縁側 > その他 > 桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

Check out my ENGAWA
when you get a chance...

  • 桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の掲示板
  • 桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の投稿画像
桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の掲示板に
桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


このスレは、今までの人生で自身が出会った感動のオススメを紹介していただきたく思いまする。いわゆる「てっぱん」であーる。
ジャンルは問わず、音楽や映画やドラマや料理や家電など、実際に体験したオススメや自慢したいことを、紹介してくだされ。

※ルールは、できれば1レスに1つ紹介(画像やリンク先があれば、なおOK)で
出会った経緯とかオススメ理由を紹介してくださると参考になりまする。それと連投可、交流可でござるよ。(・∀・)/

2012/12/18 21:52  [1184-715]   

もうすぐクリスマスつーことなので ベタではあるが今回はカップルに、ぜひオススメしたい映画作品を紹介するのであーる。

「市川 拓司」という小説家をご存じであろうか・・・この邦画は2006年公開された『ただ、君を愛してる』でござるよ。 
「玉木宏」「宮崎あおい」主演 http://www.youtube.com/watch?v=mf7TeiGnC
tE

2003年公開の『恋愛寫眞 Collage of our Life』と言う「松田龍平」「広末涼子」主演で同じ映画があるがそれのほぼリメイク版ぞよ。
ちなみにこの映画で使われてるカメラは誠人が「Canon F-1」、静流は「Canon AE-1」でござる。

ムネ男ちゃんはこの恋愛映画を何回観ても泣いてしまうのであーる。 「鼻セレブ」のティシュ持参でお試しあれ  (。・_・。)ノ

2012/12/19 00:04  [1184-720]   

市川拓司っていったら、「いま、会いにゆきます」の原作者だよね?
それなら面白いかも知れません。

しかしムネ男ちゃんが映画見て涙するとは…
ちょっと想像できません(^^ゞ

私が感動したのは…また今度にします。
もしかして私はあまり感動しない人間なのかも?(ノ_・。)

2012/12/19 08:49  [1184-721]   

そうでござるよ。「いま、会いにゆきます」で有名になった小説家であーる。
なんでもいいのでこのスレで、マニアックな「てっぱん」を募集するでござるよ。

絵里ちゃんの鼻水は、てんこ盛りに出るくせに嬉しい時とか哀しい時とかは涙はでないのかのう・・・・
もしかして鼻水が10なら涙は0の割合なのかのう・・・なら鼻水だけが出たら感動してると認識すればいいでござるな。

たしか「涙そうそう」という歌があったが、絵里ちゃんの場合は「鼻水そうそう」でござるな・・・

そんなに鼻ばかり触ってたら、そのうち鼻がポロッと取れるかもしれないでござるよ。・・・取れたらええのに(笑)

2012/12/19 19:56  [1184-722]   

鼻がポロッと取れたら、どうやって鼻かんだらいいの?…(ノ_・。)

そういえば感動というか感動じゃないというか、この曲!
これが発売された頃の私はちょうど失恋していて、「この歌詞はもしかして私のこと?」と
あまりに自分の状況と似通ってて感動した記憶が…感動というのかどうか微妙だけど_| ̄|○

http://www.youtube.com/watch?v=YLBP_NHK3
Mo

2012/12/19 21:23  [1184-728]   

> 鼻がポロッと取れたら、どうやって鼻かんだらいいの?…(ノ_・。)

鼻が落ちるって、梅毒を連想させるじゃないですか〜。Orz

映画、あまり見ないけど、飛行機の中でチラ見した映画が気になって、あとでDVD借りたのが、The Lake House(イルマーレ)↓。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E
3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC_
(2006
%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

時間を隔てて、手紙を取り交わすって、何かネットも似ているような。。。

2012/12/19 21:49  [1184-729]   

時間を隔ててといえば「オーロラの彼方へ」も良かったです多分。

アマチュア無線機を使い、時間を超えて殉職した父親を救う息子のお話…。
せっかく殉職を回避したのに、肺がんで亡くなってしまった父親に今度は「タバコをやめろ」とアドバイスして
ラストはハッピーエンドだったような(^^ゞ

2012/12/19 22:06  [1184-730]   

絵里ちゃんの モー娘。の曲はムネ男ちゃんも手紙の歌詞の部分で泣いてしまうのであーる。(ノ_・。)

キツタヌ氏の紹介する「イルマーレ」って たしか韓流映画「時を越えた愛」のリメイク版であーる。
ムネ男ちゃんは「時を越えた愛」のほうが全然よかったが、しかしラストが残念だった記憶が・・・

よかったら 韓国版のほうも観てくだされ・・・ 鼻が取れない程度に「鼻セレブ」持参で号泣してくだされ。

http://www.youtube.com/watch?feature=pla
yer_embedded&v=7eA4ga1JJEw

2012/12/19 22:42  [1184-732]   

ムネ男ちゃんは歌の歌詞でも泣いちゃうんですか?
もしかして涙腺が弱くなったお年寄りですか?(* ̄m ̄)

それはそうと、自分の状況に酷似した歌詞があったりすると
わざとその歌を繰り返し聴いて、我が身の不幸を再認識したりしませんか?
「二度とそんな顔なんて見たくない〜♪」と聴きながら失恋の悲しみを堪能したものです…(>_<)

みんな絶対やってますよね。

2012/12/20 08:24  [1184-735]   

そうでごじゃる。 ワシはおじいちゃんでごじゃるよ。

失恋した真っ最中は、誰にも会いたくないでござるな・・・
そんな時に、友達が慰めに来て励ましてくれるが逆効果でござるよ。
部屋を暗くして失恋の曲を聞きながら布団の中で思い切り泣くのが一番であーる。
明るく振る舞うよりもどん底まで落ちたら後は這い上がるだけだから・・・後は時間が解決してくれるのを待つのであーる。

2012/12/20 09:22  [1184-737]   

絵里ちゃんもこの「オーロラの彼方」へ映画観たでござるか(笑) 
最初はフューマン系なのにいつの間にか刑事アクション系になる映画ぞよ。

絵里ちゃんの説明だと単なる無線オタクの禁煙ストーリーに思えるぞよ・・・(笑)

この映画は前半と後半の展開が想定外で単純に面白いストーリーでござるな。 
過去を変えたおかげで父親は助かったが今度はナイチンゲールの母親が・・・
タイム・パラドックスを使っておるがあまりにも歴史を変えすぎてなんでもアリでござるな・・・
ラストは無理がありすぎて?な部分もあったでござるがハッピーエンドでよかったのであーる。

ちなみにオーロラとは・・・オーラのないローラのことであーる。 オッケー? (・∀・)/

2012/12/20 09:30  [1184-738]   

ムネ男ちゃんの「てっぱん」 Tokyo Incidents 2003年7月18日-2012年2月29日 http://vimeo.com/25025723

2012/12/20 23:55  [1184-741]   

ムネ男ちゃんの「てっぱん」 bjork - violently happy http://www.youtu
be.com/watch?v=cotPZKTDLJA

2012/12/21 00:05  [1184-742]   

ムネ男ちゃんの「てっぱん」 Garbage - Push It http://www.youtub
e.com/watch?v=VCI3J3Tk7B0

2012/12/21 00:08  [1184-743]   



テーマは「あ そうだ、どや写真を貼ろう!!」であーる  (。・_・。)ノ

前スレ同様、簡単ルール説明でござるよ♪ ご要望に応じ、今回から写真投稿枚数は自由でござりまする。

・ 1レスに写真(不快な写真・無断掲載引用はNG)
・ コメントは3行ルール(3行以内ならコメント交流は自由)
・ 連続投稿は自由
・ 写真投稿枚数は自由 

※こちらは、3行ルール指定の為、長文好きな方には非常に窮屈なスレッドですのでご注意を・・・
そしてスマホ及びタブレットでの閲覧の際、3行に表記されない場合がありますのでご理解のほどを m(__)m

2012/12/17 20:15  [1184-701]   


新スレおめでとさんでございまする。
ところで前スレのアッコさんの写真は、露光間ズームみたいので撮ったの??
花とかでああやって撮ってもイマイチだけど、あのアッコさんの表情と合ってるよね(≧∇≦)

2012/12/17 22:34  [1184-703]   

絵里ちゃんありがとさん(笑) ルールが変更になったので、よろしくでござるよ。
紅葉も一部だけ色を変えると面白いでござるな。露光間セクシィビームは一度も使ったことないでござるよ。
ムネ男ちゃんはレンズが少数なので、加工ソフトに頼るしかないのであーる。露光間セクシィビーム伝授してくだされ。 (・∀・)/

2012/12/17 23:20  [1184-708]   


加工であんな事が出来ちゃうのですね…。
前に曼珠沙華の花で露光間セクシービームに挑戦した事があって失敗しましたが、
何も曼珠沙華の群生地でリングをグリグリする必要は無かったというワケだ…_| ̄|○

2012/12/18 21:39  [1184-714]   

絵里ちゃんはエロいでござるな・・・(笑) ムネ男ちゃんにも露光間セクスィビームをおせーて・・・
そうでござるよ フォトショがあれば あんなことや こんなことや そんなことや いろんなことができるでござるよ (*´艸`*)

2012/12/18 22:25  [1184-716]   

う〜ん・・・たくさん在庫写真はあるのに、個人情報を特定されそうなのが非常に多いのでアップできないでござるよ。
スナップ写真は楽しいので辞められないが、なかなか公の場に出せないのが致命的であーる・・・

2012/12/19 23:14  [1184-733]   


在庫写真はたくさんあるけど、なかなかアップに耐えられるものが少なくて…(>_<)
しかもこれからどんどん寒くなると、外に行くのが億劫になって写真も撮りにくいよ…。
やっぱ気合い入れて5千円出して、例の街に行きますかね(*^m^*)

2012/12/19 23:39  [1184-734]   

絵里ちゃん その例の街つーのは、ほんとに5千円が必要なのかのう・・・ボッタクリ価格ぞよ(笑)
ムネ男ちゃんにはもしかして都市伝説じゃないのか?つー直感力が働いたのであーる。

2012/12/20 21:30  [1184-740]   

I don't care what'll happen tonight.
Let me do you...
Oh... Come wildly with getting wet.

2012/12/23 10:55  [1184-744]   



このスレは、連投レスOKのどこにでもある超簡単な連想ゲームでござるよ。
ルールは単に相手の連想した言葉を見てリレー方式でレスを続けていくだけなのであーる。
それでは、お暇な方はごゆるりと・・・ (笑) 

「縁側」と言ったら・・・ 「お茶」  

「お茶」と言ったら・・・・

2012/12/3 21:31  [1184-419]   

新しいスレですね?連想ゲームですか…

「お茶」と言ったら・・・・「緑」?

「緑」と言ったら・・・・

2012/12/3 21:36  [1184-421]   

そうでござるよ(笑)

「緑」と言ったら・・・・「クロネコヤマト」

「クロネコヤマト」と言ったら・・・・

2012/12/3 22:31  [1184-427]   

クロネコと言えば・・・佐川急便♪





2012/12/3 23:44  [1184-433]   

ありがとさん・・・(笑)

「佐川急便」と言ったら・・・・「シマシマのシャツ」

「シマシマのシャツ」と言ったら・・・・

2012/12/4 09:29  [1184-437]   

「シマシマのシャツ」と言ったら・・・・「ウサビッチ」

「ウサビッチ」と言ったら・・・・

2012/12/4 21:08  [1184-441]   

「ウサビッチ」と言ったら・・・・「アニメ」

「アニメ」と言ったら・・・・

2012/12/4 21:11  [1184-442]   

「アニメ」と言ったら・・・・セーラームーン!

なにげに美奈子ちゃんが好きでした(^^ゞ

2012/12/4 21:29  [1184-443]   

「セーラームーン!」と言ったら・・・・「デジカメ買い過ぎ氏」

「デジカメ買い過ぎ氏」と言ったら・・・・

2012/12/4 22:04  [1184-450]   

「デジカメ買い過ぎ氏」と言ったら・・・・おやじギャグ…

これしか思い浮かびません_| ̄|○

2012/12/4 22:26  [1184-453]   

「おやじギャグ」と言ったら・・・・「デジカメ買い過ぎ氏」

「デジカメ買い過ぎ氏」と言ったら・・・・

2012/12/5 01:06  [1184-461]   

「デジカメ買い過ぎ氏」と言ったら・・・・おやじギャグ…。

これじゃ進まないよね_| ̄|○

2012/12/5 09:12  [1184-462]   

無限ループ状態回避でござる(笑)

「おやじギャグ」と言ったら・・・・「世界共通?」

「世界共通?」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:01  [1184-469]   

「世界共通?」と言ったら・・・・「サンタクロース」

「サンタクロース」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:51  [1184-471]   

「サンタクロース」と言ったら・・・・「白いヒゲ」

「白いヒゲ」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:53  [1184-472]   

「白いヒゲ」と言ったら・・・・「カーネル・サンダース」

「カーネル・サンダース」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:54  [1184-473]   

「カーネル・サンダース」と言ったら・・・・「カンニング竹山」

「カンニング竹山」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:56  [1184-474]   

「カンニング竹山」と言ったら・・・・「キレる」

「キレる」と言ったら・・・・

2012/12/5 20:59  [1184-475]   

「キレる」と言ったら・・・・「縁」

「縁」と言ったら・・・・

2012/12/5 21:04  [1184-476]   

「縁」と言ったら・・・・「縁側」

振り出しに戻ったでござるよ(笑)

2012/12/5 21:07  [1184-477]   

「縁側」といったら・・・・「40代」

勝手なイメージですが、ここは40代男性がたくさんいるような気がします…

2012/12/5 22:16  [1184-483]   

勝手なイメージですが、

「40代」と言ったら・・・・「絵里ちゃん?」

そろそろ絵里ちゃんがブチキレるでござるよ・・・怖い・・・

2012/12/5 22:31  [1184-486]   

ちょっと!!なんで私が40代なのよ!!ガセネタばらまくのやめてよね!(--メ)ムカッ

「絵里ちゃん」といえば…「貧乏」…_| ̄|○

2012/12/5 22:45  [1184-487]   

やはり絵里ちゃんがブチキレる確率は、100%でござるな・・・ m(__)m

「貧乏」と言ったら・・・・「節約」

2012/12/5 23:18  [1184-495]   

「節約」と言ったら・・・・「主婦」

「主婦」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:44  [1184-497]   

「主婦」と言ったら・・・・「お弁当」

「お弁当」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:45  [1184-498]   

「お弁当」と言ったら・・・・「美味しい」

「美味しい」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:46  [1184-499]   

「美味しい」と言ったら・・・・「お酒」

「お酒」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:48  [1184-500]   

「お酒」と言ったら・・・・「成人式」

「成人式」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:49  [1184-501]   

「成人式」と言ったら・・・・「二十歳」

「二十歳」と言ったら・・・・

2012/12/5 23:50  [1184-502]   

「二十歳」と言ったら・・・・「絵里ちゃん♪」

絵里ちゃん これでどう? (^ー^)ノ

2012/12/5 23:55  [1184-503]   

まだまだご機嫌よろしくないでござるな・・・

「絵里ちゃん♪」と言ったら・・・・「セクスィ」

2012/12/6 20:21  [1184-507]   

「セクスィ」と言ったら・・・・「バックビュー」

「バックビュー」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:23  [1184-508]   

「バックビュー」と言ったら・・・・「愛犬ポメラマン」

「愛犬ポメラマン」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:24  [1184-509]   

「愛犬ポメラマン」と言ったら・・・・「愛くるしい」

「愛くるしい」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:25  [1184-510]   

「愛くるしい」と言ったら・・・・「ゆるキャラ」

「ゆるキャラ」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:26  [1184-511]   

「ゆるキャラ」と言ったら・・・・「癒し系」

「癒し系」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:27  [1184-512]   

「癒し系」と言ったら・・・・「しろたん」

「しろたん」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:46  [1184-514]   

「しろたん」と言ったら・・・・「抱き枕」

「抱き枕」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:46  [1184-515]   

「抱き枕」と言ったら・・・・「落ち着く」

「落ち着く」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:48  [1184-516]   

「落ち着く」と言ったら・・・・「自然」

「自然」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:50  [1184-517]   

「自然」と言ったら・・・・「宇宙の果て」

「宇宙の果て」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:53  [1184-518]   

「宇宙の果て」と言ったら・・・・「不思議」

「不思議」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:54  [1184-519]   

「不思議」と言ったら・・・・「BOXティシュの仕組み」

「BOXティシュの仕組み」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:56  [1184-520]   

「BOXティシュの仕組み」と言ったら・・・・「未来への架け橋」

「未来への架け橋」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:58  [1184-521]   

「未来への架け橋」と言ったら・・・・「ドリーム」

「ドリーム」と言ったら・・・・

2012/12/6 20:59  [1184-522]   

「ドリーム」と言ったら・・・・「宝くじの1等当選」

「宝くじの1等当選」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:00  [1184-523]   

「宝くじの1等当選」と言ったら・・・・「驚異的な確率」

「驚異的な確率」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:01  [1184-524]   

「驚異的な確率」と言ったら・・・・「ムネ男ちゃんの大統領当選」

「ムネ男ちゃんの大統領当選」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:06  [1184-525]   

「ムネ男ちゃんの大統領当選」と言ったら・・・・「絶対無理だ」

「絶対無理だ」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:07  [1184-526]   

「絶対無理だ」と言ったら・・・・「鳥人間コンテスト出場」

「鳥人間コンテスト出場」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:12  [1184-527]   

「鳥人間コンテスト出場」と言ったら・・・・「意味がわからない」

「意味がわからない」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:15  [1184-528]   

「意味がわからない」と言ったら・・・・「さっきの連想」

「さっきの連想」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:16  [1184-529]   

「さっきの連想」と言ったら・・・・「ムネ男ちゃんが壊れかけている」

「ムネ男ちゃんが壊れかけている」と言ったら・・・・

2012/12/6 21:18  [1184-530]   

「ムネ男ちゃんが壊れかけている」と言ったら・・・・「誰か止めてほしい」

ちょっと休憩でござる m(__)m

2012/12/6 21:23  [1184-531]   

「誰か止めてほしい」といったら…「散財」

どうしようかな…止めた方がいいのかな…と思いつつ静観してました(*^m^*)

2012/12/6 21:28  [1184-532]   

絵里ちゃんは機嫌なおったでござるか?

「散財」と言ったら・・・・「炭酸入りのコーヒー」

2012/12/8 22:22  [1184-557]   

「炭酸入りのコーヒー」と言ったら・・・・「不味い」

「不味い」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:24  [1184-558]   

「不味い」と言ったら・・・・「青汁」

「青汁」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:26  [1184-559]   

「青汁」と言ったら・・・・「健康」

「健康」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:27  [1184-560]   

「健康」と言ったら・・・・「規則正しい生活」

「規則正しい生活」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:28  [1184-561]   

「規則正しい生活」と言ったら・・・・「ラジオ体操」

「ラジオ体操」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:30  [1184-562]   

「ラジオ体操」と言ったら・・・・「腕を大きく上にあげて背伸びの運動」

「腕を大きく上にあげて背伸びの運動」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:35  [1184-563]   

「腕を大きく上にあげて背伸びの運動」と言ったら・・・・「マッサージ」

「マッサージ」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:37  [1184-564]   

「マッサージ」と言ったら・・・・「タイ式」

「タイ式」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:38  [1184-565]   

「タイ式」と言ったら・・・・「トムヤムクン」

「トムヤムクン」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:40  [1184-566]   

「トムヤムクン」と言ったら・・・・「世界3位」

「世界3位」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:41  [1184-567]   

「世界3位」と言ったら・・・・「たぶんトムヤムクン?」

「たぶんトムヤムクン?」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:43  [1184-568]   

「たぶんトムヤムクン?」と言ったら・・・・「誰なの?」

「誰なの?」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:44  [1184-569]   

「誰なの?」と言ったら・・・・「え?」

「え?」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:46  [1184-570]   

「え?」と言ったら・・・・「バカにしてるの?」

「バカにしてるの?」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:47  [1184-571]   

「バカにしてるの?」と言ったら・・・・「世界2位のやつ」

「世界2位のやつ」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:49  [1184-572]   

「世界2位のやつ」と言ったら・・・・「ギネス」

「ギネス」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:51  [1184-573]   

「ギネス」と言ったら・・・・「1分間」

「1分間」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:52  [1184-574]   

「1分間」と言ったら・・・・「700円」

「700円」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:53  [1184-575]   

「700円」と言ったら・・・・「証明写真」

「証明写真」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:54  [1184-576]   

「証明写真」と言ったら・・・・「プリクラ」

「プリクラ」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:55  [1184-577]   

「プリクラ」と言ったら・・・・「証明されない」

「証明されない」と言ったら・・・・

2012/12/8 22:57  [1184-578]   

「証明されない」と言ったら・・・・「高校入試のドラマの犯人」

「高校入試のドラマの犯人」と言ったら・・・・

2012/12/8 23:05  [1184-579]   

ムネ男ちゃん、ところどころ連想になってないものがある!(笑)

2012/12/8 23:09  [1184-580]   

「高校入試のドラマの犯人」と言ったら・・・・「もうすぐ始まる!」

「もうすぐ始まる!」と言ったら・・・・

2012/12/8 23:30  [1184-586]   

絵里ちゃん バレてたでござるか(笑)

「もうすぐ始まる!」と言ったら・・・・「言わせねぇよ!」

2012/12/9 00:21  [1184-588]   

「言わせねぇよ!」と言ったら・・・・「お約束」

「お約束」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:02  [1184-590]   

「お約束」と言ったら・・・・「ボケ・ツッコミ」

「ボケ・ツッコミ」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:03  [1184-592]   

「ボケ・ツッコミ」と言ったら・・・・「漫才」

「漫才」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:04  [1184-593]   

「漫才」と言ったら・・・・「信頼関係」

「信頼関係」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:05  [1184-594]   

「信頼関係」と言ったら・・・・「コンビ」

「コンビ」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:06  [1184-595]   

「コンビ」と言ったら・・・・「ムネ男ちゃんと絵里ちゃん」

「ムネ男ちゃんと絵里ちゃん」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:07  [1184-596]   

「ムネ男ちゃんと絵里ちゃん」と言ったら・・・・「感動の再会」

「感動の再会」と言ったら・・・・

2012/12/9 01:38  [1184-597]   

念願の絵里ちゃんとの再会は実に感動的でござるよ。(ノ_・。)

「感動の再会」と言ったら・・・・「はやぶさ 遥かなる帰還」

2012/12/9 14:18  [1184-603]   

「はやぶさ 遥かなる帰還」と言ったら・・・・「キセキ」

「キセキ」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:19  [1184-604]   

「キセキ」と言ったら・・・・「GReeeeN」

「GReeeeN」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:21  [1184-605]   

「GReeeeN」と言ったら・・・・「歯科医」

「歯科医」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:22  [1184-606]   

「歯科医」と言ったら・・・・「総入れ歯」

「総入れ歯」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:25  [1184-607]   

「総入れ歯」と言ったら・・・・「カクッカクッ♪」

「カクッカクッ♪」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:28  [1184-608]   

「カクッカクッ♪」と言ったら・・・・「こっぽり下駄(オコボさん)」

「こっぽり下駄(オコボさん)」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:32  [1184-609]   

「こっぽり下駄(オコボさん)」と言ったら・・・・「舞妓Haaaan!!!」

「舞妓Haaaan!!!」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:33  [1184-610]   

「舞妓Haaaan!!!」と言ったら・・・・「日本伝統文化」

「日本伝統文化」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:36  [1184-611]   

「日本伝統文化」と言ったら・・・・「日本庭園」

「日本庭園」と言ったら・・・・

2012/12/9 14:41  [1184-612]   

絵里ちゃん ラストよろしくでござるよ。(^ー^)ノ

2012/12/9 14:45  [1184-613]   

「日本庭園」と言ったら・・・・「縁側」!

これでラストですね(^^ゞ

2012/12/9 17:01  [1184-616]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ムネ男ちゃんと奇跡の再会を果たして、はや一ヶ月。
まだまだお互いに知らない事も多いはず…。

これからは本気でケンカ出来るくらいの仲良しになれるように
まだまだスレは続くのであった…(笑)

2012/12/2 20:44  [1184-398]   

あっ トイレの神様絵里ちゃん♪ スレ立ておめでとさんでござりまする。 とりあえず看板を・・・

ふむふむ・・・これは、寝る前にトイレを怠って夜中に起きてしまう悩めるムネ男ちゃんへの愛のメッセージなのかのう。
このスレタイトルを見ればサブリミナル効果で、ムネ男ちゃんはトイレへ行き忘れることはなくなるのな。
たしかにこの寒い時期に、トイレで起こされることは大変厳しいでござるよ・・・。
なので、絵里ちゃんも「寝る前にはトイレへ!!」を合言葉にして今年の流行語大賞を狙うでござるよ。

※さて、問題でござる。レス中にムネ男ちゃんは何回「トイレ」とカキコしたでしょーうか?

2012/12/2 21:36  [1184-402]   

オープン看板ありがと!
トイレ…多分5回じゃないかな…(^^ゞ

でもさ、うっかり怖いテレビ番組とか心霊系の動画見ちゃうとトイレ行けなくないですか?
あとお風呂も入れない…。
布団に入っても、もしかしたら今まさにオバケが私の顔を覗きこんでるんじゃないか…とか
どうしても怖くて眠れないですね…_| ̄|○

なのでどうしようもない時は、大人用オムツをどうぞ…。

2012/12/2 23:15  [1184-407]   

絵里ちゃん・・・想像してみて?   靴下を履いて、大人用オムツをして「しろたん」を抱き枕して爆睡してるムネ男ちゃん・・・

誰が見てもキモいでござるよ (^_^;) せめてメリーズかパンパースに変えて欲しいんだがのう・・・

2012/12/3 00:07  [1184-408]   

確かに、恐がりのくせに怖い番組とか心霊系の動画や映画見るのが好きだが・・・「都市伝説」も「ゾッとする話」も好きでござるな。
夏なんか布団から足出してるだけで、つかまれるんじゃないかと気が気でないぞよ。
だから、最近ムネ男ちゃんが朝起きたときに靴下が無くなってるのは、絶対オバケのイジメだと思うがのう・・・

ちなみに誰もいない公園のトイレは、もっと気味が悪いのでムネ男ちゃんは、いつも大声で歌いながら入るのであーる。

2012/12/3 00:11  [1184-409]   

大声で歌いながら公園のトイレ…_| ̄|○
その方がよっぽど怖い人だよ…_| ̄|○

駅までの道にはおかしな変質者が出没するけど、
こっちも歌ったり踊ったりして更におかしなフリすればいいと思いつつ
私ですらまだ実行に移した事は無いってのに…(≧∇≦)

つーか夜中にトイレに起きると、そのあとうまく眠れなくなるよね(^^ゞ

2012/12/3 12:43  [1184-412]   

なんか嫌な予感であーる。・・・大人のオムツのくだりからムネ男ちゃんの好感度がどんどん下がってる感が・・・ (^_^;)

しかーし 大人用オムツをして「しろたん」を抱き枕して靴下を履いて、爆睡してるムネ男ちゃんなのに
絵里ちゃんはキモいとは思っとらんようでござるな・・・ さらりとした梅酒スルーしておるから大丈夫みたいでござるよ。

2012/12/3 20:20  [1184-414]   

そもそもこんな季節にオバケの話もどーかと思うが、絵里ちゃんは金縛りとかの経験はないのかのう?
それだとさらに怖くてトイレは我慢しるしかない状況に追い込まれるのであーる。(笑)

ありえない場所に見えるオバケや心霊写真も怖いが、変質者のような生きた人間が一番怖いでござるな。

ムネ男ちゃんは何が言いたいかつーと、歌ったり踊ったりして更におかしなフリしてる
絵里ちゃんを見たら、さらにリスペクトするつーことであーる。 ぜひお試しあれ (・∀・)/

2012/12/3 20:24  [1184-415]   

あるあるー♪金縛りは経験ありますよ♪
だけどアレって中途半端に寝てるんだか起きてるんだか分からない時にくるよね…。
妙に怖いのはどうしてなんだろう?

でもオバケよっか、数メートル先で下半身丸出しで立ってこっち見てる変質者の方が怖いんだよ…。
さっきまで居なかったのに、突然どこから出てきたんだろう…とか、ある意味オバケより不思議。

だけど大人用オムツをして「しろたん」を股に挟んで爆睡してるムネ男ちゃんもちょっとアレですよね…_| ̄|○

2012/12/3 21:05  [1184-416]   

絵里ちゃんはさっきから、何を言うてるのかのう・・・(笑)

「股で挟む」とか「下半身丸出しで立って」とか・・・それじゃまるでムネ男ちゃんが変質者と勘違いされるのであーる。

2012/12/3 21:41  [1184-422]   

あ 忘れておった・・・ 絵里ちゃんに出したトイレ問題の答えの5回は間違ってるでござるよ。
ムネ男ちゃんの説明が悪かったのでもう一度説明しまするよ。

ムネ男ちゃんはレス中に「トイレ」何回いったでしょーか? でござる (・∀・)/

2012/12/3 22:04  [1184-424]   

>ムネ男ちゃんはレス中に「トイレ」何回いったでしょーか? でござる (・∀・)/

ムネ男ちゃん、それじゃ「行った」のか「言った」のか分かんないよ(^^ゞ
トイレは5回書いて、トイレには1回行った!

2012/12/3 22:13  [1184-426]   

惜しいでござるな。 正解は6回「トイレ」とカキコして、1回も「トイレ」には行ってないのでござる。
ムネ男ちゃん都合の問題であるから正解しないのが当たり前なのであーる。m(__)m

金縛りは、逆らえば逆らうほど縛られるから、逆に全身の力を抜くと縛りが解けるのは最近知ったでござるよ。

2012/12/3 23:19  [1184-430]   

さぁ 絵里ちゃんに明日のための問題を出しておくでござるよ。 間違ってもググる行為は禁止であーる。

木へんに紫と書いて「ブドウ」と読みまする
木へんに赤と書いて「リンゴ」と読みまする
木へんに緑と書いて「メロン」と読みまする
では、木へんに黄と書いて何と読むのでござるか?

2012/12/3 23:24  [1184-431]   

>金縛りは、逆に全身の力を抜くと縛りが解けるのは最近知ったでござるよ。

えっ!そなの?それは知らなかった…。
だけどあの恐怖の中、全身リラックスするのは至難の業だよね…(ーー;)

>では、木へんに黄と書いて何と読むのでござるか?
「横」だよね…ググってないけど(^^ゞ
まさかとは思うけど…「レモン」とか言うと思った?(*^m^*)

2012/12/4 21:46  [1184-447]   

「横」で正解でござるよ(笑) 絵里ちゃんは、なんか頭が良すぎてすぐ正解するから逆に罰ゲームを与えるでござる。
ん・・・ 鼻フックの刑か三角木馬の股割りの刑かどっちの刑がいいか選ばしてあげるでござるよ。(・∀・)/

2012/12/4 22:42  [1184-454]   

三角木馬は確か電さんが得意だったと思うよ。
前にすごく上手な絵を描いてたから、多分家にあるんじゃないかなあ(*^m^*)

ところでさ、ムネ男ちゃんは写真撮るときはRAWで撮ってる?
なんかここでアップする場合、JPEGで撮って縮小した方がキレイに見えるんだけど…(ーー;)

2012/12/4 22:54  [1184-455]   

ムネ男ちゃんもPC読み込みに時間がかかるのでJPEGで撮ってるでござるよ。
どーせ加工するし画像にはなんら不満はないでござるよ。確かにクチコミ板と縁側ではアップ画像が違う気がするがのう・・・

おーっと危ない・・・ ムネ男ちゃんとしたことが・・・絵里ちゃんに話をすり替られるとこだったでござるよ。
意外とあっさり罰ゲームを受けるでござるな(笑) じゃ絵里ちゃんは三角木馬の股割りの刑で決定でござる。
二度と「しろたん」を股で抱き枕ができなくなるが仕方ないでござるな。 それでは始めるのであーる。(・∀・)/

2012/12/4 23:15  [1184-456]   

絵里ちゃんはご存知だと思うが このスレを閲覧されてる方に一応・・・

クチコミ板の場合 大きい写真をアップロードすると、勝手に横幅1024×683で、約365KBに圧縮されるのであーる。
縁側だと横幅1024ピクセルで約700KBくらいの写真をアップするとサイズが約200弱KBにまで勝手に圧縮されるでござるよ。

なのでクチコミ板と縁側と比較したら縁側のアップ画質のほうが悪くなるのであーる。
よーするに縁側のほうが圧縮率が高いので横幅だけを1024ピクセルに変更リサイズしてアップすればいいのであーる。

信じるか信じないかはあなた次第なのであーる。 (・∀・)/

2012/12/4 23:34  [1184-457]   

なんで頭が良くてすぐにクイズの正解を書く絵里ちゃんが罰ゲームを受けなきゃならないの?
っという不満はさておき…

私が縮小した画像サイズは「778 x 518」になってるけど、この778を1024にすればいいって事?
いつもいつも思うんだけどPCで見る画像とアップした画像、あまりに劣化が激しいんだよね。
そういうもんかと諦めようにも、他の皆さんの写真はキレイ…。
これは腕の違いだけではない何かがあるのかもと思いつつ、解決出来ないでいます(ノ_・。)

2012/12/4 23:58  [1184-458]   

絵里ちゃん 画質が気になるなら一度このスレに画像テストでアップしてみたらどうでござるか?
サイズ違いで何枚かアップして自分で確認すればいいのであーる。(笑)お試しあれ (・∀・)/

2012/12/5 00:49  [1184-459]   

それと罰ゲームのことは仕方ないでござるな。(笑)そんなに嫌ならチャンスクイズに挑戦するでござるか?
これに正解すれば、天才絵里ボン♪ は三角木馬の股割りの刑は回避できるのであーる。

では問題、次の違いをそれぞれ答えなはれ。 ムネ男ちゃんになるほどぉって思わせたら正解でござるよ。

@家族と家庭
A欲望と欲
B理由と言い訳

制限時間はないので ごゆるりと・・・   それでは、また明日 (・∀・)/

2012/12/5 00:57  [1184-460]   

また小難しいこと言ってますね…(ーー;)
私個人の感覚で答えますよ!

@家族と家庭
「家族」は血縁関係にある人(だけど婚姻関係を結んだ人も含む)
「家庭」は生活を共にする契約をした小さな集団?
家庭のある人を好きになってしまったの…というセリフをよく聞きますが、
「家族」は少なくとも最初は絶対に存在するものですが、「家庭」は無くなる場合もあり?

A欲望と欲
「欲望」と「欲」、これは違いがよく分からない_| ̄|○
「望」が付くあたり、何かを望むんでしょうか?
それに対して単なる「欲」は、食欲とか睡眠欲とか、本能的なものの事?とか色々考えたけど分からず…

B理由と言い訳
「理由」は物事の元になる真っ当な根拠
「言い訳」は自分を正当化するため、強引に作り上げた理屈

2012/12/5 16:17  [1184-463]   

なるほど・・・面白い発想するでござるな。とくに「家庭のある人を好きになってしまったの…」の発想がウケたでござる(笑)

「家族」  どこにいても生涯大事な絆で結ばれてる
「家庭」  気持ちが覚めればこれほど面倒くさいことはない

「欲望」  どうしても欲しい何かを手に入れたい気持ち
「欲」   さほどいらない物でも手に入れたいと思う

「理由」  問い詰められなければ言わないことが多い
「言い訳」 聞かれてもないのに自分から言わないと気が済まない

この問題の回答は個々の意見が異なるので、絵里ちゃんの回答は正解とするでござるよ。ありがとさんでござりまする m(__)m

2012/12/5 21:39  [1184-478]   

んー、数学は答えがひとつだけど、国語は答えがひとつではない…みたいな感じですかね。

今日は友達とランチに行ったワケですが、その時に「なぜパスタは美味しいのか」から始まり
「誰がこういう形を考えたんだろう」「もしかしたら最初は小麦粉と水を混ぜただけの塊に
ソースをかけたモノだったのかも?」
などと話し合いながら頂きました。

和風パスタなんかうちにある材料でも作れそうな気がするんですが、
なぜか自分で作ったパスタって美味しくないんですよね…。

2012/12/5 22:14  [1184-482]   

「なぜパスタは美味しいのか」の答えは簡単であーる。 舌に味覚があるからでござるよ(笑)
それより最近「スパゲティ」と言う人と「パスタ」って言う人が分かれてきたでござるな。
絵里ちゃんはいつからパスタと呼んでるのかのう? 絵里ちゃんの手料理も他人が食べれば美味いでござるよ(・∀・)/

2012/12/5 23:30  [1184-496]   

>舌に味覚があるからでござるよ(笑)
そんな身もフタもない事を…(^^ゞ

私はいつから「パスタ」…??
よく覚えて無いけど、普通に「パスタ」って言いますねえ。
だけどなぜかナポリタンを見ると「スパゲティ」という言葉が浮かびます。

私はっきり言って料理は苦手(^^ゞ
妹に「絵里ちゃんの手料理を食べる??どっかで何か買って行こうよ」と言われるくらいだもん(ノ_・。)
ムネ男ちゃんは男の料理とかするんですか?もこみちくんみたいに(≧∇≦)

2012/12/6 21:34  [1184-533]   

そんな身もフタもないのは、洋服もズラもない絵里ちゃんのお父さんの写真のほうでござるよ。

田舎でパスタと言えば冷やかされ、都会でスパゲティと言えば冷やかされ使い分けも難しいのであーる。
ちなみに ムネ男ちゃんは、もこみちクンよりもっと上のほうから調味料を振りかけるでござるよ。(・∀・)/

2012/12/6 22:01  [1184-538]   

ムネ男ちゃん、もこみちクンを目指すならオリーブオイルですよ!
あの人なんでもかんでもオリーブオイルを使いますからね…。
だけどオリーブオイルが似合います。もこみちクンはごま油ではダメなのです…(*^m^*)

前にモコズキッチン公式レシピ本を買ったんだけど、「普通こんなの常備してないだろ」
みたいな材料を使ったレシピが多いので、まだひとつも作った事が無いのはもこみちクンには内緒です…。

2012/12/6 22:19  [1184-540]   

もしかして もこみっちゃんみたいな食事をしたらイケメンになるのかのう・・・。
ちょっとオサレ過ぎてムネ男ちゃんにはついていけないが・・・絵里ちゃんはもこみっちゃんのファンなのかのう? 

もし、絵里ちゃんがモコズキッチン公式レシピ本買ったのに作ってないことを、もこみっちゃんに
ナイショにしてほしかったら、絵里ちゃんの「しろたん」は「インド人」に改名するのでござるよ。 (。・_・。)ノ

2012/12/6 23:34  [1184-543]   

イヤです。
大体考えて下さい。
夜寝るときに「さぁ、しろたん寝よう♪」と言うなら普通ですが、
「インド人、寝よう」って…_| ̄|○
これじゃまるで私がインド人男性を誘ってるとも受け取れます。
なので「インド人」に改名は却下です。

2012/12/7 08:27  [1184-545]   

イヤでござるよ・・・ ムネ男ちゃんのしろたんは「ぶーちゃん」でござる。ヽ(`д´;)/

だったら絵里ちゃんのしろたんは「インド人」はやめて「ムネ男ちゃん」と改名の改名したほうがいいのであーる。
もし全部 却下したら、絵里ちゃんには「ムネ男ちゃん式三角木馬の股割の刑」待ってるぞよ。

2012/12/8 22:18  [1184-556]   

私のぶーちゃんには多分ヨダレとか付いてると思うけど…

それでも「ムネ男ちゃん」でいいなら改名するよ…_| ̄|○

毎晩私は「ムネ男ちゃん、そろそろ寝よっか♪」とか言うの?どうなのそれ…_| ̄|○

2012/12/8 23:11  [1184-581]   

「ムネ男ちゃん、そろそろ寝よっか♪」って何故 上から目線でござるか? ヽ(`д´;)/

ムネ男しろたんのほうが先に布団に入ってるのだから、そんな言い方だと抱いてあげないでござるよ。
「ムネ男しろたん様、私なんぞがお隣に添い寝させて頂いてよろしいでしょうか」って言わないとダメであーる。

もうすぐ 高校入試のドラマが始まるでござる・・・ (*´艸`*)

2012/12/8 23:25  [1184-585]   

>「ムネ男しろたん様、私なんぞがお隣に添い寝させて頂いてよろしいでしょうか」って言わないとダメであーる。
どっちが上から目線なんだって話しですよ…_| ̄|○
しかも「抱いてあげない」とか色っぽすぎます…_| ̄|○

「高校入試」見た見た!!
ラストで田辺くんが「復讐」と言ってたので、彼は確実に一枚噛んでますね。
そして石川さんとみどり先生と相田先生の三角関係はどうなるのか…インディゴリゾートは…

ところで「インディゴリゾート」って実在するの?

2012/12/9 01:44  [1184-598]   

じゃ お許ししまするので絵里ちゃんのしろたんは「ムネ男ちゃん」に改名で決定でござるな。(・∀・)/

絵里ちゃんも「高校入試」観たでござるか?

田辺(46番)は兄の復讐でござるな。でも英語テストの最後、トラブル発生で成功はしてないで終わってるでござる。
しかも46番の解答用紙まで紛失になり、逆に犯人に狙われた被害者である可能性も・・・???
インディゴリゾートの問題は「入試をつぶす」ことと関係性があるのかのう・・・???

実在?・・・絵里ちゃんはインディゴカードがニセモノだと思ってるのでござるか?

2012/12/9 01:58  [1184-599]   

「高校入試のドラマ」は探偵のムネ男ちゃんにとって非常に興味ある番組でござる。
しかーし ムネ男ちゃんの推理はとんでもない勘違いをしてる気がしてきたのであーる・・・・。
てっきり生徒と職員(単独犯行)によるものだと思っておってが、もしかして複数の職員が関与してたら・・・

芝田(受験生)携帯の着信の想定外のトラブルで、予定の杏子先生の携帯の着信がならなかったの???
複雑すぎてお手上げ状態でござるよ・・・・(ノ_・。)  それにしても掲示板の「だよ〜ん」て誰?

2012/12/9 15:15  [1184-614]   

「高校入試」のサイトを見たところ、石川さんが掲示板への書き込みを認めるみたいです。
動機はやっぱインディゴリゾート阻止でしょうか…。
白状したら、相田先生は立場無いです。
同僚と生徒に二股かけてた事がバレちゃいますからね。

しかし問題は、誰がどうやって石川さんにテスト問題を流したかですねえ。
動機もよく分かりません。教師の中に、そんな事して得をする人間がいるのか…??
探偵じゃない私にはさっぱり分かりません_| ̄|○

2012/12/9 19:13  [1184-618]   

消去法で考えたら 相田、宮下、坂本、みどり 以外の職員でござるか?
インディゴリゾート阻止は入試をぶっつぶすことと関係あるのかのう・・・ついでに石川だけが得する話でござるか?
石川にテスト問題を流した人物は、石川の携帯着信のせいで一高に落ちた受験生の関係者の可能性もあるがのう・・・

今の時点では裏で関与してる職員は 荻野、杏子、村井、小西 に絞られるがのう・・・
松島と水野はなんとも微妙な位置でござるな・・・

絵里ちゃんは誰が一番お気に入りの先生でござるか? まさか・・・ (*´艸`*)

2012/12/9 20:15  [1184-623]   

>絵里ちゃんは誰が一番お気に入りの先生でござるか? まさか・・・ (*´艸`*)
小西先生…(*^m^*)

インディゴリゾート阻止は、石川さんだけが得をするんじゃないかなあ。
みどり先生と相田先生の邪魔をして得する先生は…いないよね?

あとさ、田辺くんのお兄さんは一高不合格だったんだよね?
新聞で採点ミスの記事が出るまでは、別の学校で真面目に高校生活を送ってたはずだけど
そこから先の詳細が飛んでる…。
お母さんが出てった経緯とか、その辺も気になるよねえ。

2012/12/9 21:34  [1184-624]   

ところでさー、ヤフーで「爆買いバーゲン」やってるの知ってる??
午前中から見てるんだけど、ホテル宿泊が999円とかCOACHの財布99円とか…。
それぞれ10時スタートとか12時スタートで、時間によって商品が違うみたいなんだよね。

それが1名様限りらしいんだけど、多分最初の1秒で売れちゃってるよね。
運良くタイミングが合えば、ちゃんと私達でも購入出来るのかな??

2012/12/9 22:41  [1184-628]   

ちなみに「インディゴ・リゾート」探したけど無かったよ(* ̄m ̄)

2012/12/9 22:42  [1184-629]   

実在って・・・なるほど・・・絵里ちゃんはリアルに「インディゴ・リゾート」が存在すると思ってたでござるか(笑)

「爆買いバーゲン」見たでござるよ。めちゃ安!! でもこれって8000円以上は送料無料だがそれ未満だと525円いるのかのう・・・
ムネ男ちゃん 前に楽天の通販で欲しい服があって20時スタートで限定一枚をゲットしたことあるでござるよ。
あらかじめログインして待機して一気に爆速で送信までした覚えがあるでござるよ(笑)
でも99円は競争率が高いので、どうかと思うが、サクラ用のガセ商品なら辛いでござるな・・・

2012/12/9 23:12  [1184-631]   

そんなにセクシィボイスの小西先生がお気に入りなら、仕方ないのでワシの絵里ちゃんを譲ってやるでござるよ。(・∀・)/

2012/12/10 01:52  [1184-633]   

ムネ男ちゃん、限定一枚をゲットしたことあるの?!
すごいね…執念だね(* ̄m ̄)
でも、ちゃんと一般人でも購入できるという証明になりました。

どうも風邪が悪化して、発熱しそうな気配が濃厚です。
こんな時、小西先生が看病してくれたらあっという間に完治なのに…
だけど小西先生の前で「ゲホッ!ゴホッ!へっくしょ〜ん!」とかしたくないかも…_| ̄|○

とりあえず今日は仕事してきます_| ̄|○

2012/12/10 08:22  [1184-634]   

ムネ男ちゃんは、欲しいものは欲しいのであーる。それが「欲望」といふものでござるよ。(笑)

クスクス(笑) 絵里ちゃんは風邪と判断しておるがムネ男ちゃんはそうとは思ってないのであーる。
いくらセクスィボイスの超イケメン小西先生でも絵里ちゃんの病気は看病できても残念ながら治せないでござるよ。
なぜなら絵里ちゃんの病気は風邪ではなく「恋の病」からの発熱であるからであーる。
ほれ・・・ 「ゲホッ!ゴホッ!へっくしょ〜ん!」と「恋の病」の症状があからさまに出てるではないかのう。(笑)

なにが言いたいかつーと その「恋の病」の発熱はムネ男ちゃんしか治せないのでござるよ。  
つまーり絵里ちゃんはムネ男ちゃんのことが・・・・なのであーる。(・∀・)/

2012/12/10 20:45  [1184-637]   

ムネ男ちゃんの「クスクス(笑)」←コレ久々に見た(* ̄m ̄)

「恋の病」の初期症状が咳やくしゃみだとは初めて知りました。
コンタック600は恋患いの薬だったんですね…_| ̄|○

で、「ムネ男ちゃんしか治せない」と自信満々だけど…
「恋の病」だとしても、今日はお風呂入っていいですか?_| ̄|○

2012/12/10 22:02  [1184-640]   

恋の病ド真ん中の絵里ちゃん・・・ワシが思うに恋の病中はお風呂に入るのNGでござるよ。(ノ_・。)

2012/12/10 22:17  [1184-643]   

おはよさん(笑) 恋煩いつーのは厄介ぞよ・・・なかなか治るものではないのであーる。
絵里ちゃんは、とりあえず頭が痒くなって、加齢臭的なものが発生してもムネ男ちゃんがGOサイン出すまではお風呂はNGだぞよ。
たとえ身体じゅう悪臭でヤバくなっても、ムネ男しろたんは絵里ちゃんのそばを離れないので安心してくだされ。
ちなみにムネ男しろたんはショウジョウバエてきな存在ではない・・・

2012/12/11 09:01  [1184-649]   

ムネ男ちゃんおはよー。
たかだか2〜3日お風呂に入らないだけで、異臭を放ったりショウジョウバエが飛び回ったりしないと思う…。

だけど念のために枕元に虫コナーズを置いといた方がいいですか?
それともコバエジェットですか?
その場合、噴射は虫に向かって?それとも私の体に?

考えただけで吐き気をもよおしてきました…_| ̄|○
恋患いって虫とも戦わなきゃならなかったんですね…_| ̄|○

2012/12/11 09:32  [1184-650]   

絵里ちゃんは人の話を聞いてないでござるな・・・「ムネ男しろたん」がそばにおるから害虫なんぞ寄ってこないぞよ・・・  
「念のため」とか「虫コナーズ」とか「コバエジェット」とか「噴射」とかイミフでござるよ・・・・ヽ(`д´;)/

2012/12/11 09:51  [1184-651]   

熱のせいでちゃんとコメントを把握してなかったようです…。
「ムネ男ちゃんはショウジョウバエである」ってトコは読んだんですが…。

そんなんで、やはり夕方以降は症状が悪化するようです。
熱は計ってないけど、多分ありそうな感じです(>_<)
早めに入浴・洗髪を済ませないと、明日仕事行けない…(>_<)

2012/12/11 17:00  [1184-652]   

こんばんわ〜 桜小路 ハエ男でござりまする♪ ・・・ってムネ男ちゃんは害虫じゃないでござるよ ヽ(`д´;)/

まぁ本題に入るとするが よく風邪の三大症状と聞かれた場合の三大症状って何かわかるかのう・・・
それは「不愉快な頭痛」と「激痛の走る喉」と「迫りくる寒さ」なのであーる。
ムネ男ちゃんは何が言いたいかつーと、風邪でお風呂に入るなら「湯冷めには気をつけましょう」なのでござる。

2012/12/11 21:19  [1184-655]   

ムネ男ちゃん、それに追加で
「止まらぬ嘔吐」「華厳の滝並みの鼻水」「安眠妨害する咳」
この辺も加えておきましょう。

なぜかある程度症状が治まったとこで、咳だけがいつまでも続くんだよね…。
夜中に怒鳴りまくる真下の部屋のじーさんより迷惑(-_-;)

2012/12/11 22:30  [1184-659]   

ムネ男ちゃんってだあれ? どーせワシは ショウジョウバエの ハエ男でござるよ・・・  (。・_・。)

2012/12/12 00:00  [1184-660]   

何むくれてるの?
ムネ男でもハエ男でも私は大好きだから大丈夫(^_-)-☆

大丈夫じゃないのは私の鼻水…_| ̄|○

2012/12/12 09:04  [1184-663]   

ムネ男ちゃんもプッチンプリンチョコミックスより大好きでござるよ。(^_-)-☆
ところで「不愉快な頭痛」と「激痛の走る喉」と「迫りくる寒さ」と「止まらぬ嘔吐」と
「華厳の滝並みの鼻水」と「安眠妨害する咳」で風邪の症状が6種類になったわけでござるが・・・

絵里ちゃんの風邪は「激痛の走る鼻水」と「華厳の滝並みの嘔吐」の病気でござるか?

2012/12/12 20:36  [1184-664]   

いや、今一番辛いのは「ナイアガラの鼻水」ですね…。
職場でもマイティッシュ箱をそばに置いてしのいでますよ…_| ̄|○

前に「ティッシュがもったいないからトイレットペーパーで鼻をかむ事にしよう」とやってみましたが
一個無くなる頃は、鼻の周りがとんでもない事になってました…お試しあれ…。

2012/12/12 21:39  [1184-670]   

「ナイアガラの鼻水」つーことは絵里ちゃんの鼻の穴はひ・と・つしかないのかのう・・・

鼻の穴がひとつのほうが、逆に口の中に入る確率も高くなるつーことであるから、そのまま飲めばいいのであーる。
ティシュは詰めやすいという利便性はあるが、ビンボーなら節約するでござるよ。 お試しあれ (・∀・)/ 

2012/12/12 22:27  [1184-676]   

あれ? ムネ男ちゃんの靴下どこに隠したでござるか・・・? 片方がないでござるよ・・・ ヽ(`д´;)/

2012/12/13 00:29  [1184-679]   

やっとどうにか復帰しました〜♪
ムネ男ちゃんは風邪なんかひいてませんか?
私は並の風邪でしたが、仕事がどうしても休めなかったので
抗生剤、解熱剤、抗アレルギー剤、抗炎症剤、咳止めなどを飲んで、どうにか乗り切りましたよ♪

最近は吐き気の伴う風邪が流行ってるみたいだけど、私はそれが無かったのでしっかり食事してました。
点滴が必要な人とかもいるけど…大変だよね(ノ_・。)

2012/12/16 15:23  [1184-681]   

はぁ〜 絵里ちゃんとの婚前旅行は楽しかったが、やっぱ家が一番落ち着くでござるな・・・(笑)  あっ !! (´艸`)

絵里ちゃん ワシが書き込みを7の日だけはしていないことに気づいておったでござるか? 
何故かつーと絵里ちゃんより先に風邪のようなものをひいてたのであーる。
たしか「バス酔いのような吐き気」と「てんこ盛りのだるさ」がメインだったがのう・・・

例えるなら・・・絵里ちゃんが「並盛の生タマゴ付き」の風邪なら ムネ男ちゃんは「特盛の生姜付き」でござるな (笑)

2012/12/16 18:26  [1184-685]   

「高校入試」もますます見逃せなくなってきたのであーる。絵里ちゃんは気づいておったか? 
あのドラマのなかで「ハンバーグ」の話題がたくさん出てきておること・・・何かのキーワードなのかのう・・・???

2012/12/16 18:32  [1184-686]   

>絵里ちゃんより先に風邪のようなものをひいてたのであーる。
つまり私に移して完治したというワケですね(ーー;)
風邪気味の人と旅行なんかするんじゃなかった(ーー;)

ところで見たよ!「高校入試」!
石川さんは下っ端だったんですね。単に試験問題をメールで受け取って、掲示板にアップしてただけ…。
予告編で「学校内に少なくとも3人は協力者がいる」って言ってたよね。
動機は分からないけど、私が怪しいと思ってるのは荻野先生!
「ここ一年ですっかりPC関係に詳しくなった」とか言われてたし、そうするとネットの世界にも詳しいはず…。

2012/12/16 20:32  [1184-693]   

そーいえばムネ男ちゃんが鼻水出たとき絵里ちゃんの洋服で、ちょろっと拭いたのが風邪の原因なのかのう・・・ (ノ_・。)

でも絵里ちゃん ムネ男ちゃんは風邪とは言ってないのであーる。「風邪のようなもの」って言ったのであーる。
それは刑事ドラマに出てくる「鈍器のようなもの」と同じなのでござるよ。
ところで「鈍器なようなもの」の「〜ようなもの」っておかしくないでござるか?(笑)

荻野先生・・・元英語教師だしシェイクスピアも知ってたし管理職も辞退・・・主犯かもしれないでござるな
予告編で村井先生が指さした人物が気になるでござるよ・・・

2012/12/16 20:54  [1184-694]   

>ムネ男ちゃんが鼻水出たとき絵里ちゃんの洋服で、ちょろっと拭いたのが風邪の原因なのかのう・・・ (ノ_・。)
えぇっ?!そんな汚いこといつしてたの?!あとでもう一回全部洗濯しなきゃ…(--メ)

「鈍器なようなもの」…「鈍器みたいだけど鈍器じゃないかも知れないモノ…むしろドンキかも?」
そんな感じですかね…ドンキでフリルスカートサンタのコスプレが売ってたでござるよ。

予告編で村井先生が指さした人物、誰を指さしてたか微妙に分からないようにしてたよね。
それが気になって来週も絶対見ちゃう人続出、視聴率を上げようという番組側の思惑がミエミエですが
まんまと術中にハマっています…。

2012/12/16 21:19  [1184-695]   

汚いとは無礼者でござるな・・・ ヽ(`д´;)/  全部洗濯しなくても鼻水でカピカピになってる部分だけ洗濯してくだされ。
絵里ちゃんこそムネ男ちゃんの「鼻セレブ」のティシュを黙って全部使ったではないのかのう・・・ビンボーの癖に・・・

ところで絵里ちゃん 刑事ドラマで思い出したが、よく死体が発見されたとき鑑識が「死後8時間」とか
死後経過時間を言っておるがその時間はどうやって死亡推定時刻を出してるか解るかのう・・・

もし正解すればドンキでサンタのコスプレ買ってあげるでござるよ。 時間制限はないからゆっくり考えてくだされ。 (。・_・。)ノ

2012/12/16 21:39  [1184-696]   

いや、どこがカピカピになってるか分からないし…_| ̄|○
「鼻セレブティッシュ」は保湿剤配合でしっとりしてるから、トイレットペーパーで鼻をかむよりずっとお肌に優しいよね♪

死亡推定時刻ねえ…死後硬直の状態とかじゃない?
少し前にやってた武井咲の「Wの悲劇」ってドラマでは、内蔵の内容物の消化具合で
犯行をごまかそうとしてたよ。見てた?

2012/12/16 21:54  [1184-697]   

「Wの悲劇」ってグラタンを食べさせて死体の腐敗を遅らせようと風呂場で氷で冷やしたってやつかのう?
そういうトリックも可能でござるな・・・しかーし完全犯罪なんぞ存在しないのでござるよ。
なので絵里ちゃんは、犯罪者になってもいけないし、夜道に下半身露出したり変質者になってもいけないのであーる。

2012/12/16 22:54  [1184-698]   

そうそう、「Wの悲劇」はグラタンをミキサーにかけたものを胃に注入して犯行時刻を偽装してたような…。
「私、おじい様を殺してしまった!」のドラマです(*^m^*)

夜道に下半身露出…私そういう変質者には何度か遭遇してますよ。これガチです。
ああいうのはこっちを襲う度胸は無いので、知らん顔して通り過ぎちゃいますが
最近は運動不足なので、「万が一ここで追いかけられても、30メートルくらいしか逃げられないな」
なんて思いながら横を通ります…。

2012/12/17 22:44  [1184-706]   

絵里ちゃんはいままでたくさんの変質者のアレを見てきたので、いまさらJKみたいに驚くこともないのではないのかのう・・・
まぁ、「類は友を呼ぶ」つーくらいだから同業者と思われた可能性もあるがのう・・・(笑)
逆に、ガチで絵里ちゃんのほうが夜道に下半身露出セクスィビームで追いかければいいだけのことであーる。
あっ その場合、下着は「しまむら」ではなく「ピーチ・ジョン」でお試しあれ  (・∀・)/

2012/12/17 23:35  [1184-709]   

ムネ男ちゃん、さすがの私も初めて変質者に遭遇した時はそりゃビックリして回れ右して逃げましたよ…。
だけど家はすぐそこなんです、Uターンして別の道を選んだら倍の時間を掛けて帰宅するようなんです。
やっぱ「私は何も見てません、見えません」というフリして帰るしかないです…(ノ_・。)

だけどどうしても不思議なのは、民家の無い遊歩道に出没する変質者というのは
気付くと突然前方に立ってるんですが、それまではどこに隠れているんだろう…(ーー;)

2012/12/18 21:27  [1184-713]   

>さすがの私も初めて変質者に遭遇した時はそりゃビックリして回れ右して逃げましたよ…。

あの時 回れ左 だったらよかったのかのう・・・

人生で変質者に出会う確率がそんなに・・・治安がよくないのか逆に良すぎて変質者が住みやすい環境なのか・・・???
絵里ちゃんが狙われるのは、何故なのかのう・・・私は何も見てませんというフリつーことは見てるつーことなので
見てしまった絵里ちゃんは、お願いだからムネ男ちゃんのとは比較しないでほしいでござるよ (ノ_・。)

2012/12/18 22:43  [1184-718]   

>あの時 回れ左 だったらよかったのかのう・・・
右向け右 の方が良かったのかも知れません…

>お願いだからムネ男ちゃんのとは比較しないでほしいでござるよ (ノ_・。)
これにレスしようとすると、シャレにならないシモネタになりそうなのでスルーします(* ̄m ̄)

私のうちの方は治安がいいんだか悪いんだかよく分かりませんが、学校から帰ろうとすると、
「興奮したサルが出没しています。帰り道は気を付けましょう」みたいな一斉放送が流れたりしてたよ。
サル…ちょっと怖そうだよね…(ーー;)

2012/12/18 23:01  [1184-719]   

つーことは「興奮したサル」と「変質者」が出くわしたら、相性が合うかもしれないでござるよ(笑)

しかーし「興奮した絵里ちゃんが出没しています」の放送だったら・・・どう気をつけたらええのかのう。・・・

2012/12/19 20:15  [1184-723]   

あっ 忘れておった(笑) 死後経過時間の話に戻るが・・・

死亡推定時刻つーのは生前の直腸温37度から遺体を発見した時の直腸温を引いて0.83で割ると、
死後経過時間が判明するらしいでござるよ。何故0.83なのかワシにはわからんが・・・夏の場合1.4、冬0.7で割るでござるよ。

例えば、遺体の直腸温度が23度なら生前の直腸温度との差は14度なので、
それを0.83で割った16〜17時間前が死亡推定時刻となるのであーる。 
ちなみに直腸内温度は肛門から10cm以上温度計を差し込むらしいでござるよ。

なので絵里ちゃんも 今度、熱が出たら水戸肛門に体温計を10cm差し込めばいいのであーる。 お試しあれ (・ω<)

2012/12/19 20:33  [1184-724]   

ヤだよ…なんでそんなトコに体温計を入れなきゃならないんですか…。
そもそも私は生きてんだから、死後経過時間を調べる必要なんか無いし…。
だけどそんなふうに調べるとは知らなかった。

ってかムネ男ちゃんはなんでそんなこと知ってるの?(^^ゞ

2012/12/19 21:12  [1184-727]   

>ってかムネ男ちゃんはなんでそんなこと知ってるの?(^^ゞ

探偵つーものは殺人事件にも巻き込まれる可能性もあるのでなんでも知っておかないとダメでござるよ。
まぁ ほとんどの依頼が「ペット探し」とか「浮気調査」だが・・・(笑)

絵里ちゃんは「ケイゾク」を観たことあるかのう?ムネ男ちゃんは「SPEC」は見ておるが
「ケイゾク」は見てないので、いまさらだが正月休みに全部制覇するつもりぞよ(笑)

2012/12/19 22:25  [1184-731]   

私も「spec」は見たけど「ケイゾク」は見てないんだよね。
面白いって言うよね。

しかし私は今更だけど「ライアーゲーム」のseason2とファイナルを制覇したい。
松田翔太くん、カッコ良すぎ…(^^;)
あんな人間離れした頭脳の持ち主が助けてくれるなら
私も少数決に参加してもいいかな(^^ゞ

2012/12/20 08:34  [1184-736]   

は〜い♪ おさわり探偵 ムネ男栽培キットでござるよ(笑)

ぬぁんと 絵里ちゃんも「ライアーゲーム」を観てるでござるか・・・ムネ男ちゃんがいままでドツボにハマった番組であーる。
season1の「少数決」と「リストラ」ゲームやseason2での葛城(菊池凛子さん)との心理ゲーム対決「天使と悪魔」は
ムネ男ちゃんは一番面白いと思ったでござる。 こんな完璧な番組はいままで観たことないでござるよ。
ぜひ映画版での「エデンの園」〜「椅子取りゲーム」も堪能してくだされ (・∀・)/

ちなみにコミック版のほうも心理ゲームが豊富だしもっと面白いのでオススメであーる。
コミック版では、キノコこと福永はニューハーフ設定だし、ヨコヤは、ずっと登場してるでござるよ。

絵里ちゃんが「頭脳明晰」の秋山(翔太クン)とムネ男ちゃんをダブらせてしまうのは仕方ないがのう・・・

2012/12/20 20:58  [1184-739]   



宇宙ネタで〜す。

まじめに質問、まじめに回答でも良し、ふざけて質問、ふざけて回答でも良し。

みんなでワイワイやりましょう。

どうせ買い過ぎの事だから宇宙下ネタだろ〜って? 

こら〜!

2012/11/23 21:03  [1184-193]   

私が宇宙のことでず〜っと不思議に思っていたことの話。

ビッグバンが始まって137億年って言われてますよね。

それでいてハッブル宇宙望遠鏡で130億光年離れた、宇宙の始まりのころの星の写真が報告されています。

おかしくないですか?

と言う事はビッグバンの時点で、その星から今の地球まではすでに130億光年離れていて、その星の光が130億年かかって、今地球に届いていることになりませんか。

じゃ、どうやってその星と地球の距離が離れたの?

ビッグバンの時は、その星の元となったガス?と、地球の元になったガス?は同じ1つの場所にあったはずですよね。

その星と地球の元となったガスが反対方向(それぞれ65億光年づつ)に光のスピードで移動した?

それでも移動に65億年+その後その星の光が地球まで届く時間130億年で計195億年かかってしまいます。

宇宙が始まったのが137億年なので矛盾しますよね。

光のスピードで移動しても195億年が必要なのに、ましてや物質が光のスピードで移動できるはずはないし・・・こんな事を考えると・・・すぐに寝られます。(笑)

ここに出てくるのが、宇宙の膨張らしい。

宇宙の広がりはすでに計算されていて、400億光年以上も広がっていることになってるんだって。

写真に写った130億光年先の星は、きっと今ころは400億光年以上も遠い彼方に行っているみたいですよ。

なんか、よく分かんないけど、この理屈だったら宇宙は光より早く広がっているってこと? なのかな。



たたまれていたボーダー柄Tシャツに付いた虫が動き始めてボーダーの線から、次の線に130億年かかって移動したとする。

付いた虫に気が付かなかった私は、そのままTシャツを着ると、Tシャツは私の腹の出っ張りのせいでボーダー柄の線と線の間隔が最初の130億光年から広がって400億光年になってしまった。

虫が来た道を振り返って見ると、たしか130億光年移動しただけのはずなのに、隣の線までの距離は400億光年も離れていた。

虫が移動するスピードが光で、ボーダー柄Tシャツが宇宙ってことで良いのかなぁ。

ま、よく分からん!

2012/11/23 21:05  [1184-194]   

デジカメ買い過ぎ氏 まずはスレ立ておめでとさんでござりまする。 (。・_・。)ノ

のっけからかなり宇宙スレが光速レベルなので、ムネ男ちゃんもタジタジでござる。(笑)

宇宙は、かなり興味深い話なのだが、一定の光の基準をもつ星であるセファイド変光星?で地球からの距離を測ってること・・・。
それとビッグバン理論の宇宙は膨張(年齢)は、地球からの距離÷銀河の遠ざかる速さである・・・。

ムネ男ちゃんには、何が何だか???でござる。まずは、宇宙の歴史から教授願いたいでござるよ。
デジカメ買い過ぎ教授 なぜ宇宙は誕生したのかのう・・・無から有は存在するのかのう???

2012/11/23 21:59  [1184-198]   

桜小路ムネ男さん

>デジカメ買い過ぎ教授
う〜ん、まんざらでもない響き!

>なぜ宇宙は誕生したのかのう
それが分かったら苦労しやせん!

>無から有は存在するのかのう???
無脳な人間が有能な人間になっていく姿を良くみたので、やはり無から有は存在するんとちゃう。


ネットで調べると、素粒子→陽子・中性子→原子核→原子→銀河が生まれて来たとあり、宇宙の始まりは無から有が当たり前のように述べられてますね。
特に宇宙の始まりは、時間も空間も存在しなかったんだって。
私の若い頃は時間もお金も無かった。


ま、私の経験では、私が生まれて来る前の世界はさっぱりわからないし、時間も空間も感じる事は無かったから私にとっては無の世界。
今、生きている最中は有の世界。
死んでしまって、たとえ宇宙の時間が永遠に続いても、私にとっては永遠に無の世界。
無有病者の私には、難し過ぎて、私にもさっぱりわかりまへん。


ところでムネ男教授は、どう思われます?

2012/11/24 00:06  [1184-204]   

デジカメ買い過ぎ教授 話を戻して申し訳ないが・・・

>ビッグバンの時は、その星の元となったガス?と、地球の元になったガス?は同じ1つの場所にあったはずですよね。
>その星と地球の元となったガスが反対方向(それぞれ65億光年づつ)に光のスピードで移動した?

それに気づいたデジカメ買い過ぎ教授は、さすがであるな。たしかに言われてみれば・・・宇宙年齢が合わない?
ビッグバンの瞬間から、宇宙の晴れ上がりまでに歪みが起きて縮小されたとしても物質が光を超えて移動なんぞないわけで・・・
なんか ムネ男ちゃんは教授の授業 ワクワクしてきたでござるよ。(笑)

>虫が移動するスピードが光で、ボーダー柄Tシャツが宇宙ってことで良いのかなぁ。

その場合宇宙が球体であると捉えた場合なのかのう・・・

それにしても宇宙は謎だらけで興味深いでござるな。  
しかしもっと謎だらけなのは宇宙の話に、シモネタとかダジャレをミックスできるデジカメ買い過ぎ教授が
ムネ男ちゃんにとって一番のパラドックスであり興味深いでござるよ・・・(笑)

それとムネ男ちゃんは教授じゃなくて探偵ぞよ(笑) デジカメ買い過ぎ教授の授業このあとも楽しみにしておりまする。(・∀・)/

2012/11/24 01:49  [1184-207]   

なんか デジカメ買い過ぎ教授の話が気になってムネ男ちゃんこのスレにハマってしまったぞよ・・・(笑)

>宇宙が始まったのが137億年なので矛盾しますよね。
>この理屈だったら宇宙は光より早く広がっているってこと? なのかな。

宇宙の空間自体の膨張速度と物質が空間を移動する速度がもし別物と捉えてるとしたら・・・
ビッグバンが起こったとき宇宙の空間自体の膨張速度が光より速いスピードであれば
パラドックスは起きないつーことかのう・・・そもそも相対性理論を当てはめるからパラドックスが起きるつーことかのう・・・

おーっと危ないでござる。ムネ男ちゃんの膀胱の膨張速度のほうが加速してきたのでトイレ行ってくるぞよ。(^_^;)

2012/11/24 11:22  [1184-209]   

デジカメ買い過ぎ教授 ムネ男ちゃんは、単純に無であることをどう証明するのかがわからないのであーる。(笑)

>私の若い頃は時間もお金も無かった。
>無有病者の私には、難し過ぎて、私にもさっぱりわかりまへん。

このへんのオヤジギャグ的な要素をさりげなく盛り込める教授は、きっとムネ男ちゃんの知らないダークマター的な部分を
まだまだ隠し持ってると予想しておるぞよ。そのダークエネルギーをこのスレでシモネタ全開で放出してくだされ。(笑)

2012/11/24 13:07  [1184-214]   

桜小路ムネ男さん

>単純に無であることをどう証明するのかがわからないのであーる。(笑)
それなら、市役所に行って所得証明をもらえば、無であることが証明できますよ。
ただし、時間・空間・物質も無である証明をとろうとすると、救急車を呼ばれるかも知れません。

学生時代は貧乏校だったので部室も無かったな〜。

>そもそも相対性理論を当てはめるからパラドックスが起きるつーことかのう・・・
そうですよね、相対性理論を当てはめるから理解できないような、ま、そう体制に影響がない理論でしょう。

>そのダークエネルギーをこのスレでシモネタ全開で放出してくだされ。(笑)
私のダークな股は、時々社会の窓から外界に挨拶していますが、基本隠していないと捕まっちゃうもんね。

宙に浮いた話でした。

2012/11/24 20:12  [1184-216]   

ムネ男さん

>このスレでシモネタ全開で放出してくだされ・・・

ア、アカン、そんなこと言うたら!


買い過ぎさん

>私のダークな股は・・・

素直に反応するんじゃな〜い!


2012/11/24 22:57  [1184-229]   

桜小路ムネ男さん

宇宙の距離って超新星を観測したら正確に測れるって事はご存知ですよね。
地球から見えるあらゆる方向での観測結果、ほぼ同じように加速膨張していることが明らかになっています。

それで計算された宇宙の果てまでの距離は半径470億光年。
宇宙が始まって137億年。
前に書いた通り、光の何倍ものスピードで膨張している計算になります。

ここで宇宙旅行に出かけると、宇宙船のスピード+宇宙の膨張スピードで、気が付いたらとんでもない距離を移動してしまって、地球に戻ろうとしたら戻れなくなってしまうかも知れませんね。 


また、これを逆算すると全てが一か所から始まっている。
そこには現在の宇宙の物質全てが詰まった高密度の世界かと思ったら、何もない無の世界。

なんとも理解できない世界ですね。

考えれば考えるほど、私は適当な事しか言わないので、この続きは、実はこの分野に強いHinami4さんに出てもらいましょう。
いいですよね、Hinami4さん。


電さん
>素直に反応するんじゃな〜い!
ハ〜イ!
電さんに止めてもらわなかったら、危うく下ネタビックバンを起こすところでした。(汗)


2012/11/24 23:22  [1184-235]   

教授 いろいろありがとさんでございまする。m(__)m 

ムネ男ちゃんがいると、スレが堅苦しくなりそうで誰も参加しなくなりそうなので一旦失礼しまするよ(笑)
電弱者氏も参加されてることだし、そろそろ宇宙ネタで、お得意のオヤジギャグやシモネタで盛り上がってくだされ。(笑)

まずは、宇宙人はいるのか? 月にうさぎはいるのか?とか簡単な話題からお願いしまする。
それなら、絵里ちゃんや他のメンバーも参加できると思うでござるよ(笑)

2012/11/25 01:31  [1184-238]   

ええ〜、下ネタスレって、ここですか。
えっ、違う。。。 オヤジギャクのスレでしたか。orz

宇宙ネタですか。(遠い目
今から、ン十年前。。。 高校生のとき天文斑所属。。。
オチこぼれでしたが。(^^;;

当時は、機材も十分になく、もっぱら肉眼で勝負の流星観測メインでした。
でも、私の田舎は流星観測向きじゃない...
何故かって、冬、寒すぎる。

しぶんぎ流星群だったっけ。
1月4日が私の当番で、1時間、自宅の庭で冬空眺めましたよ。
零下4℃ぐらいでした。(爆
今は、寒さに弱くなったので、絶対にできません。

その点、買い過ぎさんは、皮下脂肪を蓄えて、冬の天体観測に備えているそうです。(ウソ

2012/11/25 13:07  [1184-246]   


本当!

2012/11/25 13:31  [1184-247]   

今夜は満月ですが、一部影にならない部分がある半影月食です。
21時12分開始、最大が23時33分、1時53分終了です。

時間がとれる方は見てくださいね。
きっといい事がありますよ。

2012/11/28 22:32  [1184-294]   

あ〜〜、えんとつやさんの縁側で今さっきそれを知りました。
11時半といったら、あと1時間無いですねえ。

買い過ぎさん、写真撮ったら見せて下さいね!

2012/11/28 22:41  [1184-296]   

絵里だもんさん

>写真撮ったら見せて下さいね!
いつもだったら、喜んで〜って返事するけど、今夜は咳がでるので残念ながらパス。
オフ会までに治しておかないと。

と言う事で、皆さんに撮ってってお願いしてまわってま〜す。

2012/11/28 23:02  [1184-299]   

赤面してるお月様は怖い

しかし、月はどんなときもずっと変わらず地球に同じ顔を見せて見守ってくれておるぞよ・・・

あれ? デジカメ買い過ぎ教授がシモネタもオヤジギャグもなく普通になっておる・・・・
ところで教授は、たしか世界で初めて月の裏の顔を撮影したことがある第一人者と聞いたが・・・(笑)

さぁ 一体どんなオヤジギャグ返しが飛び出るかムネ男ちゃん楽しみであーる。(*´艸`*)

2012/11/29 01:08  [1184-304]   

スマホからだけど…ムネ男ちゃんの月すごい!
天変地異かと思わせる色ですな…(^^ゞ

買い過ぎさん、風邪は大丈夫ですか?
オフ会で風邪菌を撒き散らしたら大変…早く治して下さいね。

ところで次のオフ会っていつ誰が参加するんでしたっけ(^^ゞ

2012/11/29 07:41  [1184-305]   

絵里ちゃん 天変地異タケオでござるよ。 ご存知の通りこの月は加工しまくりなのであーる。

ただ彩度を弄るだけだと全体が赤くなるので、月だけをフォトショで赤くして遊んでみたぞよ(笑)
ちなみにこの月、EXIFがないが数年前にキタカメで望遠レンズを試写させてもらったときの写真であーる。
なので、昨夜の半影月食ではないのであしからず。m(__)m ムネ男ちゃんも望遠レンズが欲しいでござる・・・

2012/11/29 20:36  [1184-307]   

ムネ男さん

そうそう楽屋裏を覗いていたら、ちょうどセーラームーンが着替え中で!
撮影している私を見つけた月野うさぎが「月に代わっておしおきよ〜♪」って言ってきたので私は言い返してやった。
月野に向かって「お尻大きいよ〜♪」って。
月の裏の顔とは、着替え中の月野うさぎが、大きいお尻を撮影されて怒った時の月野の裏の顔の事じゃった。

う〜ん、今日の笑点はお題が難し過ぎていまいちじゃった。

>しかし、月はどんなときもずっと変わらず地球に同じ顔を見せて見守ってくれておるぞよ・・・
歳差運動と言って、裏側がチラリチラリと見えたりするところが、月のセクシーなところなんじゃぞよ。
な〜んか、ムネ男節に感染してきたぞよ。


絵里だもんさん

>オフ会で風邪菌を撒き散らしたら大変…早く治して下さいね。
ありがと。
私の菌に感染したら全国ダジャレだらけになって、大変なことになるぞよ。(ムネ男菌の方が強かった!)

>次のオフ会っていつ誰が参加するんでしたっけ(^^ゞ
それは・・・ここでは内緒なのでオフ会で教えてあげる・・・???。



2012/11/29 20:40  [1184-308]   

買い過ぎさん

ノゾキはアカンで〜、ノゾキは!


2012/11/29 22:13  [1184-313]   

フワ〜〜〜

電さん

その顔アイコンだと、説得力ないですな〜。
むしろ、その爺さん顔の方が、なんか危ない雰囲気、醸し出してるし。

2012/11/29 22:20  [1184-316]   

教授はムーン・スパイラル・ハート・アタックで、おしおきされてから理性が壊れてしもーたのでござるか? (笑)

2012/11/29 22:28  [1184-318]   

キツタヌさん

う・・・その説、説得力あるわ〜(汗)。

アクビしてるひなちゃんに笑ってしまった(*^_^*)ナイス・セレクト♪


ムネ男さん

それぐらいで効くおやぢじゃないですよ、買い過ぎさんは。ファイヤー・ソウルでも・・・煮ても焼いても食えない状態でしたから(笑)。


2012/11/29 22:54  [1184-322]   

覗きを私から取ったら何も残りませ〜ん。
あくまでも、天体望遠鏡の話ですからね。

ムネ男さん
壊れているのが元気な私で、まともなのが体調が悪い私なんです。


電さん
>煮ても焼いても食えない状態でしたから(笑)。
そうまでして私を食いたいなんて、電さんったら〜イヤ〜ン!

2012/11/29 23:09  [1184-326]   

皆さん、シャイン・アクア・イリュージョンで少し頭を冷やして下さい♪

2012/11/29 23:12  [1184-327]   


上手い!

2012/11/29 23:30  [1184-329]   

「うまい」と言ったら・・・・「プッチンプリンチョコミックス」

「プッチンプリンチョコミックス」と言ったら・・・・         あ スレ間違えたでござる・・・ m(__)m

2012/12/4 20:58  [1184-440]   

「プッチンプリンチョコミックス」と言ったら・・・・ 「お後(お味)がよろしいようで」

・・・・とムネ男ちゃんがわざとボケをかましたのに誰もツッコミがないのでノリツッコミしたでござる m(。-_-。)m

2012/12/9 14:14  [1184-602]   



出会ってからたった3週間で引き裂かれ、

その10ヶ月後に運命的な再会を果たしたムネ男ちゃんと絵里ちゃんが、

罵倒しながらも、お互いを理解し合うためのスレです。

どうか生温かく見守って下さい(* ̄m ̄)プ

2012/11/21 23:11  [1184-153]   

絵里ちゃん スレ立ておめでとさんでございまする。 まずは、ワシがもっとも苦手とするお花写真をどーぞ。

あれから10ヶ月になるのかのう。思い起こせば当時、縁側では名も無き 孤高の毒舌探偵の桜小路ムネ男・・・
でも、今はこうして皆の衆に暖かく迎えてもらいムネ男ちゃんは大変光栄でござるよ (ノ_・。) 
忘れもしない たしかに絵里だもん氏との最初の出会いは印象的だったぞよ・・・あれ?・・・どこだったかのう・・・

約半年余り、海外の探偵社で活動し部隊に入隊した桜小路ムネ男はファームアップして戻ってきたでござるよ。
ムネ男ちゃんの顔アイコンは市原クン似の萌え萌えメイドだが、体はマルマルモリモリヤセマッチョ (*´艸`*) 
絵里ちゃんとの奇跡の再会・・・これは、ほんとにムネ男ちゃんにとって今年最高のイベントであるに違いないのであーる。

2012/11/22 01:11  [1184-155]   

ムネ男ちゃんおはよー。
え……私達が初めて会った時のこと忘れちゃったんですか?

あれは冷え込んだ冬の夜…3丁目のデイリーヤマザキで、残り一個になった塩大福をめぐってケンカしましたね。
「譲ってくれ」と懇願する私の目の前で、あなたは代金も払わず塩大福にかぶりついた…。
あの時、本気でケリを入れたスネの傷は良くなりましたか?

そんなんで電車の中ですよ。
後ろに立ってる人が、この画面を覗いてないだろうね…っと、少しヒヤヒヤしてます(* ̄m ̄)

2012/11/22 08:20  [1184-156]   

初めて会った時のことちゃんと覚えてるでござるよ。 たしかムネ男ちゃんが、塩大福にかぶりついたとき
絵里ちゃんのホッペが、まるで苺大福みたいに真っ赤にふくれておったぞよ(笑) 

ムネ男ちゃんのスネの傷も結構マジ殴りで痛かったが、チミの心の傷も痛く、ずっとスネておったのう・・・
あの時は、些細ことでケンカになり、塩大福だけに非常に、しょっぱい出会いだったでござるな・・・

とまぁ便乗したが・・・こんな昭和のダジャレ的な感じでどーかのう(笑) 

どーでもええんだが、絵里ちゃん ドキドキ・ヒヤヒヤ・ハラハラ の違いってなにかのう・・・(笑)

2012/11/22 19:16  [1184-158]   

昭和のダジャレ返しありがとう!(笑)
今日はしっかり働いてクタクタですよ…_| ̄|○

ところで難しい宿題が出てますね。ドキドキ・ヒヤヒヤ・ハラハラの違いですか…。
ドキドキは心地よい緊張感で、好きな相手に告白する時の気分みたいなものです。
ヒヤヒヤは自分が危なっかしい事…例えば電車の線路に入りこんで野苺を採ってるような時の気分です。
ハラハラは危なっかしい他人の行動…例えば誰かがカンニングしてるのを見てしまった時のような気分。

そんな感じで使い分けてますが、どうでしょう?

2012/11/22 22:55  [1184-163]   

ところでさっきテレビを見てたら、何だか立てこもり事件が発生してるとか。
人質になってる人達のご家族の方々は、どんなに心配してるだろう。
ネットで調べたら、現金の要求はしてないとか?
この犯人は一体何してるんでしょう…。

2012/11/22 23:16  [1184-164]   

絵里ちゃん先生、 ドキドキ・ヒヤヒヤ・ハラハラの件わかりやすくありがとさんでござるよ。(笑)
ということは 絵里ちゃんは朝はヒヤヒヤで帰りはクタクタだったのな。
それにしても書き込みペースが早いのでムネ男ちゃんは、ドキドキしておるぞよ・・・ (。・_・。)ノ

2012/11/22 23:56  [1184-166]   

ところで私はムネ男ちゃんが写真を撮る人だと知って、ちょっとびっくりだったんですが、
どうして写真を趣味にするようになったの?
何かキッカケみたいなものはあったんですか?(・ー・)ノ

2012/11/23 00:05  [1184-167]   

えーっ ムネ男ちゃんのさっきのレスをさらりとスルーしたでござるな(笑) まぁ、ええがのう・・・(笑)

>写真を趣味にするようになったきっかけ・・・

それはムネ男ちゃんも絵里ちゃんに聞きたかったでござるよ。 マジレスすると、昔から写真は好きだったぞよ。
フィルムカメラから始まり、出かけるときはいつもカメラは持参してた記憶はあるぞよ。

デジイチは、4,5年くらい前に、ええ加減な広告のプロのカメラマンがトイレに行くからといって、
シャッターボタンだけ押せばいいから適当に撮っておいてとクライアントのワシに渡してきたのがきっかけだな。(笑)
こんな便利なカメラがあるのかと驚いたのを覚えておる。 絵里ちゃんは?

2012/11/23 00:43  [1184-169]   

ムネ男ちゃんはフィルムカメラからですか…。
私が初めて自分のデジカメを買ったのは、オフ会で参加者の写真が撮りたかったから(^^ゞ
かれこれ10年近く前ですかねえ。でもそれ以外はあまり使わなかったんですよね。

だけど漠然と「日常の何気ないスナップ写真を撮りたい」という願望はあった気がします。
それで最初はネオイチが欲しいと思ったんだけど、ここ縁側で竜きちさんに
「撮りたいように撮れるのはデジイチだ」とアドバイスをもらったのです。
で、そうか…ならデジイチにするか…と決めました。

最初に撮った一枚なんかすごいよ。
ベランダに置いてあったシソの葉っぱで試し撮りなんだもん…_| ̄|○

2012/11/23 01:06  [1184-170]   

シソの葉っぱの気持ちになったら、絵里ちゃんに撮られて喜んでおったと思うぞよ・・・ (*´艸`*)

2012/11/23 01:33  [1184-171]   


これ…喜んでるように見えますかね…?_| ̄|○

2012/11/23 01:38  [1184-172]   

絵里ちゃん シソの葉っぱがバンザイして喜んでるように見えるのはムネ男ちゃんだけかのう・・・(^_^;)

2012/11/23 01:44  [1184-173]   

「私なんぞが被写体でいいんですか?」と困惑してるように見えるんだけど…(^^ゞ

でもまぁレンズもまともに装着出来なかった頃の写真ですよ。
カチッて音がするまで回すなんて…知らなかった…_| ̄|○

2012/11/23 01:51  [1184-174]   

絵里ちゃん シソの葉っぱが喋ったでござるか?・・・・それはムネ男ちゃんも想定外であーる。

2012/11/23 02:03  [1184-175]   

葉っぱは喋らないよ…葉っぱの心の声が聞こえてきただけだよ…。

でも結局、葉っぱ食べちゃうんだけど(^^ゞ

2012/11/23 10:47  [1184-178]   

ところでムネ男ちゃん、失くしてしまったコンデジの代わりのものは買わないのでしょうか。

やっぱ気軽に持ち出せるカメラが無いと、何かと不便ですよね(^^ゞ

2012/11/23 11:12  [1184-179]   

ムネ男ちゃん 立てこもり事件のことは知らず絵里ちゃんの冗談レスだと思ってたぞよ(笑) 
絵里ちゃんのレスを見てすぐテレビをつけたがどのチャンネルも放送してなかったのであーる・・・
昔は、こんな犯罪事件があれば、ずっとライブ中継で放送してたぞよ・・・何のための電波を媒体とするマスメディアなのかのう・・・

2012/11/23 17:20  [1184-180]   

ムネ男ちゃんGRD3は、5m下の排水溝に落として以来、ショックでコンデジないと二刀流にならんぞよ(笑)
なんかおすすめのコンデジないかのう? かなりのお気に入りだったからまた中古で同じの買おうとも考えたが 
ちと浮気してみようと思ったでござるよ(^^;ゞ

2012/11/23 17:23  [1184-181]   

何度も言うが 絵里ちゃんに写真を撮られ食され・・・シソの葉っぱは、かなり幸せ者だったと思うぞよ・・・
ちなみにムネ男ちゃんは、手作りだがシソの葉炭酸割りジュースが大好きであーる (。・_・。)ノ

2012/11/23 18:12  [1184-183]   

立てこもり事件、私はテレビで見なかったけど、無事解決したみたいで良かったです。
犯人は食べ物や飲み物まで要求してたらしいですよ…私だって食べ物欲しいのに…_| ̄|○

しかし人質にされた人達は、心の傷が残るでしょうね。
常にだれかにナイフを突き付けてたらしいから…。

2012/11/23 18:39  [1184-184]   

オススメのコンデジ…私にはよく分かりません_| ̄|○
コンデジを買う予定は無いから、クチコミの方もさっぱり見てないし(^^ゞ

今ちらっと見たら売れ筋や注目ランキングでは、サイバーショットが上位ですね。
もし私のコンデジが壊れたら…やっぱまた富士のを買っちゃうと思う(^^ゞ

2012/11/23 18:44  [1184-185]   

シソの葉炭酸割りジュースって、もしかして赤いシソを使ったやつ??
煮立ててお酢と砂糖を入れたジュースなら、私も大好きだよ!

母親が作ったのを飲んだら超美味しくて自分でも作ったけど、お酢や砂糖の量の微妙な違いで
味が変わってきちゃうんですよね(^^ゞ

2012/11/23 18:47  [1184-186]   

シソの葉炭酸割りジュースは、マゼンタ色のある赤いシソぞよ。

まぁ立てこもりも引きこもりもあまり良いイメージではないがのう・・・
もし先端恐怖症のムネ男ちゃんが人質に囚われたらと考えると気がきでない事件なのであーる。
絵里ちゃん ムネ男ちゃんが・・・であることはナ・イ・ショにしておいてくだされ・・・(笑)

2012/11/23 20:21  [1184-190]   

シソジュース、同じ同じ。私もそれ大好きだよ。
夏に飲むとすっきりして美味しいですよね♪

ムネ男ちゃんが末端冷え症である事は内緒ですね、了解。
私が寒冷じんましん持ちだという事も内緒にしておいて下さい…_| ̄|○

でもガチで絵里ちゃん高所恐怖症なんですよー。
電車のホームなんか怖くて、落ちるんじゃないかと思うとギリギリの所は歩けません…。

2012/11/23 21:45  [1184-196]   

>ムネ男ちゃんが末端冷え症である事は内緒ですね、了解。

バレてたでござるか(笑)先日は、起きたら とうとう靴下が両方なくなっておったぞよ・・・

>でもガチで絵里ちゃん高所恐怖症なんですよー。

低所恐怖症じゃないだけマシぞよ。・・・・ん?

2012/11/23 22:23  [1184-200]   

こう見えて(どう見えてる?)ムネ男ちゃんは、映画をよく見るのであーる。
マイナーなB級と言われる単館系からメジャー級まで、邦画を中心に韓流、洋画 暇と時間があれば、見ておるぞよ・・・

絵里やん・・・ 失礼。 絵里ちゃんは印象に残った映画とか おすすめがあれば、紹介してくれんかのう。

2012/11/23 23:05  [1184-201]   

もう寝ようとしてたトコですが、一本だけ…。

さっきヤフーのトップでもたまたま紹介されてたんだけど「アザーズ」。
友達に「ラストがビックリだよ」と言われてレンタルしたけど…ホントにびっくりでした(^^ゞ
でもきっとムネ男ちゃんは心霊系はダメそうだね?
それとか好きだったのは「黄泉がえり」とか。一本じゃなくて二本になっちゃった(^^ゞ

じゃ、おやすみー♪

2012/11/23 23:52  [1184-202]   

絵里ちゃん 映画の紹介 アザーズ・・・あざーっす・・・ありがとさん(笑)
これだけ映画を見てるムネ男ちゃんなのに、どちらもみたことがないとは・・・ (-_-;)

2012/11/24 11:36  [1184-210]   

絵里ちゃんにバレてたでござるか(笑) 心霊系の映画は、結構ヤラセっぽいとこがあって、怖くない場面でも
急にでかい効果音でビックリさせようと意図的にするから、あまり心臓によくないでござるな。(笑)

2012/11/24 11:39  [1184-211]   

絵里ちゃんは何系の映画をよく好んで見るのかのう?それを聞いてからムネ男ちゃんのおすすめ映画を紹介するでござるよ。

2012/11/24 11:42  [1184-212]   

映画…映画…実はあんまり観てないんですよね(^^ゞ

タイタニックは何度見ても泣きます。
面白かったな〜と思ったのは「告白」「いま、会いにゆきます」「どろろ」「チーム・バチスタの栄光」
実は「踊る大捜査線」は全く見てません_| ̄|○

見たいと思いつつ見てないのが「おくりびと」とか「ザ・マジックアワー」とか
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」

あ、「電車男」は映画館で見た…_| ̄|○
「ツナグ」はお休みの日に行こうと思って行ってません。まだやってるのかな_| ̄|○

だけどどうしても好きなのは実はホラーだったりします(^^ゞ

2012/11/24 21:08  [1184-219]   

絵里ちゃんの観た半分以上はムネ男ちゃんは観てない・・・(笑) 割と家族系映画が多いのな。

「告白」「おくりびと」はDVDで観たでござるよ。いい映画というより考えさせられたって感じでござるな。
ちなみに、ムネ男ちゃんは、タイタニックをDVD(2枚組)で借り、一枚目の最後で熟睡してしまった記憶があるぞよ(笑)

スプラッターホラー系が好きなら絵里ちゃんにおすすめは、「SAW」とか「1408」でござるな。
ムネ男ちゃんの大好きなサスペンス系アクションや犯罪心理系の映画は観ないのかのう・・・

2012/11/24 21:40  [1184-221]   

ムネ男ちゃん…私達、映画デートは出来ないかもね…(ノ_・。)

デイ・アフター・トゥモロー
インデペンデンス・デイ
アルマゲドン
シックス・センス
猟奇的な彼女
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ

この辺も好きですが…どうよ!

2012/11/24 21:53  [1184-224]   

桜小路ムネ男 さん  

2012/11/25 12:34  [1184-225]  削除

桜小路ムネ男 さん  

2012/11/25 12:34  [1184-226]  削除

やっぱ撮って出しはEXIF残るのな・・・

絵里ちゃん んなこたーねーんだよでござるよ(笑)安心くだされ 今、紹介してくれた映画は全部観てるぞよ (^ー^)ノ
ムネ男ちゃんのおすすめを書こうと思ったが、かなりの量で紹介しきれないぞよ・・・
まぁ 何が言いたいかというとムネ男ちゃんは映画ならジャンル問わず何でも観るつーことであーる。(笑)

2012/11/24 22:22  [1184-227]   

ムネ男ちゃんの選び抜いた 面白かったおすすめ映画であーる。 邦画編♪ 

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
きょうのできごと
12人の優しい日本人
誰も守ってくれない
余命1ヶ月の花嫁
南極料理人
ハンサム★スーツ
ゴールデンスランバー
それでもボクはやってない
ボーイズオンザラン
曲がれスプーン

隣人13号 
恋空 
パッチギ !  
苦い蜜 〜消えたレコード〜
G@me
NECK
The.Hero.Show
ウルトラミラクルラヴストーリー
パレード
フィッシュストーリー

ラッシュライフ
手紙
色即ぜねれいしょん
ニライカナイからの手紙
害虫
少年メリケンサック
おかんの嫁入り
ただ、君を愛してる
偶然にも最悪な少年
恋の門
サマータイムマシン・ブルース 

キラ−バージンロード
鮫肌男と桃尻女
フラガール
変身 
リリイ・シュシュのすべて
百万円と苦虫女
クワィエットルームへようこそ
亀は意外と早く泳ぐ
洋菓子店コアンドル
純喫茶磯辺
その街の子供
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない



ちかれたぞよ〜。

2012/11/24 22:52  [1184-228]   

邦画編♪て事は…洋画編も出てくるの??(^^ゞ

2012/11/24 23:04  [1184-231]   

ムネ男ちゃんの選び抜いた 面白かったおすすめ映画であーる。 韓流映画編♪

アラン
ビ ー ・ デ ビ ル 
梨泰院殺人事件 
復讐するは我にあり 
息もできない Breathless
君は僕の運命

アイ・エヌ・ジー 
時を越えた愛 
サッド・ムービー 
私の頭の中の消しゴム

あいつは格好よかった  
猟奇的な彼女
僕の彼女を知らないとスパイ


一応この辺にするぞよ・・・次は洋画編だが、かなり多いぞよ・・・(ーー;)

2012/11/24 23:15  [1184-234]   

私の頭の中の消しゴム
猟奇的な彼女

これはどっちも泣きましたねえ…。
「私の…」の方は、ちょっと悲しいけどね?

韓流といえば「4人の食卓」もそうですかねえ…
ありゃ怖かった_| ̄|○

2012/11/24 23:22  [1184-236]   

ムネ男ちゃんの選び抜いた 面白かったおすすめ映画であーる。 洋画編(一部)♪


ディパーテッド
ラッキーナンバー7
ミラーズ
1408
フェイク シティ
シャッター・アイランド
ネクスト
キック アス
ギルバートグレイプ 
幸せのちから
アンストッパブル
ショーシャンクの空に
アンブレイカブル
バッファロー'66
ホステル 
セブン
パルプ・フィクション
フェイス・オフ
羊たちの沈黙
8ミニッツ
エネミー・オブ・アメリカ


他にもたくさんありすぎて選べないのであーる。なので今回はかなり厳選してみたぞよ。

2012/11/25 01:55  [1184-239]   

ムネ男ちゃんの観る映画は、ほとんどがいい意味で裏切られる感じの映画であーる。
誰もが予想がつかない、エンディングの展開が実に印象に残る作品ばかり紹介しますたぞよ。
ぜひ、絵里ちゃんも、機会があれば観てくだされ。
ムネ男ちゃんも、絵里ちゃんの紹介してくれた作品はぜひ拝見したいと思っておりまする。(・∀・)/

2012/11/25 02:07  [1184-240]   

ムネ男ちゃん…すごい数ですね(^^ゞ
ムネ男ちゃんが映画好きだと分かっただけでも、このスレを立てた意味があったというものです。
しかしこの数を「オススメであーる」と言われても…全部観るのに何年かかるんだといった感じです。

「羊たちの沈黙」はさすがに見ました。「ショーシャンクの空に」は結構薦める人が多い。
あー「フラガール」も見た。スパリゾートハワイアンズですね(^^ゞ
「余命1ヶ月の花嫁」「おかんの嫁入り」は見てみたいと思ってたものです。
「マトリックス」は入らないんですね。

ところで「ビッグ・フィッシュ」は見ましたか?
前に芸能人の誰だったがテレビでお薦めしてた1本で、あらすじを聞いただけでも面白そうな感じ…。

それにしても「釣りバカ日誌」とか「男はつらいよ」とかが入ってなくて
ナニゲにホッとした私です(笑)

2012/11/25 02:39  [1184-241]   

そうでござるな、めちゃヒマなときだけ一日2〜3本は観てるでござるよ。
おそらくここに書いた3倍は観てるでござるよ。観て忘れてるものも多いが・・・
でもDVD映画をタイトルやジャケットだけ観てレンタルすると、失敗が多いのも事実であーる。
「ビッグ・フィッシュ」は観てないが機会があればぜひみたいぞよ。

それからムッツリ男子のムネ男ちゃんにアダルチック的なエロ映画のことは絶対に聞かないでね・・・ m(。-_-。)m

2012/11/25 12:04  [1184-244]   

それだけの本数を見てるんですから、きっとアダルチックな映画にも詳しいんでしょうねえ…(* ̄m ̄)
でもムネ男ちゃんはムッツリだそうなので、聞かないでおいてあげます(* ̄m ̄)

見た後に何というか、後味の悪い映画ってあるじゃないですか。
私にとっては「ダンサー・イン・ザ・ダーク」あたりですが、ああいうのはちょっと…
ムネ男ちゃんは見た事ありますか?

今日は夕方からイルミ撮影に行きましたが、寒くて凍死しそうになりました_| ̄|○
絵里ちゃんやっぱ冬の夜に出歩くとか無理だ…_| ̄|○

2012/11/25 21:26  [1184-250]   

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」は、昔からビョークの音楽が好きだから、ついでに観てるぞよ(笑)
ヒューマン系映画にもいろいろあるから、哀しいのはつらくなるぞよ・・・(ノ_・。)

>今日は夕方からイルミ撮影に行きましたが、寒くて凍死しそうになりました_| ̄|○

絵里ちゃんがイルミネーションを身体に巻いたら気持ちも暖かくなるし、人気者になるので一石二鳥であーる。お試しあれ(笑)

2012/11/25 21:40  [1184-252]   

イルミネーションを私の身体に…

それって電源はどこから取るんですか?
感電とかしないんですか?
ヤケドの心配もありますね…_| ̄|○

まずはムネ男ちゃんが試して人気者になれたら私も考える事にしましょう。
お試しあれ(* ̄m ̄) プッ

2012/11/25 21:54  [1184-254]   

絵里ちゃん、怒ってるぞよ・・・ (^_^;) ところで音楽の話が出たのでミュージックのお話でもどうであるか?

2012/11/25 22:07  [1184-255]   

映画以上にミュージックのお話は苦手ですね_| ̄|○

普段そんなに聴かないのですよ…_| ̄|○

ムネ男ちゃんと私って、もしかして相性良くないんですかね…_| ̄|○

2012/11/25 22:15  [1184-256]   

ムネ男ちゃんも絵里ちゃんと同じで本当は音楽なんぞ好きではないぞよ  むしろ大嫌いで邪魔くさいぞよ。
なんだったらこの世から音楽なんて消えちまえって思っとるくらいなのであーる。なので絵里ちゃんと相性は抜群であーる。(^_^;)

2012/11/25 23:19  [1184-259]   

ムネ男ちゃん、音楽が好きなんだね(*^m^*)
どうぞ遠慮なく好きな曲などを紹介して下さい。

私は普段からあまり音楽は聴きませんが、昔からZARDは好きでしたねえ。
坂井さんが亡くなった時は呆然としましたよ(ノ_・。)

ムネ男ちゃんもこの曲は知ってると思いますが…。
http://www.youtube.com/watch?v=7rDWj8Olc
qo

2012/11/26 09:20  [1184-265]   

女心と秋の空・・・絵里ちゃんは女性だから移動性高気圧のような人なのな。(笑)
「負けないで」は、24時間テレビで有名なのでムネ男ちゃんもご存知であるぞよ。

絵里ちゃん、禁止事項の反対効果って知ってるかのう・・・人間は、するなと言われたら逆の行動をしたくなるのであーる。
なので「どうぞ遠慮なく好きな曲などを紹介して下さい」と言われると逆に紹介したくなくなるのであーる。
何が言いたいかつーと絵里ちゃんとの相性が100%になるためのムネ男ちゃんの下心なのであるぞよ。(*´艸`*)

ところで絵里ちゃんは、写真とスイーツ以外の趣味って他になにがあるのかのう・・・

2012/11/26 20:35  [1184-266]   

禁止事項の反対効果…
つまり「ムネ男ちゃん、私の事ばかり考えないでね」と言うと、逆に私の事ばかり考えて過ごす事になるワケですね(* ̄m ̄)

私の趣味ですか…?
スイーツと言ってますが、多分食べる方が趣味だと思ってるのではないでしょうか?
だけど実は作る方が趣味だったりするのです。

自分で作ってて一番美味しいと感じるのはチーズケーキ。
混ぜ混ぜしたりこねこねしたりしてると、頭の中からイヤな事が消え去ります。
そして消え去ったトコでスイーツの出来上がり。
作ってストレス解消、食べてリラックス。スイーツ万歳ですね(^^ゞ

2012/11/26 21:32  [1184-268]   

絵里ちゃんの楽しそうなお菓子作りの場面が想像できたぞよ。ありがとさん m(__)m

でも絵里ちゃん スイーツのくだりからムネ男ちゃんは???と思ったぞよ。
たしかムネ男ちゃんは、「写真とスイーツ以外の趣味って他になにがあるのかのう」って聞いたでござるよ。

もしかして禁止事項の反対効果を使ったのかのう・・・ (^_^;)
それなら「オヌシできるな」とムネ男ちゃんは、今以上に絵里ちゃんのことリスペクトしたでござる。 絵里ちゃん万歳。(笑)

2012/11/26 22:43  [1184-271]   

禁止事項の反対効果を使う…
そんな手の込んだこと出来ません(^^ゞ

写真とスイーツ以外の趣味ねえ…
今はほとんどやってないけど、実はドラム叩けます!
あれも夢中でやってる時は、仕事なんかの悩みも全部忘れられていいよ♪
もうかれこれ1年以上は触ってないから、趣味とは言えないね(^^ゞ

そう考えると私って趣味といえる趣味が無い女かも…_| ̄|○

2012/11/26 23:20  [1184-273]   

絵里ちゃんは、ドラム缶・・・ いやドラムが叩けるのかのう。
ドラムができる人はリズム感がいいので、ボーカルに向いてて歌も上手いらしいぞよ。

ちなみにムネ男ちゃんは、元プロ歌手でボーカルだったぞよ。ちょー有名なバンドで、いっぱい紅白にもでたぞよ。(笑)
バンド名を言ってもええが、残念ながら絵里ちゃん音楽好きではないので、これくらいにしておいてやるぞよ。

絵里ちゃん サインしてあげよーか?    サイン →     さくらこーぢ むねを 。

2012/11/27 22:29  [1184-276]   

毒舌ムネ男ちゃん、超ウケた(≧∇≦)
紅白に何回も出たんですか…北島三郎ですか?森進一ですか?

紅白といえばゴールデンボンバーが初出場で出るらしいですね。
ちょっと興味はありますが、「ガキ使 笑ってはいけない大晦日SP」を見る予定(^^ゞ

そういえば今日もプッチンプリン探したけど無かった…_| ̄|○
もう永久に食べられないんじゃないかって気がしてきましたよ…_| ̄|○

2012/11/27 22:45  [1184-278]   

もうそんな季節になったのかのう・・・「ガキ使SP」は、要チェックであるな。

サブちゃんは、ワシが演歌を進めてやったぞよ。どーしてもメタルバンドがやりたいってワガママいうから、
ムネ男ちゃんは思い切りコブシで鼻の穴を叩いてやったぞよ。 コブシだけに・・・ 誰にもナ・イ・ショにしといてくだされ。

それとプッチンプリンが探してもないからって絵里ちゃん自身がプッチンキレしてはダメぞよ・・・
そんな時は、あきらめずに「所さんのダーツの旅」にお願いするのであーる。(・∀・)/

2012/11/27 23:12  [1184-282]   

絵里ちゃん 暇だからクイズでもやるかのう。簡単なクイズだからすぐわかるとおもうが・・・
ヒントは1本であれば曲線でもかまわないでござるよ。 ズルしてググったら鼻フックの刑だぞよ。ヾ(*`Д´*)ノ"

IX  ←これはローマ数字の「9」でござる。これに線を1本加えて、「6」を作ってくだされ。
答えは一応2通り考えられるので、ぜひとも挑戦するのであーる。(笑)

2012/11/28 21:26  [1184-286]   

ググらずに正々堂々と答えると…

SIXしか思い浮かばないんだけど…(>_<)

2012/11/28 21:30  [1184-287]   

絵里ちゃん そんなに早く答えられるとムネ男ちゃんが、超かわいそうでござるよ (ノ_・。)
もう少し悩んでくれないと・・・ ん・・・答えは IXの後に 6 をつけて IX6(1×6=6)。

つーことで、絵里ちゃんは、半分ハズレたので、タイ焼きのシッポ部分だけ分けてあげるでござる。 ほれっ♪  ( ̄∇ ̄)/ <゚)))彡

2012/11/28 21:48  [1184-289]   

これから 天才絵里ボン♪ には、もっと難しい問題を探してくるぞよ・・・ ちょっと待っちょってくれ。

2012/11/28 22:01  [1184-290]   

なるほど!1×6=6…ですね!
それは思い浮かばなかった…_| ̄|○

じゃあムネ男ちゃんに心理テストです。前に自分の縁側でも書いたけど…見ないでやってね♪

あなたが異性を選ぶ際に重要視するポイントは何ですか?
「優しさ」とか「包容力」とか色々あると思います。
それを重要な順番に三つ選びます。三つだけです、三つだけ重要な順に!

ちなみに私は、
@ 顔
A 経済力
B 笑いのツボ

2012/11/28 22:10  [1184-291]   

あっ 天才絵里ボンからのテストでござる。 なるほど・・・心理テストでござるな。
異性を選ぶ際に重要視するポイント・・・3つしかダメなのかのう・・ん・・・

@声(話し方)
A価値観 (趣味とか笑いのツボ)
B包容力

おーっと マジメに答えてしもたではないか(笑)まだまだたくさんあるが・・・絵里ちゃんそれで何がわかるのかね??

2012/11/28 22:40  [1184-295]   

重要視するポイント、実は3番目に選んだポイントこそが
自分でも気付かない深層意識の中で、自分が最も重要としているポイントなのです。

私が最も重視してるのは笑いのツボで、
ムネ男ちゃんが重視してるのは包容力だそうです。

包容力って簡単に言うと何だ?と調べたところ、
「過ちや欠点なども含め、相手のさまざまな点を受け入れることができる心の広さ」だって!
どぉ??

2012/11/28 22:46  [1184-297]   

しまったぁ ムネ男ちゃん「重要な順番に三つ選びます」を読み忘れておった・・・・(^_^;)
ぢぁ 天才絵里ボンとムネ男ちゃんは相性が100%いいって言うことでオッケーなのな。安心したぞよ。

ちなみにムネ男ちゃんは、長者番付は、いつも一位で、毎日トイレでは札を使っておるぞよ。経済力は完璧であーる (。・_・。)ノ

2012/11/28 23:11  [1184-301]   

ムネ男ちゃん…現実的に考えて、トイレにお札を流したら詰まっちゃうよ…
ちゃんとトイレカッポン(正式名称分からず)を用意しておいてね(*^m^*)

じゃ、おやすみー♪

2012/11/28 23:19  [1184-302]   

絵里ちゃん バレてたでござるか(笑)ムネ男ちゃんは2重のトイレットペーパーをさらに1枚に分けて使っておるぞよ (ノ_・。)
天才絵里ボン♪と言っても否定しないつーことは、自身でも天才と自負してるつーことかのう・・・鼻フックの刑でござる・・・

2012/11/28 23:56  [1184-303]   

おはようさん(ムネ男ちゃん風)
ムネ男ちゃんも貧乏仲間だと分かっただけでも、このスレを立てた甲斐があったというものです(≧ω≦)b

でもまだ甘いですね…。
本当の貧乏人はバスマジックリンが買えなくて、風呂を掃除するのに
衣料用洗剤を使ったりするのです…。

書いてて虚しくなってきたのでこの辺で勘弁してやります…_| ̄|○

2012/11/29 08:30  [1184-306]   

絵里ちゃん まだまだ甘いのであーる。エリスリムやラカントよりも甘いでござるよ。
風呂掃除は、自分の身体を洗ったときに出る泡を利用してついでに掃除するのが基本であーる。(笑)

環境にも優しいムネ男ちゃんのビンボー癖を一部だけ公開するぞよ。

・部屋カーテンはレールも高くて買えないので、インド柄のベットシーツを 100均の突っ張り棒で対応してる。
・クルマの洗車は半年に一回 食器用洗剤を使う。 ガソリンも今まで満タンに給油したことない。
・気に入ってるスニーカーは何足も、底が穴あいててパテ埋めしてるがそれでも雨で染みてくるが使ってる。
・気に入ってる服は破れても、ミシンや手縫いで、直して着てる。
・昼に食べ残したマクドナルドのポテトを夜ご飯の変わりに食べることがある。
・賞味期間切れの食品は、夏は無理だが冬の間ならあまり気にしない。
・ショッピングした時にもらう紙袋を、捨てずに溜めてしまう。
・お風呂は毎日入るが、週末以外は冬でもシャワーで済ます。
・ヒビの入った鏡はセロテープを貼って使う

余談だが ムネ男ちゃんがもし女性なら期限切れの化粧水や割れてしまったファンデでも、最後まで使うであろうな(笑)


※このレスはノンフィクションであり本人は決して虚しいとは思ってないのであーる。 m(__)m

2012/11/29 21:05  [1184-310]   

ムネ男ちゃん、超ウケた(≧∇≦)
類は友を呼ぶというか、貧乏人は貧乏人を呼ぶんですね(* ̄m ̄)
じゃあ私も貧乏エピソードを…。

・お店に置いてある試供品の化粧水や乳液は必ず貰って帰る
・給料前に化粧水や乳液が切れたら、その試供品を使って乗り切る
・お刺身が食べたくなったら閉店間際のスーパーで半額になってるモノを買う
・ミシンの調子が悪くて裾上げが上手く出来なかったジーンズは、「半額にしてくれ」とお店の人に交渉して買う
・給料日直後にはなるべく米を購入(給料日前には米を買う資金がほぼ無くなるため)
・賞味期限は一切気にしない
・道に落ちてた千円を迷わずポケットに入れた事がある

だけど冬のシャワーは絶対にマネ出来ないのであーる(笑)

2012/11/29 21:50  [1184-311]   

絵里ちゃんのエピソードも面白くて思わず笑ってしまったぞよ・・・
それにしても お互いビンボー癖の相性が合うのでしばらくこの話で盛り上がるのでござる

しかーし絵里ちゃん ワシが思うに・・・もしかしてこんなこともしてないかのう

・スーパーで「お一人様一個限り」を一回レジで一個買って時間差で違うレジで再度一個買う
・街頭で新作の試供品を配っていたら、何回も往復して何個ももらう
・旅行でホテルに泊まったらアメニティは、全部持って帰る
・入浴のバスタオルは、何回も使いまわす
・書けないボールペンを捨てられない・・・思わぬ時に突然書けるときがあるから

どう? (笑)

2012/11/29 22:49  [1184-320]   

ムネ男ちゃん…相当ビンボーに苦しんでますね(* ̄m ̄)

・「お一人様一個限り」の100円玉子は時間差で必ず二回レジに行く
・街頭で配ってるチラシは貰わないけど、ポケットティッシュはありがたく受け取る
・スーパーの「見切り品コーナー」は必ずチェックする
・ボタンが取れて無くなってゴムも伸び切ってるパジャマを捨てられない
・「もし宝くじで高額当選したら…」と本気で考えながら眠りに就くことが多々ある

えぇ〜〜、でも書けないボールペンはゴミ箱行きですね(^^ゞ
絵里ちゃん何でもかんでもすぐ捨てるって職場で評判なんですよ、貧乏のクセにね(* ̄m ̄)

2012/11/29 23:00  [1184-324]   

なかなか絵里ちゃんも十分ビンボーに、どっぷりハマっておるぞよ(笑)いまさら、セレブぶっても遅いのであーる(笑)

絵里ちゃん どーでもええことなんだが
ゴミ袋を買うと、そのゴミ袋を使うときは、ゴミを捨てるためのゴミ袋として使用され一番寿命が短いのであーる。
新品なのに、買ってすぐゴミとして捨てられるのであるぞよ。こんなかわいそうな運命ってアリ?・・・・
ビンボー癖のムネ男ちゃんは、ゴミ袋の気持ちを考えると、さわやかに買えないのであーる。(ノ_・。)

2012/11/29 23:22  [1184-328]   

ムネ男ちゃん、ゴミ袋にはゴミ袋の使命があるのです。
ゴミ袋はゴミを処理するために絶対必要なのです。そのために生まれてきたのです。
しかもそれ言ったらトイレットペーパーの立場は…_| ̄|○

なので絵里ちゃんはゴミ袋を最大限利用します。
そりゃもう限度いっぱい限界ギリギリまでゴミを詰めてから捨てますよ。
そんなんで今朝は可燃ゴミの日でしたが、まだ余裕があったのでゴミ捨ては見送りました…_| ̄|○

2012/11/30 08:36  [1184-333]   

天才絵里ボン♪・・・ムネ男ちゃんの言い方が悪かったでござるな。 ゴミ袋ではなくてポリ袋であーる。m(__)m

2012/11/30 19:30  [1184-334]   

今から絵里ちゃんを、納得させるのでムネ男ちゃんの理論を説明するのであーる(笑)

まず、ポリ袋ちゃんとトイレットペーパー君の人生は全然違うのでござるよ。

トイレットペーパー君の場合は、ほぼトイレで使用されると全員が認識してるので公平で平等でござるよ。
みんなが同じような扱いを受けるし、不満はないし、最初から生きる道がひとつだと覚悟しておるのであーる。

しかーしポリ袋ちゃんは、ゴミとして使われる以外にも、いろいろな人生が待ち構えておるぞよ。
例えば、食品や衣類の袋として・・・時には、カバンの代わりにもなるでござる。こんなポリ袋は幸せでござるな〜。

2012/11/30 19:38  [1184-335]   

ゴミ袋として、選ばれたポリ袋ちゃんの立場は悲惨でござるよ。ポリ袋ちゃんにとって、
一体何に使用されるかいつも不安の状態だからであーる。

もし絵里ちゃんがポリ袋ちゃんだったら、私はゴミ担当かぁって簡単に受け入れられるかのう?
いくら使命感でお役に立ててうれしいと思っててもできるだけゴミ以外で使って欲しいと願うだろうでござる(笑)

他のポリ袋ちゃんは、お菓子入れに使用されてるのに 絵里ポリ袋ちゃんだけが、
ゴミ入れとしていきなり使用されてすぐ捨てられたら不満もでるに決まっちょる。

なのでポリ袋ちゃんは、できるだけ長生きしたいと思って当然だし、ポリ袋ちゃんの人生は飼い主によって決まるつー話でござるな。

2012/11/30 19:46  [1184-336]   

ムネ男ちゃんは、何が言いたいかというと このポリ袋ちゃんの格差社会があまりにも極端なので、非常に落ち込んだでござるよ・・・
そしてムネ男ちゃんは、ゴミ入れを目的にポリ袋ちゃんを買うので、ワシに買われるポリ袋ちゃんはかわいそうであーる。

皆の衆 ポリ袋をゴミ袋で使用する際は、いつも感謝の意を込めてくだされ。  御清聴ありがとさんでござりまする。 m(__)m

            
                         環境市民局 環境事業担当 ごみ減量推進課  さくらこーぢ むねを。

2012/11/30 19:50  [1184-337]   

ムネ男ちゃん、なるほど。
「ゴミ袋」と言われて、私は45リットルの大きいゴミ袋のみを想像しましたが、
それを含め、レジ袋とかユニパックとかジップロックとかも仲間として考えていいですか?

私なら…長生きしたいです_| ̄|○
だけど鶏のから揚げを作る際、肉に片栗粉をまぶすために使われたら本望かな…。
前に新品のレジ袋を大量に買いましたが、もったいなくてゴミが入れられない…。

しかしムネ男ちゃんは繊細というか、私なら絶対に考えないだろうなという事を深く考えますね。
自分がすごく大雑把で無神経な人間のような気がしてきました…_| ̄|○

2012/11/30 20:56  [1184-340]   

天才絵里ボン♪ たかがポリ袋、されどポリ袋、ポリリズムと言えば Perfume であーる。

ワシはジップロックをゴミ入れに使っている人はご存知ではないが・・・
またビンボー癖に戻るが、ムネ男ちゃんは通帳入れに、ジップロックを使っておるぞよ。(・∀・)/

2012/11/30 21:37  [1184-345]   

ジップロックはなかなか便利ですよ♪

安い豚肉を大量に買って、それを小分けにしてジップロックに入れて冷凍…ちびちび使う…

しかも使い終わったらまたジップロックを洗って何回も何回も使う…

繰り返す〜このポリリズム〜♪ですね(*^m^*)

2012/11/30 21:55  [1184-348]   

繰り返す〜このポリリズム〜♪・・・・・絵里ちゃん もしナイス機能が縁側にもあればナイスポチリングであーる。(笑)

ところで絵里ちゃん、お正月は、もちろんタコアゲとか羽根付きとかして遊ぶのかのう。うらやましいでござるな。(^ー^)ノ
おもちは、ぶつぶつしてるモチ派? それともノドにつまるモチ派? どっちがお好みなのかのう???

2012/11/30 22:42  [1184-352]   

こんな時間にムネ男ちゃんがカキコする確率は、ポーカーで例えるとツー・ペアの1/21くらいであーる。(笑)
しかも、朝はあまり胃が受け付けないのでデザートしか食べないのに何故か今、日清のどん兵衛を食べておる。
しかーし北海道限定のどん兵衛は一度も食べたことがないが、日本人はなぜ、限定という言葉に弱いのかのう・・・

2012/12/1 10:18  [1184-354]   

ムネ男ちゃんの連投カキコで、絵里ちゃんも話題についてこれない状況にしてしまうでござるよ(笑)

よく「頭痛が痛い」とか「やきもちを焼く」とか「最も最悪」とか「挙式を挙げる」とか「旅行に行く」とか・・・
日常でさりげなく使っておるが日本語おかしくね?ぞよ。 ニホンゴハ、ムズカシイデゴザル。

ムネ男ちゃんはいつも、その重複語を使ったあとは 後で後悔 するのであーる。(笑)

2012/12/1 11:06  [1184-356]   

絵里ちゃんにスルーされそうなのでもう一度言うが 重複語を使った「あとは 後で後悔 」と3つ重複表現してみたぞよ(笑)

2012/12/1 11:16  [1184-357]   

やっと帰宅できますが…

ムネ男ちゃん、ぶつぶつした餅と喉に詰まる餅ってどう違うの?(^^ゞ
ぶつぶつって…独り言が多い餅のこと?

2012/12/1 20:03  [1184-358]   

ぶつぶつの餅は、ブラマヨの吉田・・・っぽい もち米入り?の餅のことであるが、説明が難しいのであーる(笑)
五平餅のような感じ???・・・雑煮に入れる餅は地域ごとに違うので、この質問は却下でござるよ。

絵里ちゃんは、シソの葉の時もそうだが、餅もブツブツ喋ったでござるか?(笑) かわええのう (*´艸`*)

2012/12/1 20:58  [1184-359]   

ブラマヨ吉田…月面クレーターを想像しちゃうような顔だよね…_| ̄|○

でもよく分かった!
ぶつぶつ餅というのは、餅米とうるち米を混ぜて作ったようなつぶつぶの残った餅のことですね。
本当はどうやってあのつぶつぶ餅を作るのか知らないけど…。

普通のお米を使って餅つき機で作っても、ちゃんとしたお餅にはならないんだよね?

2012/12/1 22:40  [1184-360]   

ムネ男ちゃん、重ね言葉ですか?
「最も最悪」は言わないけど、うっかりすると「旅行に行く」は言っちゃうとき無い??
「旅行する」が正しいのかなあ。

ムネ男ちゃんと再び再会できて嬉しい!
コレもだめなんだね?(^^ゞ

2012/12/1 22:50  [1184-361]   

ムネ男ちゃんは今、夜なのにグリコの朝食ヨーグルトブルーベリーを食べてるでござるよ♪

・・・じゃ「再び再会」は「久しぶりに再会」のほうがええのかもしれんでござるな。

ところで「旅行に行く」とか「旅行をする」ってなんか意味もおかしくないでござるか?
行くって言うことは帰ってこないことが前提で使う言葉でござる。「旅に行く」なら意味は通じるが
旅行は、帰ってくるのが基本だから、「旅行をしてくる」が正しいのではないのかのう・・・(笑)

絵里ちゃんはどう思う?  ニホンゴハ、ムズカシイデゴザル。

2012/12/1 23:49  [1184-372]   

「旅行に出かける」のほうが、ええかものう・・・ とムネ男ちゃんの「どーでもええ話」は、いつも結論がでないのであーる。

2012/12/2 00:01  [1184-373]   

絵里ちゃんと以前は出会って3週間で引き裂かれたのに、久しぶりに再会してから約1ヶ月過ぎたのな・・・。
ムネ男ちゃんも再び再会できて嬉しい!でござるよ。 (・∀・)/

2012/12/2 01:16  [1184-379]   

だけど初めて知り合ってからはそろそろ1年…
あの頃は、ムネ男ちゃんがどんな人なのか分からなくて手探りでしたなあ。

そういえば最初の挨拶こそは「桜小路ムネ男さん」だったけど、
二回目からの呼び名はすっかり「ムネ男ちゃん」になってた(*^m^*)

2012/12/2 01:29  [1184-380]   

「旅に行く」はいまいちピンとこないかなあ。
それだったら「旅に出る」の方がいいかも。

「〜〜に行く」というと、「〜〜」には具体的な目的地が入るのが自然のように思えるけど
「旅」には目的が明確ではないイメージがあるので、「旅に出る」に一票!

2012/12/2 01:35  [1184-381]   

一年前・・・ワシは絵里ちゃんに出会う前のインプレッションは、「お花の写真が好きな女性」でしたなぁ。(笑)
そーいえば「ムネ男ちゃん!!」と呼ばれたのって・・・絵里ちゃんが初めててござるな。
あの一言はインパクト過ぎて印象強かったから今でも鮮明に覚えておる・・・
初対面なのに何故か妙に懐かしさと同じ匂いのする人って言うのは、あの一瞬で感じとれた気がしたのであーる。

2012/12/2 11:19  [1184-383]   

とまぁ 毎回、懐かしさに浸って涙しておるムネ男ちゃんだが・・・・本題に戻るのであーる。

さすがは天才絵里ボン♪でござるな。 ムネ男ちゃんはね 「ぶつぶつって…独り言が多い餅のこと?」や「旅に出る」
の回答を、最初から待ってたでござるよ。 知らないふりして実は答えは知ってたでござるよ。

ブツブツした「ツイッターのような餅」も正解でござる。そして「旅」には目的が明確ではないイメージがあるので、
「旅に出る」も正解であーる。

ムネ男ちゃんは何が言いたいかというと、絵里ちゃんの回答を、逆に利用して最初からわかってたかように
小細工して「ムネ男ちゃんって頭がいいね」と思われたいがためだけに、言い訳したのでござるよ。

どーか 絵里ちゃん こんなズルいムネ男ちゃんをディスペクトしないでね・・・・ (ノ_・。)

2012/12/2 11:45  [1184-384]   

ムネ男ちゃん…(≧∇≦)
ダメだ…コメントが面白すぎて笑いがこらえ切れません(≧∇≦)
周りに人がたくさんいるのに…(≧∇≦)

でもそろそろスマホの電池切れそう…Σ( ̄ロ ̄lll)
ではまた!(・ー・)ノ

2012/12/2 13:00  [1184-388]   

うわー!! 驚いたでござるよ・・・ (ーー;) 絵里ちゃんがキレたのではなく、スマホの充電がキレたのな・・・

2012/12/2 14:58  [1184-389]   

ムネ男ちゃん、小細工するなんてものすごい負けず嫌いでござるな…(*^m^*)
電車の中でスマホからコメントを読んで、必死に笑いを堪えました。
が、こらえ切れずに(〃゚艸゚)プッと笑ってしまいましたよ…。

そんなんでこのスレもそろそろ終わり??

2012/12/2 17:30  [1184-390]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の掲示板に
桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪の掲示板に新規書き込み
認定メンバーのみ投稿可
桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪
桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪に認定メンバー申請 桜の小路苑 〜 縁側茶屋♪をお気に入り登録
運営者:
桜小路ムネ男さん
設立日:
2012年11月10日
  • 注目度:

    39(お気に入り登録数:10件)

縁側モバイル

携帯からも「縁側」の閲覧と投稿を行うことができます。
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。 http://m.kakaku.com/engawa/ 縁側モバイルQRコード

ページの先頭へ