまぐれな日々に書いてあったけど、安倍晋三がダーツを投げて遊んでいた番組を放映してくれた「フジテレビ」率いるフジサンケイグループの一員である産経新聞社と、統一協会の機関紙「世界日報」は親密な関係にあるらしい。 FLASHに続けと、明日発売の週刊朝日とサンデー毎日にも、安倍晋三の祝電ネタが掲載されるせいか、逃げることが出来ないと知った安倍晋三は、ついに祝電を送った事実を認めたのだ。以下TBSニュースより引用。 自民党の安倍晋三官房長官らが統一教会の関連団体の集会に祝電を出していたとして、統一教会の被害者対策にあたっている弁護士らが抗議の記者会見を開きました。 送ったことはやっぱり事実だったわけだ。それにしてもいいわけのコメントが予想通りだったな。それはさておき、あれだけ中吊り広告が目立てばこの話は嫌でもいろんな人たちに知られることになるだろうけど。最後に、今日発売だったFLASHの中吊り広告を東急大井町線で見つけたので掲載。非常に目立っているでしょ?ちょっと写り悪いけど・・・・。 |
<< 前記事(2006/06/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
次期首相:安倍晋三氏は4ポイント増の42%、ああ、来月が楽しみだ。
『毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査(電話)を実施した。次期首相にふさわしいと思う政治家を自民党の6人を挙げて聞いたところ、安倍晋三官房長官が5月の前回調査から4ポイント増の42%でトップを維持。 ...続きを見る |
40代の私にとっての最新情報・重要ニュー... 2006/06/19 13:05 |
安倍晋三と統一教会(3)
ネットの一部で、すっかりもちきりになっている、 安倍晋三氏の、統一教会(協会)合同結婚式への祝電事件ですが、 これは大スクープだと、わたしも思います。 内閣官房長官の名前で、祝電を送っているし、 状況いかんによっては、政教分離の原則にも、抵触しかねないでしょ.. ...続きを見る |
たんぽぽのなみだ~運営日誌 2006/06/19 19:50 |
みんなは誰に総理になってほしいの?
お玉はね〜〜本当はさほど政治家さんを知りません・・・タカ派とかハト派とかも最近になってやっと理解できてきましたし、そんなこんなで、「総理大臣」に誰になってもらいたいかなあって考えても、どうも現実的なお話にはほど遠くなりそうで、麻垣康三の中で誰.... ...続きを見る |
お玉おばさんでもわかる政治のお話 2006/06/19 22:44 |
やっとメディアも動き出したか。
今日は統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三の動画が『きっこのブログ・日記』でもめでたく紹介されていて、これを多くの人に伝えるというハムニダさんの目的はめでたくほぼ達成されたのではないだろうか。 ...続きを見る |
カナダde日本語 2006/06/20 09:34 |
祝電事件、全国紙でも報じられました
ついに大手新聞でも「安倍晋三氏の統一協会への祝電問題」が報じられました。 ...続きを見る |
薫のハムニダ日記 2006/06/20 14:39 |
安倍官房長官:統一教会系集会に祝電
――背景に政治家の安易な祝電乱発―― ...続きを見る |
今出川通信 2006/06/20 15:04 |
カルト糾弾第一人者「有田 芳生」のHPが閉鎖! @安倍晋三と統一教会、裏側に暗躍する"巨悪の影"をデ...
オウム事件で江川紹子とともに一躍名を馳せたカルト糾弾第一人者「有田 芳生」のHPが閉鎖宣言を出した ...続きを見る |
ぬぬぬ? 2006/06/21 07:04 |
安倍ABE(異常)+END=ABEND Cから先はダメなのよ^^
《安倍晋三、統一協会合同結婚式に祝電》問題もネットで大いに盛り上がっていますね 知らない人はテレビが流すよりも早めに色々と知っておく事が今最もトレンドです^^ ...続きを見る |
らんきーブログ 2006/06/21 09:34 |
ついに「安倍晋三が統一協会の合同結婚式に祝電を送る」が記事になる
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! ...続きを見る |
青空を待ちながら… 2006/06/21 11:44 |
メディアの伝え方に疑問・・・安倍祝電・海外派兵・米牛輸入 &WC
<21日1時から9時までexciteがメンテをしていて、つながりませんでした。アクセスして 下さった方々、すみませんでした。またTB、コメントへのレスが遅れますがお許しを。> ...続きを見る |
日本がアブナイ! 2006/06/21 17:08 |
安倍官房長官:統一教会関連団体の集会に祝電
VSブラジル戦は、結局、ロナウドのいいwarming upになってしまったんではないかな? と、思いつつ、激しく出遅れですが、このニュースは、どうも気になったので・・・ 統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三 ...続きを見る |
かふぇTYO 2006/06/24 19:25 |
YouTubeに投稿されたビデオ
YouTube に「統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三」というビデオが投 ...続きを見る |
ココログ版 iLandの弁明 2006/06/26 09:55 |
電報のこと
イラクの日本人拉致事件のときに,安倍さん(を含む政治家たち)が情報が確認される前に「人質が解放された」と発表してしまったということがあった。結局,その翌日くらいには,無事人質は解放されたわけなんだけど,対北朝鮮の拉致問題交渉において,冷静沈着でかつ大胆な ...続きを見る |
iLandの弁明 ブログ版 2006/06/26 11:39 |
統一教会と「安部総裁」
”マンネリ”との指摘もある中、漫然と進行する自民党総裁選。9月4日には安倍晋三の総合選挙対策本部 が発足したが、選挙前から安倍氏圧勝は揺るがぬ情勢で、どうにも盛り上がらない。 ところが、そんな倦怠ムードの中、ネット上で思わぬ騒動が持ち上がった。”震源地”になったのは、 いまや一般の人々のみならず、マスコミ関係者までが毎日チェックしている人気ブログ『きっこのブログ』。 ...続きを見る |
Flow low 2006/09/11 09:18 |
<< 前記事(2006/06/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/21) >> |