全日本フィギュアスケート選手権・女子結果(追記)






女子総合得点
1位:浅田真央  193.56
2位:村上佳菜子 183.67
3位:宮原知子  180.55
4位:鈴木明子  180.03
5位:本郷理華  172.43
6位:加藤利緒菜 167.62
7位:西野友毬  162.63
8位:松田悠良  160.3
9位:村元小月  158.47
10位:新田谷凛  146.93
11位:大庭雅   143.89
12位:庄司理紗  143.19
13位:友滝佳子  140.1
14位:今井遥   137.92


真央選手、6回目の優勝おめでとうございます!
ジャンプで二つミスがありながらもフリーの得点は130.75点でダントツ。演技構成点も68.24点と過去に無いほど景気良く出してくれました。他の国内選手権ではもっと景気良く出す国もありますから、このくらい出してもどうということはありません。

しかし、フリー演技のジャンプでは、あちらを立てればこちらが立たず状態が過去3シーズン続いています。これではまだ3Aを入れるのはよした方が賢明でしょうね。3Aへの思い入れの強い真央選手を佐藤コーチがしっかりとコントロールしているので安心です。

他の選手達の滑りを見た後で真央選手の滑りやステップワークを見ますと、素人目にも格段の差を感じます。「白鳥の湖」は真央選手の長所を余すところなく発揮出来る素晴らしいプログラムと、改めて思いました。

プロトコルを見ると、コレオシークエンスのGOEでジャッジの一人だけがー2をつけているネ。何だこれは?まさか「大人と子供の違い」女史さんか?(^Д^)

ついに宮原選手が来ましたね(´▽`)。彼女はジャンプだけではなく、スピンもステップも音楽性も他のジュニア選手より抜きん出ていると思います。このまま体型変化の影響が最小限で行ければ、あるいは、ソチ五輪代表ということも有り得るかも。

そして、注目の本郷選手のブラックスワン。まだステップワークが荒らげずりで、上半身や腕の使い方がどこかギクシャクして美しさに乏しいと思いますが、大物の片鱗を覗かせていますね。真央選手の「白鳥の湖」を見た後でも、何故かそれほど見劣りしなかったのが不思議。若さの勢いなんでしょう。フリーでは彼女と村上選手の演技に一番観客が沸いたようです。

鈴木選手は不調でしたね。ちょっと疲れが出ている頃なのでしょうか。シーズン後半に期待しましょう。

村上選手にはずっとジリジリとさせられて来ましたが、ようやく!ですね。タンゴは実に良く似合っています。情熱が迸る表現力は鈴木選手に勝るとも劣らない資質です。成功率の低い3Fと2Aのシークエンスはよした方がいいのでは?普通に3Fー2T(又は2Lo)で十分でしょう。

今井選手は佐藤有香コーチの指導でスケーティングやスピンは明らかに進化したと思いますが、ジャンプが重症ですね。しかし、佐藤有香さんの所ではジャンプはなかなか向上しないのでは?シズニーやアボットを見ていてもそう思うんだけど、どうなんでしょうね。

フジテレもテレ朝もNHKも、最初から最後まで「真央、真央、真央」と少しウルセエな!!何が「浅田選手のフリー演技をワンスモア!」だよ。それなら今日の観客に一番ウケた村上選手の演技こそ、ワンスモア、でしょうが。

世界選手権と四大陸選手権の代表が男子は羽生、高橋、無良、女子が真央、村上、鈴木の各選手と決まりました。ホスト国ということで上位3人をそのまま四大陸に持ってきたのかもしれませんが、小塚選手も町田選手も出ないとは。。。女子だって西野選手を四大陸に出してあげればいいのになあ。

※加藤利緒菜選手は軸が細くて高質のジャンプをしますね。まだ、滑って、跳んで、という感じですがこれから何とでもなるでしょう。小柄だけどフィギュア向きの良い体型をしていると思います。ところで、加藤選手は中野友加里さんにソックリね。

※今季はプレ五輪シーズンだから、四大陸にはトップスリーをそのまま出す方が良いとの判断もあるかな。ソチ五輪の枠取りが掛かる重要な世界選手権に向けて、四大陸で「確認」「調整」をする機会を与えようと。


2012.12.23 | | コメント(26) | トラックバック(0) | フィギュアスケート



コメント

全日本終了!

こんにちは。
プロトコルPDF結果出てますよ。

[参考] 第81回全日本フィギュアスケート選手権大会
http://www.jsfresults.com/National/2012-2013/fs_j/national/index.htm

10年前の2002年、ノービス特別推薦で初出場した浅田真央選手。あれから10年経って6回の優勝、ホント素晴らしいと思います。
3A実戦投入のタイミングは色々難しそうですね。他のジャンプ要素との兼ね合いもありますでしょうし、まずは5種トリプルの安定が先決かなとも思います。

宮原知子選手、本郷理華選手は共に最終グループで良い演技を見せてくれましたね!
浅田真央選手の後の滑走だったり、最終滑走だったり、全日本最終グループでのこの経験は、世界ジュニアに向けても自信になったのではないでしょうか。

大庭雅選手は放送されずでしたね…。年末12/30のCS一挙放送で沢山の選手が観られることを期待したいです。

っと、その前に明日のMOIも楽しみです♪

2012/12/24 (月) 00:48:27 | URL | HIDEchan #OPbYgG.Q [ 編集 ]

Re: 全日本終了!

HIDEchan様、こんばんは。

真央選手には伊藤みどりさんの持つ、全日本優勝8回に並ぶか、出来れば超えて欲しいですね。
その為にも、ソチ五輪で引退してはいけませんよ!ハイ。

私が記事をアップした後にプロトコルがアップされましたね(^^ゞ

大庭選手の演技、見たかったですね。。。残念。

テレビで見た各選手の演技から受けた感動度合い(実際の出来映えとは必ずしも比例しない)ですが、

村上>宮原>本郷>真央、くらいかなあ。

真央選手の「白鳥の湖」はJOから散々見てきたので、欲張りなファンとしましては、
まだまだ、この程度では感動で身を震わせることにはなりませぬ(^。^;)

2012/12/24 (月) 01:09:48 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

女子シングル感想

ワールド内定者に向けて。親しみをこめて呼び捨てで書きます(笑)。
真央、おめでとう。だけど世界選手権が終わるまで手放しでは喜べない。コメントの端々から3Aを跳びたいという強い気持ちが見え隠れする。頼むから今度こそ、その気持ちをシーズン最後までうまくコントロールしてくれ!
佳菜子はフリーで根性みせたね!なんとなくロシアのレオノワ選手を思い出したよ。演技の傾向も似ているしね。苦言を一つだけ。ショートの3T-3Tはなんとかして欲しいな。
あっこは、優勝が見えるとどうも緊張?してしまうのかね。昔のように無欲で滑ることはできないだろうけれど、そして、年齢的にもきつくなってくるけれど、ソチ五輪まで続行を明言してくれたのはうれしいよ。

以下、ジュニア選手の感想。
この大会はジュニア勢の演技が光っていましたね。ただ、昨年の全日本選手権で入賞した選手がいないのは寂しい。佐藤未生選手や鈴木春奈選手がこの大会にいないことを考えると、本郷選手や宮原選手も来シーズンはどうなるか。女子選手の未来は本当に分からないですね。
それと、フジテレビは庄司選手のためを思うなら「リサ姫物語」をいい加減にやめなさい!
あと、ジュニアじゃないけれど、西野選手はいい加減に覚醒しなさい!(実は特別強化選手以外の選手の中では一番のお気に入り(笑))

2012/12/24 (月) 01:09:55 | URL | 神無月 #- [ 編集 ]

Re: 女子シングル感想

神無月様、こんばんは。

フム。。「女王の教室」調でありんすな(#^.^#)

3Aは…アレはマスコミにも罪があります。口を開けばバカの一つ覚えの3Aは?3Aは?
跳びたいのを堪えている者に対して、これは精神的拷問よ!プンスカプン(`Δ´)!
アナタ達、いい加減、目覚めなさい!と言っても、無駄ですけどね。

佐藤未生選手!彼女の生きの良い滑りっぷりが好き!

「リサ姫物語」は大悪評のようですね(^Д^)
マスコミは美人や可愛い女の子がいれば、何でも良いからねぇ。直ぐに食いつきやがるヽ(`Д´)ノ

ジュニアの子の演技を見ていると、ほとんどの子が無表情。。。お地蔵さん状態。ニコリともしない。
そんな中で、庄司選手や村上選手はジュニアの時代から笑顔があって良かったわ。

なるほど、西野選手を。
才能は十分なのに、彼女は体型変化がモロ直撃でしたね。
亀の歩みの如くであっても、進化して欲しいです。

ジャンプにしても、立派なルッツを持っているんだから、後半に入れてくれ。

2012/12/24 (月) 01:30:51 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

お言葉に甘えて

早速またお邪魔してしまいました(笑)

フジは女子アナといい、若くてかわいい子はなんでもアイドル扱いすればいいと思ってるふしがありますね…( ̄△ ̄)
最後の真央からの未来へのメッセージ!とか煽っといて次の日の番宣とかもう…。


真央ちゃんはFだめだめ日でしたねー(ノД`)
2A-3TとSは跳ばせてやるから今日はFは
だめだよ?とか誰かに言われてるのかしらっていうくらい^_^;

宮原さん、順調に育って欲しいですが、ジャンプの高さ的に身長が伸びると少し不安ですね。
本郷さんは結構期待してますが、少し猫背なのと、まだしょーがないですが雑さが気になるところです(^◇^;)

女子に関しては、あっこの台落ちは残念だけれど
ワールドにはでれるからまぁよしとして、男子…
さすがに四大陸とワールド同じメンバーにしてくるなんて思っちゃいなかったのでまだ少し立ち直れません(>_<)
こづのあの大好きなSPが今季見納め?!
あー四大陸は日本開催なんだし、あと3枠くらいよこせー!!!!(`Д´)
と、昨夜は自宅で荒れておりました(^^;)

2012/12/24 (月) 12:03:57 | URL | はなもも #- [ 編集 ]

昨夜、フィギュアを見たあとチャンネルを変えずフジテレビのままにしてたらミヤネと稔が出てきてなんかやってました。まーテキトーな内容でしたわ!
ミヤネが「佐藤コーチ、3A解禁お願いしますー」みたいに言ってて「お前は黙ってろ!」って感じでしたよ。隣にいた稔が3Aを煽ってたのがいけないんですけどね・・。

佐藤コーチの判断が正しいですよね。今の構成をしっかり滑りきってからじゃないと厳しいでしょ。
昨日は2A3tをしっかり決められたのに3フリップにミスが出てしまって残念でした。

浅田選手には焦らずレベルアップしていってほしいと思います。

2012/12/24 (月) 12:12:46 | URL | mina #- [ 編集 ]

こんにちは。

真央選手の白鳥の湖、昨日から何度もリピしています。
試合重ねるごとに成長しているし、何より所作の一つ一つが美しい。
JOの時には音楽と合っていない部分もありましたが、今回はショート、フリー共に音楽にぴったり合ってたし、最後のステップは圧巻だと思います。

でも、片割月さんの言う事も分かります。
感動と言う点では、NHK杯の鈴木選手や今回の村上選手の様な胸躍るようなものがありません。

私も3Aは暫らく入れない方が良いと思っていましたが、今回の演技と終わった後の表情を見て、飛んだ方が良いかもしれないと思ってきました。
3Aは良くも悪くも真央選手のモチベーションを高めるもの、もし失敗しても気持ちを切り替えて、他の要素をきちんとこなせるのだったら、痛手は最小限に抑えられるし、成功すればどんな白鳥が見れるかわくわくします。

練習でも飛べてなければ別ですが、成功率がそれなりあるのだったら、四大陸で入れてみて、その結果、世界選手権に入れるか考えても良いと思います。

村上選手は素晴らしかったです。
ピアソラの曲はもともと好きですが、村上選手の演技と合わさると、一層魅力的に感じました。
彼女は静かな曲より、こういう内からほとばしる様な曲想の方があっている様に思いました。

彼女や鈴木選手の様な踊れる選手は、気持ちが乗るとどんどん演技も乗ってきて、見ている私達も魅せられるのですが、それが逆になると、今回の鈴木選手のように気持ちと演技が空回りしてしまいます。
今回は残念でしたが、鈴木選手には四大陸や世界選手権で素晴らしいカワセミを魅せてほしいです。
でも正直、もう少し点数が出ても良かったと思います。

それに国内大会なのに全体の点数も普通よりやや高め、イタリアのコストナー選手やカナダのチャン選手のように、思いっきり高い点数出してもいいと思います…どうせ参考得点だし、勘違いする選手なんていないと思いますよ。

韓国がヨナ選手に何点出すのか…本当にトップの男子並みになるかもしれませんね。

どんどん長くなってしまうのでこの辺で…いつもまとまりの無いコメントで済みません。

2012/12/24 (月) 12:24:51 | URL | なみ #GUa5ypF. [ 編集 ]

フジテレビ

やっぱり褒めるのは早すぎた(笑)

男子に比べると高レベルの選手が少ないせいもあるのだろうけど、いつもの作りだったな~~。
・°°・(>_<)・°°・。

どうせああいう作りをするのなら、引退していく選手にスポットを当てて欲しいのだけどね。

若手は成長してきてからでも充分紹介できる。

視聴率が落ちてきているのがはっきりと分かる作り方だったな~~。

メディアがスターを作れるという勘違いはまだ続きそうだわ。(笑)

2012/12/24 (月) 13:00:14 | URL | barutantomozou #- [ 編集 ]

Re: お言葉に甘えて

はなもも様、こんにちは。

ドンドン「お言葉に甘えて」下さいなんし(#^.^#)

マスコミは美女やお姫様が三度の飯より好物だから諦めるしかないわね。
テレビの幹部はスケベ男共が牛耳っているしね。

真央選手も疲労があったかも。3Fも3Loも今季の他の大会と比べ少し低かったように見えました^^;
あの真央選手が出場選手30人中、鈴木選手に次いで2番目に高い年齢だなんて、ああ、光陰矢の如しか。。。

もしかすると、宮原選手は体型変化が襲う前にソチに間に合う可能性もありますね。

あ、はなもも様は小塚選手のファンでもありましたか^^
四大陸のこと、私もはなもも様と同意見でした。
最初はプンスカプン、していましたが、
少し冷静に考え直し、記事に追記をしました。
しかし、勝負の世界は実に厳しいですよね(´-`).。oO

>昨夜は自宅で荒れておりました(^^;)

オイオイ、もしかして、お皿の2~3枚が割れたりしませんでしたか(^<^)

2012/12/24 (月) 13:39:16 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

優勝回数

こんにちは。

> 真央選手には伊藤みどりさんの持つ、全日本優勝8回に並ぶか、出来れば超えて欲しい

伊藤みどりさんは、「8連覇」を含む9回、じゃなかったかな。まさにみどり無双(笑)。
なので、浅田真央選手には二桁10回を是非!
それもひとつの「通過点」として、ネ(鬼)。

> テレビで見た各選手の演技から受けた感動度合い(実際の出来映えとは必ずしも比例しない)
> 村上>宮原>本郷>真央、くらいかなあ。

面白そうなので、ワタクシも。

本郷>村上>宮原>真央

ですかね。
本郷選手についてはやはり、最終競技の最終滑走であれだけのパフォーマンスが出せたこと、片割月さんの推しメン(笑)だったので注目していたことも感動が増幅したことに繋がったのかもしれません♪

残りの選手についてはシーズン終盤の選手権大会での期待を含めてのところと、贔屓の選手に限って感動の閾値を高くしてしまう傾向になっちゃってるかな、と言う感じで(^-^;。

> まだまだ、この程度では感動で身を震わせることにはなりませぬ(^。^;)

ファンもそうですが、真央選手自身もそう感じているでしょうから、ネ♪

「まだまだこの程度では」これは鈴木明子選手も同様ですよね。

四大陸では世界選手権に繋がるようないい演技が沢山観られることを期待したいです!

2012/12/24 (月) 13:50:19 | URL | HIDEchan #OPbYgG.Q [ 編集 ]

Re: タイトルなし

mina様、こんにちは。

まったく同感です!

真央選手が3Aを跳びたい気持ちをじっと耐えているのに、
マスコミが煽るのは罪よね。
しかも、本人に向けて3Aは?と、これでもか、これでもか、と、やるからね。

必死に禁酒をしている人の目の前に酒とビールを置いて、

「飲んでますかあ!?」と意地悪するのと同じですよヽ(`Д´)ノ

誰かミヤネを止める人はいないかな?

佐藤コーチの深慮による、禁酒ならぬ「禁3A」中の真央選手ではありますが、

戦術的に四大陸では一度跳んでおく手はあるかも。。。

ん?ファンがマスコミと一緒になって煽ってはダメですね(^。^;)

2012/12/24 (月) 13:52:09 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし

なみ様、こんにちは。

>感動と言う点では、NHK杯の鈴木選手や今回の村上選手の様な胸躍るようなものがありません。

これなんですが、私も含め、ファンは「白鳥の湖」を何回もリピして見ていますので、
少々、欲が出て来ちゃうのかもしれませんね^^;

>四大陸で入れてみて、その結果、世界選手権に入れるか考えても良いと思います。

あ、これは他の方のコメントに書きましたように、同意見です。
そうですよね。四大陸は一度試すチャンスと思います。

鈴木選手と村上選手はタイプ的に似ている所がありますね。
鈴木選手の熟成された大人の情熱と、村上選手の活気に満ちた赤い情熱と。

プロトコルを見ると、成功したと思ったジャンプにも回転不足を取られていて、これが低かった原因ですね。

私は各国の国内選手権でやたらと銀河点を出す傾向は疑問に思っています。
ISUはそろそろ各国の連盟に歯止めをかけた方がいいんじゃないかしら。
どんどん、エスカレートして行きそうで。何かね。。。価格破壊ならぬ採点破壊になるかも^^;

ヨナさん、四大陸に来れば良いのに。
何のかんの言いながらも、見たい、と思っているフィギュアファンは多いと思いますよ。
アンチも含めて(^Д^)

2012/12/24 (月) 14:11:46 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: フジテレビ

バルタン様、こんにちは。

ガッハッハ。そうれ見たことか(^<^)

>メディアがスターを作れるという勘違いはまだ続きそうだわ

これは半分正しくて、半分は違うかも。

スポーツ選手は実力が無ければ、結果を出さなければ、いくらメディアが煽っても、スターにはなれないわね。

しかし、芸能人、そして政治家、いや、「芸能政治家スター」はメデイアで作られているわよ(^Д^)

2012/12/24 (月) 14:17:24 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: 優勝回数

HIDEchan様、こんばんは。

あ、9回でしたか。失礼^^;
これは大変だわ。

…本郷>村上>宮原>真央

な~~るほど!そう来ましたか^^

本郷選手、演技直前にコーチから「自分を信じて!」と励まされていましたね。
何か、あまりの緊張で泣き出しそうなほど弱々しい表情(可愛いわ)をしていたのが、
いざ、滑り出したら!!まるで別人!!

この落差が凄かったわ~~!!

>感動の閾値

上手い!なるほど、閾値という言葉はこういうふうに使うのね(´▽`)

真央選手は、ファンの夢(時には妄想)をアレコレと誘う要素が沢山あるスケーターですよね。

それもまた、人気の理由でしょう。

2012/12/24 (月) 14:29:55 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

真央と友加里

ジャンプにしか興味のないテレビ局は、これからはド派手な四回転ジャンプ合戦を繰り広げる男子シングルに大いに注目していただきたい。女子シングルについては注目して頂かなくて結構よ。というか是非そうしてもらいたい。うざいからこっちを見ないでくれ(笑)。

不評なフジテレビですが、「すぽると」の中野友加里さんの直撃インタビュー企画は良かった。
中野さんは山田門下生&佐藤門下生でトリプルアクセルジャンパー。真央選手とは共通点が多い。中野さんも現役時代にトリプルアクセルジャンパーとしての悲哀を十分に味わったことでしょう……。

ご存じかもしれませんが興味深い記事があったのでこちらに紹介したいと思います。

〔抜粋〕
ただ、今季ここまで温存してきているトリプルアクセルの解禁は見送る方向。同コーチは「僕らがいいと思っても、今は規定で着氷の角度が決まっている。映像でチェックされるし、明らかにいいと思えるまでにならないと」と、高いハードルを設定していることを明かした。
これまで「今季後半には入れていきたい」と話してきた真央。“宝刀”解禁には「(14年ソチ五輪も)トリプルアクセルなしで挑むことも考えないといけない」と話すコーチを納得させるジャンプを、日々の練習から見せていくしかない。

記事全文はこちら。
http://www.daily.co.jp/general/2012/12/22/0005618311.shtml

佐藤コーチはトリプルアクセルを入れずにオリンピックを闘うことも想定しているそうです。
中野さんはオリンピックシーズンにトリプルアクセルを捨てましたが、真央選手も同じ選択をしなければならない時がくる可能性もある……。
オリンピックでトリプルアクセルを跳ばない―真央ファンはその選択に耐えられるかな?
まあ、真央選手にとってはトリプルアクセルを入れるにしても外すにしても、まさに修羅の道でしょうな。どちらがいいのか私にも分からない。(ショートプログラム投入については否定的意見よ)。
ネットではあれこれ書き連ねていますが、私は地獄の底まで付き合う覚悟はできているぜ(笑)。

2012/12/24 (月) 16:17:09 | URL | 神無月 #- [ 編集 ]

不謹慎な親父ギャグ

片割月

HNが示すとおり、浅田真央選手は3Aをなくした片割の月。満月ではない。

神無月

日本スケート連盟の応援も無く、ファンの一部の言動は、他のファンから嫌われ、これまた応援でなく、挙句の果ては、過去の女王経験者が復活してくるし、新鋭はルールにあわせた戦略でトップの座を虎視眈々と狙ってくる。

まさに神の無い月。

天照大神を呼び戻すのに皆で踊ったが、満月を取り戻すにはどうすれば良いのだろう。

そうだ、神無月を神有月に変え、片割月を、満月にすれば良い(笑)

まずはファンのHNを希望のあるものに変えるべきじゃ。


Ω\ζ゜) 神の宣託は下った。(笑)

2012/12/24 (月) 16:53:46 | URL | barutantomozou #- [ 編集 ]

エキシビション早く観たいよー

>「リサ姫物語」は大悪評のようですね(^Д^)
>マスコミは美人や可愛い女の子がいれば、何でも良いからねぇ。直ぐに食いつきやがるヽ

そして、マスコミの垂らした餌に食いついたのが俺。
えーわー。庄司さん。正当派美人で。

俺のことを「おにいさま」と呼んでくれ。

・・・エキシビション観たいのに、かみさんがテレビを占有して「鶴塀の家族に乾杯」を観とる。「どうせ録画してんだから後で観れるでしょ」だとさ。ちくしょーめ。

2012/12/24 (月) 20:14:22 | URL | きれじろう #EBUSheBA [ 編集 ]

こんばんは。

>これではまだ3Aを入れるのはよした方が賢明でしょうね。3Aへの思い入れの強い真央選手を佐藤コーチがしっかりとコントロールしているので安心です。

まったくもって同感です。いつもながら、片割月さんの当を得た、または時宜を得た、そして的を射たコメントには感心いたします。(^o^)

NHK杯のあと、CBCのコメンテーターが「マオには、今期こそは3Aを完全に決めて、フル復活を期待していたのにがっかりした」という趣旨のことを言っていましたが、実情に疎い海外の方ならともかく、自国のマスコミやスケート関係者の無責任な「3A祭り」は、理解に苦しみます。それこそ「陰謀?」とすら思えてしまいますが(笑)。

3Aの配点が、他のトリプルやコンビと比べて著しく高く、これがなければ「ホンモノじゃない」的な風潮が主流となっているならいざ知らず。。。

2012/12/24 (月) 22:42:57 | URL | jit2 #BRxSFJLQ [ 編集 ]

Re: 真央と友加里

神無月様、こんばんは。

正確に言うと、テレビ局は「ジャンプ」と「美女・お姫様」にしか興味はありまっせん。ウム。

あ、この情報、初見です。ありがとうございます(=^0^=)

「僕らがいいと思っても、今は規定で着氷の角度が決まっている」

これは陰謀論者の格好のネタになりそうね。そのストーリーラインは言うも愚かなり。

>オリンピックでトリプルアクセルを跳ばない―真央ファンはその選択に耐えられるかな?

半分の真央ファンは耐えられない。これも「連盟の陰謀による3A潰し」のネタにして騒ぐでしょうね。

>まさに修羅の道

もっと言えば、冥府魔道です(-^〇^-)

佐藤老コーチ「我らはこれより冥府魔道に入る。真央、辛抱するのだぞ!」
真央「チャ~ン!」

>私は地獄の底まで付き合う覚悟はできているぜ(笑)

いや、きっとミューズの女神が真央と真央ファンをお助け下さるでしょう(^^♪

でもなあ、3Aが無いと、ヨナさん、カロリーナさんの後塵を拝する予感が(^。^;)

2012/12/24 (月) 23:32:42 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: 不謹慎な親父ギャグ

ナヌ?

片割月とは弓張月のこと。戦闘準備完了だぜ(`・ω・´)


神無月とは「かみなづき」と読みます。

「な」は「の」の意味の上代の格助詞です。

つまり、「かみなづき」とは、神の月、という意味なのよ(^Д^)

さらに、新穀で酒を醸す(かもす)月。つまり、「醸成(かもな)し月」の意味でもあります。

片割月と神無月こそ、希望と闘争心と神の御加護を象徴するものであるぞよ。

グハハハ(^0^)/、ワカッタカ!!

バルタン星人に、天罰は下った。

パコン!( - -)/☆(*_*)★\(^ ^ )ポカン!

2012/12/24 (月) 23:51:43 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: エキシビション早く観たいよー

きれじろう様、こんばんは。

>俺のことを「おにいさま」と呼んでくれ。

チョッ!

むしろ、「パパ」と呼んで欲しいのでは?(-^〇^-)

それにしても、庄司さん、ふっくらしちゃいましたね。羨ましいわ。

オット、高校生に嫉妬して、私としたことが、はしたない。おホホ(^O^)!

>「鶴塀の家族に乾杯」

あ、これ、何回か見たことあります。

わりあいと面白いですね。鶴瓶さんは人間味があって嫌いじゃないわ。

2012/12/25 (火) 00:14:32 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし

jit2様、こんばんは。

小塚選手、むしろ、この機会にカートさんの下で、もっと長期特訓を受けたらどうでしょうね?

あ、真央選手の3Aの件、同意を頂き、恐縮でありんす(´∀`*)

>自国のマスコミやスケート関係者の無責任な「3A祭り」

そうよね。まったく困った連中だぜい!!(`Δ´)ー!

今の「白鳥の湖」のプログラム&ジャンプ構成ですと、3Aの入れ所が無い!!?

他の3回転ジャンプと代替えでは、あまりプラスが無いんですよね。

ショートに入れればグっと基礎点が上がりますが、

リスクが大きいですよね。スっぽ抜け1Aやったら、そこで試合終了ですから。。。

困った~~/(-_-)\

2012/12/25 (火) 00:25:10 | URL | 片割月 #- [ 編集 ]

神の帰還を待つ

>3Aが無いと、ヨナさん、カロリーナさんの後塵を拝する
日韓対決を煽るマスコミに餌をばらまいてはいけません。
近年の真央選手の3Aは、すっぽ抜けるか回転不足判定が多かった。回りきって転倒というのはなかったですね(最後に認定されたのは2011年の四大陸選手権)。転倒しても回りきれるなら投入するメリットはあるけれど、回りきれない3AはURの上、GOEでマイナスされ、点数的にはメリットがない。
参考までに2012年四大陸選手権ショートプログラムのスコアをご覧ください。
http://www.isuresults.com/results/fc2012/fc2012_Ladies_SP_Scores.pdf

他者を意識して自滅するのは愚の骨頂。大技は入れれば良いというものではなく、実戦でどれだけ使えるレベルであるかが大事。
四大陸選手権では投入してくるかもしれませんが、基本的にはジャッジに文句を言わせないレベルに達するまで、佐藤コーチは3Aを完全には解禁しないでしょうね。
「アマノガー」「ジャッジガー」と言っている間はいつまでたってもファンは進歩できない。

神無月としては、神のお帰りを待つ気持ちでございます。神は3Aなのか、それとも別の神なのか?

2012/12/25 (火) 00:50:35 | URL | 神無月 #- [ 編集 ]

はい、真央ファンであり小塚ファンであり、羽生ファンです(^_^)v

お皿は割れませんでしたが、灰皿がひっくり返って灰がこたつ布団に降ってきましたよ…(ノД`)

2012/12/25 (火) 00:52:20 | URL | はなもも #- [ 編集 ]

神在月

というのも実際にあるでよ~~(笑)

神無月さんの方がスマートな返しであった。(笑)

語源は定説は無いみたいだしね。沖縄の行事がそれを暗示しているな~~。

諸星大二郎だったかな?この沖縄の行事を題材にした漫画を書いていたのは。

>旧暦10月にはどの土地でも行事や祭りを行わないため、神のいない月として「飽果十月」と呼ばれる<


浅田選手にとってのスケートの神は「伊藤みどり」なんだろうね。そのまま3Aが神の象徴なんだと思う。(と無理やりこじつける)

でも、あたいにとっては「安藤美姫」が天照大神だから、ヨナ選手やコストナー選手やワグナー選手や浅田選手が躍るのを見て「私も躍りたい」と天岩戸から出てくる事を望むな~~

(躍るを使ったのはジャンプがあるからだよ~~ん)

2012/12/25 (火) 01:45:02 | URL | barutantomozou #- [ 編集 ]

海外に伝えて下さい

徒然草子 さま
初めまして。 (*^_^*)
どうぞ「踏み絵」を踏んでからお話し下さい。↓

海外に伝えて下さい
子供たちに虚偽 (きょぎ) を広めないよう
http://midoriitos.blog133.fc2.com/blog-entry-62.html

虚偽に 「虚偽だ」「ねつ造を止めよう」 と言えない人は、
公開での言動を、ご遠慮下さい。(^_^)/ 

理由: 虚偽・ねつ造を助長しているので。
子供たちに虚偽を広めないよう、ご理解お願いします。

2012/12/25 (火) 08:26:35 | URL | 海外に伝えて #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

片割月

Author:片割月
和歌を愛し、音楽を愛し、花を愛し、フィギュアスケートが大好きで、歴史・社会・文学が大好きで、ジョン・レノン、八代亜紀、ちあきなおみが大好きで、クリント・イーストウッドと映画も好きで、皮肉とユーモアも好きな変わり者アラフォー熟女ですが、よろしくお願いします。
最近は体力をつける為に、休みの日はえっちらおっちらとミニハイキングに勤しんでいます。

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR