ROMANROCK☆HONEYのフェイクスイーツBlog

フェイクスイーツ作りに関するブログです。
ロマンチックでちょっぴりロックで、ハニーのように甘い作品を目指して…。
たまに(?)プライベートな話題も出て来ます。


テーマ:
こんばんは

昨日は初のフリマ参加に、たくさんの応援コメントありがとうございました
皆さんのコメントのおかげで、フリマをとても楽しむ事が出来ました
早速ですが、レポートいきたいと思いまーす
本日は画像が多いので、ご了承下さいませ

まずは8:45頃、吉祥寺に到着。
そのまま会場の吉祥寺パルコに搬入して、設営開始です。

今回のディスプレイはこのようにしました ↓



 

今回、テーブルをレンタルしなかったので、持参の小さなテーブルで対応
段ボールを台代わりにしたりと、なんとか全作品を展示する事が出来ました

 

 中央のテーブルはこんな感じです。



お客様に選んで頂く加工金具の説明ボード。

 

ブログ内でも紹介した名刺はココに

他のブースの方々も着々と準備を進められています。

 

パルコの屋上に所狭しとたくさんのブースが配置されていました
ブースの数は90弱くらいです。
結構多い印象。。。
池袋サンシャイン広場の閑散とした雰囲気とは全然違います。笑

 



この時はまだ、青空が広がっていて、日差しがあれば丁度良い気温でした

そして、10時にイベント開始
お客様用エレベーターから、続々とお客様が入場されてきました。
『10時って朝早いし、午前中より午後からの客足が多いのかな?』と思っていたのですが、
10時のイベント開始早々に、どんどんお客様が会場にいらっしゃって、驚きました
そして、家族連れの多い事
お母さんと子供達というお客様が結構いらして、若い人達だけではないんだなぁと…。

ちなみに私の作品を購入して下さったお客様第一号の方々も家族連れで、
お母さんとお姉ちゃん(小4くらい?)と弟くん(小2くらい?)の3人連れでした
ドーナツチャームを購入して下さいました

そしてイベントが始まり、緊張気味だった気持ちも少し落ち着きだした頃…。
なんと、ブログで仲良くして下さってるスペードさんが遊びにいらして下さいました~
すらっとされて明るい方で、初対面なのに長くお話してしまいました
憧れの作家さんなので、お会い出来て本当に幸せでしたー

記念に写真を撮らせて頂きましたが、私の顔がアンパンマンなのでちっちゃく…。笑



左のパンパンなのがむぎまめで、右の細身の方がスペードさんです
私、痩せます。。。笑(別にソコはどうでもいいっつの笑)
スペードさん、初対面にも関わらず楽しくお話して下さって、本当にありがとうございました。
わざわざ来て頂けるなんて、感激でしたー
しかも、アリスマカロンをご購入下さって… (スペードさんのブログで紹介して下さってます )
重ねて、ありがとうございます

また、同じくブログ仲良くさせて頂いていて、今回フリマをご一緒する事になった
えにしださんのブースに遊びに行ったりもしました。
えにしださんも優しい方で、同世代なのにとても大人な雰囲気の方でした
作風とえにしださんご本人の雰囲気がリンクしていて、ステキ
今になって、『一緒に記念写真お願いしとくんだった~ 』と後悔…
えにしださん、次回(あるかな? )はお願いします
えにしださんもレーズンサンドクッキーをご購入下さり、誠にありがとうございます
 
その後お昼時に入り、ランチタイムでお客様が少なくなり始めました。
でもまた午後に入ったら、客足が伸びて来るかなーと思っていたら…



なんだか、怪しい雲行き…
この日の予報では東京は曇り晴れで、最高気温24℃と過ごしやすい陽気のはずでした。
(次雨が降るのは、週開けてからって言ってたし… )
なのに、どんどん曇っていく空…
お隣のブースの方と、『もしかして降るのかな…? 』なんて話していた矢先…。
悪い予感的中~
13時頃から、霧雨の様な細かい雨が風に乗って、ザーッと降り始めました
 
そこからは作品を守るのに必死
雨の予報ではなかった為、雨具はもちろん、作品を守るためのビニールなども持参していなかったのです
通り雨で止んでくれるかなと期待したものの、止む気配はなく…

他の出店者の皆さんが続々と撤収作業を始めます





そのうち本降りになり出しました…

 

もう、屋上の床はビショビショ…
これではお客様もいらして頂けないな… と判断して、私も無念の撤収をする事にしました。
本来だったらあと2時間は販売時間があり、もう少し売り上げも見込めたと思うのですが、不完全燃焼です。。。
他の出店者様も午後からのお客様に期待していたらしく、
あちこちから『今日は赤字ー』とか『ぎりぎりブース代だけの売上ですー』などの声が聞こえました。
私もブース代に毛が生えた位の売上になってしまいました。苦笑

ですが、売上以上に得たモノがたくさんあります
他の出店者様のディスプレイも勉強になりました。
また、まだまだスイーツデコ・フェイクスイーツの認知度は低く、
ハンドメイド界では布小物やビーズアクセサリーが主流という事も知りました。
(フェイクスイーツを扱っているブース様は私含め5個くらいだったんじゃないかな?)
これからもっともっと作品作りを頑張って、認知度を上げて、
スイーツデコ・フェイクスイーツの楽しさ・可愛さを伝えていける存在になりたいと思いました。

そして最後に、今回の戦利品

 

えにしださんよりマカロンマグネット、マカロンストラップ、シャルロットケーキマグネットを購入させて頂きました
さらにプレゼントで、ミニカレンダーを頂いてしまいました
コレ、ブログで拝見して、『なんて可愛いの 』と眺めていたので、本当に嬉しいです
えにしださん、ほんっとーにありがとうございます

奥に見えるスペード型のクッキーは、なんとスペードさんが名刺代わりに…と、
わざわざ持って来て下さったものです
スペードさんの作品を頂けるなんて、感激しちゃいました
スペードさんも、ありがとうございました~

長くなってしまいましたが、こんな感じでレポ終了です
無念の途中撤収で心残りもありますが、とても楽しかったです

しかし
フリマが終わったからと言って、気を抜いている場合ではありません
実は次回のイベントがもう決定しています。
まだ詳細はお話し出来ませんが、そのイベントに向けて新たに作品作りに励みます
次回はフリマ用のプチプラの商品ではなく、大物商品を制作予定です。
頑張ります

また、今回のフリマで残念ながらお嫁に行けなかった作品に関しては、tetoteさんで販売予定です
tetoteさん用に加工と価格を見直して出品しようと思っていますので、宜しくお願い致します。

長文になってしまいましたが、ご覧下さった方、ありがとうございました。

 オマケ



吉祥寺駅で展示されていた、巨大ニャンコのオブジェ
なんだか可愛くてパシャリ


ランキング参加中です。
励みになりますので、良かったらポチお願いします。

Amebaおすすめキーワード