自民党の安倍晋三総裁は23日、ロシアとの関係強化を進めるため、首相就任後に森喜朗元首相を特使として同国に派遣する方針を固めた。森氏は来年1月か2月に訪ロし、プーチン大統領と会談、日ロ関係を重視する安倍氏の意向を伝える考えで、両政府間で日程調整する。
安倍氏は停滞が続く北方領土交渉に関し「領土問題を解決し、平和条約を結びたい」として、打開に意欲を示している。プーチン氏と個人的に親しい森氏を派遣することで、日ロ首脳会談への環境整備を進める狙いがある。
野田佳彦首相は今月ロシアを訪問することでいったん合意したが延期され、衆院選での民主党大敗で実現しないまま退陣する。安倍氏も森氏の派遣を通じ、自身の訪ロ時期を探る考えだ。(2012/12/23-23:39)
森元首相をロシアに派遣へ=安倍氏、関係強化図る
お勧め情報
政治・行政用語
12/1212:23早期警戒衛星
12/1211:19Jアラートとエムネット
12/1210:44ミサイル防衛
12/0620:21ネット選挙運動【選挙ミニ事典】
12/0515:04案分票【選挙ミニ事典】
12/0414:30期日前投票【選挙ミニ事典】
政治・行政
12/2411:59日本の右傾化に懸念=北朝鮮党機関紙
12/2410:44自民総裁動静(12月24日)
12/2410:18首相動静(12月24日)
12/2400:06自民総裁動静(12月23日)
12/2400:05首相動静(12月23日)
12/2400:03国交・太田氏、厚労・田村氏=拉致相には古屋氏−自民総裁
12/2323:39森元首相をロシアに派遣へ=安倍氏、関係強化図る
12/2321:30馬淵氏と会談した議員
12/2320:28馬淵、海江田氏が一騎打ちへ=25日に民主代表選
12/2317:58尖閣に安保適用「断固たる反対」=領土問題介入をけん制−中国
12/2317:13野田首相が引っ越し準備=公邸退去へ荷造り
12/2316:506年前も出足は好調=持続力が課題−安倍次期政権
12/2316:11新薬認可「遅れてる」=自身の体験引き合いに−安倍氏
12/2315:33日銀法改正を明言=2%目標、次回見送りなら−安倍自民総裁
12/2314:21参院選で「ねじれ解消」=自民62、民主17−衆院選得票で試算
12/2312:17福島第1原発事故を再検証=安倍総裁
12/2301:22消費税8%で軽減税率検討=「簡素な給付措置」に疑問−自民幹事長
12/2300:07自民総裁動静(12月22日)
12/2300:05首相動静(12月22日)
12/2300:00麻生氏、金融相も兼務=衆院議長は伊吹氏