女「付きあって下さい!」
俺「……付き合うって、何だろうね」
それ以来クラス中の女からキモがられるようになったわ
女こえぇ
てめーの方がwwwwうるせぇwwwよwwww
中二の時、不思議ちゃんな私カワイイとか思っちゃって、
授業中とかずっと空見てたり、
話かけられたら数秒間を置いて「ふぇ?」とか言ったりしてた。
会話するときもわざと話が噛み合わないように返事して、
相手が「???」みたいになったら
「うん…いいの。わかってもらえなくても…」
とか淋しげにうつむいてた。
ごめん、わかんないww
血液検査で血を抜かれていくところをジーっと眺めていたら看護師さ んに「見ていて平気なんですか?」と聞かれたので「今まで目を背けて来ましたが…もう逃げないって決めたんです」と厨二病的発言したら「大人に…なられた んですね…」と返してくれたんですけど、このイベントどこで回収されるんです?
にげないって大事だよね。
中学生の頃、かなりの電波だった。
肩胛骨を友達に触らせて、
「もうすぐ羽が生えるの。私、吸血鬼のハーフなの。」とか言ったり
「血が足りない!」とかいって倒れたりしてた。
ちゃんと血ぃ吸ってるー?
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
重症ですね!
小学生の時、自分は人の姿を借りた化け猫だった。
いざという時には猫になって戦う。
そういう本当の自分を友達に気付いて欲しくて、
●よつん這いでしなやかに歩く
●手の甲を舐めたりして毛繕い
●たまに猫語を話す("人間語は分からないの"という設定)
という活動にいそしんでいた。
先生すら…自分にあまり近づかなかった。
中学校のころ剣道部で、オリジナル技の名前を考えて、それを試合でも叫んでたwwww
しかも俺の必殺技は4つあって「飛燕斬」「暗黒竜王の閃き」「剛竜剣」「刹那」
だったwwwwwうはwwwwww
さらに恥ずかしいことに、他人の技に勝手に名前つけて団体戦の仲間の試合見るたびに
「でやがった・・・!あれはあいつの最も得意とする間合い・・・。油断すると殺されるぜ」
「あれが・・・奥義・臥龍閃光剣か・・・」
とか・・・もう死にたいwwwwwwwww
こじらせてますなーw
中学の時眼帯を常に装着していて
「なんでいつも眼帯してるの?」って聞かれても
「あぁ・・昔・・な」っといつも言ってってある日
眼帯してるほうが急激に視力が落ちたから眼帯する目を変えたら
DQNに「お前眼帯してた目なんともないじゃんwwwどうせ今の方もなんともないんだろwww」
と強引に眼帯を外され「やっぱなんともないじゃんwww」ってクラスの前で公開されて恥ずかしくなって
「お前等・・・見るんじゃないぞ・・・死ぬぞ・・」って言いつつマジで泣いちゃう5秒前だったから
「しかたない封印しか・・・・・」って言ってもう一つの眼帯使って両目に眼帯して泣いてた
おもしろいwww
小5だか少6の頃に同級生(男)の耳たぶ舐めたりくわえてた
何人かそれやって感触とかでランキングを作ってた
中学の時小学校一緒だった奴にそればらされて
ホモキャラ扱いされて女子から避けれた
やべえ死にてえ
黒歴史すぎるwww
オレの指ナイフより切れるから
俺、こいつ等なら素手で倒せる自信あるけどwwwwww
遊びじゃないんだ!!!!!!!!!(廃人談)
俺に関わるな
俺に話しかけるなと毎日言ってるやつなら居た
厨二病ネタのツイートまとめ
僕は31歳にして未だファンタジー系厨二病を罹患している可哀想な人間ですが、10代後半に一旦病気が治癒しかけたことがあり、そんな時“ヴァルキリープロファイル”と“ジルオール”という最悪の厨二ゲームと出会ってしまったせいで厨二メーターが完全に振り切れてしまい、それ以降全く治りません。
インタレストマッチ - 広告の掲載について
|6671 view
|14910 view
|8155 view
|88230 view
|82106 view
|395291 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック