2012年12月22日

アンジェリーナ・ジョリー監督、日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:02:47.37 ID:AOFVkj02P ?2BP(1001)

 [シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、
第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の実態を描いた小説
「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を
映画化することが発表された。
The Hollywood Reporterが報じた。

 「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」は、
映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人男性
ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。

 ルイスは、陸上選手として1936年のベルリン・オリンピックに出場した後、アメリカ空軍に入隊。
飛行機の墜落で太平洋を47日間漂流し、たどり着いたクェゼリン島で捕虜となり、元オリンピック選手という肩書のために生かされ、日本兵から数々の虐待を受けた人物。
同作は、The New York Timesのベストセラーリストで14週にわたり1位を獲得した作品でもある。

 今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、
ルイス・ザンペリーニの英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き
出したんです」とコメントを寄せた。

 製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。
すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めた
リチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に『グラディエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成しているという。

 アンジェリーナは、昨年製作された映画『イン・ザ・ランド・オブ・ブラッド・アンド・ハニー(原題)/
In the Land of Blood and Honey』などで監督を務めているが、
「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」の映画化は、アンジェリーナが初めて大手映画会社とタッグを組む作品となる。
(編集部・島村幸恵)


アンジェリーナ・ジョリー監督、日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355904167/





2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:03:42.04 ID:ysiHyCnl0

反日女優はジュリア・ロバーツだけにしてくれや


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:04:24.46 ID:XtJou5AqI

ネトウヨが一言↓


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:04:38.84 ID:M4VTCFpS0

日本人危険ババーン!!キャーみたいなもんだろ


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:04:50.41 ID:8xgvq0Lh0

きんぴらごぼう食わされるぞー!


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:05:06.68 ID:KcV26eDy0

あれだろ、ごぼうを出したのに、「木の根っこを食べさせられた」とか。


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:59:30.02 ID:YkliwiEl0

>>5
>>6
噂を鵜呑みにして拡散する前に、ちょっとは自分で調べないの?

捕虜にきんぴらごぼう出してあげたら、戦後に裁かれた><
と言う話が、
じつは日本製の都市伝説だった、というのは定説だろ・・・

ネットですら、都市伝説だったと丁寧に実証している人がいるというのに、
おまいらと来たら・・・

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060828/p1
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100122/p1


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:05:17.44 ID:elgME2KJ0

これは日本で公開できない


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:05:33.66 ID:CabzCYoTO

日本が原爆の映画作ろうとしたら発狂するくせにな


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:01.71 ID:odRvux5O0

もう誰もアメリカの正義なんて信じてる奴居ないのにプロパガンダよくやるわ


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:09.10 ID:nhbSerlZ0

日本人が虐殺された話はいつ映画化されるんですか


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:13.17 ID:f0tICF2l0

日本人でもドン引きする731部隊とかあるし戦争で虐待は日常茶飯事だろう


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:17.55 ID:7exbSKRg0

アンジーも反日かあ


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:29.55 ID:3bzcAX190

この本めちゃくちゃ人気あるよな


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:33.73 ID:mndmwtzuP

どこの国もこういう悲劇ぶった話が好きなのは分かるけど
ドイツと日本はそろそろキレてもいいと思う



98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:15:31.92 ID:plBfbKX50

>>15
ナチは悪役だけどビジュアルもカッコいいしオーパーツ兵器とか持ってて基本的には主人公側の組織より強く描かれてるけど、日本兵はAI作るのめんどくせぇから適当な暗所から刀持って直線で突っ込ませればいいんだろ?みたいな登場だよな。装備もビジュアルもゴミだし

まぁ鎧武者とか忍者の場合は別だが



107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:18:14.56 ID:ZVynx06F0

>>98
馬鹿みたいに天皇バンザーイって叫んで突っ込む姿が思い浮かぶわwww


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:34.32 ID:/8hDZjNx0

逆ホルホル


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:06:44.88 ID:XVtRaZuN0

今後、チャイナマネーでこういう映画バンバン増えるよ
マジで



19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:07:24.80 ID:iCRKK5nj0

>>17
なるほどチャイナマネーか
なんか納得したわ



377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:15:31.12 ID:E8v2sfFR0

>>17
それ、最初に言い出したの俺だから


385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:20:43.84 ID:4AwVSAooO

>>377
チャイナマネーガーとかいうけど、ジャパンマネーが席巻してた時代にもハリウッド映画で日本兵は
悪役だし原爆は最良の選択だったよね



22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:07:29.06 ID:mEr2QNBO0

( ´,_ゝ`)プッ


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:07:33.62 ID:cpGEFYtN0

アニメ鑑賞を急遽取りやめ飛んで来たネトウヨが一言



24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:07:33.83 ID:7VfxDvSO0

今の日本見てりゃ日本軍や日本人がどんな酷い事やってても

不思議じゃないと思えるよね



37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:38.42 ID:bQhHJrEf0

>>24

うん。普通にイジメ殺しそう


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:16.69 ID:sGoMp0KGP

>>24
ビートたけし「蛭子能収を見てると、過去の日本軍や日本人がどんな酷い事やってても不思議じゃないと思えるよね」


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:35.75 ID:ulA++iqz0

>>24

まぁな

上の人間見てると



203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:34:34.03 ID:P9FDmsHA0

>>24
舐められたら終わりみたいな思考があるよね
捕虜をボコボコにしそうだ



229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:40:26.16 ID:GyEZm5AU0

>>24

立場が下の人間にはめちゃくちゃ冷たい上に攻撃的だからな


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:07:47.05 ID:KXFGuAcU0

アメリカ兵に輸送機から捨てられる日本兵の映画作っても誰も見ないだろうしな


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:03.08 ID:zpU/45zJ0

まーたジャップの過去の悪行が世界中に晒されちゃうのか


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:05.17 ID:sGoMp0KGP

アメリカ人は現在の日本国は大好きだけど、過去の大日本帝国は大嫌いなんだよ。
それくらい理解しろよ、いくらなんでも義務教育くらい終了してるんだろ。



33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:19.75 ID:YTuStAKk0

戦争大好きアメリカさんがこうやって悲劇のヒロインぶるのは本当面白いですね


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:26.03 ID:3auKYbau0

日本兵は酷いなあ(´・ω・`)


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:32.46 ID:gWYjSIa60

日系人の強制収容所はテーマにならないしあんまり知られてないよね


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:35.09 ID:/8hDZjNx0

http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

貼り忘れてんぞ


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:39.10 ID:1r7gbX6+0

パールハーバー乙


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:08:42.21 ID:KpjTJDtU0

アメリカ人にごぼうと木の根っこの見分けはつかんだろ


44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:09:05.42 ID:G/SO4+JV0

塩田剛三も捕虜をボコボコにしてたそうだからしょうがない


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:09:56.48 ID:kBXtrGTY0

チャイナマネーかサムソンマネーか統一協会マネーか知らんが
なんであいつらは自分たちのイメージ向上をせず
他人を蔑むことしかできなんだ?
ネガキャンしてる場合じゃねーだろ
だから嫌われるんだよ



49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:03.35 ID:88XKJiZ/0

なんでネトウヨって旧日本軍を神格化するの?
そんな聖人君子みたいなやつらが何十万人もいるわけないじゃん



55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:43.92 ID:tEQbm2a90

興味深い。純粋な意味で


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:47.45 ID:5vVmIRWP0

アメリカが日本人捕虜をどう扱ってたのかも描いてくれ


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:10:49.38 ID:6xj1eddR0

トムクルーズ、アンジェリーナジョリーは反日認定でおk?

こいつらの出てる映画関連の商品は観に行かないし、買わない



59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:11:06.96 ID:OB/RPLDS0

原著読んだ人は
 ・レイプシーンの有無
 ・おっぱい検査の有無
教えて欲しい(´・ω・`)



60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:11:09.98 ID:Vhp7K0Og0

こんな猿ども人間にして世界一の平和国家を作った俺たちサイコー

好きにしたらええやん



62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:11:16.39 ID:0YXxqmTzO

映画なのにキレるネトウヨ


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:11:47.38 ID:FVeByGHs0

海外映画の日本人役は不自然すぎて見てらんない


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:03.29 ID:LTULe8KO0

>>68
でもハリウッド修行()とか言って渡米した日本人は
こんな映画のバッド日本兵の役でも喜んで受けるんだぜ



69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:12:00.95 ID:XzcifZhO0

もう戦争から70年も経ったというのに
日本の犯した戦争犯罪が風化するどころかどんどん明らかになっていくな・・・



70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:12:38.01 ID:0VmKHitJ0

虐待の本場のアメリカが何か言ってる


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:12:50.52 ID:k1Et+OWi0

白人様申し訳御座いません


74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:12:59.68 ID:hgjMARo70

日系人閉じ込めた大悪事は映画化せんの?


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:02.14 ID:xlUCnTrh0

ジャップ世界中から嫌われてるな


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:04.30 ID:ua9P7dlm0

また日本で公開自粛だろうな
ジャアアアアプ



82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:43.43 ID:fr9P3Tgy0

あれだろ、「お前は強くない」とか言ってタバコを押し付けるんだろ


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:56.93 ID:ICIzhu5WP

ジャップ「爆撃機が落ちたぞ、パイロットを探せ」→リンチ

ブラックホークダウンの土人と変わらないジャプ土人・・・



85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:13:59.46 ID:i+ltSP5m0

まぁ日本人は捕虜にすらしてもらえなかったんだけどな


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:03.15 ID:koXdHNBM0

やってるとしても
東北土人だろ

西日本と一緒にしないでくれ



87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:05.88 ID:/FfUoqpZ0

なぜネトウヨは白人様相手にはデモをしないのか


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:26.88 ID:S+vEUkcFP

出来栄え次第ってのもあるけどさぁ
イーストウッドの硫黄島、星条旗みたいなのが個人的にはいいかな

ただただアメリカ兵がイラク人捕虜を全裸にしていたずらする映画つくっても絶対つまらんだろ



90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:35.89 ID:4AwVSAooO

日米安保強化のためにもこれは公開しないとな


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:36.64 ID:4iRkSfOA0

アメリカ人こういう話好きなんだろうし別にいいんじゃね


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:46.15 ID:Pgq8i6nr0

中東での虐殺から目を逸らしたいんだな


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:57.33 ID:PfzuaeRi0

戦メリじゃん


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:14:58.71 ID:6xj1eddR0

オファー受けた日本人も左翼認定でいいよね?


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:17:03.32 ID:dtOHsNbp0

この位はしょうがないんじゃね
ドイツなんていつも悪者で可哀想



119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:18.43 ID:Ea+sFMz10

>>100
戦争と何の関係もないミリオンダラーベイビーでも
ドイツ人ボクサーが酷い奴だったなあ



101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:17:31.28 ID:4TY7s5ATi

こうして歴史は作られる


103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:17:44.19 ID:hwnUtunS0

よくもまあこんなつまんねえ題材で・・・
裏でチョンが出資でもしてんじゃねーか?
誰か調べろ



106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:18:14.30 ID:zbU8f5Ut0

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大好きなアメリカ人からぶん殴られてそれでもケツなめるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:18:25.08 ID:0YXxqmTzO

最後はナイフ一本で全滅させて、ときどき差し入れしてくれてた優しい慰安婦を助け出しUSA!USA!


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:18:46.09 ID:9Pwmalqh0

クリント・イーストウッドにやらせてくれ


115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:05.21 ID:TgZ7LVmG0

それ日本人じゃないですよチョンですよ


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:15.67 ID:fr9P3Tgy0

まあ歴史上一番かわいそうなのは虐殺されたネイティブアメリカンなんですけどね
負けても捕虜になって生きてるだけ戦争なんか可愛いもんだ



118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:16.41 ID:jqEX+ScJ0

日本で大東亜戦争の偉大さを主張する映画が作られないのはどうしてなのか


142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:23:00.62 ID:4AwVSAooO

>>118
負け戦でどうやってオナニーすんのさ
キチガイウヨでもロシアに騙されたからセーフって陰謀論で精一杯なのに



120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:45.21 ID:TrK7NVxAi

ネトウヨ「アメリカはチョン!」


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:46.56 ID:/8hDZjNx0

またジャップの真実が暴かれちゃうのか


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:19:54.91 ID:WNjmN0Le0

実際にあったことなら別にかまわん


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:20:10.99 ID:s3rNcn8I0

極悪民族ジャップ


131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:20:48.48 ID:LTULe8KO0

ブラピがやる予定だった
撃墜されたB29のパイロットが東北を縦断して逃げるトンデモ映画は結局中止になったし
これもどうなるかわからん



133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:21:24.53 ID:ulA++iqz0

>>131
なにそれ普通に面白そう


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:21:47.32 ID:4mCSAHTe0

選挙大敗のショックから立ち直って連呼りさんたち帰ってきたんだ


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:21:54.63 ID:ASakiVaj0

米はなにかにつけてパールハーバーだからな
いったいその何倍こっちの非武装の一般人ぶち殺したと思ってんだ糞が



139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:21:54.90 ID:aZFpMeh30

沖縄大虐殺も映画化しようぜ


155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:24:31.46 ID:s3rNcn8I0

>>139

ジャップが作ればいいじゃん

しかし普段見下してる琉球人で対抗しようとするなんて流石ジャップ



307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:57:03.54 ID:DoF++K1dO

>>139

細川日記と拝啓、マッカーサー元帥を忠実に再現しようぜ!

ジャップの悪逆非道ぶりと勝者への媚びっぷりを世界に知らしめよう!



145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:23:17.25 ID:Pw803L/xi

原爆ブチかましといて被害者面かよ


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:23:26.29 ID:Mo3kG9x+0

やっぱラストは日本兵の万歳アタックを大味な格闘アクションでさばいて、
救援に来た友軍にヘリで救出されて遠い目しながら海を見つめながらスタッフロールが流れる展開になるの?



169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:26:59.68 ID:Ix73A8IjO

>>146
ラストはキノコ雲をバックにしてキスだろ


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:23:46.44 ID:gALjU/ynO

アーロン収容所を映画化しろよ


151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:23:56.07 ID:ADse/IQ60

日本映画やはだしのゲンとかもアメ兵に拷問されたり
レイプ魔として描かれてるからな
ある意味正統派の戦争映画



156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:24:36.24 ID:qBYmA3GE0

アメリカ、中国、朝鮮受けする映画だな
最低やんこのババア



157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:24:40.80 ID:LTULe8KO0

http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094084986
1945年3月、米軍の機銃兵マルドロウが乗り込んだB−29型爆撃機が東京上空で墜落した。
命は取り留めたものの戦禍の異国にひとり投げ出されたマルドロウは、ただ生き延びるため、
故郷アラスカで育まれた野性を頼りに、雪と氷の世界、北海道を目指す。

本書はかつて、コーエン兄弟の監督・脚本、主演ブラッド・ピット、
日本ロケで映画化が進行していたという話題作です。2001年の米国同時多発テロにより、
スタッフ、キャストが来日できなくなり企画が断念されたそうですが、
コーエン兄弟が、強い興味を示したのもうなずける魅力的な作品です。



164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:25:58.08 ID:dtOHsNbp0

>>157
東京から北海道まで逃げるのかよw


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:24:47.43 ID:xLc4ifjnP

ネトウヨ
白人様に裏切られて脱糞wwwwwwwwwwwwwwww



160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:25:08.47 ID:9aTh/lPk0

グクってみると、A級戦犯の渡辺むつひろって言うやつ一人がキチガイだったらしい

http://en.m.wikipedia.org/wiki/Mutsuhiro_Watanabe


179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:29:07.61 ID:CShCRbHz0

>>160
検索結果200件程度しか無くてワロタ
これ絶対裏で操作されてんな
日本語版wikiも作ってくれるとありがたい



225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:39:15.12 ID:9aTh/lPk0

>>179
出先からスマフォで見てるので、本当にざっくりだけど、
大船の捕虜収容所でザンペリーニと出会った渡辺は、
彼の頭の上に材木を乗せて、腹を37分間殴り続けた

渡辺自身、捕虜虐待により性的興奮を感じていたことを認めてる

捕虜を殴りまくった1分後には、手のひら一杯のキャンディーとタバコを与えるような情緒不安定

ザンペリーニは後に直江津に移送されるんだが、安心したのも束の間、
渡辺がそこに転勤して来た!

ってホラーだな

日本人でも怖いわ



236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:42:45.17 ID:tEQbm2a90

>>225
こういう変な人は戦時下では輝けるね
終わるとバレてアウトだけど



248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:44:54.92 ID:4Rn+VJ/P0

>>225
ちょっとこれ酷すぎる・・


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:56:44.27 ID:p2XeMI0ET

>>225
悪名高い直江津収容所の話か
あそこは捕虜収容所でもトップクラスの死亡率で数十名が死んでるんだよな
ゴボウの話もここでのことだけど
戦後にここの職員が処断されたのはゴボウじゃなくて虐待して死なせまくったから



165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:26:26.64 ID:DRdNytso0

日本人は世界最低の糞ったれ民族だからな
そら原爆落とされて駆除されるわw



168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:26:52.69 ID:TUkuzk3V0

事実だろうから別に構わんけど、アメリカ兵も酷いことしたんだから一方的に日本を悪者にした
映画だけはやめてくれ
イーストウッドの硫黄島みたいにきちんと両成敗的な感じで頼む



188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:31:00.23 ID:4AwVSAooO

>>168
漂着したオリンピック選手を虐待してるのにオチが両成敗ならそれはそれで見ててフラストレーション溜まりそうだが


172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:27:22.70 ID:n7Y8hnSu0

旧日本軍では上官が日本人の兵士に虐待を行うことすら
常態化してたんだから捕虜を虐待してるなんて当たり前すぎる話だろうに。
ネトウヨは事実を否定すんのかね。



178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:28:48.83 ID:P1UiwXcU0

チャイナマネーだよ→やっぱりそうか→というかアンジー演技下手だよね

この流れはさすがやな
尊敬するわ



180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:29:11.70 ID:LTULe8KO0

こんなのより父島の人肉事件の方が映画にしやすいだろ
ホラーっぽくて



183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:29:32.52 ID:XzcifZhO0

ていうか戦時中日本軍は自国民に手榴弾持たせて自爆させたんだろ?
自国民ですらそれなのにもう敵国の捕虜なんてどんなひどい扱いを受けていたとしても全く不思議ではない



191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:31:34.52 ID:qBYmA3GE0

悲劇のヒロインぶってアホじゃないの?
現在進行形の虐殺国家のくせして
身の程を知れよカス
みっともない



195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:32:33.04 ID:5OxyD7jx0

ネトウヨよ
これが真実だ



196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:32:50.91 ID:mst6iZWH0

これはジャパンバッシング来るわ・・・


197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:32:59.35 ID:EcemkO470

ネトウヨの嫌いな奴がどんどん増えていくな
そのうち自分以外信じれなくなりそう



202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:34:18.93 ID:9yGgQX880

アメリカ開拓の映画作ったら?
所謂アメリカ発見から現代までの一大叙事詩としてさ



204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:34:35.39 ID:OkxLEM/w0

アカデミー狙いか。


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:35:08.45 ID:7KAwTy1N0

こういうの見ると日本は敗戦国なんだなと感じるわ


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:36:04.88 ID:9Y/eUlQH0

ロシアや中国との冷戦が終わったアメリカにとって敵国はどこかといえば
「日本」だよ。

冷戦のために日本を許したが、やっぱり許せなかったんだな。



216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:36:50.03 ID:to0QDCZji

    /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    ジャップ__<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!    アメリカ
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _  
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \



217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:37:08.41 ID:6uGYB0jy0

捕虜の扱いはちゃんとしような
戦後もずっと恨まれる
まあ残念ながらWW2での日本は捕虜に酷いことをしたよね



218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:37:10.39 ID:4Rn+VJ/P0

日本ってアメリカではトコトン嫌われてるんだな
何故なんだろう



219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:37:15.86 ID:aMGUxPLGO

これ、日本兵には人食いの風習があって捕虜は生きたまま食われたとか
捕まった捕虜の25%が虐殺され、ナチスより酷いから東京大空襲や広島長崎は仕方がないとか
終戦後に広島爆心地を訪れて「ビューティフル」とか言う小説だぞ



230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:40:51.23 ID:LTULe8KO0

>>219
捕虜が食われたのはホントだしな
辻参謀も敵の肝を食えば胆力が増すって言ってたしw



223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:38:21.17 ID:kF8IyOb2O

アメリカは当時問題児であった日本にお仕置きをした後救ってくれた
このくらいなんてことない



224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:39:10.73 ID:osT34CC50

日本人よ、これがお友達だ


228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:40:25.02 ID:9lxBmelv0

天皇の戦争責任を追及という政治的主張を世界に広げて欲しい


231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:40:57.90 ID:86H+7NoD0

白馬事件もはやく映画化してほしいね
実際に起った事件だから



234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:41:28.65 ID:e3SL+HzmO

同じ日本人を餓死や特攻で殺してんだから、捕虜にどんな扱いをしてたか容易に想像できるよね。


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:42:49.21 ID:rG4hmo9O0

自分の両親が運営している自称慈善団体に節税対策で多額の寄付をしているアンジーさん。
東日本大震災にショックを受けて支援活動をすると会見開いといて何もしなかったアンジーさん。
マスコミの前でアフリカの子どもを養子にしたのに、児童福祉施設への寄付はしなかったアンジーさん。
ハイチで「被災児童を養子にしないの?」と聞かれて逃げたアンジーさん。
アメリカが侵略戦争を仕掛けた地の子ども達には助けの手を差し伸べずにひたすら無視するアンジーさん。
アメリカ国内ではで億円単位の寄付をするのに、途上国では数百万円しか寄付しないアンジーさん。
UNHCR親善大使の称号をゲットした途端、慈善活動より映画製作に夢中になるアンジーさん。

アンジーさんって素敵。



238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:43:03.88 ID:fTZOB2IjP

俺のばあちゃんが終戦したとき日本兵の捕虜が大勢生きて帰ってきた事に周囲が驚いてたそうだ
つまりどういうことや



243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:44:12.47 ID:0bGv68oK0

九大で米軍捕虜を人体実験して殺したり極悪非道なことしてたからなジャップは


256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:46:41.26 ID:9aTh/lPk0

>>243
渡辺がやったかどうかは知らんけど、原作の"Unbroken"には、日本人が捕虜の肉を食う記述もあるんだってさ

九大とかのイメージだろうな



261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:48:19.73 ID:LTULe8KO0

>>256
これぐらい抑えておこうぜ
ブッシュが食われなかったのは残念

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6


274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:50:46.32 ID:ulA++iqz0

>>261
たしかにこれを題材にしてサスペンスホラー調に描いてくれたら普通に面白そうな映画ができそう
つうか見たい
戦争が云々とかどうでもいいから



249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:44:56.09 ID:xKoNAWzc0

ジャップは小笠原事件の事を報道しないからな、都合良すぎなんだよ


255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:46:37.34 ID:qBYmA3GE0

イラン、イラクに資金渡して反米映画作らせよう
虐殺国家アメリカが何をやってきたかアメリカ国民にに知らしめよ



287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:54:23.15 ID:FEZ/rah7P

>>255
なんで外国に頼るんだよ
対中国包囲網より
本当は対米国包囲網を日本主導でやりたいけどな
CIA自民党の売国奴連中が邪魔すぎる



264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:48:42.83 ID:yGNmAXYSP

Pika of Hiroshima ってタイトルでポケモン映画やろうぜ
アメ公がポケモン30万匹を原爆で皆殺しにするの



265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:48:50.23 ID:o3YYeSNQ0

チャイナマネー怖いわー
永久に反日プロパガンダやるつもりだよ



276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:51:19.22 ID:LHVfDkH+0

第二次大戦中の各国における米軍捕虜

ドイツ
米軍捕虜 93,941人
死亡した捕虜 1,121人
死亡率1.1%

日本
米軍捕虜 36,260人
死亡した捕虜 13,851人
死亡率 38.2%


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwww



278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:52:25.03 ID:s3rNcn8I0

>>276
ジャップすぎる


297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:55:48.93 ID:kvnyZzSg0

>>276

すばらしい


321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:00:28.27 ID:7aZXqdDD0

>>276
こりゃ恨み買われてもしゃーねーわな
ネトウヨは人種差別にすり替えるんだろうけど



353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:07:40.38 ID:4Rn+VJ/P0

>>276
これではなあ
日本軍は統率が取れていたと言われているが、説得力がないな



384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:19:44.52 ID:UHp0+g8M0

>>276
酷すぎる…


294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:55:17.74 ID:bfYUOsdu0

こんなのでいちいち文句言ってたらドイツ人なら死んでる


302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:56:27.11 ID:FvM2NoX00

事実を映画化したら反日になるの?
日本人が凄い活躍する映画だったら親日?()



303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:56:42.95 ID:u4TJjCho0

いまだに続く敗戦国いじめ


310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:57:48.74 ID:zR1I5EDL0

パールハーバーの件でまだ怒ってるのか…
俺は広島長崎の件についてはもう怒ってはいないが…そうか…



324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:01:27.19 ID:FEZ/rah7P

>>276
日本神道万歳

>>310
原爆の件は、日本政府側にも自民党のような米国のスパイがいて
空襲警報も追撃も発令されなかった壮大な人体実験だから



311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:58:27.39 ID:qBYmA3GE0

ベトナム、イラン、イラク、アフガニスタンに反米映画つくらせよう


314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:59:03.51 ID:iCRKK5nj0

>>311
こっちが知らんだけで普通にありそう


318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:59:52.55 ID:LTULe8KO0

>>311
前にBSでベトナムの反米映画やってたけど
実況スレじゃバカにされまくりだった



313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 17:58:51.96 ID:8tgYM/A70

まあいいんじゃないの
映画観たメリケンが日本人暴行とかするんだろうな。バカだから



325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:02:02.12 ID:opDOW5UX0

>>1
じゃ、こっちも映画化して。

アメリカによる日本兵捕虜”大”虐殺・・・リンドバーグ著・第二次大戦日記、より

   ▼1944年6月21日
 偵察隊の一人が日本兵”捕虜”に煙草と火を与えた。
煙草を吸い始めた途端に日本兵”捕虜”の頭部に腕が巻きつき
喉元が「一方の耳元から片方の耳元まで切り裂かれた」のだった

   ▼1944年6月26日
 ニューギニア戦線で2000人の日本人捕虜を飛行場に連れて行き機関銃を乱射して殺害しました。
生き残った100人〜200人を本部に連行した。
米軍将校の談話・・・・・
「両手を挙げて投降したのに戦友が殺されたら投降を奨励することにはならないだろう」523ページ
リンドバーグは捕虜をとらないという米軍の態度に疑問を抱いた

   ▼1944年7月13日
わが米軍兵士は、捕虜にしている日本人や、降服しようとする日本兵を撃ち殺すことを何とも思っていない。
彼らは、日本兵を動物に対してなすより以下に軽蔑して取扱っているのである。
そしてほとんどだれもが、そうした行為を大目にみて見過ごしてしまっている。」

   ▼1944年8月6日
 「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。
日本軍の捕虜を輸送機で南の方に送らねばならなくなった時のことを知っているかね?
あるパイロットなど僕にこう言ったものだ・・・。
捕虜を機上から山中に突き落としジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告しただけの話さ」
「例の日本軍の野戦病院を占領したときの話を知っているかね?
我軍が通り抜けたとき、生存者は一人も残さなかったそうだ」



326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:02:14.86 ID:8VZG6b6s0

ハリウッドはガチで金欠だから日本叩きのほうが金集めやすい


327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:02:18.17 ID:f1mSTEufO

「世界各国の収容所ネタ映画祭」を開催したら、ナチスドイツのネタを扱う
映画が賞を総なめにしそうだな
次点はソ連で、日本は3番手グループあたりと見た



329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:02:22.86 ID:qBYmA3GE0

このゲスババア
朝鮮人思考となんら変わらん
潰せ



333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:02:59.38 ID:HypkTKVy0

小笠原事件ですか


334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:03:08.17 ID:LtiwyQwcO

中国人エキストラ使わずに日本のネトウヨ使ってくれ


337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:03:45.65 ID:nqUTJjmm0

このスレにいるネトウヨの異常な発狂ぶりを見ると
昔のネトウヨが反日捕虜を虐待しててもおかしくないなとか思えるよね



341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:05:00.15 ID:bitTOEc10

久々に嫌儲来たら左翼だらけじゃねーかwwワロタww


348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:06:39.70 ID:4AwVSAooO

>>341
遂にアメリカ人も左翼かw
ネトウヨはどこへいくんだろうw



343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:05:10.50 ID:XHcDJl1n0

日本兵=悪
米兵=正義

だから仕方ないな
米兵は残虐なことなんて絶対しないし正義のヒーローなんだから



361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:09:47.48 ID:f1mSTEufO

>>343
アメリカは確かに正義バカの側面はあるが、自国の過去の暗部を暴き出すハリウッド映画も
バンバン作っているからな



351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:07:19.75 ID:JkdXpT0x0

今のハリウッドは金もネタもないんだろ
保守映画ばっかりになりそう



354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:08:12.83 ID:aa9lntgY0

はだしのゲンでも実写化しとけや


356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:08:59.86 ID:iU5UghVB0

どういう役であれ印象的な日本人の役者に出て欲しいもんだに


368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:11:06.60 ID:xKoNAWzc0

ジャップは過去を清算しろよ


369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:11:09.15 ID:vv63l+mP0

日本人製作の戦争映画でさえ日本兵は割と糞扱い

脚色してこれだから



375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:13:11.58 ID:ToKgNmmQ0

今の労働環境や基地外老人を見るに昔残虐な行為しててもおかしくないな
まぁアブグレイブみてもあんなことしてるアメリカ兵は今も基地外だが
日本が徴兵制になったら基地外増えそうだわ



380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:17:16.71 ID:DoF++K1dO

よし、日本も対抗して真実の従軍慰安婦を撮ろう!
韓国や中国は嘘を暴かれて発狂だろうが恐れずに立ち向かえば他のアジア諸国は味方につくはず



382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:19:21.58 ID:ToKgNmmQ0

>>380
慰安婦も強制連行も最近は下火だな
あっちの人達もある事ない事いいすぎて何がなんだが分からなくなって自爆したのかな



396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:23:53.49 ID:4AwVSAooO

>>382
アメリカ的には安倍がブッシュに呼びだされてアメリカでメディア相手に慰安婦相手に土下座会見して、下院で日本非難決議が通ったから一段落なんだと思うよ
下院121号決議



381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:18:26.47 ID:p2XeMI0ET

日本の捕虜収容所はシベリアの日本人収容所の死亡率よりちょっと高いくらいくらいの劣悪さかな
それでも国内の収容所は比較的マシで国外の収容所だと死亡率が跳ね上がる
サンダカンなんか99%だし



389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:21:20.91 ID:vv63l+mP0

>>381
そもそも国外の日本兵って自分達の面倒すら見れない劣悪環境だったんだろ
捕虜とかどんな環境だったか想像もしたくないわ



387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:21:14.50 ID:inAmZrfr0

ジャップは陰湿だからなぁ
酷いことしてたんだろうなぁ



388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:21:18.28 ID:HamH+Ywe0

こういう時ドイツは全部ナチスのせいに出来ていいよな


392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:22:27.47 ID:nqUTJjmm0

きっとネトウヨみたいなおかしな連中が率先して捕虜をいたぶってたんだろうね


400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 18:24:42.09 ID:aM5B4pTzO

+辺りでも原爆被害者を反日左翼タヒね
とか福島の震災被害者をボロクソ言ってたり
同じ日本人どうしでもこんなだから
アメリカが反日映画作ろうがいいよ別に




googleyoutube at 09:00│Comments(108)TrackBack(0)clip!ネトウヨ | 国外ニュース

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ppp    2012年12月22日 09:23 ID:YCYNt1ko0
事実を描いたら「反日」呼ばわりとか
相変わらずネトウヨは頭おかしい
2. Posted by     2012年12月22日 09:23 ID:t4fKwGMQ0
白人もインディアンや黒人殺してたくせになにいってるんだか
3. Posted by      2012年12月22日 09:27 ID:9ZWtSnBY0
チョンの陰謀ウヨー!!!って言ったり
ハクジンモワルイコトシテタ!!

って吼えたら、脳が満足しちゃうもんなあ
4. Posted by .    2012年12月22日 10:09 ID:8y4.UpUs0
インドネシアにおいては旧日本軍を民衆は歓迎したけど、8月15日の終戦日にはそれ以上に喜んだからなw
オランダよりも酷かったって人が山ほどいるのにネトウヨは一面しかみないからなあ
5. Posted by      2012年12月22日 10:52 ID:.Z8AIuEd0
>>4

現在のインドネシアの教科書でも日本の占領についての記述は酷いものだからな。

イ・ワヤン・バドリカ『世界の教科書シリーズ20 インドネシアの歴史 インドネシア高校歴史教科書』(明石書店,2008年9月10日)
------------
『アジア太平洋における日本近代化の影響』

 日本は八紘一宇(Hakkou Ichiu)の旗印の下,世界支配に向けていっそう精を出した.
 彼らは神道に従って他の民族を指導する神聖な任務を帯びていると考えており,自らをアジア民族の兄貴分とみなし,弟たち,すなわち他のアジア諸民族を指導する義務があると主張した.
 また,日本の支配地においては日本化が広く行われたが,これはアジアにおいて,西洋帝国主義の地位に取って代わろうとするためであった.
------------
「インドネシア国民にとっての日本占領の影響」「『社会』

 日本占領時代,人々の社会生活は不安に満ちたものであった.
 人々のあらゆる活動が,日本が敵と戦う上で必要なものを満たすために振り向けられたので,人民の苦しみは増す一方であった.
 労務者(romusha;強制労働)になった人たちは,特に苦しんだ.
 多くの人が空腹と病気のために犠牲者となった.

------------同,253頁

http://mltr.ganriki.net/faq08h20.html
6. Posted by くっく    2012年12月22日 11:11 ID:6uX77Ppz0
あれほど在日米軍様には日頃から尻尾振ってんのにな。
なんというか、ネトウヨ様は国の立場というかありかたというものを理解してない節がある。
7. Posted by アンチ嫌韓馬鹿の漁師    2012年12月22日 11:11 ID:m.fFtppN0
>2

そーゆう台詞は「ハックルベリー・フィンの冒険」や「アンクル・トムの小屋」を読み、「ソルジャー・ブルー」を見てから言うよーに。
8. Posted by おこ    2012年12月22日 11:15 ID:ULqlmTQc0
中国韓国だけが日本を悪く言ってる!なんてことはありえない。いやむしろ、「悪く言ってる」って発想が少しずれてるんだけどね。

アメリカ映画のアメリカよいしょの傾向や、テンプレ白人ばっかり主役になるうさんくささは別に否定しないけど、それはまた別の話なわけで。

ちなみにイラクで残虐行為については「当事者が、顔出しで、反省の為の行動を」している人もいる。
冬の兵士オフィシャルWebサイト
http://wintersoldier.web.fc2.com/wintersoldier.html
日本人は、時代が悪かった、他国も悪かったって言うばっかりで、勇気ある「当事者」(当事者意識を持つものも含む)が情報を出そうとしても、周りが隠したがる傾向に無いだろうか。何度かあった、本や映画や写真展の妨害と、それに屈する人、さらにそれを仕方ないと言う人は、情報の隠蔽に加担してるようなものだ。アメリカの方が銃社会なんだし、顔出しでこんなことしてる元兵士のほうがぶっ殺される危険性は高いと思うのだけど、日本人は嫌がらせレベルのバカウヨにすぐ屈しちゃうよね。
9. Posted by      2012年12月22日 11:23 ID:aucLHjSqO
安倍ちゃんどうすんだろ?
10. Posted by      2012年12月22日 11:39 ID:Yxn11Cq5O
ぶっちゃけ、ハリウッド映画がロシア・ドイツ・日本帝国をやたら悪く描くのは抵抗感があるな。

アメリカ軍は中東でコケまくってるが、そっちはあんまりだし。
11. Posted by 真ん中    2012年12月22日 11:40 ID:aTXnEIEbO
どこの国もちょっと力持ってた国は昔は酷かった。が

だからと言って正当化しようとは思わない

実際日本の戦時の思想はどう考えてもおかしかったと思うし

まぁでも、映画化で無かった事まで盛りに盛って描かれのは嫌だけど…
12. Posted by 名無し    2012年12月22日 11:40 ID:LjoH4QZMO
ほれネトウヨ、白豚共にデモしろよ。こいつら神聖なる皇国軍を汚そうとしてる連中だぞ?なぁ?何とか言えよ
13. Posted by      2012年12月22日 11:44 ID:MCmUSonk0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356111035/
安倍総裁「尖閣公務員常駐、河野談話見直し、靖国参拝、竹島の日政府式典と言ったな。あれは全部嘘だ。」★2
14. Posted by       2012年12月22日 11:48 ID:5Kc04UJb0
本スレでも言ってる人がいるが、天皇の戦争責任を追及する映画作ってくれんかな。戦後日本における米国と裕仁の共犯関係まで切り込めたら最高なんだけどw
15. Posted by      2012年12月22日 11:51 ID:rUd6bS6h0
日本軍をネガティブに表現してる日本映画なんて、たとえ真実であっても愛国者様に潰されるだろうな
16. Posted by      2012年12月22日 11:55 ID:Yxn11Cq5O
正直、ハリウッド映画の「他国の黒歴史を脚色して涙を誘う」みたいな風潮は嫌いだな。

ハリウッド映画のプロパガンダ性を性善説の日本人の大半は考えないし。
17. Posted by      2012年12月22日 12:10 ID:RU7vnVLF0
インドネシア独立映画っていうとムルデガだが
ムルデガは国産で作ったけどインドネシア大使からも苦情を受けるものだったが、ネットじゃ総スルーでマンセーしてたよ。
やっぱ解放軍日本、神軍日本!アジアじゃ日本はあがめられてた!
なのに反日中国韓国はーって定番の路線だったね。

アジアの解放なんて日本人ぐらいしかいわないし、そもそも日本帝国すら最初はアジアの解放なんていってもない。
日本が日本の為に侵攻してきたぐらい普通はわかるし。
解放いうなら日本帝国がインドネシア駐在守備隊を駆逐した時からする時間は腐るほどあった。
つうか当初独立自体日本帝国は否定して、敗戦濃厚にになってから独立さそうとしてタイムリミットで乙で。目的が石油、ゴムなのに解放戦扱いなんだろうかと、どんだけ恥知らずやねん
ネトウヨさんは僕が攻め込んだらそれすなわち解放だからなw

インドネシア独立も元日本兵はいても日本軍は敵側だった。
実際交戦記録があるし、死者も普通の戦闘のように出てる。
ゆえにインドネシア独立に日本軍、日本国が協力した事実は日本とインドネシア双方にない。

インドネシア独立で参加した元日本兵に感謝する事あっても日本に感謝する事はないし、それなのに日本人がそれにホルホルして解放軍扱いした映画作ってるからなww
そもそも60年後半から70年前半まで反日デモすらあったのに日本じゃ解放軍きどりとかどんだけ・・・・
18. Posted by     2012年12月22日 12:10 ID:qM.gXv.40
そりゃアメリカからすれば実際捕虜虐待されたんだからこの手の映画作って別に不自然じゃない
スレに湧いてるが、不公平だと憤るなら日本も空襲や原爆での殺戮や連合軍による捕虜や民間人への虐待についての映画を作って世界に向けて公開すりゃいいんでないの (まぁ其の内イラク人あたりがイラク戦争題材に作りそうだけど)
19. Posted by あ    2012年12月22日 12:18 ID:XUH4gcLoO
主人公が日本に同情的だったLAノワールってゲームみたいなのは本当にまれなんだな

けど、あの主人公も
敵地の中で部下たちに「なぜ日本が奇襲攻撃したか分かるか!」って説教するこたないだろ
そういうある意味空気読めないのが魅力のキャラなんだけどさ
20. Posted by     2012年12月22日 12:25 ID:qM.gXv.40
東南アジアといえば、フィリピンも最初は旧軍を解放者として迎えたらしいが、米軍が再びやって来た頃には米軍を解放者として迎え入れたよね
皮肉な話だけど軍票刷って経済壊したり、土地に合わない集団主義を無理やり取り入れたりアホなことやったからまぁしゃーない
東南アジアやアフリカはパワーのある国に利用され翻弄された歴史があるから正直酷い
21. Posted by 回避趣味者    2012年12月22日 12:26 ID:XMu1Y4trO
※14氏
激しく同意

天皇の戦争責任無問責とGHQによる政治利用
それこそが現在に至る『帝国』の負の遺産(ウヨ勢力の跳梁跋扈も含めて)の清算を阻害する最大の要素だと小生は考えている

(関係ないが保守陣営(中曽根あたり)にも天皇敗戦責任退位論があった)
22. Posted by      2012年12月22日 12:32 ID:Yxn11Cq5O
「独立の切っ掛けに成ったのには感謝するが、日本軍の統治下の政策には悪しき部分もあった。」

こういう意見も多いと思う。
親日反日の二色では説明できない。
23. Posted by      2012年12月22日 12:39 ID:1ip0inQJ0
あれ?ネトウヨは
ハリウッド映画ボイコットや洋食不買運動はせんの?
24. Posted by      2012年12月22日 12:40 ID:9ZWtSnBY0
女キャラクター擬人化して
性欲の対象にするのは「愛国」なんだから

基準がわからん(わかるけど明言するのはタブーというか)
25. Posted by 貧乏人    2012年12月22日 12:44 ID:pe.9g7iPO
第二次大戦ものの映画なんざ大体何らかのプロパガンダが入っていると考えた方がいい…てのが俺の持論

いくら学の無い俺でもアジアの解放=資源や植民地の獲得(横取り)だってのはわかるけど
日本絶対正義論者のウヨ様には理解出来ないか…
26. Posted by      2012年12月22日 12:49 ID:Yxn11Cq5O
日本軍の軍服がダサかったのは、戦闘服と勤務服の区別が無かったから。

軍服は普通、戦闘用と普通勤務用に分けるんだが、帝国軍はそれをやらなかった。

日中戦争初期の立て襟、縦の肩章の軍服は良かったけど。
27. Posted by      2012年12月22日 12:51 ID:TJwRwBQg0
関東大震災の時の朝鮮人虐殺事件見る限り昔の日本人がネトウヨの言うような理想像だったなんて到底思えないんだけど
28. Posted by     2012年12月22日 12:56 ID:t4fKwGMQ0
※27
名前は忘れたけどその虐殺をやめさせようとした警察署長がいて、彼こそネトウヨのいうような理想の日本人だろうけど、ネトウヨがその場にいたら彼をアカだとか言って罵ってただろうね
29. Posted by      2012年12月22日 12:57 ID:2aT5dUnO0
米英の下劣さも尋常なものじゃないけどな
30. Posted by .    2012年12月22日 13:01 ID:8y4.UpUs0
>27
そもそも戦前の少年犯罪なんてひどいものだったからなw
小学生でレイプ殺人とか親殺しとか当たり前のように毎日のように起こってたしw

だからこそ教育勅語ができたんだけどね
31. Posted by      2012年12月22日 13:14 ID:Yxn11Cq5O
アメリカが日本を「経済的敵国」だと考えてるのは有り得る。
日本は今も経済大国だし、
日本経済の台頭でアメリカ経済は弱体化した。

小泉竹中改革やTPPと、アメリカ財界の日本潰しはやっぱ有ると思う。
32. Posted by     2012年12月22日 13:38 ID:VujBpYpd0
この映画題材にしてシャーリーが扶桑のウィッチに
凄惨な虐待を受ける同人を蛸壺屋辺りに出して欲しい
33. Posted by 名無しさん    2012年12月22日 13:42 ID:LgkmFdmj0
中国韓国の仕業に摩り替えるのはさすがw
34. Posted by ?    2012年12月22日 13:44 ID:39JLh494O
戦後、GHQが日本の軍国主義?を研究しようと軍歌を調べたらやたら「友は倒れ」とか「泥を啜り」みたいな歌詞ばかりだから担当者は

「これ反戦歌じゃね?つうか泥を食う時点で兵坦破綻してるだろw」みたいな感想だったとか

ようするに自国の兵士を平気でズタボロにするような軍隊が他国の兵士を大事に扱うわけない。

例えば「バターン死の行進」でたまに「捕虜は手ぶらで日本兵は重武装で歩いたから虐待じゃない」って言う意見があるが日本人は歩くのが当たり前でも
長距離は乗り物に乗るのが当たり前の人々を歩かした時点でもう虐待なんだよ

ちなみにスレに名前が出てた辻はこの時に勝手に「大本営命令」を出して捕虜を処刑させてる
35. Posted by     2012年12月22日 14:00 ID:TSQ7tUSE0
スレ380
> よし、日本も対抗して真実の従軍慰安婦を撮ろう!
> 韓国や中国は嘘を暴かれて発狂だろうが恐れずに立ち向かえば他のアジア諸国は味方につくはず

 また非難決議が欲しいのか。ネトウヨってマゾなの?
 だいたい、台湾でもフィリピンでも他の東南アジア諸国でも、日本軍慰安婦制度は非難の対象だってのに、いったいどこが味方してくれるのかと。
36. Posted by      2012年12月22日 14:45 ID:nA8y.fRn0
まぁ近年の大日本帝国マンセー!は
ほぼ、小林よしのり の功績だな
今頃てめえの著作で目覚めたアホウヨどもを攻撃してるが、

小林よしのりがネトウヨを育てたと言われるのは心外だ!!

とかぬかすのは当事者意識の欠落も甚だしい。
世の中は圧倒的に馬鹿が多いし、
その馬鹿を煽る目的で著書を出してるのに何言ってんだか?w
37. Posted by       2012年12月22日 14:46 ID:nA8y.fRn0
従軍慰安婦の真実なら、ぜひとも

白馬事件

の顛末を実写化しろw
38. Posted by     2012年12月22日 15:01 ID:TSQ7tUSE0
 慰安婦については日本語版wikipediaの記述も酷いよ。
 戦闘地域において兵士相手の売春婦がいるのは当たり前で、日本軍慰安婦もそれと同じ事例に過ぎないっていうスタンスの記事になってるけれど、日本軍慰安婦はそんなふうに一般化できる事例じゃない。

 国軍が積極的に運営に関わっていたという特異性、「売春婦」の募集に当たっては国内法に照らしても違法な手段でこれを集めたという法的問題、そうして違法に集めた女性を強制的に性産業に従事させたという人道上の問題、それらをまるっきり無視してる。
39. Posted by     2012年12月22日 15:28 ID:mzqTc0F50
※35
インドネシアで橋下が君が代を云々みたいに
インドネシアは味方してくれると思ってんじゃね?
40. Posted by AKB48    2012年12月22日 15:28 ID:wWnBgfq60
戦後から今日まで、アメリカの植民地である日本(嘲笑)
海上封鎖すれば簡単に干上がる島国w
41. Posted by      2012年12月22日 15:35 ID:nA8y.fRn0
従軍慰安婦は性奴隷ではないんです。
ちゃんとお給料払っていたんですよ。
海外でこれを言うと皆さん驚かれます。

なんかこんな事言ってたよな?
42. Posted by      2012年12月22日 15:51 ID:Yxn11Cq5O
安倍晋三がブッシュに謝罪したのは、
外交戦略上かなり失態だと思う。

43. Posted by (´・ω・`)    2012年12月22日 16:27 ID:He7g4K3Z0
細かいこと言うと米空軍ができたのはWW2の後1947年です。多分陸軍の間違いでしょう。
44. Posted by      2012年12月22日 16:29 ID:3YahsRvA0
チャイナマネーって言葉初めて聞いたwww
45. Posted by      2012年12月22日 16:43 ID:Yxn11Cq5O
愛国者さんらは、
国立大学を卒業して外資系勤務で金あるらしいから、
ハリウッドに組織的に抗議してくれや。
46. Posted by      2012年12月22日 17:02 ID:nA8y.fRn0
今でも臆面も無く、愛国者を名乗りながらインタビューで職業を問われると

記者:どちらにお勤めですか?
フジデモ主催者:外資系の正社員です

って答えてんのかな?w
これがギャグでなくてなんなんだ?
47. Posted by jt    2012年12月22日 17:10 ID:.9YAd5mT0
戦争の恥部は事実ならいくらでも批判されるべきだ
無論国内外問わずにね

※2
君は一体、何世紀からやって来たんだ?

※38
「イジメがない所なんてあるの?」論だな
それ自体が許される行為じゃ無いのに
「Bくんもやってました」という理由で正当化させようとする叱られた小学生並みの浅ましさ
それだもん沖縄のレイプも許しちゃうわけだ

慰安婦の問題はデリケートに扱わんと各国から絶対批難されるんだが
調子に乗った安倍ちゃんが何しでかすか分からんから心配
48. Posted by      2012年12月22日 17:20 ID:9ZWtSnBY0
>>36
元々活字世界だけでジジイだらけだった保守界に
漫画層を大量にとり込んだからなあ
49. Posted by @    2012年12月22日 17:24 ID:HgZFJTFq0
>>28
あのおっさんはすごいと思う
毒入れたんならおれが飲んでやるから、死んでからこいつらを煮るなり焼くなりしろって、かっこいい/
50. Posted by      2012年12月22日 17:47 ID:Yxn11Cq5O
保守派を劣化させたのは小林よしのりだよね。

古語や難しい漢字を使ったり、硬派系保守派は敷居が高かった。

今や餓鬼やニートが手軽に参加できる保守産業は有害でしか無くなっている。
51. Posted by 亀吉    2012年12月22日 18:00 ID:iaNFHISJ0
大東亜戦争は正しかったって連呼してても何も変わらないのに未だに連呼してる連中がいる。
それも時期内閣総理大臣に。

これってまた慰安婦への謝罪決議が各国で可決されて日本の極右が発狂するってパターン入ったのかな?
52. Posted by     2012年12月22日 18:06 ID:4xN0bjGp0
*50
ネトウヨな知り合いに明治憲法の条文見せたら
「わけわかんね チョン語かこれは お前も在日になったんか」
とか言い出した
もうワケワカンネw
53. Posted by      2012年12月22日 18:20 ID:2aT5dUnO0
儒教嫌ってる時点でネトウヨは保守でもなんでもねえよw
ただの無知なキチガイレイシストに過ぎない
54. Posted by      2012年12月22日 18:24 ID:YkRrCIsX0
チャイナマネー(笑)
俺たちのの先輩エコノミックアニマルが海の向こうで暴れていたときに作られた映画を見た事なんだろうな。
リトルトーキョー殺人課とか

ついでに
http://www.geocities.jp/torikai007/1945/pow.html
ここにも連合国軍捕虜と日本兵捕虜の死亡者数が出てる
55. Posted by 名無しさん    2012年12月22日 18:33 ID:LgkmFdmj0
>>53
保守っつか
保守って響きにあこがれる馬鹿だな

しかしネトウヨの中国韓国パッシングは言論の自由で
他国の日本パッシングは捏造や闇の力なんだなww
56. Posted by      2012年12月22日 18:37 ID:SzVht.5X0
>>54
こういうのを見ると、やはり米軍は「正義」であったといわざるを得ない。
ナチとかソ連とかと比べてな。
日本はそれを通り越して野蛮だ。未開の野人だ。

アメリカは傲慢で、多くの問題を海外にばら撒いたのは事実だが、それでもやっぱり正義だ。
57. Posted by おこ    2012年12月22日 18:52 ID:ULqlmTQc0
よしのりが劣化させたとしても、保守自体にヘイトや人権軽視の種はあったんだよ。「個」より「家」を重視し、しばしばその「家」とは「家長様である俺様」だったわけだし。基本、男尊女卑であり、また、若造より年長が偉いわけであって、議論や理論や公平性で決める世界観ではない。だから慰安婦問題だって、そんなに悪いと思わないんだろう。

※48
もともと自称硬派右翼(もしくは中道右派)だった中高年が、ネットで「今時の若者とは違うすばらしい若者」がいるって「真実を知ってしまう」悲劇もあるよ。そんなんで「再右翼化」すると、ネトウヨ成分が混じってしまってよりカオスになる。うちの父と親戚んちがそれなんだけど。(恥)

日本の戦争犯罪は嘘だー、ネットに書いてある。
韓国はどうしようもない国だ、ネットに書いてある。

これをドヤ顔で言うからね。俺、情報強者って感じで。もうアラウンド60でも「ネット見たんだけど、韓国が〜」とか親戚の集まりで言われて、もう離婚して欲しいと思った。
58. Posted by     2012年12月22日 18:54 ID:JqF3u.5I0
>ビートたけし「蛭子能収を見てると、過去の日本軍や日本人がどんな酷い事やってても不思議じゃないと思えるよね」

ほんとにたけしがこう言ったかどうかは知らんが、
昔のたけし軍団系番組の動画がユーチューブにあって、
「日本人が捕虜を虐待しまくってたのよくわかるな」
という英語コメントあったw 
たけしとかが下っ端を笑いながら虐待する系の番組。
まあこういう○○人はーみたいな本質主義は嫌いだけど、
「たけしよ、おまえが言うな」だなw
59. Posted by     2012年12月22日 19:01 ID:pCzvhW7p0
大戦中の話聞いてるとソ連や日本と比べたら米英は各々の兵士の気持ちに余裕がありそうだからその分他と比べて少しは捕虜への配慮も行き届いたのかもね
まぁ空襲で民間人虐殺した数は米英軍が飛び抜けて一番多いだろうけど
60. Posted by あ号    2012年12月22日 19:05 ID:LiTfuOy4O
チャイナマネーはないわ。チャイナマネーならまず南京をやるだろう。もっともネタに困らないくらい沢山のネタがあるけど。
ネトウヨマネーでお好みのハリウッド映画でいいんじゃないの?見る人がいるかどうかは知らない。
61. Posted by      2012年12月22日 19:08 ID:9ZWtSnBY0
まず日本人が
オマエラモダー!って便所の落書きで日本語で吼えたら満足するサンドバックだもん

誰だって日本を題材にやるわ
62. Posted by あ    2012年12月22日 19:19 ID:Zu62ER3uO
アメリカもあんな酷いことやったくせに!って言ってる奴らは何なんだろう
中韓の奴等が原爆動画で日本人は酷いことやったんだから被害者ぶるなってコメントしてるのと同じレベルだな
63. Posted by 回避趣味者    2012年12月22日 19:20 ID:XMu1Y4trO
そもそも『皇国史観』(=国家神道と言うカルト宗教信仰)自体がレイシズムや捕虜虐待&民間人大量虐殺や慰安婦捨て殺し(優生思想、他民族蔑視、弱者切り捨て)の要素を多分に含んでなくね?
そう考えてるのは小生だけかも知らんけど
『保守』を自称する連中は『肉屋を熱烈に支持する豚』も含めて例外無く『皇国史観』の持ち主だ
64. Posted by     2012年12月22日 19:24 ID:t4fKwGMQ0
※59
戦時中の日本が贅沢は敵だと言ってたかたわら、アメリカ人はディズニーアニメをカラーで楽しんでたからな
そりゃ負けるわ
65. Posted by 名無し    2012年12月22日 19:37 ID:xvQRWZFz0
これを見たネトウヨの反応を予想

ネトウヨ「アメリカ捕虜虐待は朝鮮人兵の仕業。天皇陛下の軍である日本兵はそんな酷い行為は絶対にしない!(キリッ」
66. Posted by      2012年12月22日 19:41 ID:Yxn11Cq5O
日本のお笑い番組を外人が見たら、ツッコミを暴力だと勘違いしそうだな。
67. Posted by      2012年12月22日 19:42 ID:5Kc04UJb0
>チャイナマネー

米議会における「チャイナロビー(乃至マネー)」はもっぱら中華民国の方を指してるもんだと思ってた。中華人民共和国の方は対米政治工作にどれだけ力を入れているか知らんが。
68. Posted by ・    2012年12月22日 20:00 ID:JXlZUKjG0
日本の架空戦記でのナチスの扱い知ったらドイツ人キレるで
69. Posted by      2012年12月22日 20:13 ID:ZWZhIrE70
日本人はいかなる悪さもしないって
ネトウヨは思ってるみたいだけど
どうなったらそんな考えになるんだろう。
70. Posted by          2012年12月22日 20:14 ID:ao3lcI8v0
※60
「南京の真実」って映画作るのにカンパを集めていたよな。
その後、話題に上げって来ないけど、どうなったんだろうな?
71. Posted by      2012年12月22日 20:19 ID:Yxn11Cq5O
共和党は華人団体から献金受けている。

中華民国系ならマレーシアやベトナムが強いな。
72. Posted by     2012年12月22日 20:38 ID:t4fKwGMQ0
※68
そもそも日本の架空戦記って外国人ウケするのか?
日本が不自然に強いものばかりで、負け惜しみとしか思われないような
大逆転マレー沖海戦(だったかな?)はマレー沖海戦では勝つけど最終的に日本が負けるって内容だったけど
73. Posted by      2012年12月22日 20:57 ID:eNVkVoOg0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356145164/
在日がネット右翼に成りすまして安倍叩き工作してる ソースあり

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 11:59:24.37 ID:0Sut8aad0 ?PLT(12002) ポイント特典

394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報 こんなチラシが嫁宛に入ってたらしい

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」

799名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 11:53:06.09 ID:RtrVPOCg0
>>784
この件に関してだけ、なんで、こんなに下品な煽りが多いのか不思議だったが、そういうわけか。
74. Posted by      2012年12月22日 21:41 ID:nA8y.fRn0
たった数十万の在日さんが日本を支配してるんですね。わかりますw
75. Posted by      2012年12月22日 21:52 ID:nA8y.fRn0
>>54 ・・・・・・っえ?

>ソ連に捕虜・抑留された日本人は、 575,000名であり、
>そのうち 55,000名が死亡した。死亡率は 9.6%である。

シベリヤ抑留って生存率たけーなオイ!

俺の体験談だが、新日鉄で働いてた時に下請け会社には

警察予備隊→自衛隊→新日鉄の下請

のお年寄りがかなりの数働いていた。
休憩時間になると昔話してる人が多かったが、その話の酷い事
中国で酷い事してたのは間違いない事実だわ
76. Posted by      2012年12月22日 21:53 ID:jxzIAJ6G0
ネトウヨは何で旧日本軍は聖人君子みたいな扱いすんのかね。
占領をいいことに軍票なんてもんばら撒いて東南アジアの経済めちゃくちゃにした連中だぞ。
自国の人間でさえ特攻だとかに使うことを考える奴らをどう考えたらそこまで崇められるのか。

※72
イージス艦が活躍したジパングならともかく、紺碧の艦隊とか全く受けないでしょうね。
77. Posted by あ    2012年12月22日 22:02 ID:BAiAOvEO0
「アメリカだって云々」って言うけど、
アメリカ国内では自国を批判する映画も
作られてるでしょ。
78. Posted by      2012年12月22日 22:27 ID:9ZWtSnBY0
アホ安倍の側近の下村が
GHQノインボウダ!ちゃんなんで

おまえらと仲良くなれるかもなー
79. Posted by      2012年12月22日 23:57 ID:Yxn11Cq5O
日本軍の補給線無視は異常だった。
経済・補給こそ戦争の要なのに。

んでアメリカ軍が強すぎたから負けた、日本には資源が無かったから負けたという説が罷り通る。
80. Posted by      2012年12月23日 00:07 ID:jUgzgL7D0
ごぼうの件だがあれほんとかもしれんぞたしかはだしのゲンという漫画にかいてあったし。まあ勝てば官軍というからアメリカにある程度都合よくかきかえられたこともあるんじゃないの?
81. Posted by      2012年12月23日 00:22 ID:lq26.J860
ネトウヨの言う愛国者って歴史を捏造して日本軍マンセーする奴のことだろ?
どの口で嘘つきは韓国人の始まりとか言えたもんなんだか
82. Posted by      2012年12月23日 00:24 ID:YzzCQoJ70
バッタ喰わせられた!あんなモノ喰わすなんて日本人は鬼だ!!

たぶんイナゴの佃煮だと思うがそんな事
言ってる元捕虜が居たけどなw
83. Posted by      2012年12月23日 00:36 ID:kLOBD9cb0
まあ食文化の違う人間に強要しても反発くらうし
イナゴは俺も苦手だなw
84. Posted by     2012年12月23日 01:23 ID:tMx7XME.0
※80
まーた朝鮮進駐軍と同じでフィクションを元にした都市伝説が流行るのか
つーか、ちょい前のログ位読めよ
85. Posted by     2012年12月23日 02:52 ID:03bgB.vp0
ドイツ人「映画の一つや二つでガタガタ喚くな」
86. Posted by 大和撫子    2012年12月23日 02:53 ID:71uFbUk3O
アメリカは自国の在り方をボロカスに描いた「ボーリングフォーコロンバイン」が、アカデミー賞取る国だからな。
日本にも社会の病理を批判した
「ゆきゆきて神軍」とか「A」とか「選挙」が日アカ取ったりはしない。
87. Posted by ☺    2012年12月23日 06:32 ID:2uA1zqjI0
>58
補足させてもらうと、ビートたけしが蛭子能収
を指してそう言ったのにはわけがあって、蛭子
さんって、無自覚に他人を傷つけてしまうと
いう側面があるんですよ。
「こんなにおとなしそうな人が残酷な事を
するのか」といった感じで。
同業者の根本敬やみうらじゅんが蛭子さんに
ついて発言しているのを読めば彼の恐ろしさが
解るよ。
88. Posted by      2012年12月23日 06:43 ID:OFI31Sqo0
ネトウヨはこれで、アメリカ大使館デモとかしないの?
韓国だったら、やってたなw
まー、ハリウッドもプロパガンダきつくて好きじゃないんだけどね
89. Posted by      2012年12月23日 10:28 ID:212bsBZf0
>>84
「ちょっと前の文字を読む」という知能すら無いんだぞ

どうやってそれを認知させるんだ
90. Posted by     2012年12月23日 11:38 ID:EZnPFAoe0
なんで連呼リアンはチョンって言うと発狂するのにジャップって言うの?
91. Posted by     2012年12月23日 11:44 ID:sAkfoWKF0
※90
発狂()
ネトウヨって呼ばれて発狂してる人は見るけど、それは見たことないなw差別語だから下劣だなぁとは思うけどwww

というか、日本語くらいまともに書けよ。日本人どころか外国人留学生だってもうちょいましな文章書くぞwww
92. Posted by      2012年12月23日 12:10 ID:212bsBZf0
義務教育すらやばい層がウヨだから
まぁしょうがないというか
93. Posted by     2012年12月23日 13:08 ID:WjaJdPVX0
2012年 第46回衆議院議員総選挙 不正選挙疑惑に関するまとめ

ttp://matome.naver.jp/odai/2135581547511887801
94. Posted by      2012年12月23日 13:26 ID:WjaJdPVX0
(衆議院議員の当選の効力に関する訴訟) 第二百八条 「 当選をしなかつた者で当選の効力に関し不服があるものは 小選挙区選出議員の選挙にあつては当該都道府県の選挙管理委員会を 比例代表選出議員の選挙にあつては中央選挙管理会を 被告とし …当選人の…規定による告示の日から三十日以内に 高等裁判所に訴訟を提起することができる 」 と有りますから当選人の告示の日が 12/17 であれば 1/15 までとなります
(投票、投票録及び開票録の保存) 第七十一条  投票は有効無効を区別し、投票録及び開票録と併せて市町村の選挙管理委員会において当該選挙にかかる議員又は長の任期間、保存しなければならない
95. Posted by リトアニア日本大使    2012年12月23日 19:30 ID:tPPHfQHx0
なんかテレビでリトアニアの日本大使がユダヤ人を助けた話題をドラマ化してるけど・・。

うちの国が枢軸国だったのを忘れてはならぬ。
96. Posted by      2012年12月23日 20:02 ID:212bsBZf0
杉原の名誉回復したのが宗男なんだが
ウヨの宗男ageってゼロだったな
97. Posted by      2012年12月23日 20:06 ID:YIT90ilP0
たまにテレビ見るけど、「泣ける日本人」とかいうキモイ番組やってるね。こういうベタな自国賛美を恥ずかしいという感覚がテレビ屋には無いのか。
98. Posted by あ    2012年12月23日 23:09 ID:bUs30ub5O
>なんで連呼リアンはチョンって言うと発狂するのにジャップって言うの?

ジャップは身内(同じ日本人)だからじゃない?
自分の身内に愚息、豚児、愚妻って言うようなものだよきっと。
でもどんな親しい間柄でも、他人の子供や奥さんを捕まえて愚息だの愚妻だの失礼な言い方はしないでしょ。
それと同じようなもので他人である韓国や朝鮮の人にチョンなんて差別用語を使うのは失礼きわまりないし“日本人”としてとても恥ずかしいことだと思うの。
こういう“身内サゲ”“他人アゲ”って謙虚な姿勢は日本で生活してる日本人なら解るような気がするけど、ウヨさんたちはやたら“身内アゲ”して“他人サゲ”するから、日本人の感覚としてはずれてるのかな〜って。
99. Posted by      2012年12月23日 23:46 ID:V36lLp8LO
日本人的な美観からすると、
自分や自国をやたら誉めるのは気持ち悪い。

俺は日本人としての意識を持ってるが、電通テレビの日本人アゲが、最近キショイと感じてる。
100. Posted by あ    2012年12月24日 00:03 ID:Vy9bMreyO
あ、そんな番組放送されてたんだw
テレビってけっこう身内(日本)賛美な番組放送するよね。
身内アゲ自体は謙虚さを持ってると恥ずかしいけど、悪いことではない。
ウヨさんたちはそれ+外国サゲをしてまで日本をアゲておかないと気がすまない状態に陥ってるから恥ずかしい上に“他人を立てて自分は身を引く謙虚である日本人像”からかなりかけ離れてしまった存在になってるよね。

で、テレビ局は身内アゲはするけど、露骨に外国をサゲることもあんまりしないから、ウヨさんたちはそれが気に入らなくてやれ反日だのチョンに支配されてるだの言い出すと。
どの局も日本は素晴らしい!それに引き換え外国(というか韓国)は下劣で最悪だ!って報道しないと満足できないんだろうかね。
101. Posted by      2012年12月24日 01:47 ID:ELEqL7z50
底辺ってのは左中右に関わらず
テレビに過大な期待をし、
脳内自分テレビプログラムを妄想して
それと違うと不満をブツブツ言うのが好き

ってのがようわかる
102. Posted by      2012年12月24日 03:30 ID:ipxwe1II0
ドイツはナチスのせいにしてるというけど
日本は軍部、特に陸軍のせいにしてるよな
103. Posted by な    2012年12月24日 12:09 ID:skK9Xv0I0
旧日本軍は別にええわ。
個人的に被爆者とか化学廃棄物で人食い怪物になる設定のホラー映画のがイラッときちゃうかな。
ダークナイトライジングの核爆弾のでもそうなんだけど。当然だろうけが核の認識の差ありすぎる
104. Posted by     2012年12月24日 12:43 ID:8jV6f0eF0
ドイツはナチスのせいにしてるというが
日本帝国のせいにするどころか靖国神社参拝して正当化しようとしてるのに、どの口がいってるのかと
105. Posted by     2012年12月24日 16:32 ID:JTmHr1250
すげえなここ
本当に在日しかいねえw
106. Posted by 名無し    2012年12月24日 17:46 ID:o2A68fR4O
※105

在日朝鮮カルト乙
107. Posted by      2012年12月24日 22:01 ID:xazRw5c8O
自民党のパチンコ献金はどうなっているんだ。
108. Posted by      2012年12月25日 09:22 ID:P4VrFg380
>105
もう少しまともな投稿をしろ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事
月間アーカイブ
記事検索
このブログについて
このブログについて