ニュース

基準値1万5800倍六価クロム…徳島

日本電工徳島工場73年以降埋設地と周辺

 日本電工(東京都)は20日、阿南市橘町の同社徳島工場内の地下水から、土壌汚染対策法で定める基準値の最大1万5800倍の六価クロムを検出したと発表した。

 敷地外への流出や健康被害の情報はないという。

 検査はクロム塩の生産中止に伴い、6~8月に実施。工場内の28地点でボーリング調査を行い、土壌は8か所、同じ地点から採取した地下水は4か所で基準値を上回った。

 いずれも1973年以降、六価クロムを含む不純物を埋めた地点か、その周辺といい、同社は六価クロムを無害化する当時の処理技術が不十分だったことが原因としている。96年には処理技術が確立、2005年以降は製造過程の変更で不純物が出ていないという。同社は対策として、来年中をめどに、汚染が確認された土壌の地下にコンクリートの壁を作る。

 県は今後、工場周辺の井戸水の調査を続け、問い合わせ窓口(088・621・2272または2276)で住民からの相談も受け付ける。

2012年12月21日 読売新聞)

本文ここまで
このサイトの使い方

ニュースなどはどなたでもご覧になれますが、医療大全や病院の実力、マークのついたコーナーは有料会員対象です。

読売デジタルサービス

読売新聞では、ヨミドクターに加え、様々なデジタルサービスを用意しています。ご利用には読売IDが必要です。

頼れる病院検索

地域や診療科目、病名など気になる言葉で検索。あなたの街の頼れる病院や関連情報の特集を調べられます。

プレゼント&アンケート

Amazonギフト券が当たる!ユーザーアンケート実施中!




ボブとアンジー「365日のレシピカレンダー」10名様にプレゼントします。




 映画「ゴーストライダー2」の試写会に10組20名様をご招待します。


YOMIURI ONLINE新着情報
yomiDr.記事アーカイブ

過去のコラムやブログなどの記事が一覧できます。

病院の実力アプリ

2012年版発売中。5大がんなどデータ一新

読売新聞からのお知らせ

イベントや読売新聞の本の情報などをご紹介します。

子育て応援団
ヨミドクター Facebook
お役立ちリンク集

すぐに使えるリンクを集めました。医療、健康、シニアの各ジャンルに分けて紹介しています。

発言小町「心や体の悩み」

人気の女性向け掲示板「発言小町」の中で、心や体の悩みなど健康について語り合うコーナー。話題のトピは?


 ・生理前のイライラについて

 ・食欲が落ちない中年女性(悲)

薬の検索Powered by QLifeお薬検索

お薬の製品名やメーカー名、疾患名、薬剤自体に記載されている記号等から探す事が出来ます。
⇒検索のヒント

yomiDr.法人サービスのご案内

企業や病院内でも「yomiDr.(ヨミドクター)」をご利用いただけます。

yomiDr.広告ガイド

患者さんから医療従事者、介護施設関係者まで情報を発信する「yomiDr.」に広告を出稿しませんか。

PR
共通コンテンツここまで