ニコニコ動画で起きている「ヘンなこと」
MMD杯を控えているため ブログの更新を停止していましたが、
ちとトラブルに見舞われましたので、緊急更新。
ニコニコ動画に「歴史」というカテゴリタグがありまして、
先日投稿した70分の年表動画である
「よいこのウルトラマン年表【テレビゲームもあるよ!】」も
このカテゴリに登録していたのですが、ある日突然、
このロックしているタグが削除されてしまいました。
よくよく調べてみると、とある特定の人物が、「歴史」タグに対して
大量の削除依頼を行っているようです。
タグ検索していただければ分かるとおり、ニコ動のカテゴリタグ「歴史」は、
教科書で学ぶ歴史のためだけにあるのではありません。
アニメやゲーム、CMからOSまで、ありとあらゆる「歴史」を扱っています。
●ニコニコ動画 「歴史」タグ検索
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%AD%B4%E5%8F%B2?sort=v
●ニコニコ大百科「歴史」
歴史(ニコニコ動画カテゴリ)・・・ある事物・物事の現在までの変遷を扱った動画
http://dic.nicovideo.jp/id/9606
前述の拙作動画も、約58年間の歴史を振り返った大作であり、
資料収集に死ぬほど苦労して作り上げたものです。
削除依頼している人物(HOST:160.72.168.203.megaegg.ne.jp)の行動を
調べると、特にサブカルチャー分野の歴史動画に対し、敵意を燃やしているようです。
この人物は下記スレッドにて9回、数百の動画に対してタグ削除依頼を行っています。
●ニコニコ動画 タグ荒らし対応依頼スレッド 【part33】
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1214816104/
私の上記動画は、投稿以来 数多くの方から賞賛をいただき、
投稿日には歴史カテゴリにてランキング1位となりました。
しかし今回、タグ削除によって、その履歴もバッサリ消されてしまいました。
上記掲示板の管理者は その前後の事情を理解しておらず、
私の異議申し立てに対しても無視を決め込んでいます。
この判断は、ニコニコ動画の「歴史」タグ運用の現状から、大きく乖離しています。
本件については、「カテゴリタグの定義」という重大な問題です。
あやふやな定義では、数多くの投稿者に対して実害が発生します。
もしニコニコ動画が、現状の「歴史」タグ運用を大きく変更するのであれば、
ユーザーへの大掛かりな周知が不可欠だと考えます。