車・自動車SNSみんカラ

イイね!
2012年12月13日
シトロエンC6
フランスのメーカーのシトロエンでフラッグシップのC6という車があります。私は数年前ですがとあるインポートカーメインの知り合いの中古車屋でこの車と出会いました。この車の歴史は浅いですがインパクトは凄いです。数あるEセグメントのビックセダンの中でもズバ抜けて奇抜なスタイリング…。よく言えば個性的、悪く言えばド変態な車です(笑)私の素直な感想はタダで上げると言われても絶対に要らない(笑)というか所有するのが恥ずかしい、そんなレベルです。まず外観はロングノーズと来てふんづまりなリア(笑)フロントからの見た目は高級車の威厳もないニヤケ顔。最近のシトロエンの特徴とも言えるセンスのカケラも機能性もなさそうなグリル。サイドビューなんか見てもなんとも不格好である。リアウィンドウの潰れ具合もしかりどの角度から見てもこんなにダサい車はそうそう無いと言えますね。美しいなんて感じえる箇所が何一つ無いです。しかもあのハッチバック?トランクの使い辛さはなんなんでしょうか?(笑)かなりビックリしましたね。荷物の出し入れはかなりしにくいと思われます。とりあえず内装の質感は一言でチープ。760Liは雲の上としてC6はカローラ以下とも言えますね。むしろバブル期のカローラの方が遥かに上です。エアコンコントローラーのボタンの質感には爆笑しましたよ。各部の革の質感なんて合革かと言わんばかり。カーナビの部分の造りの悪さは50シーマ以来でした。とりあえず内装の質感は高級車?としては最低レベルですね。せめてトヨタやメルセデスみたいに高級風に見せる、そんな努力も一切ない、ある意味オリジナリティーを貫く事を感じ取る事は出来ます。そして数分でしたが試乗もしました。例の空飛ぶ絨毯と言われる乗り心地を。はい、単刀直入に言います。抜けたサスペンション(笑)コーナーの踏ん張りもなく食いつき感はゼロ(笑)クラウンやセルシオの初期のエアサスを彷彿させますね。シートの形状も私の体格には合わないのか柔らか過ぎて長距離は絶対に疲れると感じました。そして怒涛のエンジンのパワーの無さ(笑)スタートはターボ付き軽自動車以下です(笑)本当にV6が載っているのかと疑わしいエンジン(笑)最近ではBMWから技術供与されたりしてましたね。まあ静粛性に関しては並のレベルはありました。それでもクラウン以下です。みんカラでブレーキが弱いとか不満を漏らすC6ユーザーが居ましたが、あのエンジンパワーでブレーキが弱いってどれだけなんですか(笑)私が試乗した時は高速巡航はしてはいないんですけどね(笑)私は今まで何台もの車と触れ合って来ました。その中でもEセグメント以上のプレミアムセダンは特に気になるもの。このC6には色んな意味で覆させられましたね。高級車の概念をブチ壊したというか。車屋の知り合いに聞くとにかく色んな箇所が壊れるらしい(笑)ハイドロは勿論だが細かい故障が絶えないそうだ。と酷評ばかりでしたがこういう高級車?も無いと他の高級車が映えませんからね。こんなプレミアムカーが在っても私はいいと思いますよ。まあ所詮は下の下の四流メーカー。プジョーの下ですからね。ぶっ飛んだ個性でも売りにしといて世の中に居る数少ない変人をターゲットにして売らないとやってけないんでしょうね(笑)あとこんな固定概念をお持ちの方に一言。外車=高級車というなんともおバカな物差しで計る方々がいますがそれは間違いです。外車と聞いただけでおお!!と反応する方々が居ますがそれは間違いですよ。よく知りましょう。そうすれば解ります。そう、私から言わせればそもそもフランス車なんかに高級車なんてありませんよ。高級車と認めれる車が無いんです。プジョーは愚かシトロエンに乗っていると人達は何をもって乗られているんでしょうかね?(笑)フランス人の車造りは一言で言えば嘗めてますよ。やっぱり個性を求めるとでも?まさかあれで高級車だと胸を張られている方が居るならお門違い。そもそも車のレベルが低いんです。あれならまだヒュンダイの車のレベル的にまだマシだと言えるレベルでもあります(笑)いいとこ取りのヒュンダイですからね。そういう方々にはBMWに乗って欲しいですね。今までの車がなんだったんだ、となるはずですから(笑)まあ個々の考え方ってものはありますよね。ある意味完璧過ぎるよりは出来の悪い方が可愛いなんてのもありますから。シトロエン、応援しますよ。これからも万人受けじゃなく変人受けする奇抜な変態車をドンドン世の中に送り込んで下さい。宜しくお願いします。
ブログ一覧
Posted at 2012/12/13 10:35:27
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
この記事へのコメント
2012/12/13 10:46:27
この記事を見てて、馳BMWさんの痛さが良く分かります。
コメントへの返答
2012/12/13 19:31:29
それはありがとうございます。阿部ニールさんみたいに頭が良くないので。何年生きても私みたいに760Liがやっとです。貴方みたいにロールスでも買えるくらいの成功者になれるように努力します。
2012/12/13 12:21:51
わたしく

キリンレモンとリボンシトロンの区別がつきません!

そんな私の乗るスバルのプレヲは下町の高級車だと思っています^^
コメントへの返答
2012/12/13 20:20:14
そうですか、それはおめでたいですね。そうです、プレオは高級車ですよ。私にはあまりに手の届かない、手の出せない素晴らしい車です。
2012/12/13 12:41:24
シトロエンは、DSと、CX2400にちょい乗りしましたが、

信頼性は置いといて、乗り心地は、
古いハイドロは、良かったです。

制御がシンプルな方が
良さそうですね。

デザインは、個性的ですから、C6が、あの形になったのも、当然だと思いますが、
好き嫌いが、はっきり分かれると思います。

フランス車は、あまり触れ合う機会がないから、
詳しいことは、解りませんが、
旧車では、魅力的なクルマが、多々、存在してますよ。

ゴルディーニエンジン搭載のルノー各車など、
走りに特化したクルマは
良さそうなイメージがあります。

C6は、機会があれば、見たいと思います。
コメントへの返答
2012/12/13 20:25:45
赤シルビアさん、単刀直入にいいます。答えは一つでお願いします。シトロエンのC6は「好き」それとも「嫌い」どちらでしょうか?私は「嫌い」です。どちらかで答えて下さい。宜しくお願いします。ゴルディーニエンジンは私は知りませんでした。ルノーなども主要車種はモデルチェンジする度にある程度は試乗していますがどれも国産メーカー車にすら劣るイメージしかありませんが。
2012/12/13 21:29:48
馳BMWさん、
C6のデザインは、僕の好みではありません。

シトロエンで、好きなデザインは、BX、GS、CXで、
比較的ルーミーで簡潔なエクステリアのシトロエンが、好きです。

現代のシトロエンのデザインは、僕には、個性が強すぎます。

ハイドロや、内装のデザイン(質感ではない)は、受け入れられます。

コメントへの返答
2012/12/14 00:27:07
そうですか。では赤シルビアさんはシトロエンC6が「嫌い」、ということですね。現代も過去もシトロエンはいい意味でも悪い意味でも変態メーカーです。確かに90年代以前はまだありきたりの無難なデザインでしたね。まあ技術力の進歩に関しては各メーカーからオコボレを貰いなんとか繋げてきたようなもの。やっとで近年シトロエンという名を確立した現在は不細工変態デザインを全面に押し出したこのスタイリングです。確かにここまでしてしまえば嫌でもシトロエンを覚えちゃえますからね。ハイドロなんて初めて体感した時酔いましたから(笑)あれのどこが乗り心地が良いのか(笑)シトロエンオーナーは自慢げに語りますがあんなのが受け入れられる神経を疑いますね。正に変態車を愛する変態ということでしょう。
2012/12/14 00:45:01
消えてなくなれ
コメントへの返答
2012/12/14 01:01:38
はじめまして。コメントする時はご自身の意志を明確にお伝えくださいね。やっている事が幼稚ですよ?流石は日産の自称高級車セドリックのオーナーさんですね。車両だけでオーナーさんの程度の低さが手に取るように解りますよ(笑)
2012/12/14 13:01:14
はじめましてこんにちは
足跡から来ました
ブログ、コメント等勝手ながら全て読まさせていただきました。どの方も愛車を愛されているのが良くわかります。
その上で貴殿の揺るぎないBMW 愛感服いたしました。
C6 への酷評とても残念ではありますが、貴殿が仰るならそうなんでしょうね。
従兄弟が貴殿と同じ車に乗っているので、今度試乗させてもらいます。
V12楽しみです
コメントへの返答
2012/12/14 13:19:42
はじめまして、こんにちは。全て読んで頂き誠にありがとうございます。あくまで私の見解でしてシトロエンC6に乗られている方が全てそうだとは言って居ません。私流の揶揄で言い方が乱暴ですがお気になさらないでくださいね。私は心からBMWを愛していますよ。BMWには5台しか乗り継いで居ません。そこを叩かれて中傷された時もあります。5台で何が解る?みたいな事も言われました。が貴方も触れれば解ります。BMWの本質を。申し訳ありませんがBMWの760LiとC6、雲泥の差があります。触れて乗って感じて下さい。なにもかもが次元が違いますから。お乗りになった結果、是非お伝えください。宜しくお願いします。
プロフィール
BMW760Li乗りの馳BMWです。よろしくお願いします。辛口コメントも多いですが、私が感じた事を素直に書いていこうと思います。あと名前の由来をよくメッセージに...
みんカラショッピング
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
ユーザー内検索
<< 2012/12 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
お友達
BMW乗りの方ならどなたでも!アンチBMWなどの方はご遠慮します。自分のことしか言わない人、他人の意見を聞かない人も遠慮します。
6 人のお友達がいます
mimichanmimichan * プロテックオートプロテックオートみんカラ公認
目指せ!良きパパ。目指せ!良きパパ。 ドゥカティで草レース出場を目指す若造ドゥカティで草レース出場を目指す若造
綾@おー・えっち・ぶいっ!綾@おー・えっち・ぶいっ! AL13AL13
ファン
125 人のファンがいます
愛車一覧
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
これぞBMWのフラッグシップ。最強のツーリングセダンです。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスと乗り比べたが居住性のあるαへ。意外に出来はいい。
マツダ デミオ マツダ デミオ
GDフィットから乗り換え。私と出会った時はアンフィニRXー7と根っからの走り好きだ。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初心者で通学に使う為買って上げた車。ぶつけてもいいように格安の新車にさせた。
過去のブログ
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.