国際ニュース検索
トップ > 政治 > 記事

安倍氏、オバマ氏を「ブッシュ大統領」と呼ぶ 経団連との会合で

  • 2012年12月18日 16:38 発信地:東京
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

都内ホテルで実業家らを前にスピーチする自民党の安倍晋三(Shinzo Abe)総裁(2012年12月18日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO

【12月18日 AFP】近く次期首相となる自民党の安倍晋三(Shinzo Abe)総裁(58)は18日、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領との電話会談後、実業家らに対し、電話で「ブッシュ大統領」と会話したと間違えて語った。

 衆院選の自民党大勝後、間もないタイミング行ったスピーチでの出来事だった。記者や実業家らがくすくすと笑い出したため、安倍氏は間違いに気付いてすぐに訂正した。

 この会合で安倍氏は、経団連(Keidanren)の幹部らに対し、日米の安全保障同盟の重要性についてオバマ大統領と一致したと述べた。

 安倍氏は米国がジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)政権だった2006~7年に首相を務めている。(c)AFP

1日2回更新本日の必読記事:12月19日  午後版

食べ物をモチーフにした展示、スイス食べ物をモチーフにした展示、スイス(写真7枚)

このニュースの関連情報

利用方法についてこのニュースをブログなどに利用する

ブログに転載

ブログエントリー一覧

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

このニュースへのリンク

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ