過去の放送内容
世界の億万長者国別ベスト3
- 儲けのヒミツはパックン!?-ブラジル&インド編
- オッシャレ〜でがっちり!-ヨーロッパ編1
- きらびやかな億万長者達-アフリカ編
- 自力で稼いだビリオネア!編
- 要領の良さでビリオネア??-ヨーロッパ編2
- 女性のトラブルもトップ?!-ロシア編
デーブ・スペクターさん、パトリック・ハーランさん
きらびやかな億万長者達ーアフリカ編
きらびやかな億万長者は…南アフリカにも!
▼南アフリカ億万長者ベスト3
第1位 ニッキー・オッペンハイマー6,000億円/デビアス
第2位 ヨハン・ルパート5,160億円/リシュモン
第3位 ドナルド・ゴードン2,640億円/保険
南アフリカ第2位は…アフリカのブランド王、ヨハン・ルパート、資産5,160億円!
Cartie、dunhil、BAUME&MERCIERなどを傘下に持つ、世界第2位のブランドグループリシュモン社のオーナー!
そして南アフリカ第1位は…文字通り世界のダイヤモンド王、ニッキー・オッペンハイマー、資産6,000億円!
ご存知、“ダイヤモンドは永遠の輝き”、デビアスの会長。
全世界のダイヤモンド産出量の90%を占める、ダイヤモンド帝国の帝王!
最近は、フランスのモエヘネシー・ルイヴィトンのベルナールさんと組んで、宝飾品の小売りにも参入。
男性陣にやっかいな企業が、フランスと南アフリカに集中しています。
▼スタジオでゲストの方にお話を伺いました。
デーブさん:フランスのブランド品は、ほとんど日本が買っているんですよね。
パトリックさん:国のイメージに合っているのはフランス。フランスと言ったらブランド。南アフリカと言ったらダイヤ。ここまではいいんですが、スイスと言ったらセメントと答える人はいないでしょう。意外ですよね。
加藤さん:(スイスは)あと場所ですよね。真ん中にあって全部出せるから。
パトリックさん:セメントというのは山を崩してセメントにします。スイスは周りが山ばかりなので、セメント作りの原料に恵まれているということです。資源を生かしているんです。
進藤さん:国:地域別のビリオネア、資産10億ドル以上の方トップ10のデータがございます。
進藤さん:日本7位で、インドが4位になります。20年間ずっと日本がアジアの中で1番だったんですが、今年初めて抜かれました。
パトリックさん:インドはこれからなんです!インドのアンバニ兄弟は2人とも、この1年間で1兆円ぐらい自分の財産を増やしています。
世界の億万長者国別ベスト3!
続いてのお国は、ナイルの賜物エジプト!
一体どんな恩恵を預かる億万長者がいるのか…と思ったら!
3位から1位まで、サウィリスさん一家で独占状態!
▼エジプト億万長者ベスト3
第1位 ナグイブ・サウィリス1兆2,000億円/通信
第2位 オンシ・サウィリス6,000億円/建設
第3位 ナセフ・サウィリス4,680億円/建設
サウィリス一家、資産2兆2680億円!
建設・通信・観光事業など、幅広く手がけるオラスコムグループを一家で経営。
ナイルの賜物よろしく、創業者の父・オンシの賜物で、子供たちは億万長者に!