泉大津市会議員 ただち恵子です

私の市政報告、毎日の活動、そのなかで思うこと.




「憲法」について考えてみませんか?  

2011-10-30 08:25:51 | つぶやき
毎年、春、秋にいろいろな内容で「つどい」を重ねてきました。
ある時は旬の話題で講師を招いて、講演会。あるときは、最初から最後まで音楽。また、いろんな立場のかたに登場していていただいてパネルディスカッション。

音楽を通じて若い人たちとのつながりが広がっていることが嬉しいです。

あなたも、11月3日は市民会館へ。ひとりで、気軽に来られるのも、お友達誘って来られるのも歓迎です。

平和憲法を考える市民のつどい 2011年秋
講演と音楽の夕べ

11月3日(木) 開演 午後6時30分
会場       泉大津市民会館小ホール


プログラム
第一部  平和のつどいは音楽でスタート
  出演  スカイオブカラーズ
        正重 憲生(ギター)
        大谷奈々恵(ボーカル)

第2部  講演
     憲法9条と原発問題
      講師  青山政利(近畿大学准教授・泉大津9条の会代表)

第3部  コンサート
      歌と語り  岸良 充

主催;平和憲法を考える市民のつどい実行委員会
 
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
実行委員会 パネルディスカッション
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 介護保険事業計画... | トップ | “母親”の名におい... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む