日本経済新聞

12月25日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

神鋼、中国アルミ工場の建設撤回 成長鈍化を懸念
合弁で400億円投資、年20万トン

2012/12/25 2:01
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 神戸製鋼所は中国で2015年に稼働を予定していたアルミの一貫工場の建設計画を撤回する。現地大手との合弁で約400億円を投じ、日本の年間需要量の約2割に相当する年20万トンの大型工場を建設するはずだった。日中関係の悪化という政治リスクがくすぶるほか、中国経済の成長鈍化もあり主要顧客の日系自動車大手などへの供給を増やせるかが不透明なためだ。

 神戸製鋼のアルミ事業は国内3位で、年間売上高が約1500億…

関連キーワード

神戸製鋼所、プリウス、トヨタ自動車、中国、古河スカイ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択)ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,109.43 +169.37 25日 9:41
NYダウ(ドル) 13,139.08 -51.76 24日 13:50
英FTSE100 5,954.18 +14.19 24日 12:35
ドル/円 84.83 - .86 +0.85円安 25日 9:21
ユーロ/円 111.79 - .82 +0.95円安 25日 9:21
長期金利(%) 0.760 -0.010 21日 15:22
NY原油(ドル) 88.61 -0.05 24日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について