001 名無しさん (2012/12/21(金) 18:47:23 ID:Wh3ZJPDTpg)
政府は、韓国の新大統領誕生をきっかけに、悪化している日韓関係改善への道筋を付けることができるか、
朴槿恵次期政権の対日政策を注視している。日本も、自民党の安倍晋三総裁が26日に首相に就任する予定。
双方で新政権が発足することは、領土問題をめぐる応酬の悪循環を断ち切る好機と言え、両首脳の最初の一歩が鍵を握る。
(中略)
当面の焦点は来年2月22日の「竹島の日」だ。
自民党は衆院選公約で、現在、島根県が主催している式典を政府主催にすると明記。
3日後の同25日には大統領就任式が予定されている。福田康夫首相(当時)が
就任式に出席し、日韓首脳会談を行った2008年の再現を模索する外務省幹部は
「式典に日本政府関係者が出席してもアウト。首脳会談は開けなくなる」と懸念を示す。
これに関し、安倍氏周辺は「自民党公約には、13年に政府主催で行うとは書いていない」とし、
日韓関係に配慮する姿勢も示唆。安倍氏は自身の靖国神社参拝に関しても、17日の記者会見で明言を避けた。ただ、
旧日本軍による従軍慰安婦問題を含め、歴史認識をめぐる同氏の発言によっては、日韓の摩擦が起きないとも限らない。
■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121900914
002 名無しさん (2012/12/21(金) 18:55:34 ID:ewHJHtxNAA) 
安倍はさすがだな。
003 ステファニー
(2012/12/21(金) 18:57:39 ID:Gn.fKe2mSk) 
004 夏厨
(2012/12/21(金) 18:58:39 ID:4vGMcSWvaA) 
え?安倍が式典を中止させたの?
なーんてね
005 名無しさん (2012/12/21(金) 19:05:15 ID:pvWQAbgRjU) 
やはりそうなったか。
006 名無しさん (2012/12/21(金) 19:05:40 ID:9H8aYBwb7Q) 
TVの報道では決定してないって言ってたけど
007 名無しさん (2012/12/21(金) 19:10:24 ID:v01f6UIBD2) 
ぐぐぐ
ちゃっきしょおおおおおおおおおおおおおおうううううううううううう
008 越前海月
(2012/12/21(金) 19:16:11 ID:1T40da7WBY) 
安倍はそういうやつだろ
責任のない場所ではタカ派の発言で威勢がいいが
いざとなると、腰が砕けてハト派以上の軟弱外交だ
009 名無しさん?
(2012/12/21(金) 19:20:09 ID:gXqmos331g) 
>>8 前政権で何をやったのか調べてから物を言えよ、テリーさんw
010 名無しさん (2012/12/21(金) 19:21:00 ID:pvWQAbgRjU) 
まぁ、民主も自民も嘘つきだからな。
011 コテメン
(2012/12/21(金) 19:21:20 ID:WYDUmcMeg.) 
お互い新政権発足したばかりだからだろ。
ただ、靖国は絶対参拝すると思う
012 ck
(2012/12/21(金) 19:24:31 ID:S7XVDQc4N.) 
まずお互い落ち着くまで白紙に戻してからスタートって事でしょう
013 名無しさん (2012/12/21(金) 19:29:17 ID:3azloHmlnE) 
衆院選の公約パンフ見たけど、どこに書いているのか、見当たらなかった。
違うものに書いているのかな?
014 名無しさん (2012/12/21(金) 19:34:29 ID:INoWgBHnEI:au) 
中国共産党亀には恐喝してほしいです
中国共産党は強きをたすけ
弱気をくじく
ので日本軍は強気でいきましょう
015 名無しさん (2012/12/21(金) 19:40:26 ID:CD.DO93Xjk) 
>>3 民主は壮絶に糞政権で話にならなかったが、そもそも反日分子洗い出しのための
3年間ともいえそれなりに価値を見出さなくてはならない。
問題はこれから。
自民は問題解決よりも先送りが多すぎる。
場合によっては問題がないかのように振舞う。
そのための外交的譲歩も多すぎる。
そのツケが尖閣でも慰安婦・竹島でも、原発問題でも現れてる。
最初は小さくても後々解決できないレベルの大きな事案になってるのが散見される。
これからは自民をむやみに応援するより、徹底的に批判して厳しい目線を送り
過ちは軌道修正させ、誰に票があるのか意識させるべき。
少なくとも韓国も中国も自民に票は入れられない。
外国に配慮するのでなく国民に配慮しろと。
逆にいいことしたら、しようとするなら徹底的に応援して後押しするのがいい。
結果、官僚も財界も自民政権を支持せざるを得なくなる。
政治が正常に動き出せば日本もよくなるよ。
016 西川のり子.
(2012/12/21(金) 19:43:42 ID:TXpwUJCSOc) 
韓日関係を譲歩で取り戻すことができるのは自民党だけだ。
017 名無しさん (2012/12/21(金) 19:49:30 ID:pvWQAbgRjU) 
韓国人の方が頭いいかもな、
選挙前に自民党を嫌がってみせれば、
兼韓の連中が自民に入れるもの。
018 ブラゼルの奇妙な冒険
(2012/12/21(金) 19:51:33 ID:O5Ul.m/Kro) 
今年の竹島の日にマスコミは必死に「猫の日」みたいなのを推してたのが鬱陶しかったな。
019 名無しさん (2012/12/21(金) 19:53:00 ID:97NuLtefI2) 
>>17 180 無党派さん [sage] 2012/12/16(日) 13:17:39.98 ID:/tgwtCrl Be:
どうも。私は韓国に住む韓国人です。知り合いの者に訳してもらっています。皆さんちゃんと自民党に投票しましたか。
私達が民主民主といい続けてきたから、恐らくあなた方は自民党に傾いたはずです。それでいいのです。自民党こそが私達を救ってくれる。
自民党政権では本当にお世話になりました。民主党政権ははっきり言って糞でした。また自民党に頑張ってもらわなければなりません。
共に頑張り日韓トンネルを実現させようじゃありませんか!
確かに私達が誘導した部分もあると思います。自民党を貶し、その反発力を利用して自民党に政権を戻す。一方で日本人のフリをして民主党を叩いたりもしました。
でもそんなことはどうだっていいのです。アジアの中で韓国と日本が協力することは両国にとって有益なのです。
このタイミングで告白しても今更投票先を変えるということも難しいでしょう。そう思い投票の納得をあらかじめ感じていただくため発言しました。
020 名無しさん (2012/12/21(金) 20:03:03 ID:dA.WRvalGk:SoftBank) 
「竹島の日」なんて、これみよがしな事ばかりの糞民族みたいで嫌なんだけど・・・
軍事調整後に「奪還の日」が来るのを待ってます。
021 名前水産
(2012/12/21(金) 20:42:34 ID:4wU0EdTehI) 
民主に比べれば何してもマシ。
022 名無しさん (2012/12/21(金) 20:48:59 ID:j.aUt6//Vc) 
単独提訴も飛んじまったって事だね
023 名無しさん (2012/12/21(金) 20:52:01 ID:GZ0eL0EsqI) 
024 越前海月
(2012/12/21(金) 20:52:52 ID:1T40da7WBY) 
025 名無しさん (2012/12/21(金) 20:53:40 ID:IUONk9WkjA) 
ブッ、腰抜け。やられっぱなしで関係改善とか情けねー。
026 air_faight
(2012/12/21(金) 20:57:21 ID:rtYbZR.yXw) 
安倍晋三もこんあ器用なことできるんだね。意外だよ
027 名無しさん (2012/12/21(金) 20:58:34 ID:6QiOrWwxZk) 
そういう話ではない、これからじっくり長期政権を狙う立場
にあるのに、まだ組閣もしていないうちから動く必要なし。
一切の外交問題に関しては後回しにしてよい。
特に中国韓国ととの関係はずっと後回しでいいんだよ。
ホッタラカシでOkw
まず、大切なのは日米関係で、それを最初に外交活動にする。
次が欧州、次が東南アジア、その間、中韓は適当にあしらっとけw
常識!!
028 名無しさん (2012/12/21(金) 20:59:43 ID:HmrbN9UmD2) 
なぁなぁ、ところでマスゴミは
汚沢の居所、把握できてんの?
029 名無しさん (2012/12/21(金) 21:05:27 ID:eFYLi8At5A) 
この程度で安倍を見限っていたら、それこそ、韓国の思う壺だわな。
030 名無しさん (2012/12/21(金) 21:14:11 ID:89M0WcV9Ps) 
尖閣に米軍基地造って
竹島は強硬に軍艦出動
靖国は毎日参拝
へーから
中朝在日強制送還
1000兆円お札刷って
一年以内に使う条件で国民にばらまく
以上
031 うざいコテ
(2012/12/21(金) 21:17:12 ID:A76ZEu2ucg) 
切るか切らないかはアベシ本人の意向じゃなくバックの意向じゃね?
色々叩かれ腐れきる前に中身を入れ替えられポイッ
今の日本の首相は詰め替え用〜♪
032 越前海月
(2012/12/21(金) 21:19:47 ID:1T40da7WBY) 
>>27 そういう事なかれ主義が、大統領の竹島上陸と、天皇陛下を縛って土下座させ頭を踏みつけるという発言につながっているんだよ
日本の反韓感情が高まれば、最後には戦争によってしか解決できなくなる
先の大戦も、主張すべきを主張しない軟弱外交の積み重ねの結果だろ
歴史の教訓を学ぼうとしない安倍政権は、軟弱であることによって亡国路線を歩んでいるのだ
033 名無しさん (2012/12/21(金) 21:22:49 ID:6QiOrWwxZk) 
今回は前回の轍を踏んでるせいか、非常に慎重だな。
一度失敗した者は失敗を体験してるだけ強いとか
欧米のビジネス界ではいわれることらしい。
今のところ、そうなりつつあるな。
セカンドチャンスを与えるということは欧米では
常識らしい。むしろ、その方がうまくいくというのが
彼らの考え方。
それになぞると、うまくいきそうな気配だな。
少なくとも、蠅みたいにうるさい特亜と小物にいちいち
反応せず、今のところ相手にしていないのは賢明。
034 越前海月
(2012/12/21(金) 21:40:42 ID:1T40da7WBY) 
>>33 なるほど、東電の社長にも、もう一度チャンスを与えろとな
ビジネスの失敗はせいぜい会社が倒産する程度で済む
だが、政治の失敗は国が滅ぶ
鳩山や菅には、もう二度とチャンスを与えたいとは思わない
035 名無しさん (2012/12/21(金) 21:45:42 ID:ORWYWTu/kI) 
うらぎりものめ・・
036 名無しさん (2012/12/21(金) 21:48:57 ID:6QiOrWwxZk) 
>>34 程度の話でしょw
何、大風呂敷広げてるの?焦点もずれてるし。
許されない失敗と、衆参ねじれによる胃潰瘍での辞任
とを同じにしてどうするんだ?
一般論の話してんだw
些細なことに噛みついてくるなよ。わけわからんな。
037 名無しさん (2012/12/21(金) 21:50:21 ID:edbOer31Rs) 
逆に安倍政権になると戦争はじめるだの徴兵制になるだの言ってた「なかにし礼」みたいなブサヨの皆さんw
デマが好きな人達ですね
038 名無しさん (2012/12/21(金) 22:02:50 ID:EC6xAKqaDc) 
中韓との良好な関係をぶち壊したのは民主党。
あのまま任せていたら確実に戦争になった。
これからは自民党のおかげで関係が修復される。
本当に良かったよ。
039 越前海月
(2012/12/21(金) 22:11:31 ID:1T40da7WBY) 
>>36 セカンドチャンスを持ちだしたのはおまえだろ
まずはビジネスの話を政治に適用できると考えた理由を教えてもらおうか?
欧米でも政治家はセカンドチャンスを与えられるものなのか?
そもそも、ねじれ国会程度で体調を崩して辞任したのが些細な失敗なのか?
普通なら、将来の国難にあたって再び体調を崩すのではないかと危惧するものだろ
040 名無しさん (2012/12/21(金) 22:14:56 ID:6qeIbgV3v2) 

歴史問題では譲歩しないと言っているんだから
日本だって譲歩してはいけないと思うんだけど?
なんで日本が譲歩しなくちゃいけないの?
日本で教えられている歴史が間違っているって
言っているようなものじゃないの?
歴史問題では日本も徹底抗戦するべきでしょ。
041 名無しさん (2012/12/21(金) 22:25:43 ID:bxuzFI0BEg) 
まずは経済を立て直すのが第一。
その辺積極的に動いてるのは非常に良い。
社会に不満のある人間が多いときに、そのストレス発散の
はけ口を外に向けさせるとろくなことにならない。
042 越前海月
(2012/12/21(金) 22:34:35 ID:1T40da7WBY) 
安倍は、外国の靖国参拝批判は内政干渉だとまで言い切っていた
その安倍が、総理になった途端に参拝を取りやめた
言ったことはやる、言わないことはやらない、それが政治の要諦だ
それができないなら、民主党の迷走と大差がない
043 名無しさん (2012/12/21(金) 23:02:57 ID:97NuLtefI2) 
トリモロスって言ってたよねーwwww
044 )
(2012/12/21(金) 23:40:02 ID:3mfVfBd4iA) 
安倍さんの支持母体、東洋エンタープライズはパチ屋で
社長の吉本章治は在日(後に帰化)だから、韓国に配慮するのは当然だね。
045 名無しさん (2012/12/21(金) 23:45:14 ID:EvrSZSqI2U) 
国民を失望させれば最後は民主党と同じ運命を辿るだけ
046 じぇる
(2012/12/22(土) 00:01:37 ID:WHJUn3lMFg) 
[YouTubeで再生]

もう行き着くところまでいって、冷え切ってるのに、
何を期待しての行為か!?
チォンとの関係が悪化して何が悪い?むしろそっちのほうがいいだろ。
安倍はダメだ。麻生さん、頼むよ。
047 名無しさん (2012/12/22(土) 00:06:35 ID:r.xyb0hNHs:DoCoMo) 
河野談話と竹島の日までは許せるが総理大臣の靖国参拝だけは粛々と行え。
国のために亡くなった英霊に総理が参拝せずして誰が参拝するのか、これだけは米国大統領が反対しようとも断固参拝しろ。参拝した事で起こる批判は甘んじて受けようではないか!
048 名無しさん (2012/12/22(土) 00:08:26 ID:K0/4F2ub2s) 
中止に・・って願望でタイトルつけんなよ・・
049 西川のり子.
(2012/12/22(土) 00:14:38 ID:Ps7zJFgA0s) 
世界平和のためわが国は
・独島の放棄
・靖国神社への公人の立ち入り禁止
・釣魚島の放棄
の3つを政権発足最初の仕事として高らかに宣言しなければならない。
050 )
(2012/12/22(土) 00:22:34 ID:u74HJlrGgc) 
>>49 マネハンというのはネットに於いて最も卑劣な行為と思う。
051 西川のり子.
(2012/12/22(土) 00:28:26 ID:Ps7zJFgA0s) 
>>50 0ポイントになったんだからしょーがねーだろ!
052 名無しさん (2012/12/22(土) 00:31:36 ID:9tFuGwOedk) 
一応、外交辞令として、
「あんたの国を重視してまっせ」ぐらいは大人の世界なら
言うのは当たり前、ましてや政治なんだから。
しかし、本音はちっとも重視なんぞしてない、どうとでもなれば?
と突き放してるw
ガキじゃないんだからw
053 名無しさん (2012/12/22(土) 00:34:34 ID:OX5vwdAI3o) 
統一教会の奴隷が本性出してきたな。
054 名無しさん (2012/12/22(土) 00:44:07 ID:r.xyb0hNHs:DoCoMo) 
>>49 お前アホやな
そんなもん宣言するのはお前だけや
055 名無しさん (2012/12/22(土) 01:06:02 ID:wzD2NunGv.) 
何がタカ派だ
チキン派の間違いだったなw
056 名無しさん (2012/12/22(土) 01:24:57 ID:ysFc7btrMM) 
とりもどす!
そうりょくで!
057 アク禁とけた・・・?
(2012/12/22(土) 02:25:07 ID:0FxKXeXirs) 
「賢い敵は、敵のような素振りをせず、味方のような振る舞いをしつつ、密かに内部から破壊工作をする」
自民党ってまさにそういう政党じゃないか?
国民には「愛国!!」をアピールしつつ、政権をとったら、中国・韓国へ利益供与・・・。
中国へのODA然り。
竹島にヘリポート作った時に何もしなかった事然り。
在日特権しかり・・・。
今回の件だって、韓国側が一方的に関係悪化を招いたのに、あろうことか、日本側から特使派遣って・・・
逆に言えば、社民党がしぶとく日本の国政に残っていられるのも、自民をまともに見せるためのマッチポンプ・カモフラージュな気がしてきた。
058 うざいコテ
(2012/12/22(土) 02:48:47 ID:HUkmH9c8sU) 
どの政党の誰が総理になっても裏から操ってる人達が
国民よりお金が大事なんだから仕方ない
総理になったあとや政権取ったあと意見がブレたりするのは
強力な反対とかなんたらで自分の思った通りに出来ないからじゃね?
土壇場で尻ごみやお金絡みで寝返ったりするのが人間だもの
059 名無しさん (2012/12/22(土) 02:53:52 ID:8TZIhsfVmE) 
060 名無しさん (2012/12/22(土) 03:09:28 ID:IdPZNq8e4k) 
>>59 いや誤報じゃないだろ。朝日以外にもフジ系や読売系も報道してるし。
恐らく報道の通り、式典見送る前提で韓国に特使だすつもりだったけど
ネットをはじめ国内から猛烈な反発があったので、
このままではヤバイと世耕あたりが撤回するよう助言したんだろ。
あたかも最初からなかったかのように。
061 名無しさん (2012/12/22(土) 03:12:06 ID:OX5vwdAI3o) 
韓国にすり寄りたかったけど、
時期尚早だったのでひっこんだって所か。
062 名無しさん?
(2012/12/22(土) 03:15:36 ID:aI3zfi7SF.) 
063 名無しさん (2012/12/22(土) 03:27:34 ID:IdPZNq8e4k) 
>>62 アホか。
複数のメディアが同じネタで重なって飛ばしするわけない。
バレバレなんだよ。
>>59のツイッターも大方自民の火消し工作だろ。
もし誤報だというなら、当初通り式典やりますと公式発表すればいい。
そうしないのは事前工作してた韓国側に顔が立たなくなるからだろ。
だからあいまいな文言に終始してる。
だいたい今更総合的に判断なんておかしい。
総理になるつもりですでに判断をしてたのだからな。
064 名無みさん
(2012/12/22(土) 03:31:45 ID:wESnMn8zpg) 
そうであって欲しいのかい?
結論を急ぎなさんな。
065 きつねさん
(2012/12/22(土) 03:35:40 ID:naLbM7bztE) 
まずは、天皇陛下より内閣総理大臣に任命されてからですな。
066 名無みさん
(2012/12/22(土) 03:41:06 ID:wESnMn8zpg) 
そういうことですな。
あらゆる保守層から参院選終わるまでは経済問題以外荒波立てるなと言われてるだろうし
067 名無しさん (2012/12/22(土) 03:44:40 ID:OUdU8RG..g) 
068 名無しさん (2012/12/22(土) 03:47:36 ID:IdPZNq8e4k) 
>>64 今回の件を見ても安倍の力量、政治感覚、胆力は見えてくる。
だから不安なんだよ。
そもそも竹島の日を予定通り主催したところで、奴らはびくともしない。
さらに見送ったとしても奴らは感謝しておとなしくなることもない。
要するに竹島問題には最初から影響しない。
ただ安倍の株は内外で確実に上がる。
言ったことはやる男だとね。
安倍の政治力が高まる演出効果はあるのに、
それをなんの効果ももたらさないカードと引き換えにみすみす捨てるのはどうよって話。
おそらく安倍は、韓国との関係修復しましたって最初の功績にしたかったのだろう。
前回も靖国と引き換えに対中関係修復しましたってやったのと同じように。
だが国民の目線はそれで確実に変わった。
結果前回も参院選で惨敗。政治混迷と自民下野のきっかけになった。
同じ事を繰り返すなっての。
069 名無しさん (2012/12/22(土) 03:50:14 ID:JyQx9T4Deg) 
あ〜、ネトウヨの断末魔の叫びがめっちゃ心地ええわぁ〜(笑)
070 イヒ
(2012/12/22(土) 03:53:28 ID:91fKbwExrE) 
ネウヨとネトウヨをいちいち書き換えてキャラ替えする涙ぐましい努力にワロタwwwwwwwwwwwwwww
071 名無みさん
(2012/12/22(土) 04:03:11 ID:wESnMn8zpg) 
>>68 全く否定の余地は無い。言ってることは概ね賛同するよ!
それでも、今優先すべき事と少しだけ長い目で見なきゃいけないことは必ずあるよ。
まぁ言うてもまだ野党の党首よ!もうちょい待とうぜ。発言があってから突っ込もうぞ。
072 名無し3
(2012/12/22(土) 04:13:50 ID:xD0n8wqaYg) 
在日をなんとかしてくれればいい
073 名無しさん (2012/12/22(土) 04:19:02 ID:BQOCS7Q6L2) 
先送りの魔術師かぁw
自民伝統のお家芸いきなり炸裂か
どっちが上の国か訳わからないな
何が日本を取り戻すだよ
これじゃ戦後からの数十年と何も変わらない
憲法変えても韓国助ける為の徴兵復活にしかならないかもな
074 名無しさん (2012/12/22(土) 04:25:30 ID:z1U7kCtd8k) 
>>68 同じことを繰り返しているのは、この程度で即失望している連中でもあるわけだ。
075 名無しさん (2012/12/22(土) 04:27:16 ID:YO0sXYBO8s) 
公約は守れよ
きちんとこういうの批判することが
世論圧力になるので、安倍だから見逃すなんてのは違うぞ
076 名無しさん (2012/12/22(土) 04:37:47 ID:BQOCS7Q6L2) 
>>75 その通り
選挙でその公約で勝った訳だから
民主と同じ事するなら叩くべきだよね
先送りしますなんて選挙で言ってなかったんだから
韓国の大統領選だってずっと前から決まってた事だし
それを受けてなんて理屈は通用しないよね
077 名無しさん (2012/12/22(土) 04:38:02 ID:b6zcu10M06) 
憲法9条守れと言ったり、特亜にケンカ売れと言ったり、
在日乞食よ、ごくろうさんwww
078 名無しさん (2012/12/22(土) 04:54:05 ID:bUuxbUoLkk) 
9条改正に賛成して自民に投票してんだけどなぁ
これじゃ9条改正も先送りになる可能性は大だね
石破が邪魔するだろうし
無理やりやりたいのは原発だけというオチ
079 名無しさん (2012/12/22(土) 06:26:26 ID:Ylkksr1OAM) 
自民党がトレモロした物(選挙後6日目)
竹島の日見送り
韓国に親書&特使
尖閣常駐先送り
中国に特使
安倍氏靖国参拝言及無し
河野談話の見直し先送り
原発新設容認発言
石破の円高容認発言(韓国ウォンに配慮?) ← NEW
080 ディクシー
(2012/12/22(土) 06:45:45 ID:0dysMDeNqI) 
こんな単純な分断工作に引っかかるなんて・・・
結局何も自分で考えず感情で判断するだけ
081 名無しさん (2012/12/22(土) 06:53:21 ID:Ylkksr1OAM) 
>>80 分断も何も当の本人達が言っちゃってるから
事実は事実として受け入れて叩くべき事は叩かないと
失われた戦後と同じでしょうに
これじゃ自民党の何が変わったのか見当もつかない
082 )
(2012/12/22(土) 06:56:23 ID:u74HJlrGgc) 
>>73 >これじゃ戦後からの数十年と何も変わらない
そういう意味での『 日本を取り戻す 』
083 名無しさん (2012/12/22(土) 06:58:55 ID:fzU1Y93Hm6:au) 
いつでも潰せるけど、
ガチでやりあうにはあまり利がない韓国を相手にするのは後回しでいいと判断したって受け取ったがなあ俺は。
それよりはもっと強引な中国を先にガツンとやってからで十分間に合うんじゃないの
084 名無しさん (2012/12/22(土) 07:06:39 ID:eN6d/5WHg.) 
085 アク禁とけた・・・?
(2012/12/22(土) 07:12:18 ID:0FxKXeXirs) 
中国はまだ使いようがあると思う(何だかんだ言って、13億人の未開のフロンティアは市場として魅力的)が、韓国を生かしておくメリットって日本にはないと思う。
争うことに利がなくても、生かしておくだけでデメリット多数。
086 1968meiwakusan2+
(2012/12/22(土) 07:14:39 ID:SYokZoVMYA) 
神は____寛容・・・・な 愛
087 名無しさん (2012/12/22(土) 07:49:02 ID:K5gXcClyI2) 
・・・もしかすると、国民の強い要望で「竹島の日式典」を政府主催で行う事に・・・という流れにしたいのかな?
自民党が強行するんじゃなく、あくまで国民からの強い要望で・・・ってさ。
088 名無しさん (2012/12/22(土) 07:51:47 ID:nbhwW1LAp6:au) 
これはひどい。
靖国も竹島も、選挙で保守層を釣るエサでしかなかったわけだ。
089 弥陀の本願
(2012/12/22(土) 08:01:12 ID:Wtuj/osn.I) 
現実的で評価できる。
これで「河野談話撤回」などできないし、やる意思もないことが明らかに。
事実上の撤回の撤回、方針大転換といえる。
世界からの孤立がなくなったことに、ひとまず安心。
090 名無しさん (2012/12/22(土) 08:09:36 ID:fzU1Y93Hm6:au) 
>>84 まだ見て無かったよ
でも特使は新政権誕生の挨拶状みたいなもんだしなあ
公務員派遣先送りは予算編成や財源の問題もあるだろ
先送りと取りやめはまるで違うんだしさぁ
今は経済回復と雇用確保が最優先課題じゃん
物事には優先順位ってもんもあるしなー
091 名無しさん (2012/12/22(土) 08:12:09 ID:b6zcu10M06) 
民主党政権最大の功績は、
在日や韓国人の正体を多くの日本人に知らしめた事だ。
姦流ドラマみて喜んでた母ちゃんも、
今では立派な嫌韓だ。
092 ディクシー
(2012/12/22(土) 08:15:23 ID:0dysMDeNqI) 
ガツンとやろうにもやる軍事力がないからね
もしパワーで制しようと思ったら猛烈に軍拡してもしばらくは無理だろう
ここは安倍氏お得意の太陽政策で関係戻して、とにかく今は経済力をつけた方が得策
韓国は経済的に揺さぶればすぐ屈するから問題なし
093 名無しさん (2012/12/22(土) 08:24:14 ID:fzU1Y93Hm6:au) 
>>92 普通に考えればそうだよな
でも突撃バカにはその理屈はわからんのですよ
逆にまだ組閣もしてないうちから中韓に対してやるならやったるでーなんて言い出すほうが怖いわ
それじゃまるっきり国内不満の目を外交問題でそらす中韓や民主党と同じになっちゃう。
094 名無しさん (2012/12/22(土) 08:33:54 ID:z1U7kCtd8k) 
>>81 一時的な先送りを理由に「裏切り」という構図を作ろうとするのは、明確な分断工作ですよ。
095 名無しさん (2012/12/22(土) 08:37:55 ID:K5gXcClyI2) 
「竹島の日式典」を政府主催で実施したくらいで、経済回復の妨げになんかなるかい!
むしろ逆だろうが。
ましてや韓国と戦争になんかなるかいアホがw
096 名無しさん (2012/12/22(土) 08:42:52 ID:z1U7kCtd8k) 
>>95 相手は、常識が通用する国ではありませんよ。
097 ZW
(2012/12/22(土) 08:47:10 ID:5S1pXvMgMI) 

統一教会が勝共連合作って保守層取り込んだ方法をそのままコピーしただけ
宗教と同じで騙される奴は何度も騙される
098 ディクシー
(2012/12/22(土) 08:49:59 ID:0dysMDeNqI) 
世界に日本と韓国しかないわけじゃないし、安全保障も考えないと。
今後危ないのは中国。
中国封じ込めるには当然、半島を抑えないといけないし、かつて日本はそうしてた。
韓国は利用するべき対象であって敵対する意味がない。
099 ZW
(2012/12/22(土) 08:53:56 ID:5S1pXvMgMI) 
そもそもネット右翼と呼ばれてる奴らを誘導してるのが統一教会って言う
連中は洗脳のプロだからネットに依存してる引きこもり釣るのは簡単なんだろう
100 名無しさん (2012/12/22(土) 08:54:11 ID:O1SFIFsWPA:au) 
中国共産党亀には厳しく
101 101 (Over 100 Thread) 
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@