htmlタグとして、書いてあるものをそのままだす pre タグですが、livedoor blog の初期設定のままだと行間が異常に開いて見にくいことこの上ない

プログラムのコードなどを表示するとき、コード内のタブとかを消さずに表示させるために pre code /code /pre という構造をよく使うので、これはなんとかしたいところ

少し調べてみると、CSSで変更可能らしい
livedoor blog の場合は ブログ設定→デザイン設定→カスタマイズ で CSS を弄れる模様
CSSなんて勉強したことはありませんが、CSS内の「06. Main - 記事エリア」のところに



pre{
line-height: 70%;
}



と追加するといい感じになりました
僕は 70% の行間が ビビッ! ときましたが、これは好みによるので自分の好きなところを探して見てください
ちなみに line-height: 1.0 という指定も出来るしい。単位は [mm] かな??


----追記----

さらに

overflow: auto;

を追加すると pre にスクロールバー(左右)が付く


-----追記2------
pre 内で
includeのカッコの表示は lt gt を使う


参照ページ
[1]http://es.rojo.jp/html/es_html17.html
[2]http://blog.livedoor.jp/pandoraboxs/archives/391350.html
[3]http://d.hatena.ne.jp/noromanba/20100618/1276826408
[4]http://mtptr.com/html/programcode.html