<< December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

しんかんせんより
Image0217.JPG
なつかしすぎる曲をききながら、新幹線で広島へ向かっています


きょう23日は広島、あした24日は福岡!



なんだかこのところ
ドキドキしてどう処理したらいいかわからない感じ


なににときめいてるんだい?



広島まではとおい
おやすみなさい
* comments(0) * trackbacks(0) * -
FF@オーチャード
5日ぶりにフミヤさん@オーチャードでした


みんな瞬きもせず見つめたり、立ち上がってすき好きに踊って、盛り上がっていましたね


カルテットのわたしたちもところどころ思わず立ち上がってしまいそうなくらい


すごくすきな曲を演奏している時
ふと頭に降りてきたことがあって、滞在意識と潜在意識が溶けあったかんじ、それは今までになかったものだったんだけど、叶うといいな、と思い浮かべながら演奏していました


とぎれたくないものをみつけちゃったのかな




次は23日、広島
さっそく折り返しかしら、たのしんでいきましょう
* comments(0) * trackbacks(0) * -
先にしめとく
大晦日に一年を振り返ったり、来年の目標をたてるのを避ける、という意味のわからないかたくなさを続けてたぶん数年


ほんと、我ながらどこまでも素直じゃない
中身は素直にいたくて
たぶん照れ隠しの、フライングをしているつもり



2012年
振り返りたくなくて
さっさとずっと先に進んでしまえばいいと思ってた


でも今は全然違う
ちゃんと受け止められる


すごく大事な年になった


山があれば谷がくるのを身体が覚えてしまって
どこか身構えて過ごしていたのも
いつの間にかフッと消えてなくなった



具体的に説明できないけど
目に見えることじゃない
心で感じられたことが
きっかけだったんだと思う

ずっと大切なひとたちに心配をかけすぎたし、全然支えになることができなかった


ここから、やっとわたしが本気で誰かのためになにかを考えられるはずだと思うんだ


そんなに簡単には揺るがない気がしてる今日この頃



なんかね、もう色んなごちゃごちゃ、はぶいていいんじゃないかと思ってきてる

表面だけに捕らわれたくないと、物事の背景をみようとしてたけど


感動するものは、説明なんかなくたって一瞬で心を奪われるし

人生が変わるような音だってあると思う


好きなものは好きだし
きらいなものを増やしたくなくても、やっぱり直感は動かないんだ



とにかく、だいぶ荒っぽいけど


自然体でいいじゃないか!に行きつくことができた年


2013年、目標がいっぱいあるけど、いつかもいってたけど、ふりふりやきらきらで飾らなくても、ジェーンバーキンのように、Tシャツにデニムでもかっこいい人に近づきたい




日記は、まだ書くと思うけど、ひとまず、たくさん、ありがとうございました



あや
* comments(0) * trackbacks(0) * -
Winter String
Image0214.JPG
ずっと首をながくしてまっていた
藤井フミヤさん Winter Stringツアーが、いよいよスタートしました



すこし前のHIATUSのツアーが終わり
間もなくフミヤさんのリハーサルが始まりましたが


彼らから受け取ったパワーが大きすぎて
自分で自分の歯車を止められないほど、フル回転で臨むことができました


有言実行、必ず繋ぎ、じわじわでも、ひろげていきます



そして15日、神奈川県民大ホールで初日を迎え

2回めは、昨日、大阪国際会議場メインホール



そう、はじまってしまえば、あっという間に終わってしまうのよね


Bass 有賀啓雄さん
Drums 屋敷豪太さん
Keyboads 松本圭司さん
Guitar 友森昭一さん
Guitar 石成正人さん
Sax かわ島崇文さん


というがっちり守護神な方々と


常に意見が飛び交っている、アパッショナートな弦楽カルテット、吉田宇宙カルテット

で最終日の30日までがんばります☆
* comments(2) * trackbacks(0) * -
1212
__.PNG
久しぶりに目覚ましをかけずに眠れるとおもったら起床15時。
いくらなんでも…。


わたしがこうやって眠りこけている間にもどんどん時は流れ

昔の誰かの結婚式の写真をみかけたり
また昔の誰かの未来の話が耳に入ってきたり、ちゃんとした時間が過ぎていっているみたいだ。


わたし自身はといえば
今年の後半で、十何年ぶりに、じぶんでよかったかな、と思えるきっかけがあったりして、いま一番楽しいというか、安定した充実感があるかもしれない。


大切なひとたちに、何かできないだろうか。
探ることも、引き出すこともヘタクソだから、見つめていることしかできないけど。

自由に広い空を翔んでいてほしい。




* comments(0) * trackbacks(0) * -
1206
まるで夢をみていたようにたのしかった


まだもうちょっと夢みていたかったけど


まわりの何かが打ち破ってくれるのを待ってるだけじゃあ
現実になっていかないんだよな
と思った
せめて言葉で素直になれたら


なんでまだじぶんで打ち破れないのかは
すごくよくわかってるんだけども


いつかその日が来るといいな
その時はきっとわたしにとって確かなものなんだと思う


ひとまず残りの今年を
音をとおしてうぉりゃーって具合にがんばろっと


まだまだたくさん素敵な瞬間があると思うんだよ
* comments(0) * trackbacks(0) * -
1202
Image0204.JPG
ひと月ほど預けていたちびたと
ひさしぶりに裏の公園へいったら
カラフルな色の葉っぱがたくさん落ちていて
これから季節が冬になるのをかんじた


春は、川沿いが桜でうまってとても綺麗なんだよ


ちびたと冬を迎えるのは二度めです


いまはわたしの横にぴったりくっついてあったかくなってねています


ふふ
このかんじおすそわけしたい


きょう一日で、かなりペースをとりもどしたぞ
* comments(0) * trackbacks(0) * -
1129
どうしよう
この何週間、感受性のアンテナが敏感すぎてこわい



いそがしい、ていうのが好きじゃないのだけど

いそがしくしすぎて気持ちに身体がついていかず
ひっちゃかめっちゃかになって電話なくしてみたりすることからはじまり…みなさまに迷惑かけてひどい


こういうの、もうやめよう、、ちょっといま、なぐっといた



と、いうわけで、今夜は急遽、サカモトリュウイチさんトリオのliveをみにいかせていただいたのです



こないだもらったものと
真逆だったので


一体何を求められているんだ、どうしろっていうんだよぉ

と泣きべそをかきながら
しずかにパスタをたべていて
パスタの食べ方があまりに下手くそだったことに今さら気づいた



とっても素晴らしかったからこそ

今のタイミングじゃなかったかもしれない


せっかくの今夜をそんな風に思うのいやだから
帰ってまた違うスイッチに切り替えます



いろんなものがみえるよ

理解していると思いこんできたことがたくさん


もう、誰にお礼をいったらいいのか分からない
* comments(0) * trackbacks(0) * -
東京へもどっています


いままでに感じたことのない、もらったことのないものを、真っ正面からまっすぐしっかりと、たくさん、受け取りました



あぁ、なんで言葉にするとこんなにも簡単になってしまうんだろう

想いが言葉じゃ全然たりないんだよな


あの光の中でのあの瞬間を、これから一生忘れないだろうと思った



the HIATUSとの日々

ありがとうございました
* comments(6) * trackbacks(0) * -
1123
ただのわたしだけど、violinの音を聴いていてくれる人がいる


なんだっていい
だけど、ただのviolinじゃいやなんだなって、けっこう強気なところがわたしにもあるんだわ

でもそれってお願いするもんじゃない

自らの力が必要で
きっとまだ全然なんだ


うまいへたじゃない
いとうあやです、ていうじぶんの音色、を持っていたい

その音色をつくっていくのが日常に出会った出来事
* comments(0) * trackbacks(0) * -
| 1/118PAGES | >>