2012-12-19 00:25:50

身体と心を同じにする作業。

テーマ:わたし。
今日は12月19日。
この師走の忙しい中、私の写真が掲載された雑誌が発売されました。

正直この日来るまでソワソワしていて、どうしても今やるべきこと以外に手を出せなかった。

本を読むこと。(今一番読みたいのは、水道橋博士氏の藝人春秋)

公開中の観たい映画を思いっきり観ること。

2012年のディスク オブ ザ イヤーを決めること。

母とゆっくり話すこと。映画を観に行くこと。

何にも考えず喫茶店でボーッとすること。

犬を可愛がること。

名刺の整理。(急に現実的だな)


私は、本当にこれと決めたらその事しか考えられない、わりと不器用な性格。

そんな私がコンセプト決めから、衣装、写真選びなど、ある意味セルフプロデュースに近い形でやらせていただいた作品が掲載されています。

この一ヶ月、未来の私が後悔をしないようにと気持ちを込めて作ってきたもの。

挑戦状であり、私なりの問題提起作品です。

もう、前に進むしかないね。


皆さん、こんにちは。こんばんは。
これからも、どうぞよろしくね。

photo:01



追伸、皆さんの今年のディスク オブ ザ イヤーを教えてください!みんなと音楽の話がしたいのー!

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

やはりAeroですかねー P!nkも良かったですが…
超個人的にはbackyard babiesが復活したら超絶悶絶モノでグラミー賞です(笑)

明日書店へ走ります!!
Yap

2 ■無題

Benjamin Gibbard / Fomer Lives で

3 ■はじめまして

初コメさせて頂きます。

先程コンビニにてWPB誌を購入!

レイラさんとても綺麗でした。

4 ■素晴らしくもちょっと切ない

週プレ購入し、見させて頂きました。ブログでの告知から何となく複雑な気持ちでした。

これもレイラさんが選んだ表現手段と受けいれることが出来ました!
素晴らしくキレイでした。

何かとてもすがすがしい気分になりました(笑

5 ■無題

自分は、Tame Impala / Lonerismですね。
サイケデリックで、堪んないです。

週プレ出勤途中に買いました。
まだ見てませんが、挑戦状しかと受け止めます。

6 ■門出を祝して

おめでとうございます。歯磨きしている写真と、銀杏の上に寝そべった写真がとても好きです。すごくアート色の強い写真と想像していましたが、良い意味で裏切られました。キラキラと浮ついた年末の、この「日常感」が素敵ですね。
それはともあれ。Digのメールにも書きましたが、1位はビーチハウス「ブルーム」です。

7 ■こんにちは

雑誌の見出しでびっくりしましたけど、綺麗です ドキドキしました 。それから すみません 最近邦楽しか聴いてなくて 洋楽分からないのです。

8 ■見ました!

プレイボーイ見ました!
とってもかわいくてドキドキしました!
素敵です。

9 ■はじめまして!

いつも応援しております!頑張ってください!

10 ■初コメ失礼しますm(_ _)m

レイラさん、こんにちわ!
いつも応援しております♪
これからもお体にきをつけて頑張ってくださいm(_ _)m

11 ■無題

実用書にさせていただきました!

12 ■びっくり

買いました。

web東スポも読みました。

わりと、お茶目なのは知ってましたが。

ちょっと、呆然としちゃいました。

13 ■無題

おはようございます

ビックリしまたょ(*´∀`)♪


とても素敵で綺麗でした
癒されました

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!