会社名 | ぺぱれす株式会社 |
---|---|
本社 | 〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル3階 |
役員構成 | |
資本金 | 4,100,000円 |
設立 | 平成24年4月11日 |
URL | http://paper-less.jp |
TEL | 06-6147-7788 | 事業 |
|
アップルの創始者スティーブジョブズが2010年iPadを発表した瞬間、私は驚きと感動によってベンチャー魂が奮い立ちました。
日本の通信機器業界はガラパゴスと揶揄されて久しいですがまさに業務向け電子機器は業界縦割りの電子機器の氾濫でした。
ハードウェア依存で開発時間、使い勝手などソフトウェアが制約されてきましたがこの瞬間にソフトウェア革命が起きタブレット端末が通信機になったり、ゲーム機など遊びの道具や教育、育児の道具、セールスツール、シミュレータ、メンテナンス管理などあらゆる業務の道具になる可能性が生まれました。
これまでにモバイルコンテンツ業界で培ったヒューマンインターフェース技術を業務向けアプリケーションで開花させ、業務の効率化、データ化をお手伝いできるチャンスとぺぱれす株式会社を設立いたしました。
1973年夏目石油株式会社入社、1983年に夏目運送基幹システムをハドソンと開発、マイコンによる配車システムを導入。イー・ガーディアン創業(2010年12月東証マザーズ上場6050)、エディア取締役会長就任後、2012年4月ぺぱれす株式会社起業。
ヒグチ産業株式会社入社、JCBトラベル大阪副支店長、WEBマーケティング開発を経て、 2012年06月ぺぱれす株式会社取締役副社長就任。
三和銀行にて、シンガポール支店長など歴任後、取締役に就任。その後JCB専務取締役。
2011年3月まで(株)アクセス専務取締役、4月より同子会社の株式会社ファインバス取締役相談役就任、2012年7月ぺぱれす株式会社顧問就任。
協和銀行(現りそな銀行)にて支店長を歴任後、常勤監査役就任。2012年8月より、ぺぱれす株式会社顧問就任。
© 2012. Paper-less. All Rights Reserved.