1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-12-20 21:20:10

ロックとは。

テーマ:日記。
ロックバンドには、
ロックミュージシャンと、
ロックな音楽を演奏するミュージシャンがいる。
この一年を通して改めて感じたこと。

もちろん前者も後者もロックバンドと呼ばれるし、一見何ら変わりなかったりするから心のスイッチを切り替えないと見えて来ないかもしれない。

ちなみに私は両方とも否定するつもりはない。
音楽を演奏するスタイルはそれぞれだし、売り方として根っこにある考えは見せないようにしているバンドもあるからだ。

「ロックだ」「ロックじゃない」なんて、明確に線を引く事も必要はないと思っている。
それは聴く側が判断することでもある。


言い切れるのは、ロックミュージシャンとはサウンドの事ではなく、ロックの精神を持っている人のことを指すのだということ。

何を今更、当たり前のことを言っているんだ?と笑われるかもしれないけれど、色々な形のロックミュージシャンが日本に現れた今年(あるいは既存のバンドから感じるものが変わったという例もあったが)、それを濃く感じたのだった。

音楽も写真も映画も、人の作るもの、いわゆる作品と言われるものは全部そうだと思う。
外見ではなく、中身。テクスチャー。
感じるもの、にじみ出るものだと思うんです。ロックのアティテュードって。主張って。



というわけで、今年のベストアルバムを選んでいます。
(前置きが長い!笑)

正直、自分の中でのビッグヒットが無かったのですが、小粒でピリリと効いたアルバムが多かったのではないかな。その方が選ぶの大変だったりしてね。

コメントでも数件頂きましたっ。ありがとうございます。やっぱり人様のを聞くと面白ーい!

DIG THE ROCKSの番組でも、来週の2012年総括スペシャルに向けて募集中です。

あなたの思う
ベストアルバム
ベストアーティスト
ベストニューカマー
ベストライブ
そして、今年の洋楽シーンに思ったことがあれば、是非教えてください!
番組のアドレスはdig@bayfm.co.jpです。
番組へは、是非洋楽でお願いしますm(_ _)m

私のブログへは、洋楽邦楽問わずで大丈夫ですよー!(ただ、皆さんがどんな音楽を好きなのか、興味津々なだけなのです)





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>