ネット殺人予告:PC遠隔操作 FBで情報呼び掛け−−警視庁など

毎日新聞 2012年12月22日 東京夕刊

 ◇FB(フェイスブック)で情報呼び掛け

 男性4人が誤認逮捕されたパソコン(PC)の遠隔操作事件で、警視庁などの合同捜査本部は21日から、交流サイト「フェイスブック」(FB)を利用して情報提供の呼び掛けを始めた。FBの捜査活用は全国初。

 警視庁によると、FBのタイトルは「遠隔操作ウイルス事件合同捜査本部」。犯行に使われたウイルスの特徴のほか事件の概要が閲覧できる。

 また、警視庁のホームページ(HP)もあわせて更新し、真犯人が送ったとされる13件の犯罪予告のうち、被害者が同意した7件についてほぼ全文を公開した。

 犯行声明メールや自殺予告メールなども掲載している。

 情報は合同捜査本部(電話03・5472・4229、メールgoudousousa@keishicho.jp)。【小泉大士】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

ふくしまの希望ふくらむプロジェクト

ふくしまの
希望ふくらむプロジェクト

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン