[ホーム]
水曜プレミアシネマ「ホーム・アローン2」もうすぐクリスマス!ドキドキ冒険SP世界のアイドルとなった天才子役マコーレー・カルキン君が大活躍!マヌケな泥棒との“因縁対決”ラウンド2の舞台はニューヨーク
日テレと日本語吹き替え声優陣違うので注意
何この悪役側に同情してしまう映画
しんのすけの声じゃないんだよなこれ・・・
立て乙しんのすけの声にしか聞こえない
アロまた
影牢また
1の何年後?
クリスマス前に一族が集まる家
矢島晶子じゃねえ!!
>1の何年後?さっき1年って言ってたよ
女の子の大事な部分がガバガバに!?
コレジャナイカルキン
さっきの予告と声が違う
予告と声違う;
1年で声変わりしてるー!?(ガビーン
予告と声がちげぇなにこの詐欺
なにこの吹き替えふざけてるの?この吹き替え
あれ!?子供の時見たのは矢島さんだったぞ。もう15年以上前だけど
カルキンの声は子役?
声がくれしんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありゃ?バズに耳照らされるトコカットか?
この声のやつがテレビでやるのってすげー久々だな逆に貴重だわ
この糞餓鬼シャブ打ちなさい
ちょっとぐらいは電気切れても時間止まらない時計買えよ!
叔父さんの劣等感・・・・
この声は子役かな?なんにせよホームアローンは矢島さん以外ありえない。記憶に刻まれてる
犯されるカルキン
2ってあんまりテレビでやってた記憶がない
>犯されるカルキン野獣と化したおじさん
>ちょっとぐらいは電気切れても時間止まらない時計買えよ!せめておじさん達も目覚ましセットしろと
笑いのツボがわからねぇ
>この声は子役かな?なんにせよホームアローンは矢島さん以外ありえない。記憶に刻まれてる DVDじゃ折笠愛だよ…ちょっとエロ過ぎるよ
>2ってあんまりテレビでやってた記憶がない 午後ローではしょっちゅうやってる印象なんだが実際そうでもないのかな
そんな速報正直どうでもいい…
流石はピタゴラ装置の匠
>さっき1年って言ってたよサンキュ
ケビン悪くないだろ!
外国の事でテロいれてんじゃねー!!!!
テロきた
様式美
ケビンは成長したというのにこの家族ときたら…
>カルキンの声は子役?林勇子役今ジョジョのスモーキーやってる人
>この声は子役かな?なんにせよホームアローンは矢島さん以外ありえない。記憶に刻まれてるググッタまさかのテレ朝版だったわ林勇って誰?
>ケビン悪くないだろ!1も基本ケビン悪くないのに置いてかれたよね
太眉おねーさんかわええ!
声超きめえ
英語の原語版だと以外と新鮮でいい
>まさかのテレ朝版だったわQ,TBSを見てたら急にテレ朝になってた?
>DVDじゃ折笠愛だよ…ちょっとエロ過ぎるよロミオのセクシーボイスで再生されたわ
2ではぐれたのはケビンの自分のせいだなー
桑島法子が出るみたいだから観つづける
子供の手は引こうぜ…
>英語の原語版だと以外と新鮮でいい英語わかんないから字幕付けたらTVの画面見るのと書き込みで忙しすぎる…
911テロ前だからこんな杜撰なんだな
国内線だから意外とフリー
俺の中ではケビンはこの声だな
同じアイデアで続編作るのってテキトーでいいよねバトルシップ2とか作るのかな
何人だこのおっさん
いんぐりっしゅでおk
>Q,TBSを見てたら急にテレ朝になってた?A,予告フジ本編テレ朝や
ケビンひでーな
>何人だこのおっさんフランス語らしいが
は_?おとうさん間違いだっただろ??カットされてんの??
>>Q,TBSを見てたら急にテレ朝になってた?>A,予告フジ本編テレ朝やこないだのホームアローンは日テレでフジ版やったな
>バトルシップ2とか作るのかな オレは好きな映画だけど、内外での収入散々だったらしいからムリかも…
機のせいだよ
>911テロ前だからこんな杜撰なんだなテロ云々抜きに昔は結構フランクっていうか…コクピット見学したいって頼んだら見せてくれた時期もあるったしねこの頃にはさすがにもう無理になってたと思うけど
>A,予告フジ本編テレ朝やわけがわからないよ…
え?気づいていないとかあり得ん・・・
今きたこんな吹き替えもあったのか…
なぜ点呼しない
気づけw
気付くのおっそ
ケビィィィィィン
伝言ゲームだけは完璧
下から4人めくらいの妹かわかわ
桑島や
やっぱ昔やね笑コントが
そしてコッチも気づく
お母さん・・・また訳の解らないバンドの車に便乗するんですね
管理能力無さ過ぎるんやな悲劇やな
カルキンinニューヨーク
空港の荷物のベルトコンベアってどういうシステム?盗まれ放題じゃないの
ここで素直に事情を説明すれば終了だった
やっちゃったぜ
>盗まれ放題じゃないのモチロンソウヨ
リモコンの音声切り替えボタンで吹き替え声優変えたい
ひとりだけテヘランとかじゃなくてよかった
大都会サバイバル能力
>盗まれ放題じゃないのうん盗難いっぱいある
割と親の子供ほったらかしが原因だと思うのはアメリカと日本の文化の違いなんだろうか
なぜ真っ先に花火
なんだあのキモいサンタ
マイアミならホレイショが助けてくれるのに
ホレイショ?
>リモコンの音声切り替えボタンで吹き替え声優変えたいそろそろBTTFみたいに全吹替収録してブルーレイ出してくれないかな
>マイアミならホレイショが助けてくれるのに 中の人が同じ警官がでてきたぞ
二回目で伝統て
笑ってる場合か
この夫婦ムカツクわーみたいな顔
チケット確認せずに乗せる筈ないからな流石映画
Oh-マカリスタジョーク
おまわりさんどん引き
この詰め所の光景見るとダイハード2を思い出す
二度目でちょっと余裕できてるな
ところがどっこい
今なら虐待を疑われる
今になって見れば1といい2といい典型的なDQN夫婦やねこの人ら
まさかの乗り間違え(別の便)
まぁ普通は他の便に乗ったとは思うまい電車じゃあるまいし
この二人も声違うー
こいつらかわいそうに・・・・・・
泥棒の声の違和感が酷い
樋浦さんに恨みはないんだが青野さんで聞きたいよ…
青野江原じゃないじゃないですかー
青野武じゃないな。旧亀のミケちゃんの声に聞こえる
ハリーの声が若返ったな
二人組も声誰だろう
ヤマチャーン
よく脱獄できたなこのふたり
こっち版久しぶり
>二人組も声誰だろう樋浦勉と山ちゃん樋浦さんはジョンマルコビッチとか
>この二人も声違うー原語すげえよアニキが高くて可愛い声
鳩BBAキタコレ
まぁ普通ビビる俺もビビる
今北何この声・・・
ホームレスおばさん
そうですわたすが変なおばさんです
山ちゃんかこれは期待できそう
>二人組も声誰だろう 樋浦勉と山ちゃんだってー
>まぁ普通ビビる>俺もビビる割とこういうオバサンいるような
山ちゃんだったか。気づけなくてなんかショックだわ。
>アニキが高くて可愛い声ジョー・ペシ意外とハイトーンなんだよね青野さんのイメージあったからびっくりした
!?
パァン
ホントだ山ちゃんだw
オカマみたいっていうの別の場面だったっけ?
エヴァのりっちゃんみたいな太眉ブロンドだなさらし巻いてどんがどんがして欲しい
一流ホテルしかし従業員は二流
高級ホテルに泊まるのは子供心に少し真似してみたかった
cool!cool!cool!cool!cool!cool!
低速回転機能つきのテープレコーダか
Clueの映画にも出てたこのホテルマンの役者さん好きだわー
フロントマンきた
ヤマモトサン
この時期に空き部屋あるのかよ!
このおばさんハリポタに出てた女優?
このおばちゃんの目力
>一流ホテル>しかし従業員は二流三流だろ
20世紀少年の声に似てる
マクゴナガルみたいな顔しやがって
マクゴナガル先生だ
>マクゴナガルみたいな顔しやがって同じ人や
演技できてないというか、呂律が厳しい所がある…
まず親に電話しろ
今見始めたんだが声きめえ
子供はともかく財布がないのは一大事だろ
ドロボウ「イタズラどころじゃねぇよ×2」
ティム・カリーだ
親のカードでご宿泊
>このおばさんハリポタに出てた女優?あーマクゴナガル先生に似てるなぁ
だが、使われた
>まず>親に>電話しろどこに電話しろというのだ
ベルボーイの教育がなっとらん
玄田さんか
ハリポタと監督同じだしな
めっちゃききずれえな声なんで変えたん?
手癖悪い
島田声のこの三枚目っぷり
>めっちゃききずれえな声>なんで変えたん?変えたんじゃなくてテレ朝版フジ版が矢島晶子でDVDが折笠愛
何してんの?
客のカバンを漁るなポーター
子供にチップをねだるのか
よし、今度からこの手でいくか
子供だからこれはまあ可愛いね
まあ10歳児にチップ催促はなあ
>ハリポタと監督同じだしな2まで?
チップってガムでも良いのか海外行った時は試してみよう
TBSなのにテレ朝版とな?
>まず>親に>電話しろまだ携帯の普及してない頃の映画です親の行き先は今回はフロリダだし…
CMが豪華でネタがちいさいカッパすし
>海外行った時は試してみようチップ自体上げるかどうかはその人次第なんじゃないの?上げる方が普通って状態なだけで
>親のカードでご宿泊親のカードでソーシャルゲーガチャに50万とか突っ込むガキに比べたら可愛いモンだな
>TBSなのにテレ朝版とな? 最近はTV放送のたびにアフレコし直すほど予算が組めないのです…
>よし、今度からこの手でいくか日本は基本サービス込みの値段だけどな(ティッシュで千円包みつつ
午後ローと一緒でこの枠の吹き替え他局の買い取りばっかだよ
アイベックスボーイ!
>まだ携帯の普及してない頃の映画ですこの頃はよくてポケベルかねそれも仕事オンリーって感じだろうけど今だと携帯が使用できないエピソードも挟まないといけないのか
>午後ローと一緒でこの枠の吹き替え他局の買い取りばっかだよたまにDVD化されてない吹替えやってくれるからそれは評価する
ww
ケビンは本当にマフィア映画が好きだな
またこれか
>最近はTV放送のたびにアフレコし直すほど予算が組めないのです…それならTBS版の2をやれば…あるのかはしらんが
アイス美味そう
カードだからってケビン贅沢し過ぎだ
一晩で30万円くらいかかってそうだな
前回見れるようになってからハマったんやな
マーブルチョコたっぷりのアイスクリーム食いたくなってきた
ビッチだったのか…
アイス量おおいな
>上げる方が普通って状態なだけでチップはサービスに対しての評価だからねサービス悪けりゃチップは少なくていい最悪なくてもよし
(∩∩)
ついでにハッピーニューイヤー!
ジョニーはトリガーハッピーなのかしらん
忍び寄る玄田哲章
ついでに
>>上げる方が普通って状態なだけで>チップはサービスに対しての評価だからね>サービス悪けりゃチップは少なくていい>最悪なくてもよし「より迅速なサービスのために」払うのが元々チップの意味とは聞く
なぜ勝手に入る
格式あるホテルなのに無断で侵入するのか
この歌まで吹き替えしてるのか
>今だと携帯が使用できないエピソードも挟まないといけないのか今だと電池切れor圏外or紛失といった感じかね
空気嫁じゃなかった
バッチリすぎる
この短時間で人形膨らませたの?ケビンマジ化物
>それならTBS版の2をやれば…あるのかはしらんが フジテレビ版の2が矢島吹き替えらしいんですが、TBSとしては別に日テレ放送に合わせる気がなかったという事でしょう
よくあんだけ操作できるな
2はハトおばさんだっけ
>この短時間で人形膨らませたの?>ケビンマジ化物ケビンさん罠となると超絶技巧発揮するから…
言うのはママだけなのが子供らしい
この頃はまだ治安改革前だから危ないんだよなニューヨーク
ははは
長時間噛み過ぎ
いつもご機嫌なプレゼントをあげたお返しがあの家改造かよ!
20ドルの札束が実にアメリカらしい
やなガキ
知ってておちょくる辺りが割とクソガキ
>いつもご機嫌なプレゼントをあげたお返しがあの家改造かよ! 元々改装中だったからいいんだよ!
でもこのフロントマンは優秀だよね子供一人と見て警戒するんだし
>子供一人と見て警戒するんだし 悪い方に警戒してるけどな
姉さん事件です子供がスイートに
ケビンやりすぎ
リムジン借りよったピザはサービス
グリンチだー
ターボマンを買わなくちゃ
50万ぐらいいききそうなきがしてきた
>でもこのフロントマンは優秀だよねそれなら受付のおばちゃんとかも優秀になってまうやないか!!部屋に勝手に入ったりしてる時点でアウトな気がする
リムジンの中でコーラとチーズピザ・・・超ゴキゲンだな!
悪い顔
やっぱり
グリンチ向こうではポピュラー
顔芸
こりゃ将来しょうもない大人になるわけだ
あーあ
「盗難」としか登録出来ないのかよ!「子供が迷子」 はムリか…
>でもこのフロントマンは優秀だよね仕事は優秀性格は陰険
グリンチ実写版あったよなあれなら地上波ゴールデンいけそうなのにな
>「盗難」としか登録出来ないのかよ!利用停止=盗難なんだろう
ああ無情
何故クリスマスだというのにダイハードをやらないのか
>利用停止=盗難なんだろうまあ紛失でも使われた時点で誰か別の人って事なのかもしれんが盗難……
>>「盗難」としか登録出来ないのかよ!>利用停止=盗難なんだろう紛失とか利用停止とか出ずに盗難ってのは向こうじゃ普通なんだろうか
日本のピザは季節によって色々具材が変わったりするのにメリケンのピザはチーズ一択なのか?
>何故クリスマスだというのにサタンクロースをやらないのか
>メリケンのピザはチーズ一択なのか?僕がチーズピザしか食べれないの知ってるくせに!
>50万ぐらいいききそうなきがしてきた俺の記憶が正しければルームサービス代は967ドル
No animals harmed in this movie
ひどい…
吹き替え違うのか
ヤカン窓口
>メリケンのピザはチーズ一択なのか?マイケルジャクソンはミートボールのピザが好きだったそうだ
こうやって見るとマーヴってスリに関しては天才的なんじゃないのか
なんでニューヨークの連中はそんなにホイホイ盗まれるんだよ!!
ダンカンこのやろう
ここにシュワちゃんは駆け込んでこないか
>俺の記憶が正しければルームサービス代は967ドルスイート一泊で20万くらいはかかってるだろう
>こうやって見るとマーヴってスリに関しては天才的なんじゃないのか日本に来たら一生捕まりそうにないな
この時代はまだ中国製の粗悪玩具も氾濫してなかったんだろうな
怪しすぎる
ガンプラコーナーどこ
完璧な絶だなこの二人
店長自ら接客
>何故クリスマスだというのにキラースノーマンをやらないのか
見た目の割には高いおもちゃだな
店長というか社長
イブよりその前の方が売り上げ大きいんじゃ……
長く喋るな
詐欺に引っかかるぞケヴィン
この辺のエピソードわりかし嫌いじゃない
20ドルで飾り一個かよ!
本文無し
自分の店に自分の肖像画を置いてる社長って……
ケビンにげてー
エルフみたいに耳尖ってる
わー
原こレ
地図が
叫び声は矢島が最強だな
>自分の店に自分の肖像画を置いてる社長って……ガテン系のラーメン屋みたいなんやなw
叫びにキレがない…
そういや音楽もハリポタぽいな
律儀に買ってから使用か
いや足元みろよ!
>そういや音楽もハリポタぽいなそりゃジョン・ウィリアムズだからなスターウォーズからハリポタまでなんでもござれ
ヤリィ()
この後ここで何人が転倒したんだ…
ギャグの基本だね
踏んだ瞬間だけ真珠増えてね
とてもいい笑顔
泥棒 HP9999998/9999999
見えた
し、死んでる
声汚いな
マクゴナガル式ラリアット
パンツ見たな
フロントのBBA良い脚してやがるぜ
お菓子食べたい
タイミングよすぎィ!!
そいやまだ父親がいないかどうか確認してないな
アッー!
クリフ!
あーーーーっ
クリフさん…
ゲイ疑惑
酷すぎる…
警備員さんとの疑惑
おじいちゃん…
たまたま名前が同じなばかりに…
ドロドロすぎる
頭出し神
爺専の変態野朗・・・
ギャングものでおなじみのトミーガン
I Love You〜
ウェァーハハハハハ
なにやってんのあの人達
「ついでにハッピーニューイヤー」は矢嶋版だと「いい年がくるぜ」だったな
プリケツしてるなオジサン
まだ手に痕残ってたのか…
手の火傷残っちゃったのか
Mってそういう
マカリスター家奴隷の証がまだ手に
9ヶ月ですんだのかお前ら
ベラベラと
こええええええ
こんな時も録音を欠かさないマジ罠師の鑑
はじめのおねいさんが
>「ついでにハッピーニューイヤー」は矢嶋版だと「いい年がくるぜ」だったな戸田奈津子ではどうだろう
ケビン機転が利き過ぎる
いいパンチだ
かっこいい!
たしかにかっこいい
かぁっこいい
ニューヨークはせまいなぁ
鉄拳ねーちゃん
ロン・ウィーズリーみたいなこがおる
ケヴィン・・・ケツタッチしたうえにまんまと逃げおおせるなんて
>戸田奈津子ではどうだろう「もう一発だ」
気の弱い?
ケビンが豪遊してる最中家族は安モーテルでテレビしかみれねぇ
気が弱い・・・
ホテルに泊ってる時点で怯えてないだろう…
イヤッター!
ここが戦場か
ロバートおじさん家もでかいな
>戸田奈津子ではどうだろう>「もう一発だ」エキサイト翻訳過ぎる
ちくしょうコールガールカットしやがった!!!
本当に危ない時間帯
この時代のNYはマジ魔界みたいなトコだったんだろうな
恐ろしいとこだな
のっぺらぼうかよ
ニューヨークはおっそろしいなぁー
深夜のニューヨークで子供一人歩いてたら99%さらわれるかレイプされる
>家族は安モーテルでテレビしかみれねぇフロリダは天気が最悪だったので
クルッポー
メインブラックコギブリ役のおっさんがタクシー運転手に
鳩おばさーーーーーーーーーーーん
アーーーーーーーーーッ!
ハト怪人があらわれた
>ロバートおじさん家もでかいなマカリスター一族って裕福なんだろうな
ハグリット!ハグリットじゃ…ないな
いい子だ
>この時代のNYはマジ魔界みたいなトコだったんだろうなプレデター2の冒頭みたいに治安最悪な時代よ
前作のジジイといい叫んで逃げて一旦止まって振り返った時なぜそんなアンニュイな顔をする
おなかすいてるのかいこの鳩をお食べ
なぜか夜目が利く鳩
声のせいかあんまりかわいくない
>>戸田奈津子ではどうだろう>「もう一発だ」この意味を全然訳してない翻訳は戸田奈津子すぎる
「食料と暖房を兼ねてるのよ」
>ちくしょうコールガールカットしやがった!!!そういやそうだな「ボーヤ・・・いいことしなぁい?」って言ってきてたのがいたな
>おなかすいてるのかい>この鳩をお食べ丸々と太らせてから鳩の餌に…
(おご…る?)
BBA!不法侵入っつーんだぞ!
コンサートホールの物置か
パバロッティ…
うわああああ…
言葉の節々に知性を感じさせるおばさん
昔は可愛かったんだろな
不妊症か
泥棒を半殺しにしたりね
良い行いをしても罪は罪だよおばちゃん…
これいい台詞だよなぁ「クリスマスの悪い事は帳消しになる」
今夜は高得点なのかよ
ホールの出口におばさんの肖像画が
このぶんだとおじさんちに罠仕掛けるシーンはまたカットか
>良い行いをしても罪は罪だよおばちゃん…罪を赦すのもいい行いなのだよ
>ホールの出口におばさんの肖像画が微妙な顔で振り返るカルキン
絶対に許さないよ
絶対に
クソガキだけど義侠心はあるな
絶対に許せない(棒)
家でカラオケとか迷惑以外の何物でもないな
アーム・ジョー
マジレスは三日後まで待つけどケビンはその日の晩に1000倍だからな
提供いれんなカス
疑ってはいたよね…
言いがかりだよなこれ
モンスターペアレント
今ならツイッターでつぶやくぞで平伏だな
クレーマーだコレ!
ホテルマン可哀相
こんな客いやだなあぁ
これはちょっと可愛そう
おつかまえ
これはちょっと両親落ち着け
最悪だー、このおばさま
ひどい
シンゴーシンゴー
チップだね
涙目
こんなだから4で別れるんだよこの夫婦
おじさんたちはNYまで来なくても良かったんじゃないか…ああ父ちゃんのおごりだからついて来ないと自腹になっちゃうからか
ケビンにもホテル側にも悪い所があるせいでどこも擁護できない…
客あしらいもできてこその一流
ホモ疑惑もかけられたのにこの仕打ち・・・
訴えられないだけでもまだマシだが
涙ぐむ玄田
ホテルマンの方も勝手に部屋に入るとか対応完全にミスってるからなぁ
普通売り上げそのままにしないような
さぁ残虐なショーの始まりだ
>こんなだから4で別れるんだよこの夫婦 別れるんだ 役者違うけど
世界一危ない街でも結構上位ランカーだと思うんだけれどこのおガキ様
コミケの壁サークルってこんなイメージ
外から丸見え
なにこのこえ
やっぱもうトラップ仕掛けたあとかー
もう仕掛け終わったの
らめぇ
いくぞ 影牢だ!
第1のトラップ!
追いかけずに逃げればいいのにね
すでにレイプ目
どんだけ飛んだ〜
アニキ飛びすぎ問題
跳びすぎだぜ!
そんなにー!?
ビヨビヨ鳴らないな
>普通売り上げそのままにしないような現金輸送車が来るまでは店の中が安全なんだろうニューヨークだし
泥棒 HP9999761/9999999
早くその写真をネットにうpするんだ!
車の持ち主かわいそう…
現在のハリーHP 625/800
ガキにかかわるととんでもない目にあう
ママがトラップにかかっちゃう
やめて!レンガはやめて!
マァーマァ何で俺がこんな目にィ
ウン
それ死ぬ
ギャァアアアアアアアアア
こんどはあの時とは違うぜ!・・・まあ相手はより狡猾になっているけどな
NO!レンガNO!
泥棒に良心???
ケビン凶悪
(あ、これ死んだな…)
これは痛い
泥棒 HP9996271/9999999
殺人未遂
マーブ死ぬなぁ!
これは死ぬ
これは…痛い!!さんはい
躊躇無くレンガを投擲するケヴィンさんマジ鬼畜
よけてー!
絶対に真似しちゃダメ…
やめてあげて・・・・死んでしまう
泥棒 HP9753207/9999999
どんどんこい!
奇跡
これは痛い……
しむらうしろー
角だったら刺さるな
顔面行ったぞ顔面
マーーーーーーーーーーーーーーーーーーブ!
やめてあげて…
「うちの子は臆病なんです!」
釣られた
死んでるだろ同箇所に何発レンガくらったんだ
なんで生きてるんだ・・・
そんな酷い…
泥棒 HP9100422/9999999
*まねしないでください*
最後のレンガを放る瞬間のケヴィンの顔・・・完全に人殺しの目ですやん・・・
最後に5,6個ばらまけばいいのに
>「うちの子は臆病なんです!」「だから遠距離からの攻撃に秀でているんです!」
もうやめて!マーブのライフはゼロよ!!
まぁまだ子供だからレンガ当てたくらいじゃ死ぬと思ってないだろう
(撮影に使用したレンガは後でスタッフがおいしくいただきました)
煉瓦が頭に刺さってお味噌さんが頭蓋骨から脱出図っても割とおかしくないよねこれ
>完全に人殺しの目ですやん・・・この冷たい瞳である
ファイナルディスティネーションなら死んでた
屋上からレンガを頭に投げつけても人は死なないちぃ覚えた!
ここからが本番だ
泥棒 HP8380219/9999999
>まぁまだ子供だからレンガ当てたくらいじゃ死ぬと思ってないだろうおいケビンを舐めんなよ!火炎放射使う餓鬼だぞ
生きている事が奇跡の状況
釘うち機のトラップカットかよ
ドアノブ恐怖症
>この冷たい瞳である吹いたこええ
ニューヨークのレンガはやわらかいんだ
い、いてえ本気で殺しにかかってる
ドライバーとか混ざってたら刺さるぜ
ホームアローンvsてつやの出てた泥棒映画
相手の過去の経験を逆手に取るとか…怖すぎるわ
>この冷たい瞳であるダメだこの目はダメだ
刺さる!それはマジで刺さるから!
違う映画なら死んでる死んでる
Anotherなら死んでた
ハリウッドはケビンvsプレデターを撮るべきだった
謎の緑の液体の正体とは?
泥棒 HP7132551/9999999
人殺しやん
マック・テイラー、このガキです
マーブは足元がおろそかすぎる
ペンキ棚にストライク
後のSAWである
>謎の緑の液体の正体とは?液体石鹸小学校の時使ったろ?
床が鳴っただけで怖い
もうこの映画の主役はこの二人だよね…
床のオイルを利用できないようじゃまだまだだな
きめぇ
もう帰ればいいのに
>違う映画なら死んでる死んでるソリッドシチュエーション系なら何回死ぬやら…
ジョンヒューズはギミック好き
>小学校の時使ったろ?半透明のタンクに入ってて泡立ちイマイチの石鹸か
ヤバい電気はヤバい
おいこれは死ぬってててぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
だから電気はやめとけって!
悪魔だwwwwwwwwwwwwwww
その程度で済むのか…
グリーンマイル!グリーンマイルの死刑囚じゃないか!
あげんな!電圧上げんな!
かわいい悪戯だね
死んでるレベルの電気ショック
電撃
火炎放射器の次は高圧電流だ死ねるぜ
無表情すぎるだろ……
見えてはいけない何かが見えたすぎる
本当になんで生きてるんだこいつら
ブルック!ブルックじゃないか!
やめろ電気はやヴぁい
電球ビクッ
泥棒 HP5073958/9999999
冷静に行動しすぎだろ……
この子こわい
ロウソク
アーーーーーーーーーーーーーーー
あああああああああ
またかよ
今回も頭頂部大火傷
爆破
殺意あるだろ
ラムちゃんくらいの効果なのだろう
ギャァァァァアァァァァアァァ
らめぇぇぇぇ
燃えたアッー!
ヒーヒーヒーヒート
トムとジェリーにだって少しは仁義があったぜ…
きたねえ
それも死ぬだろー
ダイナミック消火
爆発!?
都合よく鏡があるのが逆にこわい
逃げ道にトラップ基本だね
これ準備するシーン見せないとトイレの中がガソリンってわかんなくね
し、死なねえのかこいつら人間じゃねえ
クソコテの顔みたいなんですけお!!!11
これ頭吹き飛ぶレベルだろ
ドリフ
お葬式がダース単位で必要になるレベル
まただよ!
>これ準備するシーン見せないとトイレの中がガソリンってわかんなくねちょっとカット多すぎるよね
>これ準備するシーン見せないとトイレの中がガソリンってわかんなくね子供が真似したら危ないのでカットです
カッ
泥棒 HP3723528/9999999
いてえ
>これ準備するシーン見せないとトイレの中がガソリンってわかんなくねですよねー
首の骨おれちゃう!
またもや頭
脛椎いくわ
全体的にカット多いよ
これ首いったわー
頚椎頑丈だよなこいつら
頚椎骨折
首コキャッってなる
セメント袋(10kg)
大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいな
クリスマスカラーのマーヴ
今気づいたんだけど泥棒達高飛びするつもりなら写真の一枚やそこら別に見逃してさっさと逃亡すりゃ良かったんじゃね?
丈夫だねー泥棒さん
>全体的にカット多いよすぐに使えるトラップの見本市過ぎて
>大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいな ブシェミ演じるシリアルキラーですねわかります
>大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいなふとかりあげ君が浮かんだ
>大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいなっ【SAW】
煽る煽る
>今気づいたんだけど2作目なのにまだ懲りてないくらいだからな
>さっさと逃亡すりゃ良かったんじゃね?前作の恨みもあるしそれ以前にバカだから
短時間でよくもまあこれだけ
>これ準備するシーン見せないとトイレの中がガソリンってわかんなくね「罠を仕掛けて色々する」っていうのを理解して編集してるな見る側の事を考えてない感じ
今のところ常人なら即死する罠がほとんどっていう
泥棒側を主人公にしたらサスペンスホラーになりそう
>大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいな因果応報社会というトラップに引っ掛かってしまったね
>さっさと逃亡すりゃ良かったんじゃね?コイツに勝たなきゃ今後の人生はずっと怯えて生きていかなくちゃならねえから
これはひどい
ええー先の罠見せるの!?
今のシーンは…仕方なし
だからなぜ本編でやらない
提供でそういうのやめろし!
>コイツに勝たなきゃ今後の人生は>ずっと怯えて生きていかなくちゃならねえからあれ字面だけ見るとかっこいい
>大人ケヴィンを主人公にした映画が観たいな高校生のケビン観たいなら「フェリスはある朝突然に」観な
>今のところ常人なら即死する罠がほとんどっていう前作からパワーアップしてるのはこれぐらいじゃ死なない、というケビンから泥棒さん達への信頼がある可能性が微粒子レベルで存在する?
すげえペドいカルピスのCM
おじさんの乳酸菌も…デュフフ…
>>コイツに勝たなきゃ今後の人生は>>ずっと怯えて生きていかなくちゃならねえから>あれ>字面だけ見るとかっこいいでも基本そういうのってクソコテの思考回路よね
>これぐらいじゃ死なない、という>ケビンから泥棒さん達への信頼がある可能性が微粒子レベルで存在する?なんでナチュラルに殺そうとするの・・・
逆大奥いいかげんにウザい
>コイツに勝たなきゃ今後の人生は>ずっと怯えて生きていかなくちゃならねえから面が割れてるから高飛びしても国際指名手配かね
うちの姉ちゃんが「堺雅人のどこが美しい男たちなんだよ!」っていつもうっさい
いちゃいちゃする殿
豪華共演陣をどぶに捨てるような映画やな大奥
>逆大奥いいかげんにウザいただただ、気持ち悪い
歯が折れたのか前回
1では一応計画的犯行だったのに銃を持ってなかったのが謎
ダメーーーーーーーーーーー
もうやめろぉ
泥棒 HP2509377/9999999
うわぁ悪魔の発想だ
完璧な流れ
ダメ押しにもう一発
アフターケアもばっちり
死亡確認
追撃w
3コンボが決ったと思ったらオーバーキル!
あ、悪魔だ
このトラップマイスターっぷり
既に死んでるのに気づいてないだけなんじゃ
オイ!流石に今のカットは無いだろ!
痛そうだ
泥棒 HP1708277/9999999
異音がする時点でドアから離れろ・・・
これ確実に死ねレベル
DIE成功!
灯油
「灯油」
あーーーーっ!
鼻より胸骨の心配してくれ
しんのすけじゃないとムカつき度半端ないなこの糞がき
>歯が折れたのか前回「これ誰の金歯だ?」
完全に殺しにかかってる
あ、このゲームしってるサクリさんとかいう娘が主人公なんだよね
いやあ裁判で勝てるレベルじゃないすかね
普通の泥棒なら死んでるレベル
おしくない
惜しい?
おし?
全然おしくねえ
これはもうアウトですわ
やべえよ…やべえよ……
あんなに投げつけられたのにレンガ一個で済ませる心の広さ
ゾォォーーーーッ
いやそれはシャレにならんから
>しんのすけじゃないとムカつき度半端ないなこの糞がきしんちゃんはリリーナさまだと思うとイラつかないからな…
完全に殺す気
いやいや…いやいやいや…
キャンドルファイヤ!
また極悪なケビンの顔
ひどひ
これもう完全に殺人未遂でしょ
洒落たクリスマスキャンドルだなおい
メリークリスマス
まじ鬼畜
この悪魔の発想
これおじさんの家燃えたらどうすんだ
>しんちゃんはリリーナさまだと思うとあれ?ご褒美じゃない?
ある意味ケビンの将来が心配
残酷すぎる
オーメンのガキより残虐な気がする
ジャッキーでもここまでやらない
キュン///
子供の残酷さ炸裂サスペンスの犯人より恐ろしいケビン
コメディじゃなきゃ死んでた
泥棒 HP0802308/9999999
これが中身ガソリンだったら死んでたな
末恐ろしいガキだ
警察じゃなくて救急をですね
>これおじさんの家燃えたらどうすんだ強盗のせいにして保険適用
>これおじさんの家燃えたらどうすんだ泣きながら「あいつらがやった」って言えば大丈夫
>これおじさんの家燃えたらどうすんだ改装中だから火災保険が…関係ないか
因果応報
殺人トラップは一流なのに他はやっぱりおこちゃまね
ものすげーレイプされるな
公園は駄目だー!
まだ普通に歩けるとか・・・
自然のトラップにはかなわなかったよ…
ダッダーン
ショタレイプの時間だーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
これ撃てるのか?
ヒッチコックの「鳥」
ハトが出ますよ
ホロロォ・・・
不穏な気配が…
カラスが襲ってくる映画
おばあちゃん
ここで銃登場でも指が吹き飛びそう
ヒッチコックまた
鳥葬
ゼルダの伝説また
獣姦
ヒッチコォォォック
ヒッチコックや
目玉えぐられる
これ昔友人に試したらしこたま怒られた
これがヒッチコックの鳥って映画か
最後まで声の違和感が酷かった
これコミカルに見えて危険なんだぞ目だけはガードしておかないとくちばしで目ん玉つぶされる
投げキッスきたこれ
Q 急にサイコホラーになった?
HAHAHAHAHAHAHA
>これ昔友人に試したらしこたま怒られたためすな
泥棒 HP0033067/9999999
鳥葬だこれ
>これコミカルに見えて危険なんだぞ>目だけはガードしておかないとくちばしで目ん玉つぶされるいやどう見てもヒッチコックです
プレデター「アッハハハハ」
すげータイミング
良かった…泥棒さんたちに使うんじゃないんだね
エヴァでこんなシーン見たぞ!
今独立記念日は花火禁止なんだよね…
インディペンデンスデイ
>これコミカルに見えて危険なんだぞ>目だけはガードしておかないとくちばしで目ん玉つぶされるシンデレラに意地悪していた継母や姉妹がそんな末路だったなあ
突然自供を始める強盗
>今独立記念日は花火禁止なんだよね…なして?
kill me?
>これ昔友人に試したらしこたま怒られたハトの糞には寄生虫とか居るから病気になるぞ
NYにホレイショ声の警官が
字うめえ
なにこの棒読み
保険に入ってますか?(泥棒さん)
ケビンきっちりした字書くなぁ
ケビンは魔女だったのです
いい事…?
>なして? 銃声と紛らわしいからじゃ?
日テレ版のオジサンの台詞「あの子は、天使だ・・・」
その時奇跡が
母親に謝るような事ってあったっけ?
>日テレ版のオジサンの台詞>「あの子は、天使だ・・・」フジ版な久米明さんいいよね
>日テレ版のオジサンの台詞>「あの子は、天使だ・・・」戸田奈津子だと?
>母親に謝るような事ってあったっけ?無いな、本当にこの親は駄目だ
>日テレ版のオジサンの台詞>「あの子は、天使だ・・・」こんな天使いてたまるか
冷たい頬笑みにしか見えない
もう置き忘れないでよ?3とか4とかなしだからね?
>母親に謝るような事ってあったっけ?日々の生活の中での悪いこと
>日テレ版のオジサンの台詞>「あの子は、般若だ・・・」
糞めがね
随所にカットが多いな
ダンカンさんはどうしてこのホテルがわかったんだっけ
ママがNY探し回る感動シーンカットしやがった!最悪!
>こんな天使いてたまるかドロボウ「奴は悪魔だ」
ダンカンさん…
>もう置き忘れないでよ?>3とか4とかなしだからね?まあケビンはこれで最後だな
ダンカンさんなぜここがわかった
高木じゃないとか・・・
>3とか4とかなしだからね?ケビンはコレでクビ3は天才ハッカー
鳴らないw
貴重な森川バズ
指笛鳴らねえ
なぜバズが仕切る
バズさんかっけー
バズ何いい兄ちゃんになってんだよ
かっけー
で、彼女とかその後どうなったの
マットデイモンだなあ
結局同時開封じゃねえか
>3は天才ハッカーオウム「2マイダ…」
包み紙使いまわす気まんまんじゃねえか
DVDだとカヲル君だしな
しめっぽいの使い方違うぞバズ
バズの方がすごいトラップスキル持ってたりするのかな
オバショタ
おい母親、また目を離した隙に・・・
さぁパパの叫びを
ママ「あら?ケビンどこ?」
すぐにケヴィンから目を離す家族
>DVDだとカヲル君だしな2のDVDだとトランクスなんだぜ
>3とか4とかなしだからね?3と4の単純な評価はどうなんだ・・・
4はケビンじゃなかったっけ?カルキンじゃないけど
BBA濡れ濡れ
>ママ「あら?ケビンどこ?」いい加減にしろ!
バズはブサイクでも平気で食っちゃう優しいナイスガイだからな
>4はケビンじゃなかったっけ?>カルキンじゃないけど配役全員違うけど設定上はマカリスター家
友達なぁ…
>バズの方がすごいトラップスキル持ってたりするのかな1のへそくりとおもちゃのショットガンはバズのだったかな
3はまあまあ4は忘れてくれ
>バズはブサイクでも平気で食っちゃう優しいナイスガイだからなあの歯の矯正してた彼女どうしたんだろうな
ガム
弟より酷いチップ
ケビンよりひでえ
兄弟ですねさすが
>ママ「あら?ケビンどこ?」また二人組みの泥棒が犠牲に・・・
あうとー
仕返しはできたなホテル
チップってガムでもいいのか
3でクリスマス関係なくなって黒人とコンビ組むんだったはず
ほんとに967ドルだ
なんだたったの10万円か
鳩おばさんや玩具店店主には天使泥棒等には悪魔
うほっいいおとこ
兄の方がタチ悪りぃ
豪遊
八八八八八八
967万ドル?
>3と4の単純な評価はどうなんだ・・・ 3は雰囲気違うけど楽しめる4は………
当時レートで20万ぐらいだなこりゃ
最後の最後にこの朝鮮人のCMかよ・・・
当時のレートだと12万か13万ぐらいか
吹き替えも微妙だし移さなくていいか
>鳩おばさんや玩具店店主には天使>泥棒等には悪魔マッチ「」
>俺の記憶が正しければルームサービス代は967ドルとしあきはこういうことだけはよく覚えてるな
声優とかカット云々抜きに1の方が良かったな1の方が話がしっかりしてた気がする
100万か
もうやるのかきり☆つば阿部ちゃんがバイオテック
>としあきはこういうことだけはよく覚えてるなとっしーこことしあきちゃう
水曜は来年までお休みかてか邦画かよではまた来年ノシ
>当時レートで20万ぐらいだなこりゃ NYにひとりぼっちだから10万ぐらいなら許せる気もするけど20万だったらさすがに怒るかなパパ
>1の方が話がしっかりしてた気がするやりたいことは全部1で終わってるからしゃーない
確か地上波初放送の時この吹き替えでビデオに録って観まくったから全然違和感なく、むしろ懐かしかったわ。
車だけで239ドルか
2は1を見た人へのケビンからのクリスマスプレゼント
10万じゃあのリムジン借りられないだろ
いくら「殺してやる」って言ってる泥棒でもあそこまでやられるとやっぱ引くピアノの下敷きになってペラペラになるとかならまだいいけど怪我の描写が生々しくて…
>仕返しはできたなホテルあれはケビンが使った分の請求じゃね?
カット関係なしで話の出来がどうかは今日の観ただけじゃわかんないんじゃね
>1の方が話がしっかりしてた気がする前回と違って特に家族と喧嘩もしてない状態でニューヨークで遊んでたのに最後の最後で思いだしたように母親に謝りたいとか適当な感じがするな
>確か地上波初放送の時この吹き替えで>ビデオに録って観まくったから>全然違和感なく、むしろ懐かしかったわ。よぉ弟
>怪我の描写が生々しくて…本気でやったら2だけで10回は死体になっとる
ママ「あなたお子さんは?」警官「あなたと同じ事をしますね」のくだり観たかったのに…
>確か地上波初放送の時この吹き替えで>ビデオに録って観まくったから>全然違和感なく、むしろ懐かしかったわ。ちなみにテレ朝版の初放送は02年で当時は911テロへの配慮でNY観光シーンはカットされてたらしい
>当時は911テロへの配慮でNY観光シーンはカットされてたらしい全く意味の分からない気遣い過ぎる…
>ちなみにテレ朝版の初放送は02年でうそだぁもっと昔にやってたろ
>全く意味の分からないキチガイ過ぎる…に見えて「だってケビンだぜ?」ってレスしそうになった
>うそだぁ>もっと昔にやってたろごめん初放送はもっと昔だねカット云々は単に2002年時再放送のことみたい
『 コカ・コーラ OTGボトル 500ml×24本 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y9IXZW?tag=futabachannel-22Coca-Cola(コカ・コーラ)形式:食品&飲料参考価格:¥ 3,528価格:¥ 2,112