条件を指定して検索
  • カカオトーク
  • アプリ

スマホでもY!ニュース



ここから本文です
[PR] 

安倍内閣 外相に岸田氏 原発担当相は山本一太氏

産経新聞 12月25日(火)7時55分配信

 自民党の安倍晋三総裁は24日、第2次安倍内閣の閣僚人事で、外相に岸田文雄前国対委員長を起用する意向を固めた。入閣が内定していた山本一太元参院政審会長は環境相兼原発事故担当相に就任する見通し。安倍氏は25日午後に党役員人事を決定し、26日に新内閣を発足させる方針だ。

 安倍氏は、日米同盟強化を柱とした日本外交の立て直しを目指している。岸田氏は第1次安倍内閣で沖縄・北方担当相を務めた。在日米軍基地問題などで沖縄の事情に通じた岸田氏を外相に抜擢(ばってき)することで、普天間移設問題や沖縄の負担軽減についても前進を図る狙いがあるとみられる。

 岸田氏は衆院当選7回。福田康夫内閣では消費者行政推進担当相も務めた。野党・自民党では国対委員長に就任した。

 拉致問題担当相に就く古屋圭司元経済産業副大臣は国家公安委員長も兼務する。入閣候補として、宮腰光寛元農水副大臣の名前も取り沙汰されている。

 党役員人事では、石破茂幹事長の続投が決定している。高村正彦副総裁も留任する。官房長官で入閣予定の菅義偉(すが・よしひで)幹事長代行の後任に細田博之総務会長が就任。国対委員長に鴨下一郎元環境相、国対委員長代理に佐藤勉元総務相の就任が内定している。

 菅氏は24日、国会近くのホテルで鴨下氏や、官房副長官就任が内定している加藤勝信、世耕弘成両氏らと会談。副大臣や政務官人事について調整した。

最終更新:12月25日(火)9時27分

産経新聞

 

山本一太

山本一太(やまもといちた)
所属院 選挙区 政党:
参議院 群馬県 自民党
プロフィール:
1958年1月24日生 初当選/1995年 当選回数/3回

主なニュースサイトで 山本一太 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR