日時 | イベント | 費用 |
7月3日 (日曜日) | 予備講習・狩猟免許試験申し込み 猟友会事務局訪問(テキスト、例題集受け取り) | 10,700円 (7,400円) |
7月17日 (日曜日) | 狩猟免許試験予備講習 | 受講料のみだと5,500円(支払い済み) (猟友会会員は3,500円) |
7月28日 (金曜日) | 罠猟・網猟狩猟免許試験受験(一日有給休暇取得) 1週間後にネットにて合格発表。(もしくは受験場所に貼り出し) | 受験料のみだと5,200円(支払い済み) (すでに狩猟免許を持っている場合は 3,900円) |
8月20日 (土曜日) | 猟友会入会手続き、狩猟税納付、狩猟者登録申請、 ハンター保険加入手続き 猟友会事務局訪問 | 狩猟税8,200円、手数料1,800円 猟友会会費9,000円 ハンター保険約5,000円 (私の場合、銃猟2県など諸々合わせて 70,000円) |
費用に関しては、私の場合すでに猟友会の会員であり第1種銃猟免許を所持しているため、初めて狩猟免許試験を受験されて狩猟者登録をする場合とはかなり異なります。
(私が払った費用は下段括弧書きの中)
罠猟のみだと、約35,000円ほどの費用で狩猟ができますね。
これにはもちろん使用する罠や道具の費用は入っていないので、猟期に使用する道具の費用が必要になってきますが…。
早くこんな獲物が獲れたらいいなぁ~!
と、思いながら実は何も準備をしていません(笑)。
銃猟の狩猟免許を取った時は、来たるべき猟期に備えて「あれもしなきゃ!これもしなきゃ!」と道具を揃えたり射撃練習に行ったりしていましたが、罠猟も本格的にやり始めるには時間が足りませんね。
括り罠猟で使うワイヤーなどは金属臭を消すために時間をかけての処理が必要ですし、イノシシ用の箱罠を買って設置するような余裕も今はありません。
ハンターになって2年、全速力で駆け回ってきましたが「あれもこれも!」というのはちょっと無理がありそうです(笑)。
とりあえず罠猟の狩猟者登録を行ないましたが、今年は勉強の一年だな…。
かなり高価な罠猟の登録になりそうだけど、「足を一歩前に踏み出した」ということで、それもまた良い経験になるでしょう。
(と早くも泣き言を言うヘナチョコハンター。笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
| ホーム |