現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. おくやみ・訃報
  3. 記事
2012年12月25日8時22分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

漫画家の中沢啓治さん死去 「はだしのゲン」作者

写真拡大「はだしのゲン」(c)中沢啓治/汐文社

写真拡大平和記念式典の会場に向かう中沢啓治さん=昨年8月6日、広島市中区の平和記念公園

写真拡大中沢啓治さん=2009年6月撮影

 自分の被爆体験を元にした漫画「はだしのゲン」で有名な漫画家・中沢啓治(なかざわけいじ)さんが19日、肺がんのため、広島市内の病院で死去した。73歳だった。葬儀は本人の意向で行わなかった。

 中沢さんは広島市出身。6歳の時、爆心地から1.3キロの同市内の国民学校前で被爆。父と姉、弟を失い、直後に生まれた妹もまもなく亡くなった。中学卒業後、漫画家を志して上京。1963年のデビュー当初は原爆体験を秘していたが、66年の母の死への憤りをきっかけに、初めて原爆を題材にした作品「黒い雨にうたれて」を発表した。

 73年に、週刊少年ジャンプ(集英社)に連載を始めた自伝的作品「はだしのゲン」は単行本だけで650万部を超すベストセラーになり、10カ国語以上に翻訳された。2009年には「ゲン」を含む全作品の原画を広島平和記念資料館に寄贈。近年は白内障で漫画の筆を折ったが、被爆体験を語る講演に精力的に取り組んでいた。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター