内科 ・ 皮膚科 ・ 循環器内科 ・ 消化器内科 ・ 呼吸器内科 ・ 糖尿病内科 ・ 腎臓内科(人工透析) ・ リウマチ科
神経内科 ・ 放射線診断科 ・ 整形外科 ・ リハビリテーション科 ・ 美容皮膚科(予約制) ・ 入院設備あり
当クリニックでは、美容と健康をテーマに
メスを使わない美容治療や、血液クレンジングと言われる
『オゾン療法』による治療でアンチエイジングに取り組んでいます。
当クリニックでは、美容皮膚科の治療の一環として、メスを使わない美容療法を行なっております。また、四国で初めてオゾン療法による治療を行うなど、“美容と健康”をテーマに「アンチエイジング」に総合的に取り組んでおります。医師の診察の元、最新の機器や治療法を用い“安全で安心な治療”を受けていただけます。
プラセンタとは胎盤から抽出された有効成分で、美容以外にも様々な効果があります。当クリニックでは、多くの医療機関で使用され、重大な副作用もない「ラエンネック」を使用しています。
ボトックスとはボツリヌス毒素を製剤化したもので、筋肉を弛緩させる作用があり、特に眉間、目尻、額などの表情ジワの改善に用いられています。
詳しくはブログへ
(FM高知にて放送「教えて!アンチエイジング」)
ヒアルロン酸は肌の弾力や潤いを保つ働きがある成分で、加齢と共に減少していきます。当クリニックでは、純度が高く、安全性・信頼性の高いものを使用しています。
レーザー脱毛は、パワーを上げると痛みが強くなり火傷のリスクも高まります。当クリニックでは、脱毛レーザーにRF(高周波)をプラスしたRF脱毛装置「コメット」を導入。RFがレーザーを効果的に補うため、痛みや火傷のリスクを抑えることが可能です。
詳しくはブログへ
(FM高知にて放送「そうだ、クリニックに聞いてみよう。」)
「自分の肌はどんな状態か?」「なぜこのトリートメントを行うのか?」を理解し、納得することで、スキンケアの効果も違ってきます。当クリニックでは、医師が診察し、ビューティーセラピストがカウンセリングをしながら、それぞれの方に合わせた最適のトリートメントを行っていきます。
当クリニックでは四国では初となるオゾン療法による治療をはじめました。医療用オゾンは、細菌性やウイルス性の疾患、感染症の殺菌にも広く使用されています。また、血液循環を刺激する働きもあるため、循環不全の治療にも用いられていたり、免疫力を高めるのにも大変効果的です。しかも副作用の心配は全くありません。
イオン導入等では浸透不可能な成分を、短時間で広範囲に無痛で注入できる画期的なアンチエイジングマシーンです。まさに“針の無い注射器”。効果はプチ整形やメソセラピーに匹敵します。
治療目的に応じた薬液(プラセンタエキスやヒアルロン酸など)を、痛みがほとんどない特殊な注射器を用いて肌に直接注入する方法です。
顔の皮膚にビタミン等の有効成分をメソセラピーという方法で注入し、肌そのものを若返らせることができます。
メソリフトの詳しくはブログへ
(FM高知にて放送「そうだ、クリニックに聞いてみよう。」)