2012.10.11
前回紹介した「プレミアムクッキーについて」の記事ですが
新しい情報がありましたので追記を書きたいと思います。
使うサイトは「Rapidgator」で説明していきます。
※前回の記事と使うツールは変わらないため途中省きますがご了承下さい。
詳細は続きより
1.前回の記事を参考に「Cookies checker v6.4」及び「Cookies Manager+」を取得して下さい。
⇒参考記事はこちら
使うブラウザも「Mozilla Firefox」と前回と同じです。
2.Live Cookies(プレミアムクッキー取得サイト)へ行きます。
URL:http://newlivecookies.blogspot.jp/
Rapidgatorを選択しクッキーを取得(コピー)します。
3.取得したクッキーをCookies checker v6.4に貼り付けて「Start」ボタンをクリックします。
下記に表示されたクッキーが有効なものなので一つ選びます。

4。Mozilla FirefoxにてダンロードしたいRapidgatorのページを開きます。
その後メニューバーのツールの中の「Cookies Manager+」を起動させます。

5.「Rapidgator」の項目が出ます。
この中のどれでも可能だと思いますが例で「PHPSESSID」を選択しEditで編集画面を開きます。
名前を「user__」に変え、内容を3で取得した有効なクッキーを貼り付けます。

6.SAVEを押して保存します。
7.再びダンロードしたいRapidgatorのページを訪れます。
8.ダウンロード開始ボタンが表示されますのでクリックすると待ちなしで高速ダウンロードができます。
開始ボタンが表示されない場合は違うタブ(新しいタブ)で開くかF5で更新するとエラーがなくなります。
★ブログ応援ポチっとよろしく★

⇒参考記事はこちら
使うブラウザも「Mozilla Firefox」と前回と同じです。
2.Live Cookies(プレミアムクッキー取得サイト)へ行きます。
URL:http://newlivecookies.blogspot.jp/
Rapidgatorを選択しクッキーを取得(コピー)します。
3.取得したクッキーをCookies checker v6.4に貼り付けて「Start」ボタンをクリックします。
下記に表示されたクッキーが有効なものなので一つ選びます。
4。Mozilla FirefoxにてダンロードしたいRapidgatorのページを開きます。
その後メニューバーのツールの中の「Cookies Manager+」を起動させます。
5.「Rapidgator」の項目が出ます。
この中のどれでも可能だと思いますが例で「PHPSESSID」を選択しEditで編集画面を開きます。
名前を「user__」に変え、内容を3で取得した有効なクッキーを貼り付けます。
6.SAVEを押して保存します。
7.再びダンロードしたいRapidgatorのページを訪れます。
8.ダウンロード開始ボタンが表示されますのでクリックすると待ちなしで高速ダウンロードができます。
開始ボタンが表示されない場合は違うタブ(新しいタブ)で開くかF5で更新するとエラーがなくなります。
- 関連記事
- ワンピース 雑誌の最新情報が閲覧できるサイト紹介
- プレミアムクッキーでダウンロード速度アップ パート2 Rapidgator
- 偽ウィルス対策ソフトにご注意下さい!Live Security Platinumの駆除方法 アンインストール
- プレミアムアカウント Turbobit.net 速度制限解除方法 COOKIES
- ダウンロード速度アップ
★ブログ応援ポチっとよろしく★
NEXT Entry
NEW Topics