条件を指定して検索
  • カカオトーク
  • アプリ

スマホでもY!ニュース



ここから本文です
[PR] 

「橋下氏に“ミニスカ番長”渡すな」民主は流出阻止に懸命

東スポWeb 10月4日(木)11時40分配信

「民主党から出ていく人がいれば不信任だ」。自民党の石破茂幹事長(55)は9月30日、民主党からの離党の動きが止まらず衆院で与党が過半数割れした場合、10月に想定される臨時国会で内閣不信任決議案を提出する考えをフジテレビの番組で示した。

 民主からの離党者が続々と、橋下徹大阪市長(43)率いる日本維新の会へ合流する中、党内では「橋下氏に“ミニスカ番長”を渡すな」と流出阻止に懸命になっている。

 野田首相が再選されたものの、支持率アップは見込めないとあって、所属議員は生き残り策に奔走中。維新との連携が最も手堅い手と、松野頼久元官房副長官(52)や石関貴史衆院議員(40)が離党。今井雅人衆院議員(50)も合流予定だ。

 維新予備軍はまだまだいる。「東京比例選出の早川久美子衆院議員(41)が維新サイドと連絡を取っている。彼女の選挙区は自民党の平沢勝栄衆院議員の強固な地盤で前回の衆院選でも比例復活でした。このまま民主党からでは勝ち目ゼロです」(党関係者)

 1年生議員の動向で騒ぐ話でもなさそうだが、党内では注目が集まっている。「彼女はいつもミニスカ姿で美脚を披露し、オジサマ議員がみんな鼻の下を伸ばしている。それでいて江戸っ子で勝ち気な性格ですから、“ミニスカ番長”と呼ばれています。維新にはまだ女性の国会議員がいないから彼女が合流すれば、マスコミに取り上げられ、民主党には痛手になる」と議員秘書。

 昨年は、セクシーコスチュームでボクシングのラウンドガールを務めるなど、話題集めは嫌いではないだろう。

 代表選後、早川氏を直撃すると「維新入り? みんなに言われるんですけど違いますよ。将来的にも考えていない。ただ政治の世界ですから何があるか分かりませんけど…」と話していたが、民主と維新の綱引きは今後も過熱しそうだ。

最終更新:10月4日(木)11時40分

東スポWeb

 

主なニュースサイトで 橋下徹 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

注目の情報


PR