サブカテゴリー

PR:

強い口調で避難呼び掛け「つらい」の声にNHKが文言再検討

 NHKの石田研一放送総局長は19日の定例記者会見で、今月7日に津波警報が発令された際にアナウンサーが強い口調で避難を呼び掛けたことに対し「つらい」などの意見が寄せられたため、文言やテレビ画面の表示内容について再検討する考えを示した。

 NHKは東日本大震災を教訓に昨年11月から避難の呼び掛け方などを変更。7日に東北・関東地方で起きた震度5弱の地震で「東日本大震災を思い出してください」と切迫した口調で呼び掛け、画面に赤地で白の文字で「津波!避難!」と表示した。

 その後、視聴者から「当時のことを思い出してつらい」「もう少し冷静な呼び掛けを」などの意見が数十件寄せられたという。一方で「こうした放送が命を救う」などの肯定的な意見もあった。

 石田総局長は「一人でも多くの命を救うという観点から(呼び掛け方を)見直した。基本的な精神は変わらないが、表現の仕方については検討の余地がある」と述べた。

[ 2012年12月19日 18:43 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ