002 名無しさん (2012/12/21(金) 20:06:26 ID:Q0XUtEWBlg) 
  
 ハイハイ。 
 君たちの尊敬する文化人は「小林よしのり」と…。 
  
 胸を張って宣伝なさいなw
003 名無しさん (2012/12/21(金) 20:07:27 ID:97NuLtefI2) 
 え〜と確かネウヨは以前小林を尊敬してましたよねぇwwww 
 小林の書いたのをよくソースとして出してましたよねぇwwww
004 タン塩のピロシキ  (2012/12/21(金) 20:07:58 ID:.xIQOYqYv6)
  (2012/12/21(金) 20:07:58 ID:.xIQOYqYv6) 
 >勇ましいことを言ってたのは選挙中だけ!!  
 >本気でやる気は毛頭ない 「言うだけ番長」の体質は なーんも変わっていません!  
  
 他国はどうか知らんけど、日本の政治家は基本みんなそうだしねぇ
005 名無しさん (2012/12/21(金) 20:11:52 ID:DJQXy9WwEA) 
 小林よしのりも落ちたもんだなw 
 初めから落ちてたのか、 
 はたまたパチンコおぼっちゃま君以来落ちたのか詳しい人教えて!
006 名無しさん (2012/12/21(金) 20:12:39 ID:P4QzJ3GLx6) 
 まだ社会の底辺の「ネウヨ」って奴等と戦ってる奴いるんだね(笑) 
  
 まだ勝てないの? 
  
 別にネウヨが阿部氏を推してるんじゃないよ
007 名無しさん (2012/12/21(金) 20:14:03 ID:plcYcfC.qs) 
 小林を尊敬したことも 
 小林ごときをソース(笑)にしたこともないが   
 たぶん
>>1みたいな馬鹿は俺をネット右翼と呼ぶだろうな。 
 まあ敬称だよねw 
>>1みたいな馬鹿にネット右翼と呼んでもらえるのは。
008 名無しさん (2012/12/21(金) 20:14:47 ID:402RU1P9X.) 
 よしりんあの時オウムに殺・・・
009 夏厨  (2012/12/21(金) 20:15:25 ID:4vGMcSWvaA)
  (2012/12/21(金) 20:15:25 ID:4vGMcSWvaA) 
 どうでもいいけど、小林よしのりが書いた記事じゃないよね 
 釣られちゃったのかしら?
>>1010 名無しさん (2012/12/21(金) 20:15:56 ID:x09GclpEHI) 
 ブサヨみっともないですw 
  
 語る知識が無いから、いつもこんな事ばっかり言ってるw
011 名無しさん (2012/12/21(金) 20:16:18 ID:UqdocLL3uM) 
 小林は、韓国人を絶対に悪く言わない。 
 奴らの悪行を知ってるくせに、それでも言わない。 
 そこらへんからの圧力なんだろうな、この発言は・・・
012 名無しさん (2012/12/21(金) 20:16:29 ID:97NuLtefI2) 
 ネウヨがのってるはしご外しの第一人者だからね小林はwwww
013 越前海月  (2012/12/21(金) 20:16:38 ID:1T40da7WBY)
  (2012/12/21(金) 20:16:38 ID:1T40da7WBY) 
 愛子を女天皇にとか、小林も街宣右翼と同じ出自なんだろ
014 靖男  (2012/12/21(金) 20:17:05 ID:8E593FKDyU)
  (2012/12/21(金) 20:17:05 ID:8E593FKDyU) 
 顔文字が水を得た魚のように元気だ
015 名無しさん (2012/12/21(金) 20:19:21 ID:Q0XUtEWBlg) 
  
 おめでとう! 
  
 小林よしのりは君たちの味方だ! 
  
 返品は絶対きかない!!!! 
 そっちが面倒見ろよ、このジジイ!!!!
016 名無しさん (2012/12/21(金) 20:20:05 ID:X69buBx27Y) 
 結局小林はどこの党支持なん? 
 政治家だと誰支援なん? 
  
 SPA連載時は大手新聞の欺瞞とか目から鱗で愛読してたんだけど、SAPIO移ってしばらくしたら 
 なんか読むのに疲れて遠ざかった、今はブログ見る限り無差別テロ状態であちこち噛み付く 
 手のつけられない親父っぽいけど、小林に詳しい人どうなの?
017 ディクシー  (2012/12/21(金) 20:26:45 ID:mZdFHexMGU)
  (2012/12/21(金) 20:26:45 ID:mZdFHexMGU) 
 小林よしのりがよかったのは「おぼっちゃまくん」までだな。 
 絵に描いたような偽装保守の発言でビックリしたわ。 
 ネットで情報得てる奴は選挙終了直後に上念司にこの手の発言に気をつけるように釘刺されてるから効果ないだろうね。
018 名無しさん (2012/12/21(金) 20:46:37 ID:5GQQ9hsviM) 
 政治・政党の選択とは、「良い政党を選ぶ」ことではない。 
  
 「悪い政党とを比べて、どちらが増しかを選ぶ」ものである。
019 名無しさん (2012/12/21(金) 20:49:45 ID:6QiOrWwxZk) 
 どこのアホが特殊な漫画かごときを尊敬してるんだ? 
 そんな奴いねぇってのw 
 ただ、慰安婦問題に最初にくってかかってアホ左翼を 
 最初に論破した点は高く評価いてもいいんじゃないかね?
020 名無しさん (2012/12/21(金) 20:51:33 ID:HmrbN9UmD2) 
 うわ!小林ってここのアチラ系コテハン以下の言い草かよ♪ 
 って思ったけど、
>>9さん言ってる通り、これ小林の門弟だろ。 
 ま、どっちゃにしろ小林は確か親父が共産だから、結局一周まわって売国になったんだろ♪
021 名無しさん (2012/12/21(金) 20:52:28 ID:Q0XUtEWBlg) 
 くそっ顔文字、てめぇでスレ立てといて 
 さっさと「左翼が大尊敬している小林よしのり」を引き取れよ! 
 「左翼の次代を担う旗頭、小林よしのり」を!
022 名無しさん (2012/12/21(金) 20:57:03 ID:2r2VrJ3UqA:DoCoMo) 
 これゴー宣道場の本の宣伝ブログで本板ネタだ。 
 しかも似た話題でニュー速にいくつもスレあるし
023 ラララア  (2012/12/21(金) 21:11:37 ID:Q5.rZ4l46k)
  (2012/12/21(金) 21:11:37 ID:Q5.rZ4l46k) 
 なにこのネトウヨホイホイwww 
 捕れ過ぎ。
024 名無しさん (2012/12/21(金) 21:17:53 ID:6QiOrWwxZk) 
 >>23  お前もネト ウヨじゃないのか?w   
 他人の似非コテなんてよく平気で使えるな。 
 卑劣な野郎・・・
 025 韓日友好 (2012/12/21(金) 21:20:02 ID:INoWgBHnEI:au) 
 安部総理が親韓国はわかっていました 
  
 顔文字アホが無知だったりです
026 名無しさん (2012/12/21(金) 21:21:30 ID:Q0XUtEWBlg) 
 >>23    よく読んで。 
 「小林よしのりを推しメン」にせざるを得ないブサヨを、おちょくってるだけだw
 027 名無しさん (2012/12/21(金) 21:24:01 ID:wU1wI7SkFw) 
  
 うよ =『極端な左に傾きすぎてない人』 ってことでオッケー?
028 うざいコテ  (2012/12/21(金) 21:26:11 ID:A76ZEu2ucg)
  (2012/12/21(金) 21:26:11 ID:A76ZEu2ucg) 
 ゴーマンかましてよかですか 
  
 昔はゴーマニズム宣言読んでたけどもーついていけんなー 
  
 誰を信じてどう裏切られるかはその人の自由だ 
 よしりんがアベシをそこまでバカにするなら 
 自分が立ち上がればええやんね 
  
  
  
  
 ま、昔からこの傲慢さが売りなんですけどねぇ
029 名無し3  (2012/12/21(金) 21:29:47 ID:l0KygYt8fA)
  (2012/12/21(金) 21:29:47 ID:l0KygYt8fA) 
 安倍さんて、異様に叩かれるよねw 
  
 全力で応援します。
030 名無しさん (2012/12/21(金) 21:38:44 ID:97NuLtefI2) 
 かつてのネウヨの神w 
 ネウヨ捨てられちゃったけどww
031 マキロン  (2012/12/21(金) 21:42:52 ID:t2OOVKcgUY)
  (2012/12/21(金) 21:42:52 ID:t2OOVKcgUY) 
 日本はネウヨだらけって事になるけど。 
 言ってる連中の脳内だけの話か。
032 名無しさん (2012/12/21(金) 21:45:19 ID:wU1wI7SkFw) 
   >>1 ネウヨに支持されてとうとう総理に返り咲いてしまったって事実をどう思います?
 033 名無しさん (2012/12/21(金) 21:45:48 ID:xgEcN4/mBA) 
 小林よしのりは「ゴーマニズム宣言 戦争論」が有名だけど 
 「ゴーマニズム宣言 脱原発論」なんていう本もあったりする。 
  
 小林よしのり、脱原発派なんだよね。
034 名無しさん (2012/12/21(金) 21:47:16 ID:bZ4SWNEEnk) 
 ID:97NuLtefI2は自分で惨めにならんのかねw 
 こんなスレ立ててこんなレスしか出来なくて。 
 こいつみたいな人生なら死にたくなるわw
035 名無しさん (2012/12/21(金) 21:53:12 ID:97NuLtefI2) 
 あ、またネウヨを一般化してる人がいるw 
 多数派に属したい想いがそうさせるんだろうかw
036 ニダー  (2012/12/21(金) 21:54:40 ID:Q5.rZ4l46k)
  (2012/12/21(金) 21:54:40 ID:Q5.rZ4l46k) 
 >>1  「顔同胞〜っ! 
 ウリナラ政府公認のオウム返し画像は効果テキメンだよなニダ〜ッ!」  
>>3  「ウリナラ同胞工作員らはそれを『漫画家如きの云々』って笑ってたよな〜ニダ〜ッ! 
 で、最近はチョッパリより取り上げてると」  
>>12  「同胞〜っ! 
 最近はどのチョッパリ共も登ってないように見えるぞニダ〜」    
>>23  「それを設置したウリナラ同胞工作員らも捕まってることはスルーしとくかニカ〜ッ?!」    
>>30  「それをウリナラが拾ってあげつらいまくってんだよな〜ニダ〜ッ!」
 037 名無しさん (2012/12/21(金) 21:55:10 ID:ZMhyfiUcqE) 
 安倍晋三を熱烈支持した バカ国民の皆さーん!  
 安倍晋三は、着実にあんたらを 裏切ってますよ!  
  
 って世間に向かって言えばいいのにな。
038 名無しさん (2012/12/21(金) 21:59:17 ID:wU1wI7SkFw) 
  >>35
  >>35 あなたの仰る多数派とはなんですかな?   
 ちなみに 今時『ネウヨ』など罵倒語にすらなってませんわw
039 名無しさん (2012/12/21(金) 22:01:32 ID:GcFP6XcNcU) 
 パチのり必死だなww
040 名無しさん (2012/12/21(金) 22:02:26 ID:edbOer31Rs) 
 >>35  君は多数なの? 
 じゃあ聞くが、先日の衆院選の選挙ではどこの党に入れたの? 
 そもそも日本の衆院選の投票権あるw?
 041 名無しさん (2012/12/21(金) 22:05:55 ID:EC6xAKqaDc) 
  
 中韓との良好な関係をぶち壊したのは民主党。  
 あのまま任せていたら確実に戦争になった。  
 という事で悪化した中韓との関係を修復できるのは 
 唯一自民党だけとふんで俺は投票したよ。 
 そして実際にそうなっている。 
 アホなネト ウヨ事などしらん。
042 名無しさん (2012/12/21(金) 22:11:33 ID:7P2nkkmMIQ) 
  
 安倍さんには何の落ち度もないし 
 ネウヨなるものの実態は不明だし 
 結局のところサヨク火病スレか? 
  
 自民党が圧勝して荒れ狂ってるなw
043 名無しさん (2012/12/21(金) 22:14:29 ID:zjjIGIbZgs) 
 044 名無しさん (2012/12/21(金) 22:17:17 ID:HmrbN9UmD2) 
 んだよ〜 
 ID:97NuLtefI2って単なるガキオヤジかよ。
045 名無しさん (2012/12/21(金) 22:26:34 ID:97NuLtefI2) 
 あんなにゴー宣ゴー宣と言ってたのに盛大にはしごを取っ払われてこの現状www 
 小林もネウヨいじりの楽しさを覚えちゃったみたいw
046 名無しさん (2012/12/21(金) 22:30:25 ID:0Y0JYegzNs) 
 どの道自民党以外まともな政治できないじゃん 
 民主党がどれだけ酷かったか皆忘れないだろ 
  
  
 どの道俺達は自民党を支持することを強いられているんだ!!
047 名無しさん (2012/12/21(金) 22:31:01 ID:7P2nkkmMIQ) 
 >>45  匿名掲示板とはいえIDが表示されるから・・・ 
 各スレでの貴兄は火病り方は、ちと痛すぎるw 
 カプサイシンの摂取をもう少し控えなさい。
 048 ポールマキ  (2012/12/21(金) 22:32:26 ID:6gKc8En.D.)
  (2012/12/21(金) 22:32:26 ID:6gKc8En.D.) 
 ネウヨと言うのがいるのなら連れ来てほしい。 
 何処にもいない。
049 名無しさん (2012/12/21(金) 22:50:14 ID:97NuLtefI2) 
 
こっちこいw
050 名無しさん (2012/12/21(金) 22:51:42 ID:wU1wI7SkFw) 
 051 名無しさん (2012/12/21(金) 23:20:54 ID:U/RMB0GKHc) 
 自民党が圧勝しとるのに・・ 
  
 そのうち全世界がネト ウヨ扱いになりそうなw
053 ダーディ朝比奈  (2012/12/21(金) 23:29:19 ID:FKa1zKQ232)
  (2012/12/21(金) 23:29:19 ID:FKa1zKQ232) 
 054 名無しさん (2012/12/22(土) 00:13:38 ID:KOldcF5bQA) 
 >>49  どこに行けばいいのさ・・・馬鹿すぎるww
 055 ちょくなおと  (2012/12/22(土) 00:22:19 ID:O/3hCXTc16)
  (2012/12/22(土) 00:22:19 ID:O/3hCXTc16) 
 連呼リアンだからね しかたないね
056 rosberg  (2012/12/22(土) 00:34:09 ID:5/47iPMaFk)
  (2012/12/22(土) 00:34:09 ID:5/47iPMaFk) 
 戦争論はそれなりに楽しめた。あれは正論でしょ。美化してはいるが、 
 誇張はない。庶民は辛い思いをした人も多かったと思うが。 
  
 脱原発のネタは前にSAPIOに載っていた。 
 原発もない時代にクーラーなり音楽なり照明なりをガンガン使っていた。 
 それでも停電はなかったって。 
  
 脱原発を推進しているのはchon系だとの話はあるが、 
 あれは原発を止めると日本経済が停滞するからって事かな
057 名無しさん (2012/12/22(土) 00:45:06 ID:Zp1bTooePA) 
 >>56  マンガで歴史を本気で語るバカw 
 無知なくせに語るなw
 058 rosberg  (2012/12/22(土) 00:52:10 ID:5/47iPMaFk)
  (2012/12/22(土) 00:52:10 ID:5/47iPMaFk) 
 >>57  すまん。誇張はあった。いろいろ美化していたのは事実だが
 059 名無しさん (2012/12/22(土) 00:55:22 ID:K0/4F2ub2s) 
 いまや日本では新聞なんぞより一部のマンガの方が知的レベルの上でよっぽどマシかもなw 
 (新聞・評論の類の次元が酷すぎるわけだが・・)