[ホーム]
フュージョンはバスタードのパクリ?
フュージョン!
ハッ!!
確かに足の角度といい同じだがパクリってかリスペクトだろうな
ハギーが何か小細工した絵を出してきても「ま〜たどこからかパクってきたよ」と思うようになってしまった頑張って自分で考えたのもあったらゴメンよハギー
>頑張って自分で考えたのもあったらゴメンよハギー安心しろ、昔からそんなものは一切ない
バスタのパクリだろ、、、、え?逆?
この頃までが一番ワクワクした地獄からゴミ
del
バスタのはマイケルのPVのパクリか武富士のCMかと思ってた
はぁ?なんか、鳥山が萩原のネタパクったって事?逆のイメージだが。ただ、ジャンプ掲載の詳しい号はわからないが、単行本についてドラゴンボールは初版95年3月16日の第40巻に掲載しているが、バスタードの方は同日発売の16巻ではなく、1年後の初版96年5月15日の17巻に掲載されているわけで、スレ主が主張する事はありえないと思う。個人的感想で言えば、鳥山の方は「ギニュー特選隊」の決めポーズから発展していったモノに対して萩原の方は当時TVでオンエアーされていた武富士のダンスCMをパロったモノだと思っている。
>安心しろ、昔からそんなものは一切ないハギーのパクリは数えたらキリがないからな訴訟のひとつやふたつ起こっててもおかしくない
鈴木土下座衛門
>鈴木土下座衛門 確かにビホルダーのパクリだもんね。んで、D&Dの日本の販売元が文句言いに来て、当時の編集担当が鈴木さんで土下座して謝って鈴木土下座衛門になったとか。
『 figma GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009GUL374?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 2,902発売予定日:2013年1月31日(発売まであと39日)