警部補のアリバイ調べず=夫婦の知人として聴取時―富山県警
時事通信 12月25日(火)5時14分配信
富山市で2010年4月、不動産会社役員福田三郎さん=当時(79)=夫妻が殺害された事件で、富山県警が殺人などの容疑で逮捕した同県警警部補加野猛容疑者(54)=地方公務員法(守秘義務)違反罪で起訴=に事件直後、夫婦の知人として話を聞いた際、アリバイを確認していなかったことが25日、県警への取材で分かった。県警は当時、夫妻の暮らしぶりや交友関係を中心に聞いたという。
加野容疑者は1976年から夫妻の自宅近くに両親らと住み、04年に夫妻が引っ越した後も転居先を訪問するなど、付き合いを続けていた。事件後の10年4月下旬と5月上旬、捜査員が自宅を訪れ、夫妻について話を聞いたが、事件当日は休みだった同容疑者の行動や居場所を確認することはなかった。
県警はアリバイを調べなかったことについて、「参考人として話を聞いていたため」としている。
最終更新:12月25日(火)9時42分
Yahoo!ニュース関連記事
- 虚偽報告、捜査かく乱か 警部補殺人放火写真(北日本新聞)9時23分
- 警部補 動機は「30年以上の積み重ね」映像(日本テレビ系(NNN))8時4分
- 富山市夫婦殺人放火事件 警部補、動機は「30年以上の積み重ね」映像(フジテレビ系(FNN))6時32分
- 動機「30年の積み重ね」 殺人容疑の富山県警警官供述(朝日新聞デジタル)0時22分
- <富山夫婦殺害>容疑の警部補の借金、県警調査で見逃す(毎日新聞)24日(月)21時25分
関連トピックス
主なニュースサイトで 富山会社役員夫婦殺害事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <白川郷>観光客のマイカー乗り入れ規制へ 自治会が決定写真(毎日新聞) 12月24日(月)12時2分
- 自公、「尖閣常駐」に賛否=憲法96条改正でも(時事通信) 12月22日(土)8時44分
- 尼崎の“悲劇”…主犯格自殺の連続変死事件で「風評被害」の訴え写真(産経新聞) 12月23日(日)20時21分
- 最年少は12歳=歌会始の入選者決まる―宮内庁(時事通信) 12月25日(火)5時6分
- 維新・足立氏運動員3人逮捕=報酬約束した容疑―大阪府警(時事通信) 12月22日(土)1時28分