12月17日更新

http://www.zenshin-s.org/
携帯版
『前進』HPサイト内検索.


革共同とは?
中核派の主張
国鉄決戦
労働運動
反原発・反核闘争
改憲闘争
反戦闘争
沖縄闘争
三里塚闘争
学生運動
議会での闘い
住民運動
農民運動
差別との闘い
弾圧との闘い
カクマルとの闘い
既成政党批判
世界の動き
マルクス主義
団結ひろば(投稿)
スケジュール
Q&Aコーナーへ
投稿紹介へ
過去の速報と速報写真集

本体価格 |
本体500円+税 |
体裁 |
A5判 |
頁数 |
96 |
刊行年月 |
2012年4月28日 |
ISBN |
978-4-88139-188-4 |

本体価格 |
本体600円+税 |
体裁 |
A5判 |
頁数 |
116 |
刊行年月 |
2011年7月10日 |
ISBN |
978-4-88139-174-7 |

本体価格 |
本体700円+税 |
体裁 |
B6判 |
頁数 |
144 |
刊行年月 |
2010年10月1日 |
ISBN |
978-4-88139-158-7 |

国際労働運動1月号
「外注化阻止、解雇撤回
JR復帰へ全力投入を 」
全誌面掲載 翌月号発売後に公開
2012/10月号

ネット書店配送サービス

本体価格 |
本体8000円+税 |
体裁 |
cd-rom |
頁数 |
1枚(書籍全7巻分) |
刊行年月 |
2009年11月 |
ISBN |
978-4-88139-144-0 |
本体価格 |
本体1500円+税 |
体裁 |
B6判 |
頁数 |
240頁 |
刊行年月 |
2007年10月1日 |
ISBN |
978-4-88139-129-7 |
(下巻) |
|
本体価格 |
本体1500円+税 |
頁数 |
256頁 |
刊行年月 |
2008年03月20日 |
ISBN |
978-4-88139-132-7 |

本体価格 |
本体1000円+税 |
体裁 |
B5判 |
頁数 |
144頁 |
刊行年月 |
2012年10月20日 |
ISBN |
978-4-88139-196-9 |
『前進』で掲載された
ホームページのアドレスを紹介します
全学連
都政を革新する会
泉佐野市会議員・
国賀祥司
全国被爆者青年同盟
三里塚芝山連合空港反対同盟
より詳しい紹介のページ |
超反動新政権打倒を
大恐慌・政治危機・階級間激突をプロレタリア革命に転化しよう
労働者階級の団結破壊する北朝鮮ミサイル発射弾劾
団結破壊に職場から反撃を
新人事・給与制度導入粉砕し非正規ユニオン1千人建設へ 革共同全逓委員会 
もんじゅを廃炉へ
敦賀現地 労組先頭に800人で抗議集会 NAZEN、8・6-8・9実がデモ(12月8日)

都革新とNAZEN 山本太郎さんを支持し戦う
衆院選終盤の14日、荻窪駅北口で山本太郎候補が「今回の選挙は命を守ろうとする者と命を奪おうとする者との戦い。石原ファミリーを倒そう」と呼びかけ、大拍手を浴びた。午後6時、沢田研二さんが登場。数千人の聴衆に「まず何よりも原発を止めなければならない」と語り、山本太郎さんへの支持拡大を訴えた(次号に続報)

国際労働運動 The International Labor Movement /12月号「米帝の侵略と闘うアラブ労働者階級」
NEW (1月号一部内容-News&Review
) 全誌面を掲載。(翌月号発売時に公開) (12月号)
《12月10日発売の『前進』2564号の論文と記事》
すべての論文・記事(1939号〜)と最新号の全見出し、記事は『前進』のページに
|
|
(1面) |
超反動新政権打倒を
大恐慌・政治危機・階級間激突をプロレタリア革命に転化しよう
労働者階級の団結破壊する北朝鮮ミサイル発射弾劾 |
|
“原発即時廃炉に”
NAZEN杉並デモ 山本太郎さんと合流(12月16日) |
|
都革新とNAZEN 山本太郎さんを支持し戦う(12月14日) |
|
前進速報版から |
|
(2面) |
外注化粉砕へ新たな挑戦
動労千葉の組合員に聞く
“意地でもJRに戻る”分断許さず原則貫いて |
|
動労総連合定期大会 青年が議論を牽引
組織拡大へ新体制を確立(12月9、10日) |
|
解雇撤回・JR復帰へ
物販と一体で署名運動広げ鉄建公団訴訟に勝利しよう(菅沼光弘) |
|
(3面) |
団結破壊に職場から反撃を
新人事・給与制度導入粉砕し非正規ユニオン1千人建設へ
革共同全逓委員会 |
|
郵政非正規ユニオン 都労委で資本を圧倒
齋藤委員長ら陳述、傍聴満杯
(郵政非正規ユニオン執行委員長 齋藤裕介)(12月6日) |
|
国労組合員資格訴訟 本部側に全面反論
矛盾暴かれ国労弁護団絶句(12月12日) |
|
労働者の未来開くために革共同に絶大なカンパを |
|
(4面) |
もんじゅを廃炉へ
敦賀現地 労組先頭に800人で抗議集会
NAZEN、8・6-8・9実がデモ(12月8日) |
|
“大飯原発止めろ” 再稼働阻止ネットが申し入れ(12月9日) |
|
金曜行動 “原子力ムラ出てけ”
規制委前でヒューマンチェーン(12月7日) |
|
NTTが人事・賃金大改悪
現場にあふれる青年の怒りで超低賃金・出向強制ぶっ飛ばせ
NTT労組中央打倒し労働運動再生を(大迫達志) |
|
2012年日誌 12月4日〜10日
エジプトでデモ隊衝突/防衛相が北朝鮮ミサイル破壊命令 |
|
(5面) |
全学連拡大中央委員会 全国で学生自治会建設を
反原発100万人決起誓う キャンパスを闘いの砦に(12月9日) |
|
東北大学自治会選挙 自治破壊の攻撃ぶち破り
あおの新執行部信任(東北大学・J)(11月29日〜12月7日) |
|
三里塚農地裁判 NAAが「請求一部放棄」
市東さん“謝罪せよ”と弾劾(12月10日) |
|
戦争・改憲絶対反対 8・15実行委 杉並で講演集会(12月6日) |
|
(6面) |
団結ひろば 投稿コーナー |
|
全証拠開示大運動を推進し無実の星野同志を奪還しよう(11月23日) |
|
星野面会・手紙国賠 国の責任を徹底追及
“再審請求の妨害許さぬ”(12月7日) |
|
獄中3同志に年賀状を |
|
FumiAkikoカレンダー2013 |
|
牛久入管の診療拒否で難民Aさんが緊急入院
牛久入管収容所問題を考える会 田中喜美子(寄稿) |
|
|
《12月10日発売の『前進』2564号》
◇原発即時廃炉へ大運動を
戦争・改憲と労組破壊を叫ぶ安倍・野田・石原・橋下を倒せ
青年・学生と労組が先頭で闘おう 1面
◇外注化阻止決戦の第2段階を新自由主義の打倒かけ闘おう
JR東「経営構想」との全面対決へ
革共同国鉄委員会 2面
◇自治体労働運動の再生へ
外注化・非正規職化絶対反対貫き職場拠点建設進めよう
革共同自治体労働者委員会 3面
◇総選挙と強まる改憲攻撃
国防軍・核武装狙う安倍・石原
闘う労働組合の力で打ち破れ 5面
《12月3日発売の『前進』2563号》
◇全原発廃炉・改憲阻止
非正規職撤廃・大量解雇阻止へ
連合打倒、労働組合運動再生を
闘う労働者党の建設かちとろう 1面
◇星野再審全国集会
640人が星野奪還を誓う
“全国で証拠開示大運動を” 1面、8面
◇動労千葉鉄建公団訴訟控訴審
12・17東京高裁包囲へ
「解雇撤回! JR復帰」へ職場・地域で大署名運動を 2面
◇政府・IAEAの福島閣僚会議許すな
国際的圧力で原発を維持し子どもにさらに被曝を強制
12・14〜16福島・郡山行動へ 5面
《11月26日発売の『前進』2562号》
◇総選挙と都知事選に際して訴える
連合打倒、闘う労働組合再生こそ野田・安倍・石原・橋下を倒す力だ 1面
◇「総合労働協約」を結び外注化の先兵と化した国労東日本本部打倒へ
「経営構想」も本部が引き出した 2面
◇動労千葉の闘いに続こう 外注化・非正規化と闘いぬき医療・福祉労働運動 の飛躍を
革共同医療福祉労働者委員会 3面
◇再稼働絶対反対! 大飯原発とめろ! もんじゅ断固阻止!
反原発闘争はプロレタリア世界革命勝利の戦略的課題
日帝の改憲・核武装化と闘おう(吉井 宗) 4面
◇再稼働絶対反対! 大飯原発とめろ! もんじゅ断固阻止!
福島・経産省前・全国を結び 再稼働阻止全国ネットワーク結成集会開く 5面
《11月19日発売の『前進』2561号》
◇野田・安倍・石原・橋下打倒
外注化・非正規職化-大量解雇と闘い労働組合を復権しよう
再稼働阻止!大飯原発止めろ!
11・11ソウル 動労千葉、3万のデモと合流 1面
◇動労千葉訪韓団 争議現場でエール交換
田中委員長“敵よりも一日長く”と訴え(11月11日) 2面
◇反原発闘争の路線的運動的発展へ
米新軍事戦略と日帝の原発政策
日米安保強化と核武装化狙い核燃サイクル護持に突き進む(島崎光晴) 4面
◇脱落日帝の危機と改憲攻撃
野田・安倍・石原・橋下ら改憲勢力を階級的労働運動の力で打倒しよう(鳴海直也) 6面
国労5・27臨大闘争弾圧をはね返せ これまでの論文・記事へ
無実の星野文昭さんを取り戻そう! 星野再審闘争勝利へ |
執行停止を実現しよう!全国から署名を集中しよう!
08年新年号星野特集へ これまでの記事・アピールへ
要項
動労千葉鉄建公団訴訟
控訴審第1回口頭弁論
12月17日(月)午前11時 東京高裁824法廷
※午前10時、裁判所前に集合
|