トップページ社会ニュース一覧平塚光雄さん死去 シベリア抑留者の補償活動に尽力
ニュース詳細

平塚光雄さん死去 シベリア抑留者の補償活動に尽力
12月19日 13時43分

平塚光雄さん死去 シベリア抑留者の補償活動に尽力
K10042915811_1212191510_1212191522.mp4

戦後、旧ソビエトによってシベリアなどに抑留された人たちでつくる「全国抑留者補償協議会」の会長を務めた平塚光雄さんが、肺炎のため、17日、亡くなりました。85歳でした。

平塚さんは昭和2年、山形県に生まれ、18歳のとき、海軍の下士官として、朝鮮半島の北東部、現在の北朝鮮のウォンサンで終戦を迎えました。
その後まもなく旧ソビエトに抑留され、4年間にわたり森林伐採や石炭採掘などの強制労働に従事しました。
帰国してからは、同じようにシベリアなどに抑留された人たちへの補償を求める活動に携わり、「全国抑留者補償協議会」の会長も務め、元抑留者への特別給付金の支払いなどを柱とした特別措置法の制定に向けて尽力しました。
平塚さんはことし2月から闘病生活を続けていましたが、肺炎のため、17日の未明、入院先の埼玉県内の病院で亡くなりました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ