先程まで、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観ていました~
やっぱり、『序』より『破』の方が新しいエピソードも加わって面白い~
さらに、明日より公開の『Q』の冒頭映像にも釘付けでした
やっぱりアスカ帰って来てくれるのね~
そして、マリちゃんと合同作戦なんかやっちゃうのね~
1人で萌え&燃えてしまいました
いつ観に行けるかな~?
早く観に行きたいです
レディースデーを狙って行こうかなと考えています
では、粘土ゴトに行きます
本日は昨日ご紹介したパーツを進めたので、そのご紹介です
まずはフルーツパーツ達…。
オレンジ、バナナにニスを塗り、イチゴに着色をしました

オレンジ、バナナはニス塗っただけなので、昨日と変わり映えしないのですが…
でもオレンジはニスによってジューシーな雰囲気が出せたので、リアルに近付いた気がします
イチゴはタミヤカラーで着色しました。
クリアイエローとレッドで5度塗りくらいかな?
タミヤカラーは乾燥が早いので、重ね塗りに時間が掛からなくて助かりますね
後はヘタを付けなくちゃ
粘土にしようか、造花用の葉にしようか、考え中です。。。
そして、マカロンも加工しました
まず、小さいマカロンにはクリームを挟み、それに合わせてミニイチゴも着色しました
マカロンにはさらに王冠のチャームを…
写真ではイチゴの色味が強く出てしまっていますが、実物はもっと軽い色でパステルです
そしてマグネットマカロンにもクリームを挟みました
そしてアクリルストーンをちょんっと…
結局大小のマカロンとも、クリームには粘土を使いました。
小さいマカロンは普通のホイップ、そしてマグネットマカロンにはカスタード色のクリームを…。
微妙なんですが、カスタードクリーム分かりますか?
粘土クリームの硬さがちょっとだけゆるかったみたいで
絞った感触は良かったんですが、時間が経ったら角が弱くなってしまいました
でもカスタードだから、ちょっと柔らかい方がいいかな?
トリュフケースっていうのかな?
これだとちょっと箱が深くて、マカロンが埋もれて見えるので、下に緩衝材等を入れようと思います
※11/18追記…上記のマカロンマグネットに関してお知らせ致します。
このマカロンマグネットはすでにほぼ同じデザインで制作・販売している作家さんがおられます。
その為、はからずも私が酷似した作品を作製した事になってしまいました。
これを販売すると先に販売をしていた作家さんの著作権を傷付け、
多大なるご迷惑をお掛けし、また御不快な思いをさせてしまいますので、
このマグネットの販売は中止させて頂きます。
(ラブコレにも納品致しません。)
今回、該当作家様、そして作品が酷似している事をお知らせ下さった第三者様には
私の所業により大変ご迷惑をお掛け致しました。
また、制作意欲を削ぐような不快な思いをさせてしまった事と思います。
更に、このブログをご覧になって混乱した読者様、ならびに他の関係各位全ての方々に
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
この場を借りて、お詫び申し上げます。
大変、申し訳ございませんでした。
全ては私の無知・認識の甘さが引き起こした事象でございます。
今回のご指摘を真摯に受け止め、今後はこのような事の無い様に、
対応策をしっかりと取り、私にしか作れない個性のある作品を生み出して参りたいと思います。
初心に還った気持ちで作品作りに邁進致します。
わがままなお願いかも知れませんが、もし良ければこの不束者のこれからの活動を、
見守って下さると幸いです。
重ねてになりますが、この度は皆様にご迷惑をお掛けし、御不快な思いをさせてしまって、
誠に申し訳ございませんでした。
という感じで、本日は終わります~
最近、ただの紹介ブログみたいで工程等をご紹介出来ずにいますが、
いつもご覧下さっている方々、ありがとうございます
余裕が出来たら、また工程等も載せたいと思っていますので、気長に待って下さると幸いです。
とにかく、今はラブコレへの納品商品を頑張って制作します
それではまた
失礼します
↓ 委託販売で参加させて頂きます。 ↓
↓ 12月よりフリースペースで委託させて頂きます。 ↓
ランキング参加中です。
励みになりますので、良かったらポチお願いします。