携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20121220_160966.html

注目のビジュアル

新刊『振り子』を上梓した鉄拳

ユニークな名前でも注目のきゃりーぱみゅぱみゅ

動物園で「ライオン脱走」の緊急アナウンスが流れた

芸術作品としての評価も高いラブドール

来秋デビューのJR九州のクルーズトレイン「ななつ星」

世界サンタクロース会議に出席した公認サンタと山元氏(中央)

富士山に浮かび上がった赤い雲龍「レッドドラゴン」

京都よし廣の和菓子のクリスマスケーキ。サンタがプレゼントを担ぐ

イチローのヤンキース残留を誰よりも喜んだニッチロー

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師

2012.12.20 07:00

 尿管結石のため、12月6日から緊急入院していたタレントで東京海洋大学客員准教授のさかなクン(年齢非公表)が9日に退院した。

 尿管結石とは、腎臓でできた結石が尿管へ流れ、激痛が走る病気。結石は、カルシウムなどのミネラル物質が何らかの原因で結晶化し、固まってできるという。症状は、下腹部への激しい痛みや血尿があげられる。

 実は、この病気にかかる原因のひとつに、魚の食べすぎが指摘されている。みやがわクリニックの宮川浩一院長がこう説明する。

「あじやかつお、いわしといったプリン体を多く含む魚を過剰摂取すると、尿酸がたまり、結石ができやすくなるといわれています。つまり、魚だけを食べ続ける偏った食生活をしていれば、尿管結石になってしまうんです」

 さかなクンは、千葉県の房総地域に住み、毎日魚づくしの食生活を送っていることで知られている。漁船に乗せてもらうことも多く、獲れたての新鮮ないわしやあじを楽しむという。

 食事のときは、「食べ残さず骨までおいしくいただくことがいちばんの供養」をモットーとする徹底ぶりなのだ。

 そんなさかなクンは、治療を終えて10日から仕事復帰をしているが、前出の宮川院長によれば、退院後も尿管結石には、注意が必要だという。

「この病気は、半数の患者が再発するといわれています。さかなクンが今の食生活を続ければ再発する可能性は高いでしょう」

※女性セブン2012年12月27日・1月1日号


人気ランキング

1.
勘三郎さん“最後の女”椎名林檎 「恋人」と紹介したことも
2.
勘三郎さん「放射線治療ならあと1、2年は生きられた」と医師
3.
尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師
4.
新幹線清掃スタッフ CNNや欧米高官から「奇跡の7分」の称賛
5.
「それ美味しいの!?」ってなる世界のびっくり飲み物10個【後編】
6.
福山雅治も魅了する有働アナ TVでは見られない私服姿を公開
7.
田中眞紀子氏 「ちょっとでも秘書がでしゃばればクビ」証言
8.
『モーニングバード!』赤江アナの後任に夏目三久アナ内定か
9.
応援演説の蓮舫氏に「顔じゃ政治はできねェんだよ」の声飛ぶ
10.
現代人の体は極端に汚れないので石鹸なし手洗いで充分と医師

今日のオススメ

提供元一覧

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

やむを得ず早起き

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。