ゲーム廃人の開拓地

アクセスカウンタ

help RSS 【ネタバレ注意】elona+でラスボスを攻略してみた #elona

<<   作成日時 : 2012/09/17 12:51   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

厳密に言うと第一部のラスボス……ですw
本家のelonaとほぼ同じだとは思いますが。

そういうわけで、

* 注意 *

本記事はネタバレが満載です

















◆セピィ的ラスボス攻略法

1つ前の記事でゲームの紹介とかしておきながら、
いきなりラスボスの攻略法を記載するとか空気読めてない感がたっぷりですが
そこはご愛嬌w

さて攻略法と一口で言っても、
はっきり言ってプレイスタイル次第でめちゃくちゃあると思います。

サイトや動画をググってみた感じで
仲間を使う方法や、正攻法や、MP切れまで頑張って戦う方法、
ちょっと反則気味なものまでありますw

今回セピィは魔法使いキャラとして育ててきたので、
あくまで魔法使いらしい(?)攻略にこだわってみました。
なお、私のキャラの方法であって万人に有効ではないです。ジュアの祝福とか使うしw
あしからず。




【持ってきたアイテム】
加速の杖×5本程度
癒しの手の杖×5本程度
沈黙の杖×3本程度
魔力の杖×1本

【装備品やフィートなど】
ゼームは混沌属性のボールを撃ってきますので混沌耐性が必要です。
できれば魔法耐性もあれば良かったでしょう。
通常攻撃もしてくるのでPVDVも当然硬いほうがいい。
さらに基本的な状態異常の耐性も無いと厳しいと思われます。

↓セピィの装備







【攻略の流れ】

あらかじめ祝福された肉体回復と祝福された精神回復を使っておく

加速の杖で自分を加速

壁を作りタイマン場をつくりあげる

自分にバフしまくる

魔法の矢で相手の体力を削る(一発100ダメージ程度)
やばくなったら癒しの手の杖を使う

7割くらい削ったところで、いったん癒しの手や魔力の杖を使い自分の体力やMPを回復させる。

ゼームはピンチになると回復魔法でHPを半分くらいまで回復させます。
その辺をどうするかがポイントですが・・・

沈黙の杖連打!

うまく相手が沈黙するが、沈黙しているのは2〜3ターン。
この間になんとかしなくてはならない!




技能→マナの解放!で700ダメージほど与える。
が、これでも倒せない!

ジュアの祝福で体力回復! 相手はまだ沈黙している! チャンス!!

技能→マナの解放! とどめ!!




ということで、瀕死になりつつも晴れて攻略完了です^^


ようやくクリアしたあああああ



と思いきや・・・

なんやかんやのエピローグがあったあと



  第一部 完


へ?


  第二部が始まるwww


ジャーナルが更新されました。

つわあああああああああああああああwwwww

ポートカプールに降り立った主人公。
新たな冒険の幕開けだ!!!


まだまだ先は長いようです。

テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文
【ネタバレ注意】elona+でラスボスを攻略してみた #elona ゲーム廃人の開拓地/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]