ヘビそっくりの山芋掘り当てた 菱刈・木村さん
(2012 12/18 21:00)
ヘビのようにとぐろを巻いた山芋を持つ木村廣さん
 伊佐市菱刈南浦の木村廣さん(64)が、奇妙な形の山芋を掘り当てた。丸く膨らんだ先端はにょきっと伸び、根元はぐるぐる巻きで、来年の干支(えと)、ヘビにそっくり。粘りがあって、地中深く成長する山芋だけに「長生きにつながる縁起物」と話題になっている。
 秋になると週1、2回のペースで山芋を掘る木村さん。キンツと呼ばれる専用の道具で掘り始めたが、日ごろと勝手が違う。手作業で土をかき分けること40分。ついにヘビが現れた。
 「地中の石を避けて成長するうちに、こんな姿になったのかな」と木村さん。
 この山芋、評判が評判を呼び、ついに市役所菱刈庁舎入り口に登場。職員手製の座布団に鎮座して、しばらく展示される。 
 
373news_twitをフォローしましょう
ブックマークに追加する
 

フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

  • フォトニュース

 

PR特集

奄美なひととき

奄美に心奪われた執筆陣が、奄美群島の魅力を紹介するコラム。「奄美なひととき」を収めた壁紙もプレゼント!

特選 冬のギフトガイド

相手の喜ぶ顔を思い浮かべて、ギフトを選んでみませんか。

コンテンツランキング

ニュースランキング

創発塾2012
第3回地域再生大賞
お取り寄せ、贈答なら 47CLUB(よんななクラブ)

373news.comに掲載しているコンテンツの著作権は、南日本新聞社または各情報提供者にあります。2次利用の可否は読者室までお問い合わせください。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. All rights reserved.