メリークリスマス!
FXミリオネアアカデミー運営事務局の大内です。
本日からクリスマス企画第2弾としてお届けするのは、
竹井先生によるセミナーDVDになります。
しかも、FXミリオネアアカデミーが発足する前に
竹井先生が独自で主催された超レアなセミナー、
エッジセミナー ~1000万達成プロジェクト~
の収録DVDになります。
この手紙を読んでいる方は
恐らくほとんどの方が
「エッジセミナー」の存在を知らないでしょう。
なぜなら、「エッジセミナー」はミリアカ発足後、
1度も開催されていないからです。
またこのDVDの存在も
ミリアカでは一切告知してきませんでした。
参加者の満足度も非常に高い
素晴らしいセミナーだったのに、です。
それにはもちろん理由があるのですが・・・
なぜ今までみなさんに公開していなかったのか?
決してセミナーの内容が悪いワケではありません。
そんなことは竹井先生のセミナーではありえないことは
みなさんがよくご存知ですよね^^
結論から言いますと、
このエッジセミナーは中級者レベルの
さらに勝率を上げたい方を対象としたセミナーになっています。
ミリアカに入会された多くの方がFX初心者であったり、
FXのエの字も知らなかったというくらいの方がほとんどです。
ですので、まずは難しいノウハウや余計な情報を取り入れずに
基礎をしっかりと固めてもらうために
現段階で必ず抑えていて欲しい情報だけに絞って
みなさんに提供してきました。
そのため、中級者向けとして開催された
このエッジセミナーの映像は、
ミリアカではまだお知らせしていませんでした。
しかし最近、みなさんの成長が目覚しく、
デモクリアを達成する方も増えてきました。
中には実資金で月数十万、数百万と
利益を出す方も出てきています。
そのような方々に
このエッジセミナーは最高のセミナーです。
ですのでこのタイミングで
皆さんに公開させていただくことになりました。
では、具体的にどんな内容なのかを簡単にご紹介しましょう。
エッジとはつまり「優位性」のことです。
なぜMAやボリンジャーなどシンプルなものだけで勝っている人もいれば
複雑な手法を入れても負け続けている人がいるのか。
もっと言うと、
全く同じルールでトレードしていても
勝つ人と負ける人が出るのか。
このセミナーを見ることで
その違いについて明確にわかるようになります。
それがエッジの差なのです。
テクニカルツールにどんなスパイスを入れれば
見違えるように使えるようになるかについて紹介されています。
・アノマリー
・円高になりやすい月
・12月の注意点
・日経平均 月別の日経平均の上昇確率
・トレード前にチェックすること
・長い時間軸からチェック!
・経済指標(発表後の値動き)
・補足1 金利
・補足2 介入
・介入日はフィーバー
・相場の状況確認
・トレンドライン
・ミドルラインの傾きと乖離
・MA(移動平均線)
・スローキャスティクス
・乖離
・ストキャスの破裂
・チャートパターン
・値動きのパターン分析(基本)
・(1)窓、ギャップ
・(2)スパイク
・(3)ペナント、フラッグ
・(4)天井と大底のパターン
・3段上げ、2段下げパターンの応用
・新しい考え方は全てに応用
■心理エッジ
・自分をよく知る
・どうやったら自分の悪い癖を直せるか
・自己管理
・プラマイサイクル
・占星術、四柱推命の活用
・心弱い人の損切り
・損切りレベル
・心弱い人の利益確定
・シナリオ通りに行う強さ
・反対売買している人の考え
・ポジションの偏りチェック
・どうやればドル円は上昇するのか?
・恐怖、不安の力
・真似する力
・勝てる投資家の習慣
・(1)思考が整理されている
・(2)運(ツキ)を味方につけたトレード法(損小利大)
・(3)心理的身体的手仕舞い
・(4)体調管理
・どちらが勝てるのか?
■資金管理エッジ
・資金は枚数と損切り幅で管理
・トレードノート
・トレード前確認リストの作成
・やってはいけないことリスト(参考)
・自分の陥りやすいミスのリスト(参考)
・バルサラの破産確立表
・資金管理のコツ
■タイムエッジ
・トレードノートで勝率の高い時間を探る
・レンジの時間幅(長さが大事な時)
・レンジの時間幅(短さが大事な時)
・レンジの時間幅(タイミングが大事な時)
・押さえておきべき時間帯
・最後に
・FXをやる目的
これらの内容が2時間17分24秒に収められています。
今年1年で学んできたことを踏まえて、
来年さらなる飛躍をするために、
この「エッジセミナーDVD」をご活用ください!
多くのトレーダーがこのセミナーをきっかけに理解を深め
成長していきました。
当時の受講者の中には、
現在ミリアカでリーダーやサポーターとして
活躍してくださっている方もいらっしゃいました。
その皆さんがエッジセミナーによって
トレードスキルを上げる「きっかけ」になったと
お話してくださいました。
その方々の声をどうぞお聞きください。
FXを始めて2年弱、強制ロスカットにも遭い、
路頭に迷いかけていた私のFXへの取り組み方の
軌道修正をするきっかけとなったのが、
この「エッジセミナー」でした。
●ファンダメンタル
●テクニカル
●心理
●資金管理
●時間についての各エッジ、
さらにはメンタルや日常生活に至るまで、
FXをするにあたり絶対に知っておくべき
知識・情報を惜しみなく教えていただきました。
今だから言えますが、
あまり期待をしていなかった私にとっては
ビックリ仰天の大充実&感激のセミナーでした。
自分のFXへの取り組み方の甘さや
知識の浅はかさを思い知らされ、
まさに”目”からだけではなく体中全ての部位から
うろこが落ちまくる思いをしたことを
今でもはっきりと覚えています。
このセミナーが転機になり、
今もFXの世界で生き残らせていただいている自分が
あるのだと確信しています。
竹井先生のエッジについて学べたことは
現在のトレードスタイルに影響を与えています。
この時のセミナーでは、
以下の5点について学ぶことができました。
・ファンダメンタルエッジ
・テクニカルエッジ
・心理エッジ
・資金管理エッジ
・タイムエッジ
このセミナーを受講した結果、
無駄なエントリーをすることが減るなどの効果がありました。
また、自分自身のエッジを見つけるキッカケにもなりました。
では、なぜエッジが必要なのか。
はっきり言ってしまえば、
勝てる投資家になる為にはエッジの構築が必要だからです。
やり方はボリンジャーバンドだけを使用するだったり、
ストキャスティクスと組み合わせる等…色々ありますが、
皆と同じインジケータを利用しているのに、
勝てる人。負ける人。トントンの人。がいる事実。
これは勝てる人は勝てる人なりの、
そして自分自身にマッチした"エッジ"のある、ないが原因の1つです。
しかし、当時はエッジと言われてもどう構築すべきかわからない。
かつ、勝っている人のエッジってどういうものなの?という感じでした。
そこを解消するキッカケになってくれたのがこのセミナーでした。
私の考えと感想になりましたが。
竹井先生のエッジが気になる!という方や
自分のエッジの構築に悩んでいる方がいらっしゃれば
お勧めできる内容です。
2年前は仕事にかまけ、
デモトレードの経験もなくFXの勉強をする前。
竹井さんがおすすめされている本を読んている段階でした。
FXの「え」の字も分からずエッジセミナーに参加したのを覚えています。
いま思うと、
仕事を理由に勉強から逃げていたのですが、
当時は「ひげ」という言葉も知らない状態だったので、
正直当時の私には中盤のテクニカルは難しく感じました。
ただ、
このセミナーが私に与えた影響は大きかったです。
そしてこの2年間への影響がとても大きかったのは
後半のメンタル面の講義です。これは初心者でもわかる教えでした。
この時期に教えていただいた「ルール以外の大事なこと」を
少しずつ、実施し続けたからこそ、短期間で成果が出せました。
それに、竹井さんの教えを2年実施して、
時間やお金の感覚も、生活も、まわりも、新しく会う人も、
その人達のお金の価値観も、すべて変わりました。
まさに・・
”世界を変える教え” だなぁと思います。
今回コメントさせて頂くにあたって、講義を聴き直させていただきました。
すると、前半はルールとテクニカル面が、
後半は(とくにトレードに直接関わる)メンタル面。
すなわち竹井さんの教えの要所が分かりやすく網羅されていました。
過去の自分、いまの自分どちらにも学びがあり、
年末の総復習のパートナーとして、どなたにもお勧めします^ ^
そう思っている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
このエッジセミナーDVDは、
2010年9月25日に開催されたセミナーを
収録したものになります。
約2年前のセミナーになりますので、
そのノウハウの鮮度を心配されるかもしれませんね。
でもご安心ください。
竹井先生の確立された
FXのノウハウ、考え方は
2年前も現在も変わりません。
もちろん時事的な話題については当時のものですが、
私たちの今後のトレードスキル向上には
まったく問題ないどころか、
かならず押さえておかなければならないことばかりです。
「一般書籍にはあまり書かれていないのですが・・・」
という内容も随所に盛り込まれています。
と、私が語るよりも竹井先生に語ってもらったほうが
説得力がありますよね^^;
このエッジセミナーDVDについて
竹井先生からメッセージをいただきましたので
こちらをご覧下さい。
2005年9月に当時の小泉総理は郵政解散と称し
総選挙を行い見事3分の2以上の議席を獲得。
これで参議院で仮に否決されても衆議院で
再び議論されれば法案が通るようになり
文字通り決められる政治となり、
市場は好感し「株高、円安」へと大きく動き出しました。
2012年12月、解散総選挙にて自民・公明両党で3分の2以上の議席を獲得。
非常に似た構図が浮かび上がっています。
更に昨年の大地震以降、原発が止まり不足したエネルギー分を
火力発電所などへと大きくシフトし
その影響で化石燃料など発電の原料輸入コストが大きく跳ね上がり
とうとう日本の貿易収支も1兆円近くの大赤字になりました。
これは円安方向への転換を示す
大きなファンダメンタルサインになる可能性
は十分にあり注目しています。
逆にアメリカはシェールガス発掘により今後エネルギー輸出国、
それに伴う貿易赤字の大幅改善が見込まれるため
今後のドル高円安の理論的根拠となる可能性が高いです。
そしてテクニカルではドル円は月足のミドルラインを突破し
+2σまで約5年ぶりに到達出来たことも
重なっており大きな変化を予感させます。
この大事なタイミングである現在の相場でしっかりと利益をあげていくために
基礎技術を高めていくことは非常に重要です。
そこで今回ご紹介するのは2年前に開催したエッジセミナーになります。
その名の通りトレードを行う上で
勝率を上げるためのエッジ(優位性)
についてまとめたセミナーです。
具体的には
ファンダメンタルエッジ
テクニカルエッジ
心理エッジ
資金管理エッジ
タイムエッジ
と5つの側面から特に勝率の高いポイントについて詳細に解説してあります。
内容はかなり突っ込んでおり、
とても一般書や他のセミナーでは聴けないような点が多々あります。
それはさきほどの目次をご覧頂ければお分かりかと思います。
かなり深いところまで突っ込んだ内容になっています。
基本的には中上級者向けにお話したものです。
もちろん初心者レベルでも理解出来るとは思いますが、
マニュアル「NEXT LEVEL FX」を理解された上でご覧になるとより理解が深まるかと思います。
話している内容はトレーダーとしての基礎部分であるため
2年経った今でも十分通用するものになっていることは言うまでもありませんし
今後も活用できる内容でもあります。
大事なのはテクニカルツールにしてもファンダメンタルにしても全て
考え方
であり、具体的には
人や群集の思考、行動パターン
をよく理解することになります。
そのための助けにエッジセミナーは大きく貢献することができます。
2013年の新年からしっかりと流れをとらえて
利益を積み上げていきたいと思っている方は
是非手に取ってご覧下さい。
より深く相場の息遣い、リズムを感じることが出来るようになるでしょう。
あなたのFXを通した夢実現へ少しでもお役に立てれば幸いです。
まとめると、この「エッジセミナーDVD」は
このような方にオススメの内容です。
※発送は1月下旬より行います。
※運送業者の配達状況や天候により
到着が通常より遅れる場合もありますのでご了承ください。
そして気になる価格ですが、
こちらはクリスマス企画にふさわしい
特別価格でご提供したいと思います。
このエッジセミナーは参加費2万円で開催されました。
ですのでこのDVDも定価2万円で販売していましたが、
今回は特別に半額以下の
9,800円でご提供させていただきます。
今回はDVDの発送になりますが、
送料はこちらで負担させていただきます。
つまり、送料込みで9,800円でのご提供になります!
ミリアカのコンテンツは基本的に
リアルのセミナーかWEB上での配信サービスですので
今回のようにDVD化されたものは
新鮮だったのではないでしょうか。
形として手元に残るというのは
やっぱりいいですよね^^
それも送料・税込で9,800円ですから、
正直言ってかなりお得です。
期間限定販売ですので、
気になる方はぜひゲットしてくださいね。
竹井先生のメッセージの中に
「相場の息遣い、リズムを感じる」
とありました。
相場や群衆心理を理解できると
そんな風に感じることができるんですね。
相場は決して計算式だけで攻略できるものではありません。
自動売買ソフトを使って長期間勝ち続けているという話を
聞くことがないのがいい証拠です。
だからこそ、エッジ(優位性)の構築が大切であり、
それはテクニカルエッジ、ファインダメンタルエッジだけではなく、
自分自身を知るという心理エッジなども必要です。
受講者がお話してくださったように、
このDVDはあなた自身のエッジ構築に役立ちます。
今年ミリアカで学んできた基礎の部分を活かしつつ、
来年さらなる飛躍をするために
このエッジセミナーDVDをお役立てください。
最後までお読みいただきありがとうございました!