[ホーム]
お金なくなったら少しずつ折って使えるゴールドカードいいねこれ
金塊持ち歩けよ
金本位制やな.....
こういうお菓子ある
>こういうお菓子ある普通の板チョコやな.....
アフリカで強盗に指切断されずに済むという利点
昔見た暗殺術の本に乗ってたロレックスの腕時計思い出した使い方は「所持金が乏しい時にバンドを一つずつバラして質屋に売る」
金の純度とか真贋わかる奴がいなくて使えなさそうな気がするんだが
これ欲しいな
メリー許します!ユルシマスの日なのに誰もおらんのやなwゴーストタウンやなw
12/21の時点で金が4700円/gなのでカード1枚(50g)で23万5千円くらいか
一粒ずつ割っていくのか誤差が出そうだなコレ
どこで使えるんだよ銀行とか大手デパートとかじゃないと無理じゃねーの?
せやな
無くしそう
「かじってもらってみても?」
金の買い取りやってるところに持ち込んで換金するんじゃないの?あとロレックスは「ロレックス」ってブランドに付いてる値段もあるから、バラして売るよりそのまま売た方が高くなる様な気が
本日の金相場は1g:4,689円このカードで234000円くらい
金に詳しい人に聞きたいのだけどこの程度の打刻のミゾっていうかエグレって誤差なの?やっぱこの小分け一枚で打刻がないとこと文字が打ってあるとこじゃ百円くらい違ってくる?
>暗殺術の本に乗ってたロレックスの腕時計思い出した>使い方は「所持金が乏しい時にバンドを一つずつバラして質屋に売る」どこが暗殺術?w
『 ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANCF6BI?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,763発売予定日:2013年5月31日(発売まであと159日)