2012
2012年11月12日
東急線マスコットキャラクターの愛称が「のるるん」に決定!
東急線のPRに活躍します
東急線のPRに活躍します
東京急行電鉄株式会社
当社は、東急線により親しんでいただくことを目的に、主力車両の5000系をモチーフにしたマスコットキャラクターの愛称を募集しましたが、選考の結果、「のるるん」に決定しました。8月28日から9月28日までの募集期間中、6,206件もの応募をいただきました。
今後、「のるるん」は東急線の各種イベントなどに積極的に登場し、東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転の認知度向上をはじめとする鉄道事業のさらなるPRを図ります。
今後、「のるるん」は東急線の各種イベントなどに積極的に登場し、東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転の認知度向上をはじめとする鉄道事業のさらなるPRを図ります。
1.決定愛称
「のるるん」
2.選考理由
「乗る」や「るんるん」を連想させ、電車に乗ることの楽しさを表現しており、幅広い年代のお客さまにとって呼びやすく、親しんでいただきやすいこと、また、いとこにあたる東急バスのマスコットキャラクター「ノッテちゃん」との親和性もあり、この愛称に決定しました。
〜命名者のみなさまから寄せられた由来(一部抜粋)〜
・東急線に乗る楽しさ、ルンルン気分を表現しました。
・お出かけ中の楽しい気分をもっと「ルン♪」に。
見た人の気持ちを楽しくするようなキャラであるように。
・明るい気持ちで電車に乗れるような、親しみやすい響きの名前にしました。
〜命名者のみなさまから寄せられた由来(一部抜粋)〜
・東急線に乗る楽しさ、ルンルン気分を表現しました。
・お出かけ中の楽しい気分をもっと「ルン♪」に。
見た人の気持ちを楽しくするようなキャラであるように。
・明るい気持ちで電車に乗れるような、親しみやすい響きの名前にしました。
3.募集結果
(1)応募件数
6,206件
(2)命名者
「のるるん」と命名された方が5名いらっしゃいました。
横浜市在住の10才未満女性/渋谷区在住30才代女性/
目黒区在住30才代女性 世田谷区在住40才代男性/
江東区20才代男性(応募当時)
横浜市在住の10才未満女性/渋谷区在住30才代女性/
目黒区在住30才代女性 世田谷区在住40才代男性/
江東区20才代男性(応募当時)
○本件・別紙のPDF
「
」がついているリンクは別ページで開きます。
以上